2020.10.10 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分 × 6
水風呂:30秒 × 6
休憩:5分 × 6
合計:3セット、休憩、3セット
一言:
SKCに行きたいと思ったものの前日大雨で断念。
家からだと交通機関の関係で行きづらい、おまけにサイクリングもしたい
この両方の思いを叶えるために、ぐーぐる先生に聞いてみたら、1時間漕げばいけるとのお答え。
というわけで、1時間(往復2時)かけていってきました。
もう1時間以内にあるサウナは全て自転車圏内です
薬湯も草津の湯も最高。
サウナも相変わらずの湿度と高温
もうちょっと長い時間入れたらいいけど、自分のペースで楽しむ。
外気浴は強風あったが、それはそれで気持ちいい
何度来ても楽しい。
昼食は激辛チャーハン2辛
食べた後にサウナ入ったら唇がぴりぴりしてまじびっくりした。
[ 千葉県 ]
サウナ:8-10分 × 6
水風呂:30秒 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:
プレオープンに行ってきました。
いやー混んでた
昼間は年配、夜は若者でいっぱいでした
サウナはオートロウリュあり
昼間入っている時は3分ぐらい送風あったのに、夜は1分ぐらいで止まったりとまだ時間が正確に決まってないのかな
いい風だけど、時間長いと単調になってしまう
水風呂は16度くらいあったけど、人多くて18度くらいまで上がってた
なにはともあれ、今日は人が多くて
もうちょい落ち着いてからまた訪問したい
系列店では、サウナの温度上げる日もあるので是非導入して欲しい
そして、風呂上がりの休憩スペースが素晴らしかった
ハンモックめっちゃリラックスできる
自分の足でゆらゆら揺らすの楽しい、これだけでもまた行きたくなった。
[ 埼玉県 ]
サウナ:7分 × 7
水風呂:30秒 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット
一言:
朝から訪問する機会に恵まれたので、オープンちょいすぎから。
朝一なのに、もうすでにけっこうな人手
受付すませ、さっそく中に、まず初めは草津の湯で体を温める。
匂いもしっかりしてて、本当に温泉入っている気分。
そしてサウナに入ると、今までに感じたことがない暑さが。
えっ、なにこれ?!今まで100度超えのサウナにはいくつか入ったことあるけど
まじでレベルが違う・・
いつもならとりあえず最上段に向かうものの、これは無理と中段待機
中段の温度計90度示しているが、俺の今まで感じてきた90度の概念が崩壊するレベル。
たっぷり汗をかき、15度の水風呂に。
しっかりと温められているからか、そこまで冷たさは感じない、バイブラ最高
外気浴も気持ちいい、特に端っこの一人席が足も伸ばせてイイね。
漢方薬湯もしっかりと体に染み渡り、気づけば5時間ほど滞在
コロナでいくつかサービスが停止しているものもありましたが、このお風呂とサウナだけでも大満足。
またすぐ訪問したくなりました。
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
どうしてもラーメンを食べたくなって、道中にあるこちらに訪問
平日の昼間に訪問したが
これで大丈夫なのかなと思うぐらい人がいないので、ものすごい静か
場所と入館料が周囲の施設と比べると高いのが原因か
でも静かなのは嬉しい
お風呂は源泉かけ流し
浴槽がいくつかあり、温度が違うのでその時の気分で入るお湯を変えられる
ジェットバスのようなものはなく、源泉をこれでもかと味あわせてくれる
サウナは湿度もあり、テレビもあり、やや暗めで好きなタイプ
ビート板のようなサウナマットも使える(プール併設してるからか
4人までの制限付きだが、平日ならほぼ埋まらず使える
最近はサウナでずっと相撲みているなー
水風呂は17-18度ぐらい
人が多くなってくると体感少し温度上がっているように感じる
外気浴は、屋根ありの奥まったところに足置き付きの椅子あり
体がでかいのでこういう調整ができるタイプ大好き
周囲も静かで、めちゃくちゃ整いました
バランスは悪いんだけど、なんだか憎めない施設
ただ給水所が脱衣室にしかないのが悔やまれる、ここだけ改善してくれれば助かる。
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
天然温泉でしっかりと体を温めてからサウナイン
温度は高くないんだが、湿度があるのですぐに汗が滴ってくる。
皆さんテレビの相撲に夢中、取り組み終わりがだいたい出るタイミングになってる。
水風呂は深さありの17度、気持ちいい~普段行くとこと1度しか違わないけど
その1度の差を感じられる。
外気浴はベンチのみ
なので、今回は寝湯での外気浴に。
普段の体をしっかりとぐっと整えるのとは違う、まろやか~な整い
サウナって、ほんと色々な楽しみ方あるんだなーと行く度思います。
[ 千葉県 ]
以前から気にはなっていたが、外気浴がなくて中々行く気になっていなかったが
皆さんの投稿を見て訪問
浴室に入ると、モアっと湯気が充満
お風呂用メガネも曇るほど、この時点で気持ちいい
浴室はコンパクトにまとまっている、このかんじは大好き
高温サウナは、自分には強烈、6-7分が限度
水風呂は、ちょうどよい温度、循環もしているので気持ちいい
そして、椅子に座っての整いタイム
どうだろーと思う間もなく、すぐに整ってくる体
めちゃくちゃ気持ちいい!!
浴室に充満してる湯気が体を包んでくれる、優しい整い、全身を甘やかしてくれるかのよう
気持ちよすぎて時間が過ぎるの早かった。
惜しむべきは、整いスペースが狭いところ、他の人のかけ湯がかかってくることも。
でも、それ以外は悪いとこなく、皆さん静かでゆったり入ることができました。
帰ってきて、またこんなに行きたくなったサウナは久しぶり。
ありがとうございました。