絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ケイ

2021.07.01

7回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:8-9分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:
ふと目が覚めると、03:30
なんか寝付けないし、たまにはこんな時間に入るのもいいかと浴場に。
ほぼ貸し切り
景色を眺めながら、ぼーーと入る
ぼーとしすぎて、雨なのに日の出を待っていた、出るわきゃない
2セットして、再寝
朝食前後に、3セットづつして、終了

泊まりだと、初日アウフ満喫して、次の日サウナそのものを楽しめるので
満足感が高い

また連休取れたら行くぞー。

続きを読む
41

ケイ

2021.06.30

6回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:6-9分 × 13
水風呂:1分 × 13
休憩:10分 × 13
合計:13セット

一言:
平日連休が取れたので・・・今日も宿泊スカイスパ。
何も考えず、ただサウナに入るためだけの休日、至福な一日。

米田さんのアウフグース、やっぱり好きー!
ラストは、お泊りアウフを受け、カプセルに直行、即寝でした。

続きを読む
19

ケイ

2021.06.25

3回目の訪問

サウナ:8-9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
手賀沼をサイクリングしてからの直サウナ。
温泉→サウナ→水風呂→外気浴or寝湯
この深めの水風呂かなり好き
18度の水風呂を冷たすぎるって入っていた頃が懐かしい、随分慣れたもんだなぁ

外気浴は、自分なりのスポットを見つけたので
次回からはそこで試す予定。

皆さんマナー良く入っていて気持ちよかったです、ありがとうございました。

続きを読む
9

ケイ

2021.06.22

6回目の訪問

サウナ:6-8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
オートロウリュが再開とのことで訪問
1セット目入ったところですぐに当たり、急いで最上段に。
んー気持ちいい風、汗もダラダラ

水風呂も15度、気持ちいいんだけど
いつもより潜水している人多いなーと思ってたら
前は貼ってあった禁止の紙がない・・・OKになったのかな?謎

リクライニングチェアも追加されてたけど
体に合わなかったので、いつものゴザに、風も丁度よくあり、曇ってて暑くもなくサイコー

でも、途中からゴザに寝転びながら会話する集団あり
会話は解禁されてたようだけど、さすがに勘弁してほしかった。

それ以外は満足でした、塩サウナも高温で気持ちよかったー。

続きを読む
29

ケイ

2021.06.16

2回目の訪問

サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
温泉→サウナの流れが完璧
水風呂は、20度だけどほどよく気持ちよく入れる。
そして何より、オットマン付の整い椅子が最高。
いつまでも座っていたくなる。

小雨降る中での露天風呂も気持ちいい。

続きを読む
31

ケイ

2021.06.11

5回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:6-9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
泊まりからの朝サウナ。
いつも早起きしようとは思うけど、前日の疲れから6時過ぎ起床。
夏の間は日の出を見ることは無理だなー
モーニングアウフには間に合ったので良し。

サウナ→朝食→サウナ の流れでばっちり決めて
心地よい疲労感と共に退館。

また来ます。

続きを読む
32

ケイ

2021.06.10

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:6-10分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 6
合計:10セット

一言:
今月も連休が取れたので、スカイスパお泊り
&初のお泊りアウフも予約

今日はいつもより水風呂がキンキンに冷えてる。
サウナ室も湿度たっぷり、窓からの景色もいつ来てもいい眺め。
限界を突破するような米田さんのアウフグースをしっかりと受けられて堪能

お泊りアウフは・・・狂乱ww
めっちゃ楽しかった、また次回も受けに行きたい。
カプセルに行ったら、秒で寝落ちしてました
最高の休日、ありがとうございました。

続きを読む
16

ケイ

2021.05.31

5回目の訪問

サウナ:7-9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
今日は週替りの薬湯が好みでは無かったので、初回のみで後の温めは、炭酸泉
気持ちよすぎて、意識がたまに飛んでたw

サウナも変わらず
外気浴もかなり熱くなってきて、日向で外気浴すると、むしろ体温上がってない?ってかんじに。
日陰で調整ながら、風が気持ちいい。

続きを読む
27

ケイ

2021.05.26

3回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
泊り明けのスカイスパ
窓から会社に通勤する人を見ながらのサウナが好きなんです。

7時にはアウフグースにも参加。
朝から最高の気分。
結局24時間滞在してた、寝てる以外ほぼほぼ浴室に。

また来月、連休取れたら行きます。

続きを読む
13

ケイ

2021.05.25

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 10?
水風呂:1分 × 10?
休憩:10分 × ?
合計:10セットぐらい

一言:
連休が取れたので、平日泊まりのスカイスパ
12時前にチェックインして、ずっとアウフグース受けました。

去年、スカイスパで初アウフグースを受けてから、色んなところでも受けてきましたが
ここはそれぞれの個性が溢れて、浴室から出られなくなる。
そして、米田さんのファンになりました

18時からのプレミアムアウフグースにも参加
あれはー、ショーエンタテインメントだねーw
コロナじゃなければ、大声で野次りながら参加したかったなー。

続きを読む
6

ケイ

2021.05.18

5回目の訪問

サウナ:6-7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
今日は久しぶりにサウナに行ける日。
しかも、火曜は爆風ロウリュが昼間から受けられるのか、んじゃ草加にということで訪問

いつも通りのサウナと水風呂
外気浴もなんとか雨が降らず、気持ちいい。
にしても、いつも平日よりかなり人が多いなと思っていたが、竜泉寺もお休みだったみたいで、しょうがないですね。

・爆風ロウリュ
初めて浴びたんですが、うん、アトラクション
エンターテインメント性抜群の。
いやー楽しい、気持ちいい。
今の時点では難しいですが、もっとみんなでワイワイしながら受けたいロウリュ

今日もたっぷり堪能できました、ありがとうございました。

続きを読む
62

ケイ

2021.05.08

4回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:5セット

一言:
ここは、土日でも昼間なら人がほどほどで
おしゃぺりも少なめなので
祝日の訪問先のベスト

サウナも相変わらずの良い湿度
備長炭の水風呂も温度以上に冷え渡る。
寝転がりの外気浴もサイコー、夕方のちょっと気温が下がった時が一番気持ちよかった。
締めの炭酸泉にゆったりつかって終了

いつ来ても楽しいなぁ

続きを読む
22

ケイ

2021.05.06

2回目の訪問

サウナ:9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
GWは人が多いだろうからと、明けた本日来訪。
そんな考えの人が多かったからか、いつもよりは人多め。
でも、ここは温泉目当ての人が多いからか、サウナはいつも混んでない。

サウナは湿度高め、ゆったり入ってられる。
ワイドショーじゃなく、NHKなのもいい
外気浴は、ベンチor寝湯
風が強くて、日差しと相まって気持ちよかった。
整い椅子が欲しくなる!設置してくれないかなぁ・・

続きを読む
20

ケイ

2021.04.30

1回目の訪問

サウナ:8-9分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

一言:
4月最後は、ケロサウナに入りに、初訪問。
送迎バスに揺られ、今まで訪れたことの無いタイプのスパ施設。

体を洗い、ケロサウナ突撃。
扉を開けた瞬間から、香りが・・・そして中温、湿度たっぷり。
そしてテレビが無い、暗め。
理想のサウナやないかい。
一度フィンランドに入るものの、ケロが気に入りすぎて、その後はずっとケロ入り浸り。

外気浴も風が気持ちいい、湾岸エリアかつ4階という立地のおかげ。
というか、時折強風すぎる時もあるぐらい。

スチームサウナも、普段は蒸気で息苦しくなって苦手なのだが
ここは石が暖かくてウトウトしてくる。
めっちゃ気持ちいい。

アウフグースにも参加
2セット目で参加したので、サ室が整っている上でさらなる追加が。
終了後は外気浴で整いまくりでした。

ほんと楽園のような体験、また行きます。

続きを読む
23

ケイ

2021.04.24

3回目の訪問

サウナ:7分 × 3、3
水風呂:1分 × 3、3
休憩:7分 × 3、3
合計:6セット

一言:
泊まりの朝からサウナ。
サウナ→朝食→サウナの流れは完璧すぎる。

泊まりは、サウナが染み付きすぎて
あれだけ入ったのに、帰宅するとまたすぐにサウナに入りたくなる弊害がすごい
楽しい泊まりだった・・

続きを読む
31

ケイ

2021.04.23

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3、4
水風呂:1分 × 3、4
休憩:10分 × 3、4
合計:7セット

一言:
連休があったので、久しぶりのお泊り
浴室に入った途端に、曇るメガネに、戻ってきた感が湧き上がる。


カラカラすぎず、ほどよい湿度
入ってすぐに汗ダラダラ
水風呂もいいかんじに冷えてる
そして、浴室内に整い椅子増えてる、なんか色も緑。
あーこの包まれるかんじも好き、気持ちいい。

最後のセットだけ、浴室外にある椅子で整い。
毎回きっちり拭いてここに来るのはめんどいけど、ラストセットにここ来るのはありだなと認識。

明日もまた入るー。

続きを読む
13

ケイ

2021.04.22

4回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

サウナ:9-12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サイクリング50kmからのサウナ
歩いてだけじゃなくて、サイクリングサウナも追加して欲しいなぁ

サウナデーなので、水風呂15度
いい温度
外気浴も暖かい上に風が気持ちいい

続きを読む
14

ケイ

2021.04.20

1回目の訪問

サウナ:7-8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
久しぶりの訪問、とはいえ前回はサウナにハマってなく、ただちょいお風呂に入りに来ただけなので記憶があいまい。
とはいえ、露天の景色を見た途端、そーいやこんなかんじだったなと思い出蘇り。

・サウナ
ロウリュの片方が調子悪いようで、00分のみ作動。
通常はマイルドな設定、なんかすごい落ち着く
照明もやや暗め、テレビもワイドショーじゃなくNHK固定で嬉しいポイント
ロウリュも気持ちいい、最上段で蒸される。

水風呂も深めでいい
外気浴も椅子多めで、どこにも座れないことは無かった。
ただ、風がもう少し浴びれるポイントがあると嬉しい、いくつか座ったけど、一箇所しか無かった。

・お風呂
とにかく炭酸泉、あっちもこっちも泡
サウナで整っている体をさらに、ほぐしてくれる。
めちゃめちゃ体がリラックスできる。

平日といえど、午後からは人がかなり増えてきたので
時間帯選べば最高の施設。

食事はカレーうどん+追い飯
満腹まんぷく。

続きを読む
24

ケイ

2021.04.15

2回目の訪問

サウナ:7-8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7-8分 × 5
合計:5セット

一言:
プレオープン以来の訪問
なんだか人が多いイメージあったが、平日昼間はさすがにすいてる。
夕方からはさすがに人増えてくる、人気施設。
洗い場のシャワー時間は相変わらず長くて使いやすい

・サウナ
扉にオートロウリュ調整中の張り紙があり
まじで!!HPで告知してよーと思ったけど、もう入ってしまったものはしょうがない無いものとして楽しむかと思いきや
普通に稼働してた、具体的にどこが調整中かわからず。
オートロウリュは、相変わらず気持ちいい、汗どばどば。

水風呂までの導線も問題なし

外気浴は、天気も良かったからかデッキチェアはおじさんたちの昼寝場所になってた。
椅子は大量に用意されていたので、とりあえずは問題なし。
夕方になってくると少し寒くなってきたので、デッキチェアも空きあり
やっぱり横になって、整うのが好き。

休憩室のハンモックに揺られ、ダラダラしてから帰宅

行く日取り、時間を調整すればいい施設だな
ありがとうございました。

続きを読む
34

ケイ

2021.04.12

1回目の訪問

サウナ:8-9分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット+5セット

一言:
今月は連休が多いということで、宿泊サウナ
以前より気になっていたこちらに訪問
都内最古ってあったけど、施設に古さは感じられず、めっちゃ綺麗

サウナ
湿度ありのサウナ、うん、いい。
テレビも午後は焚き火の映像で無音、皆様静か。
そして、今日からサウナハットデビュー、最上段でもけっこう長くいられる。

アウフグース
平日4回参加
中段は普通のアウフグース、気持ちよかったので最上段も行ってみるかと試したけど
まじで最上段はきつい、特に3回目、体が真っ赤に、自分に合ったところに座らねばいかん。

ペンギンルーム
扇風機さいこー。
汗を流したら、水滴そのまま風に晒すの気持ちよすぎ。

休憩
非常口があいており、そこから入ってくる風と風鈴の音が耳に優しい
朝は空いてなかったのが少し残念

堪能しました、ありがとうございました。

続きを読む
10