絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よこよこ

2023.02.23

16回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりのこちらに。

サウナはアチアチだけど、前よりマイルドになった気が🤔

レインボーを経験したからバグってるのかな💦

水風呂はキンキン🥶

今日はお客さんも少なく、落ち着いて過ごせました☺️

(悲報‼️)缶ポカリ20円値上げ😱

台湾料理 あじ仙 倉敷本店

サンラータンメン、ニンニクチャーハン、スタミナ炒め

ハーフの台湾ラーメンにする気が、季節限定サンラータンメン😍食いすぎた💦

続きを読む
88

よこよこ

2023.02.22

65回目の訪問

冬場はこちらのサウナ&水風呂が好み☺️

ジョウレンサンのクセにさえ目を瞑れば良いところです☺️

サウナはムシムシ🥵今日は全セット外のキンキン水風呂🥶サッパリ感が堪らない😆

温泉♨️もしっかり堪能しました☺️

続きを読む
85

よこよこ

2023.02.21

3回目の訪問

カルヴァータ

[ 岡山県 ]

ジムでトレーニング後にサ活💪

今日はパーソナルトレーニングの日、いろいろ測定があり、体脂肪率、体重などヤバいことが判明😱

筋肉量も平均より多くてちょっと嬉しい☺️

マンツーマンでマシーンの使い方や、適切な重さ、回数を教えてもらった☺️久しぶりのジムだったからハードでした🤣

その後浴室へ

身を清めて、しっかりお湯通ししてサウナ‼️
86℃だけどカラカラなのでぬる…おっと💦
12分しっかり蒸され水風呂‼️

冷た〜い🥶🥶🥶🥶🥶

なんとあまみが‼️

差が激しいのかいいのかな🤔

1セット目は浴室内で、2セット目は外気浴をしましたが、今日は寒い🥶

炭酸泉でしっかり温まりました☺️
ここの炭酸泉シュワシュワが強くて気持ちいい😆

続きを読む
94

よこよこ

2023.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

羽田空港に行く前に寄りました☺️

2時間で2680円と中々強気な値段😨

場所柄おじ様率が高かったです

日曜夕方は結構な人😳
ほとんどの人は黙々とサ活していました。
ドラク○はほぼいなかったですが、ニコイチは多数で、癒しを求めている人の空気を読まず大声でお喋りしてたのは❌

サウナは80℃に満たないですが、湿度が高く、オートロウリュもあり汗ドバ💦ほぼ満員💦

水風呂も広くて、水が上から少量滝のように落ちてくるので、それを浴びながら🤤

休憩スペースはほぼ空き無し😱石のベッドは気持ちよさそうでした…。

ミストサウナが思ったより熱くて良かったですね👍

楽しい旅もこれで終わりっ😂

味仙 東京ニュー新橋ビル店

ニンニクチャーハン

東京でも味仙…。

続きを読む
109

よこよこ

2023.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

船グラにサウナハットを忘れて取りに行くついでにこちらに。

身を清めてサウナ‼️

ここも熱い🥵
本八幡と同じくらい?熱い🥵
本八幡の経験を生かし、おとなしく2段目で蒸される😅

2セット目はふくろうサウナ
本八幡と違い遠赤外線だから性格が激変することはありません😅
10分ほどで気持ちよく発汗💦

サ飯はこめさんがオススメしてたモツ鍋‼️
味噌ベースで美味い😋プリップリのホルモンがこれでもか!っていうくらい入ってる😋締めの雑炊まで楽しんで、しばし仮眠💤

さぁぼちぼち帰ろうか…

ん?14時からロウリュ?どうしようかなー。待たなくてよかったら受けようかな?

サウナ前に来てみると空席があり、3分前だったので入ってみる。ラッキー🤞

そこへドラク○3人組が‼️最上段しか空いていなく、ガヤガヤと最上段へ😁
洗礼を浴びるがいい😁

熱波師さん2人がかりでロウリュ‼️1人はうちわ、もう1人はタオル。1人は外国の方なのかな?片言の日本語。

1セット目で早くもドラク○たちが悶え苦しむ😁そして、蜘蛛の子を散らすようにあっという間にいなくなったのでした😅熱波師さんもニヤニヤ😁

激アツのサウナで換気タイムもなくロウリュするもんだから、下段でサウナ日本のインターバルクラスの熱さ🥵

3セット目には5人くらいになり、おかわりを受け完走💪

みんないなくなった後ためしに最上段に行くと焼けるような熱さ🥵

思いがけずロウリュを受けれてラッキーでした。
楽しかったです‼️

モツ鍋

味噌ベースのお味で、プリプリホルモンたくさんで美味い😋

続きを読む
91

よこよこ

2023.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

北欧の朝ウナは鬼混みなのでこちらに。

サウナのセッティングは絶妙なだし、水風呂はキンキンだし、お客さんはほとんど静か(洗い場で体を洗わず、ずーっと喋っているわけ分からん2人組がいた)。

麦茶と水のサービス、清掃が行き届いた空間など、ホスピタリティも高い☺️

朝ごはんは魚定食にハムエッグ‼️ハムエッグはもちろん美味しかったけど、鯵の開きが脂がのってて美味しかった😋

朝魚定食 ハムエッグ

朝魚定食は500円‼️😳 安い‼️美味い😋

続きを読む
88

よこよこ

2023.02.19

3回目の訪問

サウナ飯

東京の定泊地はここ‼️

夜中の静寂を味わってしまったら…🤤

21時過ぎにイン‼️
レストランが閉まる前に…。

まさかの満席&並び5人😱

北欧カレー🍛販売中止😱
半カレー🍛と味噌ラーメン食うつもりだったのに…。
人手不足により?何があったのだろう🤔

15分後入室。まずは豆腐チゲ鍋‼️適度な辛さで美味い😋
ご飯と卵を頼んで雑炊にしようかと思ったらけど、何を血迷ったのかカツ丼‼️腹パン‼️

カプセルにて食休み

日付が変わる頃イン‼️

フリータイムのお客さんがいない時間はマジで静寂☺️並ばなくて良いし、サイコー😆

サウナは出入りが少なくなったからか超熱い🥵レインボーとは違った熱さ🥵
水風呂もしっかり冷たい🥶

外気浴の席も選びたい放題で、都会の風でととのう🤤

これだから北欧泊はやめれませんなぁ☺️

豆腐チゲ

適度な辛さで美味い😋

続きを読む
89

よこよこ

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

萬斎さんの準ホーム?

船グラに行ってきました。

早速サウナ‼️
高温多湿な私好みのサウナ☺️汗ドバドバです💦

水風呂は適温、地下水で気持ちいい🤤
掛け湯して、タオルを浸けないで!という張り紙がめっちゃある😅施設の本気度を感じます🤔えびすも頑張って欲しい…😤

飯タイム💪
ポン酢サワー、マグロツノトロ?←写真撮り忘れ😂、鶏皮ポン酢‼️いか刺しは品切れ😂居酒屋さん並みだ‼️

シメは醤油ラーメン🍜サッパリ味で美味い😋

リクライニングチェアで仮眠💤

ここは昭和の雰囲気もあり、良いところですね☺️また来たいです😆

ポン酢サワー

酸味が効いて美味い😋

続きを読む
90

よこよこ

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

こめさん、藤井凪さんオススメのこちらに。

まずは高温サウナ‼️

最上段に座ると…熱い‼️‼️ヒリヒリするぜちくしょう🥵凪さんはナニワサウナ以上とおっしゃっていましたが、そうかもしれません💦ここか、サウナ錦糸町かって感じ‼️

水風呂は適温で気持ちいい🤤

次は瞑想サウナ‼️

ふむふむ、じっくり汗をかくタイプだね🤔2段目が空いてる‼️ラッキー🤞

と、

オートロウリュが始まる…。

おぉ…いい感じだ



いや、待って⁉️熱い熱い‼️、いや、いてぇーよ‼️🤣万葉の最凶回くらい熱い🥵🥵🥵出口を目指すが、刺すような痛み🤣丁度同じく2段目に座っていたお兄さんと仲良く脱出🤣

誰も2段目に座らない理由がわかりました😂

あれ?さっきもこんな感じだった気がする🤔

サ飯は生姜焼き&ハムエッグ定食‼️

リクライニングでしばし仮眠💤

ここは一日中入れる施設ですね😆
楽しかった😊

生姜焼きハムエッグ定食

サ飯の定番‼️美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,116℃
  • 水風呂温度 16℃
86

よこよこ

2023.02.18

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

萬斎さんオススメのこちらに。

料金はサウナ代込みで500円⁉️
安い…😳

中に入ると、ぶち綺麗😳
事前情報全く無しで来たので分からないけど、リノベーションされたのかな?

浴室も綺麗😳銭湯♨️なのにシャンプーやボディーソープも置いてる😳

サウナに入ると、いい香りが…。どこかと似てるな🤔入舟温泉だ‼️体感温度も同じくらい。アチアチ🥵

水風呂も私の好みの冷たさ😆

2セット目はミュージックロウリュ‼️
これが楽しみだったんだ😆
何故か最上段が空いている😳ラッキー🤞
時間が来るとサ室内にアナウンスが‼️何の曲かわかんないけど、ロック🎸‼️ライブハウスみたいな音響😆楽しーな…

ん⁉️

熱いんですけど💦🥵

いや、痛くなってきた💦😨

そうか、みんな最上段を避けてたのか😅

下段に避難💦10分後水風呂へ‼️あまみまみれ💦いやー凄かった😆こりゃ、良いや‼️😆

最後に炭酸泉を楽しみました♪
タンサンセンスキ☺️
ここの炭酸泉シュワシュワ強めで良い👍

良かったのでモクタオル買っちゃった☺️

続きを読む
82

よこよこ

2023.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

大きい仕事が終わった開放感からサ旅に

ANAのセールで飛行機代片道7000円✈️

21時半羽田着で22時川崎ビッグ

腹が減りすぎていたのでまずはメシ‼️

どれにしようかなー🤣ショーケースを見ながらめっちゃ悩む💦

キムチ鍋とカキフライ‼️締めの雑炊も食べて腹パン‼️

カプセルで一休み後サウナ‼️

0時超えてるのに大盛況💦
サウナ待ちが無かったのと、ほぼソロ客だったのでゆったり利用できました😆

まずは身を清める。すけべ椅子のおかげでお尻も洗いやすい(笑)
低温サウナ‼️
低温とはいえ、発汗はいい🥵
お次は高温サウナ‼️昭和ストロング好きな私に合う‼️98℃と高温であっという間に汗ドバ💦
からの15℃水風呂にドボン‼️室内の休憩スペースでダラーっと🤤地元は今外気浴が寒過ぎるから、これくらいがちょうどいいな。

小腹がすいたので夜食タイム‼️
刺身と羽付餃子🥟、元気サワー‼️
餃子は本当に350円っていうくらい美味い😋中身がびっしり詰まって👍
隣の人が食べてて美味そうだったので、締めはざるうどん‼️腹パン‼️

カプセルで寝落ち💤

朝、外国人のテレビ電話で目を覚まされる😂
これが川崎クオリティ…。幸い英語圏だったので、丁重に声をかけると、素直に応じてくれた😌

朝ウナをかまし、朝ごはんはハムエッグ定食‼️
朝飯付きで3400円は安過ぎるぜビッグ😳

鈍感力さえあればめっちゃいい所ですね😆
アチアチのサウナと冷たい水風呂さえあればそれでいい☺️そしてここはコスパと飯が美味い😋
また来たいですね👍

羽付餃子

中身もびっしりで美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
81

よこよこ

2023.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

カルヴァータ

[ 岡山県 ]

昨日はモヤモヤしてましたが、今日はなんとかやや持ち直す。

上からの打診は丁重にお断りして、どうやら来年度もパワハラ上司と同勤確定です😂

上的にはパワハラ上司と離そうとしてくれたそうなんですけど…。いやいや、代わりの役職が重過ぎるんだよ🤣

割と吹っ切れた状態でカルヴァータ

まずは1時間ほどジムでトレーニング💪7年ぶりのトレーニングで衰えを痛感🤣昔は余裕で持ち上げてた重さが持ち上げられない😂

フラフラになりながら浴室へ

身を清め、お湯通しをしっかりしてサウナ‼️

うん、やさしサウナだ😅

体感的にはアバストグランデの狭い方。まあ工夫次第でなんとかなる。

8分過ぎくらいからドバドバ発汗🥵
12分粘り水風呂へ!

冷た🥶

今の季節水道水掛け流しはキンキン🥶

1セット目は浴室内で、2セット目は露天のリクライニングチェアで休憩。星空を見上げながら🤤

サ活後は炭酸泉を堪能しました😆

さぁ、明日仕事終わりから関東遠征だ‼️

金曜 川崎ビッグ泊→土曜 船グラ → 北欧泊

くらいしか予定は決まってません🤣
オススメがあれば是非教えてください☺️

今を粋ろ 津山店

味噌ラーメン 小

トレーニングがパァ😂 美味かった…😋

続きを読む
90

よこよこ

2023.02.15

64回目の訪問

上司の更に上の人に直々に呼び出されて、衝撃の人事を打診される😨

てか、パワハラ野郎はそのままで、私だけ過酷な移動とか😨

不信感からもう辞めてやろうかと思ったり、もしかして、自主退職を促してるのか?と思ったり…。

非常にモヤモヤする中でのサ活だったので、ジョウレンサンの大クセも眼中に入らず。

サウナは冬時に体が暖まりにくいことを考慮して94℃付近まで上げてくれるにくい心遣い☺️

水風呂も冷たいので、この時期の瀬戸川はマジでオススメ。

ジョウレンサンはある意味えびすよりクセ強いですが💦

サッパリしたけど気持ちはモヤモヤ😨
人生詰んでいる私が仕事を辞めたら…
あーどうしよ😔

続きを読む
80

よこよこ

2023.02.13

116回目の訪問

サウナ飯

月曜えびす

狙い通り空いてて良かった😊

股間ドライヤー親父も店員さんがいたからか控えめ☺️

サ飯は、フェア中のメニューの中から味噌もつ皿うどん😋

味噌モツ皿うどん

サ活後の塩分を補給して余りある🤣

続きを読む
102

よこよこ

2023.02.12

115回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サッカー⚽️後こちらに。

前回日曜昼に来た時は、人はそこそこだったのですが、今日は激混み😱
どうやら7ポイントデーらしい…。
浴室はそうでもないけど、サウナは密密密😱

開け閉めも頻繁だからいつもよりぬるい💦

満席なら、若者は大人しく一旦出て待つが

年寄りは狭い隙間でも無理やり入り込んでくる😱

今日は普段夕方に見かける行儀悪いジョウレンサンも多数居て、2セットで早々に引き上げました🙁

しかし

今日はここにご飯を食べにきたのである😏

✨サンラータンメン✨

サウナ上がりの身体に、酸味がたまりませんなぁ🤤

サンラータンメン

野菜たっぷり😋 酸味が効いていて美味い😋 レギュラーメニュー化を希望します🙋🏻‍♂️

続きを読む
92

よこよこ

2023.02.11

43回目の訪問

サウナ飯

今川茶舗🍵を出て、少しウロウロして、また駐車場に車を停め、自由軒に。

MIZさんオススメのオムライスにカレーをルーだけ追加して、オムカレーにして食べてみました🤣美味しい😋けど、オムライスもカレーもめっちゃ美味くて主張が激しいので、次は別々に食べてみます🤣

満腹になり再来日。フリータイムでイン‼️じゃ割ポイントを使い400円😳

サイレントルームで仮眠💤

17時のロウリュはインターバルの妖精🧚‍♀️こと、田内さん。

参加者は15人以上💦最近17時は多いそうな。ブームがやっと福山に🤔

人の多さに動揺したのか、まさかのノーインターバルデー😱でも4回に分けてロウリュしてくださりアチアチ🥵終了後どっと皆さん水風呂へ😅私は少し遅れて水風呂へ。

休憩後MIZさんとヒロヒロさんと1セット‼️残りロウリュでしっかり汗をかく💦日本はデフォルトでも良いサウナです。

休憩スペースでヒロヒロさんと談笑後19時のロウリュ。熱波師はつゆだく安藤さん。

アロマ水を注ぎきりこれまた汗ドバに🥵

サ飯は、はっせいに‼️
よこよこ、広島お好み焼きスキw

さ、明日はサッカーと仕事…。

自由軒

オムライス

下味がしっかりついて、卵もフワトロで美味い😋

続きを読む
86

よこよこ

2023.02.11

42回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ1セット‼️

サ室に入るとMIZさん偶然偶然😊

朝から116℃のサウナはヘビーだ🥵

しっかり蒸され、水風呂からの外気浴はカット

朝飯は下のエリアインカフェにて☕️
皆でまったり☺️

その後は一旦解散してラミネムさんと今川茶舗🍵

じゃ割チケットを使って美味しいぜんざいをいただく☺️

余った分でお菓子まで買えた☺️お店の人も親切でオススメ😆

(株)今川茶舗

ぜんざい

幸せだぁ〜🤤

続きを読む
84

よこよこ

2023.02.10

41回目の訪問

サウナ飯

仕事を放り投げてイン‼️

エレベーターを降りると蒸しキチさん、ヒロアキさん、ラミネムさん😳

じゃ割プランでイン

洗体後軽く1セット。

2セット目はロウリュ。熱波師はつゆだく安藤さん。桃白さん、MIZさん、ヒロヒロさんとも偶然して、サ室内は半分以上顔見知り😅いつも通りアロマ水を注ぎきりアチアチで心地よい風👍

サ飯はみんなでおうしょうろう‼️

めっちゃ飲み食いしたのに1人2500円😳コスパ‼️

ペロリネスからのなか卯でシメ‼️食い過ぎた‼️腹パン‼️

良い週末でした☺️

中華料理 凰昇楼

卵チャーハン(ニンニクのせ)

卵ふわふわ🥚

続きを読む
82

よこよこ

2023.02.09

1回目の訪問

カルヴァータ

[ 岡山県 ]

激太りし運動能力が激落ちしたので、ジムに通うことに…。

こちらはジムに温泉♨️&サウナが併設されているのです☺️

一通りトレーニングを終え、浴室へ

広い😳洗い場もコロナ対策で間隔が取られていて良い👍

浴室内に温泉♨️となんと炭酸泉‼️😳
露天にも温泉となんとリクライニングチェアも😳

贅が過ぎるぜカルヴァータ😏

サウナは定員3人。ドラクエは入れない👍カラカラ86℃で発汗はイマイチ。1セット目は15分かかってしまった💦

水風呂は体感15℃以下🥶多分水道水掛け流しで、夏は緩くなるタイプかな🤔

2セット目はお湯通しをしっかりして発汗良好👍入り方に工夫が入りますな🤔

炭酸泉にじっくり浸かってシメ✨

館内も清潔だし、病院系列のジムなのでコロナ対策も気を遣っていて良き😊

…と思いきや、ロッカールームで大声で電話するDQN😱しかもタトゥー入り😱

ここ、タトゥー禁止だよな🤔と思い、早速チクってやった😏

えびす乃ゆに行く頻度は格段に減りそうです🤣

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
91

よこよこ

2023.02.08

63回目の訪問

今日は瀬戸川温泉♨️へ‼️

冬場はサウナの温度が90℃オーバー
外の水風呂は10℃台前半?なので外気浴が超絶気持ち良かったー🤤

温泉♨️も良き☺️

続きを読む
93