対象:男女

湯の里瀬戸川温泉

温浴施設 - 岡山県 苫田郡鏡野町

イキタイ
26
サウナ室

温度 92

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

砂時計なし。お風呂側、露天風呂&水風呂側にも時計なし、TVの時計で時間を計る。

水風呂 1

温度 19.5

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

内風呂横にある水風呂。

水深の目安

水風呂 2

温度 19.5

収容人数: 8 人

  • 水深60~80cm

露天風呂の横にある水風呂。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: - 人

  • 水深40~60cm

源泉水

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●外気浴 デッキチェア: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
2
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

四次元@水星ノ魔女

2023.05.06

1回目の訪問

【モトジー・クルー】〜牛魔王〜

この連休、島根の施設の外部を散々高圧洗浄してクタクタの帰り。
どこか帰り道に無いかと立ち寄ったのがここ「瀬戸川温泉」だ。

よくまあこんなよく分からない所に温浴施設作ったなと思ったけど、結構人が来てる。

何か地元感たっぷりの施設に入ると、岩盤浴があり、これを目当てに来る人も多い様だ。

一緒に来てた四次元嫁は岩盤浴も入ると時間予約していた。

こちらはそのまま浴室へ。

これまた地元感高い広くも狭くもない浴室でしっかり身体を洗う。

割とぬるめの温泉に浸かりサ室側を見ると、外壁に換気口が無い。
地方にありがちなタイプだ。

ビート板を1枚取りサ室へ入る。
12人程入れる横長で1番奥がストーブなので、その2段目に座る。

ストーブは対流式が大小2台あり、室温は90℃付近を指しているが体感は85℃無い感じ。
敷物が積んであり、サウナマットは気持ち悪かったら自分で替えるシステムらしい。

横長入口横にテレビがあるので、人は皆、90°近く顔を向けないとテレビが見れず、なぜ正面につけると言う選択肢を考えなかったのか不思議である。

換気口が無いので湿度は高い。
高温では無いので長めに入れるサウナのようだ。

挨拶を交わし、二日酔いがどーのこーのと話し合う地元民が次々と来てサ室は割と混んでる状態となった。
(G.W.だからかな?)
次々と地元民が来る、おー来てたかーとか挨拶するなので、どうも地元民で経営は成り立っている様だ。

そんな中12分ほど入り、水風呂へ行くと、これも地方あるあるで天然水の水風呂だ。

しかも冷泉なので温泉成分が入ってる。
硫黄成分入り水風呂は気持ちイイ!

外気浴側にさらに大きな水風呂を見つけ、次のセットからは大水風呂で外気浴がセットの快適サウニングが続く。

地元、地元、地元の人と子供たち。

モトジー達が次々来るけど、フロントのおばちゃんにやたら次長課長の河本を推される。
どうやら彼の地元らしく、よく来るらしい。

河本の色紙が何枚もあり、日付みたら先月も来とる。
結局、推しに負けて河本プロデュースのスパイス「牛魔王」購入。

四次元嫁曰く、女風呂と岩盤浴は空いてて天国だったらしい。

いずれにせよ、イイ穴場を見つけたもんだでさあ、大阪に!

続きを読む
50

こめ

2020.06.09

1回目の訪問

出張で岡山の津山駅付近へ
今日から4日間ここにステイ…良いサウナないかなぁと考えてると正体不明のたびぽんさんより瀬戸川温泉を薦められる
車で20分程の距離なんでホテルにチェックイン後向かう
それにしてもたびぽんさん一体何者なんだ…一度
お会いしてみたい…

そして到着
アクセスは車以外は不可能では?
最寄駅という概念が無いような場所にある
中々味のある外観ですね

車に積んである銭湯セットを手にいざサ活じゃけん
まず600円で安いし、別料金でラドン岩盤浴?もあるらしい
浴室はそんな広くないけど、人も地元の方がちょこっといるだけで広々使えますね
体を洗って先ずはお風呂へ

!?

めちゃくちゃスベスベする…いやいやお湯が柔らかいのがデブの俺でも分かる…!
気持ち良い…

しっかりあったまってサウナへ
明る過ぎず、暗すぎない良い感じの照明
良く言えば歴史の刻まれたサ室、悪く言えば汗臭いサ室
温度計は85度ぐらいだけど、湿度が高いのかいつの間にか汗をビチャビチャ書いてる
5分ぐらいでいつの間に…
でも不思議とサウナの熱も柔らかい
なんか落ち着くし心地良い

そして12分しっかり堪能して水風呂へ
多分水温は19度ぐらいだけど水風呂も勿論柔らかくめちゃくちゃ気持ち良い!
そして源泉水を使ってるということでほのかに硫黄のにほいもする
こりゃいつまでも入れちゃうやつだ

そして露天スペースで休憩してると微かにタバコのにほいがする…にほいの元にホイホイされると…

!?

露天スペースと半野外の喫煙所が繋がってて風呂から即タバコを吸える…!(というよりみ裸でみんな吸ってる)
神か…!
勿論私めも即喫煙
うわぁ〜マジかぁ〜水風呂上がって体拭いたらそのまま椅子に座って扇風機の風に当たりながらタバコ吸えるとかヘブン状態じゃん

そんな感じで3セットを体は叩き込む

途中露天スペースでヤモリを見かけたり、「暖かくなると虫が遊びにきます」という看板もあるから虫も多いし、タバコ天国だからダメな人はダメだろうけど、俺はめちゃくちゃ有りですね
有りよりの有り

いやぁ〜やっぱりまだまだ世界には色んなサウナがあるんやね

もう1回はこの出張中に来れたら良いなぁ

つづく

続きを読む
85

ラミネム

2021.07.28

6回目の訪問

今日はサ友と高校の同級生の3人で。

同級生は3年以上ぶりだ。
サ友と同級生をサウナにハマらせようと計画。
先に来ていた私とサ友はサウナに入りながら、同級生をまだこないなーと待っていた。
すると洗い場の客がふと振り向いた。
おお、来てたんか………、え、なんやその体⁉️
私とサ友は彼のその体をみて絶句した。
彼は昔80kgオーバーのポッチャリ体型だったはず。
しかし、今その肉体はホントの意味でガリガリガリクソン。
推定体重50kg前後。
例えて言えば片岡鶴太郎…。
しかもパーマまでかかっている。
昔、武藤敬司に憧れて丸坊主にヒゲだった男に一体何が…。

とりあえず、深くは触れずサウナビギナーの彼にサ友と私がサウナの入り方のレクチャーをし入室。
彼はサ室は下段で6分で限界、水風呂冷たいとビビる。
その光景を見ながら、我々にもこういう時期がありましたなーと私とサ友はニヤニヤしていた(笑)
しかし、今日は水風呂のコンディションが悪くととのわず。
掛け流しの水風呂は夏に弱いよね😢

2セット目、彼は水通しをし下段へ。
タオルを頭に巻き、腕を組んでいるスタイルはすでにベテランサウナーの風貌だ。
2セット目も水風呂がぬるく、ととのわなかったようだ。

浴槽で体の変化を尋ねると、仕事が忙しく食欲もないためダイエットではなく、ただ痩せただけとのこと。
うらやましいが、筋肉まで失われているため、悲しいかな高校時代、岡山の越中詩郎と呼ばれていたその面影はない…。
彼がいつもヒップアタックで絡んできていたのが懐かしい…。
てなかんじで浴槽で話をしていると、ヤクザ屋さんがお越しになったので、そそくさと更衣室へ退散。

サ飯はココイチへ。
ここでも変化が。
昔相当なケチだった彼が、なんとトッピングをしている。
どうやら最近休日は全て出勤しており、しかも手当がきちんと支給されるため結構潤っているらしい💴
さらには、痩せてから体調がすこぶる良いとのこと。
すでに結婚し子供もいる勝ち組の彼はお土産に桃までくれた。
心優しい彼を我々は絶対にととのわせると誓う。
妻と子の待つ家路へと向かう同級生に別れを告げ、我々は2人さみしく車でサ道を見ながら涙を堪えていた…。

続きを読む
22

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯の里瀬戸川温泉
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 岡山県 苫田郡鏡野町 寺元425-9
アクセス -
駐車場 -
TEL 0868-54-4118
HP http://seto.e-tsuyama.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00
水曜日 10:00〜23:00
木曜日 10:00〜23:00
金曜日 10:00〜23:00
土曜日 10:00〜23:00
日曜日 10:00〜23:00
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: あつし
更新履歴

湯の里瀬戸川温泉から近いサウナ

えびす乃ゆ 院庄店 写真

湯の里瀬戸川温泉 から3.84km

えびす乃ゆ 院庄店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 76
ザ・シロヤマテラス津山別邸 写真

湯の里瀬戸川温泉 から7.32km

ザ・シロヤマテラス津山別邸

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 33
  • サ活 57
ホテルルートイン津山駅前 写真

湯の里瀬戸川温泉 から7.74km

ホテルルートイン津山駅前

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 56
カルヴァータ 写真

湯の里瀬戸川温泉 から10.26km

カルヴァータ

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 48
極楽の里 えびす乃ゆ河辺店 写真

湯の里瀬戸川温泉 から10.63km

極楽の里 えびす乃ゆ河辺店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 79
  • サ活 502
ゴールドジム 津山岡山

湯の里瀬戸川温泉 から11.26km

ゴールドジム 津山岡山

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
奥津温泉 花美人の里 写真

湯の里瀬戸川温泉 から14.89km

奥津温泉 花美人の里

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16.3 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 39
  • サ活 38
百々温泉めぐみ荘

湯の里瀬戸川温泉 から14.90km

百々温泉めぐみ荘

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設