ホテルマウント富士
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
マウント富士さんの新サウナ「富嶽蒸景」🗻
週末まで待ちきれず、シゴオワから山中湖に向けて一目散❗
フロントでタオルを受け取りB1Fの満天星の湯へ。
さすがウィークデー。
駐車場も空いていたけど浴室もめっちゃ空いてる。露天風呂に2名ほどいらっしゃったけど、結局サウナはずっと貸し切りでした😙🎶
まずは身体を清めて今日は早々から露天エリアに設置された「富嶽蒸景」へ。
辺りは真っ暗だけど、全面ガラス窓から漏れるオレンジ色の間接照明が美しい。
富士山も月明かりに照らされぼんやりと視界に入る。
おー、いいねいいね✨
真新しい白木の香り。下段付近の温度計が72℃、上段の壁に設置された温度計が78℃。
メインのLöyly SAUNAと比べるとややマイルドな設定。
ストーブはフィンランド製のHARVIA。METOSのiKiと比べると直径は倍くらいあるだろうか、めちゃめちゃポテンシャルは高そうだ。
室内には時折ウグイスの声なども混ざるヒーリングミュージックが流れる癒やし空間。
座席の上にはバケットとラドル。
ひとりだし、早速セルフロウリュでガンガン体感温度を上げていく。
いいねいいね、イイ感じだ🎶✨
決して痛い感じのアチアチではないけど、ここは風景や音を楽しみながら癒やされる空間。もう少し温度高めでもいいのかもしれないけど、これはこれで決して悪くない。
新サウナでは時々ストーブにロウリュしながら熱を楽しむのが何とも言えず心地よい。
富嶽蒸景から水風呂への動線があまり良くないがこれはまぁご愛敬😅
00分、30分にはメインサウナのオートロウリュを楽しみながら、二つのサ室を行き来する。
熱いのが欲しくなったらメインサウナでオートロウリュを浴びるなど、うまく使い分ければいいような気がする。
気温は-4℃。おもいっきりマイナスグルシンの外気浴だけど、身体が芯から温まっているのでホント気持ちいい。ひっさびさの大トトノイ。
マウント富士さん、山梨県イキタイ施設NO.1がさらにパワーアップしました。
もうぶっちぎりましたね😊素晴らしい❗
早くここで朝ウナを楽しみたい。週末が楽しみです。
写真は昨日の乙女峠からの紅富士と、今日の帰り道パノラマ台から夜景モードで撮った富士山。すげー、星まで綺麗に写ってる❗✨
Löyly SAUNA:10分 × 3
富嶽蒸景:10分 × 4
水風呂:1分 × 7
休憩:8分 × 7
合計:7セット
男
こんばんは😊 素晴らしい写真をありがとうございます✨ 綺麗な富士山😻に心洗われます〜
ひなこさん、ありがと~ん❗昨日の朝はいつにも増して富士山まっかっかでした😊夜景の富士山は・・・カメラが優秀笑
いやあ〜‼️素晴らしい写真‼️ 赤富士なんてなかなか見れる機会ないですよね。 夜の富士との比喩も美しいです。
赤富士と比べると紅富士のほうが出現率は高いんですが、昨日は特別に紅かったですね。(雪を纏った富士山が赤くなるのが紅富士、雪のない夏の富士山が赤富士です)冬は空気が澄んでるので早起きさえすれば意外とチャンスありです。
なるほど❗️紅富士というのもあるんですね❗️勉強になります❗️教えていただきありがとうございます❗️季節で使い分けるんですね〜😊
samtos♨️さん、ありが㌧です✨そうなんです。ついこないだまでは赤富士の季節だったんですけどね。一気に季節が進みましたよね〜🎶
はなびぃさん、いっつもありが㌧で〜す✨❗
こちらこそ、いっつも素敵な富士山ありがとうです☺
どういたしまして😊喜んでいただけて嬉しいでーす🎶
いちばん🔥🪵🔥さん、こちらこそよろしくお願いします🙇平日は稀なんですが、週末は結構入り浸ってます😅💦マウント富士さんは朝が真骨頂ですよね🎶これからの季節がまた楽しみです🎶
すご~~~い!!😆🙌✨こんな富士山見れるのか~🤤ここに行ってみた~~~~い!😆
こーじさん、39㌧さんきゅーです🎶✨ぜひ遊びに来てください。都合が合わせられれば案内しますよ😊
行く時には事前に連絡しまーす!😆しかし関西から静岡って東北に行くのと同じ位遠いの~😂😂でもいつかは行きますぞ!!😤その時は宜しくです🙇
新幹線、小田原で降りてもらって、でっかい富士山見ながらオアシス、マウント富士に行って戻ってくるようなプランでよければ…願いは叶えられるかな〜と😊
こうして写真で観ても現実感ない感じ😲なので肉眼で観たらもっとスゴイんでしょうネ⁉️😳ホント裏山🏔️🧗🏼♀️な環境です❣️😍
にゃんぱす〜@SB69さん、ありが㌧です✨この紅富士写真は一切加工なしです。ここまで紅いのはワタシも久しぶりに見ましたし、ちょっと感動的でしたよ🎶
Yahooニュースでこの前見ましたがコレもスゴイですね❣️🤩 https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e333f79797280c7455962ebb8b8ec1295123d2/images/000
あ✨ワタシも見ました見ました❗(yahooニュースで😅💦)光と雲の絶妙なタイミングなのでしょうが、マウント富士からも視えたのかもしれませんね✨ととのいながら見たかったな〜🤤
紅富士、夜の富士も素晴らし過ぎます… 感動してしまいました🥺ありがとうございます😊
ヤマオさんありが㌧で〜す✨😊この季節の富士山はほんとに富士山ぽくて素敵ですよね🎶ちょっと寒いけどついつい見入ってしまいます🥶
そうなんですよ〜😊時々混同されてる方見かけますけど、一応そういう呼び分けをしてるみたいです。今の季節白い雪がほんのりピンクに染まって素敵ですよね🎶✨
鐡馬ライダーさん、ありがとうございます。「凱風快晴」まさに葛飾北斎の描いた富士のような姿ですよね。今回で来たマウント富士さんの富嶽蒸景は赤富士や紅富士をサウナの中から堪能できるセッティング。最高の贅沢です。
紅富士と月🌕、夜富士と星⭐️ 美しい画ですね♪
サウナ坊さん、フジトントゥありがとうございます✨❗そう、まんまるお月さんもあって、この場所からパール富士も拝めるんだなということに気づきました😊
鈴木 眞さん、ありがとうございます。紅富士は写真もあれですけど、とにかく見た瞬間にまっ赤だったので慌てて写真に収めました。タイミングも良かったんですね。
富士山めちゃ綺麗です!
サウナ健康センターさん、ギフトンありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら