年度末、今日は一日寒かった❗🥶
寒い日はやっぱりサウナに入りたくなるのだけど、なんなんでしょうね。
一昨日は夏日🏖️だったかと思えば、山中湖はまた今日も雪❄️ですよ。
今日のマウント富士さんはこんなお天気なのでキャンセルも結構入ったのかな?
外国人の団体さんがフロントにいたけど、浴室はガラガラです。
ということで今日もゆとりのサ室🤤🎶
気づいたら今月はマウント富士さんに17回も通ってた😳
もしかしたら過去イチかも?
お気に入りの施設って飽きさせない何かがあるんですよね🎶✨
サウナ中も雪がしんしんと降っている。
帰り道が心配なのでのんきに長居もしていられない。
ということで本日は渾身の6セットにて退散🏃💨
山中湖の周回道路はアスファルトの路面が見ないほど真っ白に雪が積もってる。
この状況だと流石に三国峠を下るのはちょいと恐いので、車通りの多い篭坂峠経由での帰宅。
籠坂峠の国道も須走まではしっかり路面に雪が積もっていました。
冬タイヤまだ履いといて良かった😮💨
Löyly SAUNA:8分 × 2
富嶽蒸景:10分 ×4
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
男
-
82℃,92℃
-
16℃
ききょうさんでランチの後はパーキングに車を停めてしばしのお昼寝😪💤
昨日と打って変わって気温はどんどん下がっていくので、一度しまったシュラフを引っ張り出して潜り込む。あったかぁ・・・
がっつり爆睡というわけではないものの、ウトウトしていたらあっという間に3時間くらい過ぎている😳
まだ日帰り入浴の時間帯だけど、天気も怪しくなってきているので本日2回目のマウント富士さんへと向かう🚗💨
16時過ぎにチェックインすると満天星の湯は靴箱がほぼいっぱい。
休日の日帰り入浴はやはり大混雑だ。
タイミング的に富嶽蒸景からスタートしたかったけど、のぞき込むとよもやの満席。
人気ですね~😅
17時を過ぎると徐々に日帰り入浴のお客さんたちが帰り始め浴室に平穏が戻る。
そんなこんなしていたらさっきまで雨だったのに雪❄️に変わり始めた。
気温もぐんぐん下がって、帰りに車の温度計見たら0℃を表示してました。
昨日は夏日だったのにこの変わり様はなに?
ところで昨年12月に登場した富嶽蒸景はセルフロウリュができるのですが、アロマ水を掛ける前に一言声を掛ける人の割合が、今日はとても少なかった気がする。
そんなこと言ってる私はもちろん必ず声掛けはするのですが、それだけでないのは
・サ室に入ってきていきなり水を掛ける人(おいおい今掛けたばかりだよ)
・大量に水を掛けてあっという間に出て行く人(掛け逃げかい!)
・桶の水が減ってるのわかってるのに自分では水の補充をしない人
特に混雑する日帰り入浴の時間帯にそういう人が多い気がするけど、最低限のマナーは守って欲しいなぁ
やっぱりお互いに気持ちよく利用したいですよね。
Löyly SAUNA:8分 × 3
富嶽蒸景:10分 ×3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
男
-
84℃,92℃
-
16℃
目覚めると車の屋根から雨音☔
湖は霧に包まれ富士山の姿は見えない。
ま、こういう日もあるよね😮💨
これからどんどん春に向かって、富士山も春霞に包まれていく日が増えていくのかな…🤔
湖をあとにしてマウント富士さんチェックイン。
なんやかんやと朝は空いていて嬉しい✨👍
Löyly SAUNAと富嶽蒸景を交互にひたすらセットを重ねていく。
外気は恐らく5℃前後、雨が降ってるんだけど途中もしかしたら雪?みたいに思える時間帯も。
スタッドレスの交換時期は考えものだなぁ…
お昼のサ飯は恒例のききょうさん🎶
本日は初めての試みでボロネーゼ。
おっとー、想像を超えてきた❗ひき肉たっぷりで麺までしっかり味が染み込んでる🤤
大盛りにしたんだけど、食いきれるか心配になるくらいの大盛りでした。
ご馳走様です❗✨🤤
Löyly SAUNA:8分 × 5
富嶽蒸景:10分 ×5
水風呂:1分 × 10
休憩:5分 × 10
合計:10セット

男
-
84℃,92℃
-
16℃
週末金曜日は山中湖のマウント富士さんへ🚗💨
朝は雨降りでしたが、夕方にはお天気も回復。富士山も雲に隠れたり顔を出したりでした。
3月なのに今日で夏日は4日目だそうで、史上最多とテレビで言ってました。
先週までは1℃とか2℃とか真冬の気温だったのに、10℃以上も気温が違う。
この調子では身体がおかしくなっちゃいますね。
1週間の業務から解放されて入るサウナは最高✨❗
富嶽蒸景から眺める富士山、雲の流れが早いので見えたり見えなかったりだけど、しみじみと贅沢な環境だなぁとあらためて思う。
マッサージチェアの大休憩も挟みながら、ゆっくりのんびりの8セット。
心も身体も癒されました✨🎶
Löyly SAUNA:8分 × 4
富嶽蒸景:10分 ×4
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット

男
-
86℃,92℃
-
16℃
久しぶりの山梨☺️🏔️
世間は、すっかり暖かくなってきたものの
まだまだ路肩に雪が残っている❄️⛄️
季節が 一歩遅い景色を眺めながら
山道を進む🏔️ 🚗💨💨
ロビーでフロントスタッフ🏨🙎♂️🙎♂️さんが
宿泊の人達を出迎えている
そんな中、久しぶりに会うホテルマンは
『お久しぶりですね✨』 と
駆け寄ってくれた☺️
互いにニコリとし、僅かに会話を交わす
そんな気遣いのある優しさも
本当に嬉しい
浴室は空いている
サッと茹で上げ♨️サ室にイン
今日もしっかり熱い🌡️🔥
久々のサ室は 何だかいつも以上に
熱いような気がする🧸💦
でも、やはり通い慣れたサ室は
やっぱりイイ☺️♪
🟦😮💨🦶🦶🟦あ"〜ーー✨
思わず声が出る水風呂 笑
🪑🙄🌿☁️🗻🌫️
モコモコとした分厚い雲に覆われた富士山は
黄砂の影響か、花粉かわからないけど
明るい光の☀️下で
モヤにかかったように
白くなっている気がする
コレはコレで幻想的な雰囲気にも見える
ぼんやりと天を見上げれば
🟦🪑🙄↑ ➿🦅
何処からか飛んできたトンビが
クルクルと弧を描いて飛び始める
のどかだなぁ〜🌿✨
落ち着く☺️♪
楽しい旅もイイけど、
ホームの良さって こんな所だよね
マウント富士さん、ありがとうございました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔥🪨🚿ロウリュサウナ✖️4
☁️🗻☁️富士山 モコモコ雲がのってた
🦌🏔️ シ活 ✖️4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



女
-
94℃
水曜サ活はマウント富士さんへ。
TVerで「サ道 off-road」を流しながら約1時間の道のり。
名古屋の会社のところはふんふんって感じで聞いてましたが、そこから岐阜に飛んだところでおや-?住宅街?おやー?
なんと大好きな田辺温熱さんじゃないのー!
しかもそのあとに大垣サウナ行って生姜焼き食べるってのも2ヶ月前とまったく同じ流れだし。
殆ど画面は見れないけど一人でひゃーひゃーいいながら喜んでました 笑
そんなこんなであっという間に三国峠を越えて、ちょうど富士山の裾野に夕日が沈むところを写真に収める。
いろいろとご心配をお掛けした皆様。
スマホのカメラ無事に復活のようです。山中湖、気温は8℃くらいまで下がりましたが、レンズが曇ることはありませんでした。
連日の乾燥剤ジップロック保管が功を奏した模様です。やったね!
ということでマウント富士山に到着。
週真ん中ですが駐車場は結構埋まってる。春になってお客さんの出足も好調なんでしょうね。
フロントマンが、私の姿を見かけるやバックヤードからタオルを準備してくれる。
いつものように笑顔で一言二言の会話ののちB1Fの満天星の湯へ。
入った時間はそこそこお客さんも居ましたが、18時半を過ぎるとLöyly SAUNAも富嶽蒸景もほぼソロの状態に。
静か~なサ室で自分と向き合う。
フロントスタッフの温かな対応、静かで景色抜群な浴室。
やっぱり今の自分はここがいちばん好きだな~。
Löyly SAUNA:8分 × 2
富嶽蒸景:10分 ×3
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット


男
-
86℃,92℃
-
16℃
週アタマから仕事を早めに切り上げてマウント富士さんへ。
三国峠を越えるといつもなら大きな富士山がお出迎えしてくれるのですが、今日は気温高めなせいでしょうか、中腹から上は雲をかぶっています。
暖かくなるとそれに反比例するように富士山が綺麗に見える時間が少なくなってくるような気がします。
で、マウント富士さんに到着。
月曜日ってことで空いてるかなぁと思いきや、駐車場いっぱい。
おやおや珍しい。
で、浴室はというと靴箱にはそれなりに靴の数。意外に混んでるな・・・
でも6時を過ぎるとサァーっと波が引くように静けさが訪れる。
どうやら日帰り入浴のお客さんで賑わっていたようです。
そこからはいつものようにゆとりの浴室とサ室。
今日の富嶽蒸景は高めの外気のせいでしょう、86℃といつもより4℃ほど高めで、セルフロウリュでなかなかのアチアチに変貌します。
もともと富嶽蒸景にはサウナ時計は設置されていないのですが、最近は自分のスマートウォッチでの時間確認もしないようにしています。
サ室内にはエンドレスでとくさしミュージックが流れているのですが、6分おきにウグイスの鳴き声が流れ、やんわりと12分計の役割を果たしているのです。
このウグイスの声を目安に自分で満足できるタイミング、なんとなーく10分前後で仕上げるようにしています。
ちょこちょこ時計に目をやるより、このくらいのゆるーい感じがお気に入り。
今日は軽めに5セットで退館。
サ飯は少し遠回りの寄り道で秦野のぶたまるきさんで黒ラーメンに味玉トッピング。
ごちそうさまでした!
Löyly SAUNA:8分 × 3
富嶽蒸景:10分 ×2
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット



男
-
92℃,86℃
-
16℃
- 2020.02.21 14:17 RYORYU
- 2020.02.21 15:09 RYORYU
- 2020.02.21 15:15 RYORYU
- 2020.02.21 15:16 RYORYU
- 2020.02.21 15:20 RYORYU
- 2020.02.21 15:21 RYORYU
- 2020.02.21 15:35 yukari37z
- 2020.02.21 15:39 RYORYU
- 2020.02.21 15:48 RYORYU
- 2020.02.21 17:30 RYORYU
- 2020.02.21 17:40 RYORYU
- 2020.02.21 17:47 RYORYU
- 2020.02.21 17:49 RYORYU
- 2020.02.21 17:51 RYORYU
- 2020.02.21 17:55 RYORYU
- 2020.02.28 09:34 RYORYU
- 2020.02.28 09:45 RYORYU
- 2020.03.03 08:54 RYORYU
- 2020.03.03 09:02 RYORYU
- 2020.03.03 09:04 RYORYU
- 2020.03.03 09:05 RYORYU
- 2020.03.03 09:07 RYORYU
- 2020.03.03 09:11 RYORYU
- 2020.03.03 09:12 RYORYU
- 2020.03.04 12:51 RYORYU
- 2020.03.04 13:03 RYORYU
- 2020.03.27 07:41 しみっちゃん
- 2020.03.30 15:56 週末サウナー
- 2020.03.30 18:20 タロシンスパ
- 2020.04.10 10:04 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.04.10 22:54 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.04.16 12:02 RYORYU
- 2020.04.16 12:02 RYORYU
- 2020.05.10 21:40 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.10 21:41 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.19 15:14 RYORYU
- 2020.05.19 15:17 RYORYU
- 2020.05.31 10:19 こぱ
- 2020.06.05 17:59 こぱ
- 2020.06.09 22:54 RYORYU
- 2020.06.21 16:10 こぱ
- 2020.06.22 20:09 RYORYU
- 2020.06.22 20:12 RYORYU
- 2020.06.25 17:38 かぼちゃ🎃
- 2020.06.25 17:39 かぼちゃ🎃
- 2020.06.25 17:39 かぼちゃ🎃
- 2020.06.25 18:00 かぼちゃ🎃
- 2020.06.26 21:21 RYORYU
- 2020.06.26 21:31 RYORYU
- 2020.06.26 21:40 RYORYU
- 2020.06.26 21:47 RYORYU
- 2020.06.26 21:54 RYORYU
- 2020.06.26 21:57 RYORYU
- 2020.06.26 22:03 RYORYU
- 2020.06.27 17:53 こぱ
- 2020.06.27 22:37 こぱ
- 2020.06.28 18:53 こぱ
- 2020.06.30 21:34 こぱ
- 2020.07.05 22:52 こぱ
- 2020.07.14 20:06 こぱ
- 2020.07.18 22:16 こぱ
- 2020.07.25 08:51 こぱ
- 2020.08.07 20:37 こぱ
- 2020.08.12 08:07 こぱ
- 2020.08.12 21:54 冷え性どうにかならんか
- 2020.09.05 22:58 RYORYU
- 2020.09.05 23:07 RYORYU
- 2020.09.15 21:55 RYORYU
- 2020.09.17 12:23 こぱ
- 2020.09.23 22:21 こぱ
- 2020.10.16 22:21 RYORYU
- 2021.01.18 19:30 しげちー
- 2021.02.02 08:33 こぱ
- 2021.02.02 08:34 こぱ
- 2021.03.09 09:34 こぱ
- 2021.03.10 22:27 な り 銭 湯
- 2021.03.12 12:21 こぱ
- 2021.03.30 09:23 スパたろう🌱
- 2021.07.17 21:19 サすけ
- 2021.07.25 22:11 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.08.18 16:27 こぱ
- 2021.08.18 16:30 こぱ
- 2021.08.18 16:36 こぱ
- 2021.08.23 08:28 こぱ
- 2021.08.29 08:25 RYORYU
- 2021.10.18 21:26 沖縄サウナ東京
- 2021.10.21 15:30 RYORYU
- 2021.11.06 17:33 RYORYU
- 2022.01.30 16:17 こぱ
- 2022.01.30 16:20 こぱ
- 2022.02.03 14:30 たし
- 2022.03.07 10:40 RTNWR
- 2022.05.01 17:19 RTNWR
- 2022.05.30 10:35 サウナース
- 2022.06.06 22:01 こぱ
- 2022.06.06 22:02 こぱ
- 2022.08.14 00:26 焼け石に水
- 2022.08.14 00:42 焼け石に水
- 2022.08.14 08:53 焼け石に水
- 2022.08.14 16:03 焼け石に水
- 2022.08.14 22:33 焼け石に水
- 2022.11.15 20:51 osatwo@熱波姉妹(姉)
- 2023.01.23 16:50 キューゲル
- 2023.03.19 14:51 あり
- 2023.04.04 01:04 地下天国
- 2023.05.01 08:11 kopakennatsu
- 2023.05.15 15:11 鷲野|5/15.16静岡不在
- 2023.06.17 16:38 🔥🐱さうにゃこ🐱🔥
- 2023.08.27 22:16 焼け石に水
- 2023.08.27 22:22 焼け石に水
- 2024.06.11 15:06 サウナー20230515
- 2024.08.09 12:51 サウナー20230515
- 2024.08.09 12:54 サウナー20230515
- 2024.08.09 13:00 サウナー20230515
- 2024.08.10 09:51 サウナー20230515
- 2024.08.10 14:41 サウナー20230515
- 2024.08.11 11:41 サウナー20230515
- 2024.09.20 15:46 山田
- 2024.09.20 15:50 山田
- 2024.11.26 10:27 川島和樹
- 2024.12.09 15:29 RYORYU
- 2024.12.09 15:53 RYORYU
- 2024.12.09 16:09 RYORYU
- 2024.12.10 13:30 RYORYU
- 2024.12.16 09:20 RYORYU
- 2024.12.25 16:12 RYORYU
- 2025.01.21 20:50 RYORYU
- 2025.01.21 20:55 RYORYU
- 2025.03.03 21:57 サウナー20230515
- 2025.03.07 14:03 サウナー20230515
- 2025.03.07 22:41 RYORYU
- 2025.03.07 22:43 RYORYU
- 2025.03.07 22:45 RYORYU