絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せるげん

2023.04.10

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

静岡出張を利用して訪問。
ドライもよいがスチームも最高(^^)
ドライ11×2
スチーム8×2
水風呂2×4
整え8×4

続きを読む
30

せるげん

2023.04.09

1回目の訪問

初訪問。
温泉メインの施設設計かと。
サウナはドライと岩塩サウナがあるが、後者は何を持って岩塩なんだか不明。
水風呂は18℃くらいかな。
喫煙スペースがある事がちょいと嬉しい。
サウナ12×2
岩塩サウナ? 15×1
水風呂2×3
整え10×3

続きを読む
20

せるげん

2023.04.05

64回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

散髪したついでにサ活。
サウナ室は貸切状態。東野圭吾を読み込んでしまった。
サウナ7×4
水シャワー2×4
整え10×4

続きを読む
16

せるげん

2023.04.04

63回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

本日はホームで。
背中の痛み止めに使用した強力サロメチールのせいか、塗った箇所がサウナ室内で劇的に痛いので2セットで退散。うーむ。ちゃんと流してから入っているのになあ。
サウナ10×2
水シャワー2×2
整え10×2

続きを読む
15

せるげん

2023.04.02

13回目の訪問

近所ながらもその人気の高さから足が遠のいていたけど、朝湯ならと久しぶりに訪問。サウナ室前で並ぶこともなく、スムーズにサ活できた。ありがたい。
サウナ10×3
水風呂2×3
整え7×3

続きを読む
33

せるげん

2023.04.01

11回目の訪問

水木金の大阪出張で調子に乗って歩きすぎたせいか背中にハリが。前回は電車だったけど今日はバイクで訪問。個人的な体感では関東一と思う強烈ジェットバスで体をほぐしてからサ活。
サウナ10×3
水風呂2×3
整え読書は東野圭吾 10×3

続きを読む
20

せるげん

2023.03.29

1回目の訪問

先月きたら臨時休業だったけど今日はやっていてくれた(^。^)
スチームサウナはなかなかのものだし水風呂も心地よい。通天閣が見える、という露天風呂は、予想通りの光景であったが。まあお隣にあるのだから全景を眺められる訳がない(^。^)
サウナ7×2
水風呂2×2
整え7×2
さ、ニ蒸ししたしホテルに帰ろっと。

続きを読む
16

せるげん

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。
堺といえば深津寿司。折り詰めの穴子寿司を購入ついでに2・1km歩いて訪問。
料金設定は、黙浴450円、大人480円、サウナ100円とある。
一人だし黙浴コースを選択し30円浮かしちゃった。サウナは98℃を差していたが、体感は然程。水風呂は気持ちよく楽しめた。整えタイムは中庭で。
サウナ10×3
水風呂2×3
整え5×3
気持ちの良い銭湯だなー。また来よう(^。^)

続きを読む
15

せるげん

2023.03.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

中島湯

[ 神奈川県 ]

初訪問。
本日ニ蒸目。
サウナ室はカネ型になっており、一番奥にTVがある。座る位置を考えないとTVを観るのは難しい時があるかも。
半露天風呂は、こんな雨の日には良いな。湯船は黒湯ではなく、玉川温泉の湯の花由来の北投石を模した?らしい人工石を採用しているみたい。温まる。
室内は定番の黒湯。
昼に訪問したから混雑はなく、居心地が良かった。

続きを読む
22

せるげん

2023.03.26

2回目の訪問

かまぶろ温泉

[ 神奈川県 ]

雨中の川崎遠征。
川崎駅から歩いてまあまあ濡れちゃったけど、やはりここは良い(^。^)
サウナ8×4
水風呂2×4
整え10×4

続きを読む
22

せるげん

2023.03.25

10回目の訪問

歩いてサウナ

今日明日は雨天予報で、週末はバイクを主力にサ活する私にとって心折れそうだったが、電車で訪問。梅郷駅から1キロ程度だから近い近い(^^)
10時INして2時間楽しんだ。
サウナ7×5
禅サウナ10×1
水風呂2×5
整え読書 乃南アサ「結婚詐欺師」 10×6

歩いた距離 2km

続きを読む
15

せるげん

2023.03.24

2回目の訪問

歩いてサウナ

数年ぶりに訪問。
ここは堅実な、職人タイプのサウナ施設だと思う。ロウリュウは、失礼しますと物静かに作業して、ただちにサ室から出ていっちゃう(^^)
かなり頻繁に見回りしてくれているからどこも清潔だ。
それもよい味だと思うが、15時INなのに思ったよりお客さんがいなかった。ま、その方がよいのだけど。
サウナ7×3
水風呂2×3
整え10×3

歩いた距離 4km

続きを読む
23

せるげん

2023.03.21

3回目の訪問

久しぶりに訪問したら、今日は港区民無料ディなんだそうで大層な混み様。
開店からダッシュで入り2蒸。
ここは水風呂でさえ黒湯なのが良い(^。^)
サウナ15×2
水風呂4×2

続きを読む
15

せるげん

2023.03.20

62回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

サウナウォッチを紛失してしまった。ひょっとしたらココか!?
と訪問。無かったけどサ活を。
サウナ15×3
水シャワー2×3

続きを読む
7

せるげん

2023.03.17

26回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

豊橋から名古屋への帰りにちょいと足を伸ばして訪問。本日ニ蒸目。
ガツンとするサウナ、スチームを楽しめた。
サウナ7×3
水風呂2×3
整え7×3

続きを読む
23

せるげん

2023.03.17

1回目の訪問

千人風呂

[ 愛知県 ]

久しぶり、約20年ぶりに訪問。スーパー銭湯の看板は外して銭湯になっている。設備はほぼそのままだけど、往時の雰囲気は無くなった。
でもまぁ、懐かしいから良いのだけど。
サウナ10×2、
水風呂2×2
整え5×2

続きを読む
22

せるげん

2023.03.11

8回目の訪問

久しぶりに訪問。
土日を避けて来たいなあと考えてたら全然来れなかったんで。
サウナ8×3
スチーム10×2
水風呂2×5

10時INで混み具合は我慢できる程度だったんで助かった。

続きを読む
20

せるげん

2023.03.09

31回目の訪問

久しぶりに訪問。
15時IN
17時OUT。
ボチボチ混んでいたが、3セットを楽しみ、駒込の夜呑みへ。
サウナ8×3
水風呂2×3
整え10×3

続きを読む
11

せるげん

2023.03.01

1回目の訪問

宿泊したエクスプレスのお風呂設備が狭いと書いた後で、徒歩2分のアネックスのサウナ設備も使用できると聞き訪問。こちらは内湯、露天あり整えスペースあり、サウナ室、水風呂ともにドーミーインらしい造りでした。満足じゃ(^^)
サウナ8×3
水風呂2×3
整え8×3

続きを読む
14

せるげん

2023.03.01

1回目の訪問

初訪問。
チェックイン後軽く一杯飲んだけど仕切り直すためにホテルに戻りサ活。
ここはドーミーインにしては狭い。狭すぎる。サウナ室はMAX5人。水風呂1〜2人。露天風呂が無く、整えスペースも無いのも残念。
サウナ8×2
水風呂2×2

続きを読む
24