対象:男女

千人風呂

銭湯 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
56
サウナ室 1

温度 86

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

3段のベンチでL字型。最上段は天井に近いのでしっかりと暑い。室内に炭を置いているので消臭効果も。入口には『ドライサウナ』でも室内には『オリンピアサウナ』と書いてあります。オリンピアサウナとは? 室内に時計は無いのでテレビで時間を見ましょう

水風呂

温度 19

収容人数: 8 人

  • 水深40~60cm

等間隔で穴の空いたパイプが通してあり、そこから水が出ていました。座ると首の辺りをパイプで冷やせるのがいいですね

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

温度計が壊れていて、時計もありません。テレビで時間を判断しましょう。 券売機で塩を購入し、タラピーサウナ(塩サウナ)をします。体感60度位でしょうか?

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

昔ながらの銭湯なので、シャンプーなどは持ち込む、もしくは買うしかありません。外気浴は出来ても座る所が無いので、更衣室まで戻って椅子に座るのをオススメします。

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

ぺんぺん

2023.01.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

昭和へのタイムスリップ♨

愛知県豊橋市に届け物の用事があった。豊橋と言えば、年末も「サウナオーギ」にお世話になっている。今回は駐車場のある銭湯を探していたのだが、「人蔘湯」は満車で断念。近くに「千人風呂」とやらがあるではないか。

思わず行き過ぎて戻ってきた。それほどの施設なのである。よく見ると確かに入口らしき所に明かりがある。勇気を出して入店すると券売機が目にとまる。銭湯入浴料の460円のチケットと、シャンプー・トリートメント・石鹸を各40円で購入。プラスチックの札がカランと落ちてくる。

受付正面ののれんをくぐり、お世辞にもキレイとは言えない階段を上っていく。脱衣場のロッカーキーもほとんどついていない。そしてお世話にもキレイとは言えないのだ。準備をすると、何と更に階段で上って行く。もうドラクエのダンジョンを攻略している様な気分である。

浴場は外の光のせいもあり明るい。左右に洗い場があり、右側のイスはサイズも高さもバラバラである。左側はタイルのイスがあるため、お好みで使い分けが可能。

お風呂はあつ湯とぬる湯、ジェットや電気、季節の湯などがある♨打たせ湯は皆様の荷物置きと化していた。

さて、サウナへ行くには更にダンジョンを上がらなければならないのだ。果たして無事に帰ることはできるのだろうか・・・扉という扉には必ず注意書きが貼ってある。



「此処は、自由に開けないでください。危険です⚠」


うっかり開けようものなら、取り返しがつかないことになりそうだ。

左側の高温サウナは3段あるが、どうやら中段を空けるのがマナーらしい。詰めて10名は座れる。温度も上々だ🔥サ室横に水シャワーあり、これがキンキンに冷たい❄5名は足を伸ばして入れる水風呂へ🌊推定20℃弱ではあるが、身体を動かすとちょうど良い。

長めに浸かり、露天スペースへ。この日は露天風呂故障中と掲示があり、お湯の無い露天風呂のフチに座り青空に映える煙突を眺めながらボーッとしてみる。そして笑っちゃうくらいスグにととのったのである🌀🤤🌀

右側のタラピーサウナは照明が全くついていなかった・・・受付のおばちゃんと常連さんと協力して電球を確認する。どうやら誰かが故意に緩めたようだ。おばちゃんの怒りは収まらない。サウナ自体は低温だが、気が付くと汗が出ているトロンサウナに似ている🔥

2セット目は夕暮れと煙突、3セット目は月と煙突という贅沢な自然の絵画を眺めながら外気浴を楽しめた🤤

是非、ご自身の目で「超昭和」を感じていただきたい☝

続きを読む
53

山口うずら

2021.09.14

1回目の訪問

【千人風呂は生きている】

先週やらかした腰がいよいよ誤魔化し
きれなくなり、今日は仕事を休んで
知り合いから紹介してもらった鍼灸院へ。
いくらかよくなったけどまだ無理は
できなさそう。
せっかくの休みなので先週の星野源さんの
オールナイトニッポンを聴きながら
なんとなく豊橋へ。
オードリー若林さんとのトークに共感
しつつ、たまに嫉妬や羨望を覚えつつ
楽しく聴いてたのに、ラストの
『POP VIRUS feat. MC waka』の生歌で
なぜか号泣。。。
めちゃくちゃよかったよ。。。
神回だよ。

そんなこんなありつつ、途中に三河開化亭
でラーメンをいただきたどり着いたのは
千人風呂さん。
いつからかパタッと来なくなってしまった
のでほんとに久しぶり。
多分、2000年代に入って初めて笑

いざ突入。
下駄箱に靴を収め、年季の入った券売機で
440円のお支払い。
あー、そうそう階段上がって2階に脱衣場
と浴場があるんだよなーと懐かしい気持ち
になりつつ。
昔は広く感じた浴室がとても狭く見えることに驚きつつお清め。
階段を登ってるときにも目に入ったけど
壁紙が浮いて剥がれかけていたり
タイルの白い汚れがそこらじゅうに
見えたり、活気のあった頃を体験してる
だけになかなかショック。
打たせ湯も使えなくなっちゃったんだな。

2階の浴場からさらに階段を登り、いよいよ
サウナへ。
L字でMAX15人くらいのコンパクトなサ室
なので室温計は90℃ながら最上段では
天井の近さ故の熱気を十分に感じられる。
テレビではNHKの『新日本紀行』の漁師
さんの生活に密着したドキュメント。
なんと本放送は昭和55年!!
いよいよタイムスリップ感がMAX。

心地よく蒸され、サ室横のシャワーで掛水
ののち、これまたサ室からすぐの水風呂へ
イン。
体感18℃ほどの水温が落ち着く。

露天エリアは小さい浴槽がひとつあるのみ
でイスはない。
ちょっとした踏み台みたいなやつに座って
小雨が降るなか休憩。

動かない水温計、錆だらけの防火扉、
軋むサ室のベンチや色褪せたタイルを目の
当たりにしたからか、露天風呂の小さな庭
に咲く小さな紫の花が鮮やかに見えた。

もちろん温浴施設たるもの綺麗であった
ほうがいいに決まってるけど、お互いに歳を重ねて今日まで生きてきて
アンチエイジングの時代に逆行したような姿も悪くないじゃん、なんて思った。
傷だらけでもなんでも生きてる姿は
美しいじゃないですか。
手短に2セット、楽しいサ活でした。

続きを読む
52

yU𓂃 𓈒𓏸

2023.01.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

ディープレベルのMAXが星5つだとしたら8は獲得だろてくらい。なんとも味わい深いステキ施設。

訪れるのは数十年ぶり( *´꒳`*)♨️𓈒𓂂

入口から既に雰囲気ムンムン…。
下駄箱・受付けを済ませて脱衣所へは階段を上がり2階へ。

脱衣所からお風呂へは更に階段をあがります。
サウナ・露天へは更に浴室内の階段をあがる…
( ゚∀ ゚)ハアハア

…ダンジョンいくつあるんよ!!!😂
いや〜めちゃんこワクワクしました!楽しい〜!


お風呂の種類は熱湯・香湯・ジェット湯・白湯・電気湯(弱め)などなどバラエティ豊富なラインナップ。

どのお風呂も肩までつかることが出来るほど深く、温度も優しめでじっくりと楽しめます。

肝心のサウナですがミストの方はミストの量が今まで経験した中では過去一のモクモクさ。
そしてミントガムのような香りが印象的。
オープンと同時の入店だった為か温度が大変低かったので座ることなく退室。

お隣のドライサウナは…もうドアからして雰囲気が。誰がみても年季の入り具合がビンビン伝わるような佇まい。
開けて中を覗くと…何だ!この異世界感は💥😳
初見だと思わず躊躇してしまう人もいるかもしれない。うん、ワシはした。(チキンハート🐥⸒⸒笑)

テレビが付いていた&先客がおひとり居て下さった為かろうじてお邪魔できたけど人の気配が無かったらそっ閉じ案件だったかもしれん🤦‍♀️

ネイティブ・アメリカンの暮らしを再現しましたって言われても納得する感じ?ディズニーランドのカリブの海賊を彷彿とさせる感じ?

まじであのサ室にジャック・スパロウ立ってても違和感無いって🤔🏴‍☠️🚣‍♀️(あくまで主観です。笑)

そんなディープな雰囲気とは裏腹に温度80度・湿度も保たれマイルドな体感のサウニング。
天母の湯さんのトロンサウナのような優しいイメージで非常に心地よかったです!
うっかり眠ってしまえるのではというくらいマイルドな熱の伝わり方。
こういったサウナは皮膚表面が熱くなるだけでなく、しっかり内臓(体の内側)から温まることができ大変心地良いです🥰

水風呂はすぐ横。パイプからピューピューお水が出て、なんか古い市民プールみたいでかわいい🥰
水温は20度くらい?

そして雪が振る中の外気浴は乙でございました。
体から立ち上る蒸気。そこに降り注ぐ牡丹雪の優しさ。
壁の向こうは結構な大通りで、自分自身も普段から車を走らせているような生活の匂いが濃い空間なのに、今、わたしは壁ひとつ隔てて『自然を感じている』。 ああ…いい時間でした🙏🏻

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
39

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 千人風呂
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 愛知県 豊橋市 新栄町南小向93
アクセス 豊橋駅から車で9分
駐車場 あり
TEL 0532-32-1126
HP -
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 12:00〜23:00
水曜日 12:00〜23:00
木曜日 12:00〜23:00
金曜日 12:00〜23:00
土曜日 12:00〜23:00
日曜日 12:00〜23:00
料金 大人460円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 四角
更新履歴

千人風呂から近いサウナ

HOTEL Resort 華

千人風呂 から0.54km

HOTEL Resort 華

共用

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 1
サウナオーギ 写真

千人風呂 から1.95km

サウナオーギ

  • サウナ温度 103 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 314
  • サ活 746
ロワジールホテル豊橋

千人風呂 から2.62km

ロワジールホテル豊橋

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
人蔘湯 写真

千人風呂 から2.72km

人蔘湯

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 281
  • サ活 468
極楽湯 豊橋店 写真

千人風呂 から2.79km

極楽湯 豊橋店

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 16.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 190
  • サ活 1619
サウナピア 写真

千人風呂 から3.06km

サウナピア

  • サウナ温度 122 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2162
  • サ活 5814
スポーツクラブ アクトス 豊橋

千人風呂 から3.09km

スポーツクラブ アクトス 豊橋

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 3
ホリデイスポーツクラブ 豊橋

千人風呂 から3.41km

ホリデイスポーツクラブ 豊橋

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設