絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せるげん

2020.10.18

1回目の訪問

下北沢で古着を買ってから午後12時に訪問。2種類の掛け流し温泉、水風呂も黒湯と楽しませていただいた。
サウナはmax9人だが、ほぼずっとmaxでやや閉口した。
水風呂もまたmax3人。これまた混み合う。
人気が高いスポットだけに休日はちと辛いかも。
それでもサウナ10×3、水風呂3×3して満足。

続きを読む
5

せるげん

2020.10.17

3回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

雨天のため、近場で。
サウナ10×2。水風呂ないのでシャワー3×2。
サラッと終えて呑みに行っちゃった。

続きを読む
7

せるげん

2020.10.13

2回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

遠くへ行くつもりが近場で。
サウナ96°c。 10×2 水風呂なし。
圧の強い水シャワーで終了。
いつもの事だが、水風呂がないのでサウナに客は少ない。
少ない客と「水風呂があったらなあ」なんて会話しながら愚痴るのが定番(^^)

続きを読む
22

せるげん

2020.10.12

1回目の訪問

仕事帰りで久しぶりに立ち寄り。
水風呂、温泉が楽しめるのが良く、露天スペースもそれなりに広い点でお気に入り。唯一残念なのは、立地が良すぎて、夏場の露天スペースは直射日光に晒されまくる事。整える余裕もなくなる。
一方、秋冬においてはまことに良い感じで整えられるので、これからが良い季節だ。
サウナ8+水風呂2を3セット。
うむ。満足じゃ(^^)

続きを読む
10

せるげん

2020.10.11

2回目の訪問

どこに行こうか迷ったが、さやの湯へ。迷ったらココ。間違いない。
サウナ10×3セット。
ちょっとだけ混んでいた。

続きを読む
26

せるげん

2020.10.06

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

錦糸町オリナスの北にある銭湯。バイクで行ったら駐車場がなくオリナスに駐車。
リニューアルしたらしく、入口は今様のお洒落でかつ江戸情緒も残している。まず目に入るのが、ビールサーバーてのも良いなあ。
入浴料および2時間半サウナ料金込みで970円。
ここは浴室内にも水風呂はあるけど、通路を進み、サウナ利用者しか入れないスペースへ。すると、サウナ、専用水風呂、露天での整え椅子6脚が。整え椅子のそばには扇風機もあり、かなりサウナーに手厚い印象をうける。
いいではないか。
また来たい銭湯NO.1かも。

続きを読む
41

せるげん

2020.10.05

2回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

久しぶりに訪問。
サウナ8水風呂2×3。
水風呂は2種類あり、ひとつは「洞窟水風呂」。これがいいんだよねー。
街中の銭湯だけど外浴あり、整えられるイスも沢山ある。分かってるなあ、の銭湯。

続きを読む
19

せるげん

2020.10.05

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

せるげん

2020.10.04

1回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

サウナ8×3。
ここは残念ながらサウナだけで水風呂なし。代わりにシャワーは水圧強く、まあまあ冷たいが、整うには至らない。
町場の銭湯として頑張って頂いているのだから。なかなか強ーいシャワーで我慢しましょう。
風呂は薬湯、ゲルマニウム湯など。
露天風呂なし。
ただし、番台に座るのは看板娘と云って良いようなお方。

続きを読む
18

せるげん

2020.10.03

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

#サウナ
噂にきいた115°cは確かでしたが、それ程苦しいわけではなく、気持ちよい。TVあり。
#水風呂
水温は18°c程度では。しきじ、湯らっくすと比較しても遜色ない水質。ああ。幸せ。
#休憩スペース
露天はなく、湯船がある場所には椅子も少ないのが残念。それでもサウナ×水風呂の素晴らしさが、全ての欠点をカバーしている。2階にあがると背もたれ椅子が充実しています。

続きを読む
30

せるげん

2020.10.01

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

平日のせいかガラガラ。
聖地だけにサウナ、水風呂、整えイス全て最高(^^)

続きを読む
28

せるげん

2020.09.27

1回目の訪問

朝10時に訪問。
サウナ8、水風呂2、整え5を3セット。
おまけにスチームサウナ8×2。
昼過ぎにやや混んできたので退散。
庭園を眺めながら十割蕎麦をいただこうと思っていたが、良い席はすでに埋っていて蕎麦湯だけ飲んで帰った。

続きを読む
20

せるげん

2020.09.26

1回目の訪問

#サウナ
かなり広めでゆったり。ロウリュウイベントの時間が表示してあったが、自動的に行われるセルフ。
#水風呂
これまた広く深い。6人は、裕に入れる。

#休憩スペース
露天も広いけどあまり見当たらず。

続きを読む
22

せるげん

2020.09.23

1回目の訪問

水曜サ活

湊湯

[ 東京都 ]

#サウナ 規模の割にしっかりした造り。6分おきでセルフロウリュウ。天井から降ってくる。

#水風呂 3〜4人入れるスペース。18°c。快適。

#休憩スペース なし。

続きを読む
20

せるげん

2020.09.22

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

本日はサウナ12水3整5、(サウナ10水3整5)×2であがり。
急に思い立ち初めて訪問。サウナはまずまず。水風呂も満足。

続きを読む
19