絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せるげん

2023.10.11

1回目の訪問

水曜サ活

入船温泉

[ 大阪府 ]

久々に訪問。
ヒーリングサウナタイムに遭遇したので楽しませていただいた。関東で、ノッポさんとして活動する方のお弟子・ひょっとこさんによるロウリュウ?
いわゆるタオル回しではないが、良いではないか(^^)

サウナ10×2+15
水風呂2×3
整え読書はアガサ・レーズンシリーズ。

続きを読む
28

せるげん

2023.10.07

3回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

ゴルフの練習帰りに訪問。
一向に上手く打てないストレスをサウナで発散する流れですな。
ミュージックロウリュウは昔々よく流れていた曲だったのでノッテしまった(^。^)
サウナ10×3
水風呂2×3
整え読書8×3

続きを読む
30

せるげん

2023.10.06

1回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

初訪問。
サウナは熱いし水風呂16℃とご機嫌な施設。浴室内は外光をふんだんに取り入れた構造のせいか、かなり明るい。ステンドグラスもあったりする。
サウナ8×3
水風呂2×3
整え7×3

続きを読む
14

せるげん

2023.10.05

12回目の訪問

タイムリゾート

[ 東京都 ]

肩凝り、頭痛の2週間。仕事帰りに立ち寄った。
木曜日は荒川区の高齢者用サービスが施されている日なので大混雑だが、マッパになってしまえばサウナも水風呂も貸し切りという開放感(^^)
本も読めるし(^.^)
サウナ8×4
水風呂3×4
整え10×4

続きを読む
14

せるげん

2023.10.01

1回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

ニ蒸し目。
サウナ室をはじめ清潔で、気持ちよく過ごせた。水風呂は24℃と高めだけどのんびり浸かれるのも良いなあと(^^)
黒湯は想像したより薄かったけど温泉効果も期待できそう。
サウナ10×2
水風呂4×2
整え10×2

続きを読む
17

せるげん

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

王子で入って気に入ったので蒲田でも楽しもうと訪問。規模は王子よりも狭いけど、ココフロらしい造りで堪能しました。14時IN、15時にはサウナ室が混み始めたので退散。サ飯は蒲田駅の歓迎本店で。
サウナ8×3
水風呂2×3
整え8×3

歓迎(ホアンヨン) 本店

餃子他

何を注文しても早い、旨い(^^)

続きを読む
16

せるげん

2023.09.29

12回目の訪問

肩および全身の凝りがひどかったので久しぶりに訪問。相変わらず個人的には関東最強のジェットバスが素晴らしい。
サウナは室内および露天ともに設備投資されていて4年ほど前たはかなり進化した。
水風呂は15℃と安定の水温で嬉しいなっと(^^)
帰りしなレストランメニューを眺めていたら、なんと武蔵野うどんがあるではないか。
ここから5km西へ行った吉川市には「風布」という埼玉県最東部の武蔵野うどん店があるけど、まあ食べてみっか、た注文。結果残念な感想でした。
口惜しいから結局、「風布」で食べ直した。
サウナ7×4
水風呂2×4
整え10×4

続きを読む
19

せるげん

2023.09.27

1回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

三回目の訪問でやっと入れた。入って人気が高い理由を実感。薬草サウナ、深さ160センチの水風呂葉14℃、整えスペースも十分ある。
風呂はまあ普通だし熱湯も45℃とやや温いが頑張ってくれてる店だなあ。あと時計がなかなか見当たらないのもおそらく意図してそうしているのだろう。素晴らしい。

続きを読む
33

せるげん

2023.09.16

2回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

長らくゴルフを封印してきたけどこの秋ゴルフを再開する事に。練習に行った帰り道のベスポジに、かが湯様はある。今回2回目の訪問だけど、ちょいとロッカーに入らない荷物を置かせてくれないかお願いしたら快く了解していただけた。
うーむ。有り難し。
ならば当分はかが湯様通いかなー。
サウナも水風呂も素敵だし(^.^)
サウナ8×3
水風呂1×3
整え6×3

続きを読む
22

せるげん

2023.09.14

16回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

昨日も迷ったけど今日訪問。昨日は休みだったようでラッキー(^^)
水風呂11℃(^^)
サウナ8×3 水風呂1×3
整え森林浴10×3
いやー素晴らしい(^。^)

続きを読む
32

せるげん

2023.09.09

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

初訪問。
リノベされた綺麗な施設。
サウナはオートロウリュウでガツンと来るし水風呂は水温14℃でキマル(^^)
こりゃ通っちゃうなあ。
サウナ8×3
水風呂2×3

続きを読む
27

せるげん

2023.08.26

1回目の訪問

友人から再三勧められたので初訪問。
0700IN。この時間のせいかゆったりと過ごせた。サウナ3種、水風呂2種、風呂も42℃程度だけど熱湯と、いう事なしですなあ(^^)
また来よう。
サウナ7×4
水風呂2×4
整え7×3

続きを読む
23

せるげん

2023.08.22

34回目の訪問

今日は二蒸し。
朝から訪問は久しぶりでした。
快適なサ活、快適なリモートワーク(^^)
サウナ7×4
水風呂2×3
整え読書は車谷長吉(^^)

続きを読む
33

せるげん

2023.08.22

3回目の訪問

相変わらず風邪気味だけど訪問。
サウナ室はほぼ独り占めだった。
今回の訪問で台東区銭湯スタンプラリーのスタンプ数が最低基準に達した。来週は出張で来られないからちゃっかりサウナハットを戴く。残っていたのはピンク。使う時ちょっこし恥ずかしいかも。
サウナ7×3
水風呂2×3
整え読書8×3

続きを読む
29

せるげん

2023.08.19

17回目の訪問

郵便局に不在配達を引取りにいき訪問。台東区銭湯スタンプラリーのQRコードを読み込んでいて分かったけど、昨日の湯どんぶりの分はきちんとダウンロード出来ていなかった😢
うーん、悔しいから今日も一度行くかなあ。
サウナ10×1
水風呂2×2
整え8×1

続きを読む
28

せるげん

2023.08.18

4回目の訪問

先週店の前まで行ったものの引き返しちゃったので再訪問。1500INだったがサウナも渋滞なく入れた。
やはりここは良い。何度訪れたかは憶えてないけど、最初に行った時からほぼほぼ「整って」帰る事ができる。サウナ、水風呂、露天での外気浴と全てが調和しているのかな。
サウナ8×3
水風呂2×3
整え7×3

続きを読む
22

せるげん

2023.08.17

1回目の訪問

宝泉湯

[ 東京都 ]

台東区のスタンプラリーを昨日登録しちゃったから本日も台東区で(^^)
9月13日までだけど果たして賞品をいただけるのか心配だけどねー。
久しぶりに訪問。サウナ100℃、水風呂23℃。水風呂の水温は20℃くらいに感じる。
1630に入ったら脱衣所にたくさん先客がいらっしゃったから慌てたけど、ほぼ湯上がりで帰る人ばかりだった。サ室はほぼ独り占め。素晴らしい。
サウナ7×3
水風呂3×3
整え6×3

続きを読む
26

せるげん

2023.08.16

2回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

たまたま訪問。
サウナ料金を取らないのもあり、サウナ室はなかなかの人気。それでも2セット楽しんだ。
お風呂は薬湯が一番熱い。41℃くらいかな。水風呂は20℃くらいか。
サウナ10×2
水風呂3×2
整え6×2

続きを読む
23

せるげん

2023.08.11

7回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

珍しく1930に訪問。空いているかという甘い期待は外れたがスムーズにサ活できた。
相変わらず素晴らしいなー(^^)
サウナ8×3
水風呂3×3
整え7×3

続きを読む
13

せるげん

2023.08.10

2回目の訪問

ニュー恵美須

[ 東京都 ]

久しぶりに訪問。ここは女将さんも常連さんも笑顔笑顔で好印象の店。
けど、水風呂がないのを忘れていた。水シャワーもホースの不具合か水圧は弱い。水桶で頭からかぶってなんとかクールダウン。スチームサウナは気持ち良かった。サウナ料金は0円。

サウナ8×3

続きを読む
15