絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せるげん

2024.02.29

1回目の訪問

たから湯

[ 富山県 ]

初訪問。
17時INでもうサウナ室葉ガラガラ。のんびりと汗を流した。BGMはラジオ音声。水風呂はさすが富山!良い水、良い水温でした。
サウナ6×3
水風呂2×3

続きを読む
18

せるげん

2024.01.28

2回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

ポーリングを3ゲーム楽しんでから訪問。蒲田にはボーリング場が3軒もあるのだな、なぜか。
黒湯も懐かしく、運動後のせいか心地よい。
サウナ8×3
水風呂2×3
整え8×3

続きを読む
20

せるげん

2024.01.26

35回目の訪問

久しぶりに訪問。
相変わらず素晴らしい施設だけど、友人から聞いていた通り露天の風呂も水風呂に変わっていた。夏場はともかく冬場は如何なものかと。
サウナ8×3
水風呂2×3
整え10×3

続きを読む
6

せるげん

2024.01.07

40回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

年明け2回目。
サ室で 格付けを観ようかと思ったけどチャンネルが違って残念。
サウナ7×4
水風呂2×4
整え読書6×3

続きを読む
24

せるげん

2024.01.05

39回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

広島出張から戻り、今年の初サウナはここでスタート。
リニューアル時の混雑も落ち着き、すべて心地よい。ビバ😗
サウナ8×5
水風呂2×5
整え8×5

続きを読む
27

せるげん

2023.12.22

4回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

冬至の今日は水風呂も薬湯もミュージックロウリュウもBGMもゆずでした。
コンプリート(^^)

続きを読む
30

せるげん

2023.12.01

2回目の訪問

昨日宿泊。
朝ウナで入ったけど、3人座ればいっぱいで水風呂もないのが残念であった。それにしても浜松は暖かい。

サウナ11×2
水シャワー3×2

続きを読む
21

せるげん

2023.11.26

1回目の訪問

ゆーらんど

[ 東京都 ]

板橋 2蒸し目。
ここも初訪問。
脱衣場は広めで好感を持てた(^^)
サウナ7×2
水風呂2×2

続きを読む
29

せるげん

2023.11.26

1回目の訪問

初訪問だけど、あれこの構造て赤羽の銭湯に限りなく似ているような。
お風呂をジャバジャバ歩いて露天風呂に出る。水風呂は手前の入って右手手前の三角地帯。記憶違いかなあ。
サウナ7×3
水風呂2×3

続きを読む
29

せるげん

2023.11.23

2回目の訪問

久しぶりに訪問。
施設は広いしのんびりするには最高の環境。
穴場的な雰囲気で、16時INも休日の混雑度としては我慢できる程度。露天スペースもだだっ広いのにサウナが一種類しかないのが残念。その反面、整えスペースがふんだんにあるのだから仕方ないかー。
サウナ10×2
水風呂2×3
整え10×2

続きを読む
25

せるげん

2023.11.17

1回目の訪問

初訪問。
お兄さんが二人でヨイショヨイショとロウリュウ。設備が広くて立派なせいか、ドライもスチームも温度控えめ。
サウナ10×2
スチーム10×2
水風呂2×3

続きを読む
29

せるげん

2023.11.10

38回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

朝来て東京へとんぼ帰り、帰りは車。ときたら春日井インターからだなぁと思って確認したら今日がリニューアルオープンの日ではないか!
というわけでワクワクしなかまら訪問。
サウナ室の壁の板張りを変えたとか、脱衣所の椅子が減って浴室内の整え椅子が増えたとかの変化はあるがマイナーチェンジかと。
それよりも学生さんが多くてちょっと閉口。
21時INのせいか。
サウナ10×2
水風呂2×2
整え7×2

さ、ご安全に移動しよう。

続きを読む
28

せるげん

2023.11.09

2回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

初訪問。
安定感がある街のお風呂屋さんだなあ。
サウナ室、水風呂も適度な広さで温度設定も好み。サウナ室はタオルを敷かないと座れない熱さ。サウナ料金にはタオル、バスタオルが入ってるから問題ない。
脱衣所にはマンガ本あり。露天の整えスペースには椅子が三脚。1530INだったせいか全く混まずに楽しませていただいた(^^)
サウナ7×3
水風呂2×3
整え10×3

続きを読む
29

せるげん

2023.11.09

1回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

せるげん

2023.11.08

1回目の訪問

初訪問。
室内も露天もサウナ室も広く開放感がある。サウナも水風呂も表示よりはキレがあって良いなあ。
お風呂は全般的に私の趣味よりは温めか。
タクシーで訪問し、15分歩いてバス停から空港へ移動。

続きを読む
25

せるげん

2023.11.07

1回目の訪問

昨夜は泥酔で入れなかったので☀️ウナ。
水風呂の狭さは残念だけど、ドーミーインらしいサウナ。朝食は鯛めしをはじめ鯛尽くしで素晴らしいが、その分セット数を増やさないとねえ。
サウナ7×4
水風呂2×4
整え読書10×4

続きを読む
32

せるげん

2023.11.06

2回目の訪問

寿温泉

[ 愛媛県 ]

久しぶりに訪問。
サウナ2種類あって460円也。
コスパが素晴らしい上に、それぞれのサウナ質のサイズ感もちょうど良い。
愛媛大学に近いのだが、学生たちはさぞ恩恵にあずかっているのだろうなあ。羨ましい。

続きを読む
23

せるげん

2023.10.28

1回目の訪問

玉川温泉

[ 秋田県 ]

昨日唐東北温泉ツアー。2日目はここで蒸されました(^^)
サウナ6×3
整え8×3
効きまくりのような。

続きを読む
26

せるげん

2023.10.16

73回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

久しぶりに訪問。
そろそろシャワーだけでもいけるかな、と思ったが昼間の暑さは相変わらずだから熱りは抜けないなあ。
サウナ7×3
水シャワー2×3
整え読書8×3

続きを読む
14

せるげん

2023.10.13

37回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

気のせいかスチームサウナの威力がかつてに戻ったような(^ ^)
サウナ8×3
水風呂2×3
整え10×3
来週からリニューアル休業するみたい。
番台で聞いたらかなり手を掛けるとか。楽しみやー(^。^)

続きを読む
20