絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ユー

2021.11.19

2回目の訪問

18日から1泊の宿泊にて訪問。

サウナ、温度と湿度と香り、全てにおいて俺好みのもの。
水風呂とトゴールの温度が下がっていて、どちらも絶妙な温度で最高に気持ちよかった!

サウナ後はビール→メガ下町ハイ→チューハイに麻婆豆腐とタンメンをいただき、そのまま爆睡。

翌朝2セットキメてからポン酢サワーとカレーの朝食。
また寝てから最後に2セットを経ておわり。

あつ湯、トゴール冷まし湯、水風呂、全ての温度が最高やな〜
また行くかの!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ユー

2021.11.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃

ユー

2021.11.11

4回目の訪問

平日休みが取れたので、普段は土日にしか訪問していないこちらへ。

10時過ぎに訪問。
いつも通りの瞑想→高温→高温。
瞑想サウナのヒノキの香りがよくて完全に無になれるもの。
高温はお客さんが少なかったので120℃弱。

お昼はモツ鍋と濃いめチューハイ×2(画像なし)
その後、5階で2時間寝た。

2ラウンド目は高温→高温→ロウリュ17時の回。
ロウリュ1波目は最上段に座ってみたが、熱湯ぶっかけられてるかと思った。
2波目から1段下がり、高温アウフグースを堪能した。

温まってリフレッシュできた〜。
また行くかの!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,120℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
34

ユー

2021.11.07

11回目の訪問

12時訪問。

今日はアカスリなしで低温サウナ→高温サウナ→高温サウナ。

今日の低温は70℃程度だけどじわじわと温まれて香りもよきもの。
ぬる湯が程よい温度でのんびり休憩できる。

その後は普段通り高温サウナでアチアチにして終わり。
昼間でも外気浴が寒い季節だ。

2時間弱で退出し、HUBでマリーンズの引き分けを見届けた。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,110℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
34

ユー

2021.11.04

3回目の訪問

今日はホームサウナのジムが休みなので仕事帰りに訪問。

炭酸泉にゆっくり浸かってから19時ロウリュ。
外気浴は寒すぎる。
天然温泉に入ってから2セット目、寝転び湯で爆睡して気持ち良き。
20時ロウリュで締め。

寒いから温泉にたっぷり入った。
また行くかの!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ユー

2021.11.03

3回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

14時前に訪問。

14時からアウフグースがあったが、いきなりはしんどく回避。

念入りに身体を洗い、ふくろうサウナ。
温度が俺好みのもので香りも心地ええ😇

これもまたいい香りのスチームサウナを挟み、高温サウナの2段目でじっくり温まり水風呂からの冷まし湯。
ジャグジーで浮かぶ感覚最高や!

3セット目は高温サウナ最上段でガッツリ温めてから水風呂からの休憩で爆睡。

3時間コース時間いっぱい堪能した。

また行くかの!

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃,114℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃
28

ユー

2021.10.31

10回目の訪問

低温サウナ
高温サウナ
高温サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,105℃
  • 水風呂温度 19℃
6

ユー

2021.10.25

3回目の訪問

ジートピアさんでアカスリと朝ウナをキメてからこちらへ移動。

12時に到着し、バケツジンギスカンを食らう。
これウンメェ!めっちゃウンメェ!

少し休んでからドライサウナ→塩サウナ→ドライサウナ。
増設されたドライサウナの送風機、ちょうどよい風速だ。
塩サウナの湿度もアップしていて気持ちよかった。

前日からサウナイキスギィ!で疲れたので岩盤浴はまたの機会に。
今後通う回数増えるかも〜

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
35

ユー

2021.10.24

9回目の訪問

御殿場の木の葉の湯さんを出てから、東名厚木の事故渋滞に巻き込まれつつ20時頃にマイホームサウナへ。

運転の疲れからか全てが染みた。

本日ウィスキングイベント開催中で、しらかばスポーツの方と少しお話ができた。
いずれ近いうちにウィスキングします!

高温サウナ→高温サウナ→外出(ほていちゃん)→低温サウナ→高温サウナ→高温サウナ
ぬる湯エリアの水風呂気持ちええなあ。
ジートピアさんの水風呂が冷たく感じると冬の訪れも感じますね。

今日は明日が休みなのでお泊りです。

明朝のアカスリを楽しみに寝ます!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
28

ユー

2021.10.24

1回目の訪問

しきじさんを出て清水港で朝食。
マグロ丼を堪能した。

とりあえず地元方面に戻りたく、御殿場アウトレットそばのこちらへ。

サウナ室に大きな窓があり富士山を眺められるもの。
あぁ無限に見てられる。

3セット目、13時頃に新婚さんを見てたらゲリラロウリュ。
それまで超ドライサウナだったのが一気に湿度が上がった。

なんのアロマか忘れたけどポイフルみたいな香りがして、このあとめっちゃお菓子食べた。

ここの雰囲気好きだな〜。
御殿場に来たときは寄りたい施設。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ユー

2021.10.24

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ歴1年10ヶ月…
ついに来ました聖地サウナしきじ!

前日20時に千葉を出発し、0時過ぎに到着。
駐車場で飲むものを飲んでから訪問。
もちろん宿泊コース。

フィンランドサウナ→薬草サウナ→フィンランドサウナに入るも、こんなもんなの?と思った。
そして翌朝にやられるとは知らずに休憩スペースで2時頃に就寝。

イビキにやられながらもなんとか目覚め、7時半から再度サウナへ。

すると昨晩から一変し、大量の人と熱せられたサウナが。
どちらのサウナも昨晩とは違うものになってた。

最高や。
フィンランドサウナは絶妙な心地よさで、薬草サウナは激熱なもの。
水風呂も気持ちよかったな〜。

こちらに用があればまた来たいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
38

ユー

2021.10.19

2回目の訪問

サウナ3セット

炭酸2回、薬湯4回、締めに草津

熱くて最高やった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
51

ユー

2021.10.17

1回目の訪問

1年以上ぶりの訪問。

前日に営業時間のチェック。
10時〜11時は風呂サウナ清掃時間なんだな。

到 着 9 時 半 。
完 全 に 忘 れ て た 。

なんとかサウナ1セット入り、ハムエッグ定食で休憩(画像なし)

その後風呂場に戻りアウフグース12時の回。
最上段激熱だけど最後まで耐えられた〜。
緩急のついたアウフグースで気持ちよかった〜。

その後休憩して、14時の回も受けて終わり。

久々の串カツ田中で飲んで帰宅、また行くかの!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
33

ユー

2021.10.14

1回目の訪問

最高や ああ最高や 最高や

初訪問で朝から夕方まで楽しんだぜ。


9時半ごろ到着し、サウナ3セット。
湿度が高く、風がなくても熱くなれるもの。
もちろん風が吹いたらヤバい。

からの岩盤浴も堪能。
気持ちよかったです。

お昼は石焼麻婆飯とハイボール。
(画像なし)

1時間ほどコーヒーと読書で休憩してからまた岩盤浴とサウナ。
スチームサウナも気持ちよかった〜。

また行くかの!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
41

ユー

2021.10.10

1回目の訪問

宿泊したプレジデントさんを出てこちらへ訪問。

サウナは以前より温度が上がったしオートロウリュが効いてくる!

美泡水風呂、マジ最高でいくらでも入っていられる。

お肌スベスベでバスタオルの肌触りが気持ちよかったわ〜。

また行くかの!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
25

ユー

2021.10.09

4回目の訪問

歩いてサウナ

消えたので書く気失せた

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ユー

2021.10.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

約1年半ぶりの訪問。

やっぱりここ最高や!

11時から入りケロ→岩→岩。
サウナはどちらも好き。
岩のオートロウリュ6連は激熱!
サントルも25℃の水風呂も冷まし湯も最高や!

お昼は麻婆豆腐定食と1リットルビール。
1時間ほど寝てからまたケロ→岩→岩。
17時に退出したけどあっという間だったなぁ。
また行くかの!

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,30℃,25℃,8.2℃
34

ユー

2021.10.03

2回目の訪問

歩いてサウナ

14時訪問。

ふくろう→高温→高温

久々に来たけど熱さがマイルドになってた。

それでもすごくいい。

冷まし湯の温度は相変わらず絶妙ですね!

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,112℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
28

ユー

2021.09.27

4回目の訪問

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

やっと行けた洋の湯。

オートロウリュ熱くてよき。

横になれるスペースは寝ちゃうから危険だな。

全体的な雰囲気はこっちが好きだ。

また行くかの!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
34

ユー

2021.09.26

2回目の訪問

サウナ3セット。

夕方の外気浴が肌寒い季節になってきたな。

また行くかの!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
17