絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ユー

2021.07.10

1回目の訪問

約1年ぶり訪問で宿泊。

サウナが無音で落ち着いててめっちゃいい。

夕方3セットと夜2セットと翌朝2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ユー

2021.07.04

1回目の訪問

20時到着でドライサウナ3セット。

ちょうど水風呂に氷が投入された直後だった。

オートロウリュは5分に一度ではなく、3分に一度のペースだった気がする。

100度でこれなので毎回アチアチになれた。

外気浴スペースも温泉も素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
10

ユー

2021.06.28

1回目の訪問

先日ツイッターを見ていたら、ミッドナイトアウフグースの告知が流れてきた。

たまたまこの日が日曜出勤で翌日休みという最高のタイミングであったので24時の回を即予約🌿

北欧も今年初だし、鮭さん&鱸さんも初なので楽しみ!

23時にチェックイン、1セットやって身体を暖めてベイシアの看板を眺めてたら時間に。

入場が最後だったので2段目のストーブ真横になってしまった🔥

・セットリスト
1曲目 新宝島
初めてだからノッていいのかな?って不安になってたけど途中から手拍子が入り、そこからは遠慮なくできた。
アウトロが長くてしんどそうだった。

2曲目 ミュージックアワー
めっちゃアガる曲!
サイリウム持ち込みたかった!

3曲目 HOT LIMIT
全身が熱男になった🔥
オタク特有の手拍子を打ちたかったが雰囲気乱しそうだからやめたw

始まるまで、曲を流すタイプのアウフグースだとは知らなかったw
こういうのは初めてだったけど最高!
サビで動きが速くなるのがヲタ芸っぽくてすき✨
最近声優のライブが開催できてないけど、もうこれでいいじゃん。
サウナでDJイベントとか面白そう🤔

そのままカプセルに直行し就寝。
ミッドナイトイベントだとこれが最高に気持ちいいのでまたやって欲しいです!

翌朝2セット。
朝食は目玉焼き🍳

北欧はいいな〜🌿
また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
47

ユー

2021.06.26

1回目の訪問

初訪問でドライサウナ3セット。
オートロウリュがドバドバ流れててよかった。
外気浴は自然を感じられてよい。
源泉かけ流しで古代の力を感じた。
内装はかなりキレイ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ユー

2021.06.23

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

上野から40分歩いて14時到着。

シャンプーもボディソープもいいやつ!

シルキーバスで温まってからサウナへ。
綺麗で広さもちょうど良くいいサウナ!
水風呂と外気浴スペースがすぐそこなのがとてもいい。

最後は炭酸泉で血流を追い込んでフィニッシュ。
濃厚な2時間だったなあ。
お肌スベスベになって最高でした。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 19℃
42

ユー

2021.06.20

1回目の訪問

15時前に入店。

瞑想サウナ
高温サウナ
高温サウナ

瞑想サウナ、行くたびに熱くなってるな〜。
1セット目だとけっこうキツい。

高温サウナ、今日は人の出入りが多く126℃〜130℃。
3段目2セットでガッツリ焼かれました。

最後はあつ湯→水風呂→冷まし湯でフィニッシュ。
もう全身あまみまみれや。

また行くかの!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,126℃
  • 水風呂温度 17℃
34

ユー

2021.06.19

3回目の訪問

アカスリ
高温サウナ
高温サウナ
高温サウナ

15時に来店したが今日は激混み!
脱衣所のロッカーいっぱいだった。

30分待ってからアカスリは半年ぶりのキンさん。
炭酸ヘッドスパもつけました。

高温サウナ、混んでても超高温をキープ。
クレヨンしんちゃんとドラえもんを鑑賞。
最上段3セットであま味紳士になった。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃
25

ユー

2021.06.19

2回目の訪問

サウナ3セット
15分おきのオートロウリュが強烈すぎて最高。
4階の高さで吹いている風も心地よい。

(宿泊)

早朝サウナ2セット

新たに椅子に足置き台が設置されてました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
39

ユー

2021.06.16

1回目の訪問

水曜サ活

ケロサウナ
ケロサウナ
フィンランドサウナ

ケロサウナの静かな雰囲気だいすき。
冷し湯の温度が31.5℃で絶妙すぎて最高。

源泉かけ流しで氷河期末期を感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

ユー

2021.06.15

1回目の訪問

ジートピアには何十回も行っていたがこちらには初訪問で泊まり。
誕生日当日割引があるという理由で。

サウナ2セット。
サウナは熱くていいにおいがする。
休憩場所はエレベーター前がベスト。

食事。
メガチューハイ3杯に冷奴と生姜焼きとソース焼きそば。
これがうまい。

翌朝サウナ3セット。

朝食はハムエッグ定食。

食レポになってるがな。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ユー

2021.06.13

1回目の訪問

サウナ3セット。

2セット目にロウリュ14時の回。

今回のアロマはお茶。

最上段でめっちゃ熱かったしめっちゃ扇がれたけど最後まで耐えられた。

プレジの朝ウナで仕上げてから来たのでしんどかったな〜。


土日の男性風呂限定で朝6時から早朝ロウリュを行っているらしい…!
それも期間限定で次の土日が最後。
行けるかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ユー

2021.06.12

1回目の訪問

二股温泉
ドライサウナ
スチームサウナ
ドライサウナ
レジェンドゆうさん17時の回
二股温泉

(外出)

二股温泉

(食事)

ドライサウナ
二股温泉

(泊まり)

最高やな〜
幸せな週末
朝風呂が楽しみ
おやすみ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ユー

2021.06.09

2回目の訪問

北欧の外気浴スペースからはベイシアの巨大看板が見える。

ここの外気浴スペースからもコメリの看板が見える。

この時期の外気浴は気持ちいい。

サウナ3セット。
お風呂も全部好きでまんべんなく楽しんだ。
また行くかの。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ユー

2021.06.06

1回目の訪問

ここのアウフグースやばい!
2段目であれだけやられたから3段目に行くとどうなるんやろね。

温泉もラジウム温泉で最高。
珍しくサウナ4セットやっちゃった。
また来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
30

ユー

2021.06.05

2回目の訪問

低温サウナ
高温サウナ
高温サウナ

低温サウナ、75度だけど他の人がロウリュ2回してくれたのでアチアチ。

高温サウナ、この時期は最上段で10分が限界。
水風呂がンギモッヂイイ!!

アカスリ姉さんからアカスリは2週間に1度がいいから来週来て受けてねと言われた。
行くかわからんけど。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
27

ユー

2021.06.04

2回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

サウナ3セット。

今日も薬湯が効いてて最高。
薬湯からおいしそうな香りがする。
どんな味がするのだろう?
と考えていたら全身がヒリヒリしてポカポカ。

一番驚いたのは、銭湯にスメル増田が入ると湯船が二郎スープになることだった。
近所では有名らしく、スメル増田が銭湯に行くのを見つけると、みんな麺を湯船に放りこみ、
風呂上りのスメル増田を尻目に二郎を堪能していた。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ユー

2021.06.02

1回目の訪問

炭酸泉
タワーサウナ
絹の湯
タワーサウナ
露天風呂
スチームサウナ
タワーサウナ

タワーサウナ、湯けむり横丁を思い出せる俺好みのもの。
スチームサウナ、静かで瞑想できて良い。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
23

ユー

2021.05.30

1回目の訪問

低温サウナ
アカスリ
高温サウナ
高温サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,110℃
  • 水風呂温度 19℃
28

ユー

2020.12.30

1回目の訪問

水曜サ活

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む