絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯のみ♨️銭湯サウナー

2023.09.10

1回目の訪問

4人くらいの小さなミストサウナのみ。サウナ目的というより、ジム、プール利用からのシャワーと軽めのミストサウナ。あるだけラッキーくらい。その後に本命サウナや銭湯に行くも良し。

続きを読む
13

湯のみ♨️銭湯サウナー

2023.09.09

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

久しぶりのEAS。入浴料が高めだからか、落ち着いて入れる。とは言え、週末なのでほどほどに人はいる。アウフグースも趣向を凝らしていて、サウナに力を入れている施設。横浜で半日のんびりできる。

続きを読む
19

湯のみ♨️銭湯サウナー

2023.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯のみ♨️銭湯サウナー

2023.08.31

1回目の訪問

札幌出張の合間に、ついにチャンス到来!最寄駅から車で40分ほど、北海道の自然を感じられるサウナでした。

水風船が温泉なのは本当に素晴らしい。
サウナの湿度で汗をしっかりかいて、木の香りと熱を吸い込み3セット。

整い椅子で気持ち良くぼーっとしていたら、チクっと虫にさされました!ブヨか蚊かな??

その後は幼児のはしゃぐ声と、虫が気になり整えずでしたが、平日の夕方の比較的空いてる時間帯に体験出来たのは良かったです。1度だけ貸し切りサウナタイムもあり。

熱い温泉も気持ち良かった。

とにかく雰囲気が抜群!また機会があれば訪れたいと思いました。

続きを読む
21

湯のみ♨️銭湯サウナー

2023.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯のみ♨️銭湯サウナー

2023.08.28

1回目の訪問

妻のbirthdayに押上のリッチモンドホテルプレミア東京スコーレのsaunaルームへ。

ホテルを一室を丸々saunaにサ改造された、サウナーの為の部屋。水風呂無くともプライベートサウナ感があってとても満足でした。

2人利用だと簡易的な椅子があと1つあると嬉しいかも。でも交代でお行儀良く整いました。

続きを読む
20

関西出張で泊まった大阪のカプセルホテル、初めてのアムザ。

なんばの繁華街のすぐ近くで立地もいいですね。

17時過ぎに着いたらフロントに15人くらいの行列が。入館、退館手続きで、常連らしき客同時が順番で揉めててちょっと殺伐としつつも、館内に入るとそこはサウナパラダイスでした。

昭和サウナの良いところが全部詰まった感じで、なんか帰りたくなくなるのが不思議。

22度くらいの水風呂のなのが最高ですね。まったり浸かれるのでこのくらいが好きかも。

口コミで発見した露天風呂とミストサウナは発見できなかったので、朝風呂でリベンジします。

そしてレストランエリアで食べた唐揚げ定食につるつるのコシのないダシの効いたうどんがあり、何とも言えない幸福感を出してくれました。店員さんの接客も気が効いてますね。黒い道頓堀ビールは酸味もあり、ちょっとヒトクセありましたけどw 柔らかくてジューシーな唐揚げがとても美味しかったです。

唐揚げ定食

ジューシーなアツアツの唐揚げに関西うどん付き。

続きを読む
9

湯のみ♨️銭湯サウナー

2023.01.31

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

チェックイン

生ビールグラス、枝豆、手羽揚げ

ここの手羽先は最高に上手い。

続きを読む
14

立川きら2駅、東中神駅から徒歩2分の隠れ家的サウナ。男性はMAX8人設定らしいが現状のキャパ的に6人がベストな感じ。6人利用の回でした。

何より昭島の地下水を利用した水風呂が滑らかで、真冬でも冷た過ぎずに気持ちの良い整いを与えてくれます。

店長のアウフグースとアンコールのブロワーがハイライト的な整いタイムになりました。

きっと春秋の季節がベストなのかもしれないけど、真冬の体験も決して悪くない、多磨地区の薪サウナ施設としては今後も期待したい穴場のサウナです。

続きを読む
18

湯のみ♨️銭湯サウナー

2023.01.15

2回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

湯のみ♨️銭湯サウナー

2023.01.09

7回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

午後からイン!午後一は割と空いていてゆっくり入れた。15時くらいから徐々に人が増えてきた。

夕方以降はサ室も割と埋まってくる感じに。やはり施設が良くなるとそれなりに人が増えてくるのは必然。でも相変わらず静かにサウナを楽しめる。

女湯のサウナもそのうちリニューアルされたりするのかな。

サウナ室前のととのいエリアの臭い問題は解消されたようで全く気にならなかった。
心地良くゆっくりと休憩できました。

反面、浴室と外気浴の間にある扉を開け閉めする度にガシャン!ガシャン!と物凄い音がするので、人が出入りする度にうるさくてゆっくり整い難くなったのが残念。浴室にも響き渡る感じ。

洗い場と半露天は距離があるし、真冬でも浴室が寒くなるほどでもないのでここの扉は基本開放してても良いと思うが、閉めないと気が済まない人もいるようで。


あと個人的にはワークスペースの机をもう少し増やしてもらえると嬉しいかなと。夕方くらいから満席になっていたので。


半日滞在して帰路へ。
今日は家で晩御飯の予定だったのでレストラン階へは立ち寄らず、心残りが。
次は風呂上がりの一杯やって帰りたい。

マッサージも気になる。
今度やってみようかな。

続きを読む
12

湯のみ♨️銭湯サウナー

2022.12.30

8回目の訪問

続きを読む

湯のみ♨️銭湯サウナー

2022.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯のみ♨️銭湯サウナー

2022.12.24

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

まだオペレーションバタバタしてたけど、予約制の為かそんなに激混みはしてなくて2時間それなりに楽しめました。渋谷に来たときの選択肢が増えた。今度はご飯も食べたいです。整い椅子置いて欲しい。

続きを読む
27

湯のみ♨️銭湯サウナー

2022.12.17

7回目の訪問

少し久しぶりに来たら整いイスが茶色のプラになってた。

今日は寒いせいか水風呂無しでもいけました。

サ室とお風呂共にもう少し温度上げてもらってもいいかも。

ドライサウナからの塩サウナから外気浴へ。


ここの手羽先はほんと美味しい!

続きを読む
14

湯のみ♨️銭湯サウナー

2022.12.13

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

初めてのウェルビー。プレミアムルームに宿泊。天井は筒抜けのパーテーションで限られた部屋なので音は丸聞こえ。イビキ地獄を心配するも意外と静かな客ばかりで良かった。

平日のせいかサ室は空いてて伸び伸び。ミストサウナの塩が良かった。

ワンフロアで動線も良い。
次回の名古屋は栄店にきまり。

続きを読む
25

湯のみ♨️銭湯サウナー

2022.11.20

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

湯のみ♨️銭湯サウナー

2022.11.19

6回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

休日サウナどこ行こう? 最近激務で身体がカチコチなので、黒湯でゆっくりほぐしたい。すっかり安定感抜群になった縄文の湯へ。

休日フリープランは少し高めだけど、毎回のように割引券くれるので、リピーターになればお得に。2900円というこの絶妙な値段設定のおかげと、子どもが入場不可なのもあり、貴重な大人のオアシスですな。

駅から近くてオートロウリュと水風呂と外気浴出来て、空いてるからまた来るしかない。

続きを読む
13

湯のみ♨️銭湯サウナー

2022.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む