【閉店】縄文の湯
温浴施設 - 東京都 府中市
温浴施設 - 東京都 府中市
午後からイン!午後一は割と空いていてゆっくり入れた。15時くらいから徐々に人が増えてきた。
夕方以降はサ室も割と埋まってくる感じに。やはり施設が良くなるとそれなりに人が増えてくるのは必然。でも相変わらず静かにサウナを楽しめる。
女湯のサウナもそのうちリニューアルされたりするのかな。
サウナ室前のととのいエリアの臭い問題は解消されたようで全く気にならなかった。
心地良くゆっくりと休憩できました。
反面、浴室と外気浴の間にある扉を開け閉めする度にガシャン!ガシャン!と物凄い音がするので、人が出入りする度にうるさくてゆっくり整い難くなったのが残念。浴室にも響き渡る感じ。
洗い場と半露天は距離があるし、真冬でも浴室が寒くなるほどでもないのでここの扉は基本開放してても良いと思うが、閉めないと気が済まない人もいるようで。
あと個人的にはワークスペースの机をもう少し増やしてもらえると嬉しいかなと。夕方くらいから満席になっていたので。
半日滞在して帰路へ。
今日は家で晩御飯の予定だったのでレストラン階へは立ち寄らず、心残りが。
次は風呂上がりの一杯やって帰りたい。
マッサージも気になる。
今度やってみようかな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら