2024.08.25 登録

  • サウナ歴 0年 6ヶ月
  • ホーム 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
  • 好きなサウナ 90度前後のサウナでセルフロウリュし、あちち状態から13度程度の水風呂へザブンと入れるところ!
  • プロフィール 最近(2024/7月)サウナの素晴らしさを知ったおっさんです。1週間に1回は行きたい!♨️ サウナ好きのみなさまどうぞよろしくお願いします🙏
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナーBob

2025.02.03

2回目の訪問

サウナ飯

小田原出先サウナ!♨️
初!水着でサウナ!

さて今日も温泉に入る。。。前にプールでひと泳ぎと思ったらなんとサウナがプールの横にも!!👀なんとも嬉しいサプライズ。
が、プールだけだと思っていたのでサウナハットなし。。。
まぁいい!サウナ好きの見せるところ(?)、こんな時もサウォッチは忘れてなかったので、ハットなし突撃!💪

ドライとスチームがあり、まずはドライ。96度となかなかカラカラ!良きです。
なんと水風呂、というか冷たいプールみたいなのがあり、ちゃんと汗を流しまくって入水。18度でいい感じでした🤤
外気浴はイスも何もないけど、とりあえず地べたに大の字で寝そべりました🤪(周り人がいなかったからいいけど、パッと見は相当変人です)

結局スチームは行かず、晩御飯作る時間も迫っていたので2ラウンドで終了。
2度目は内気浴。。。でもこれはこれでありでした。無事に調い、晩御飯調理に向かいましたとさ🤤

トマトパスタ

ちょっと煮詰め不足!初めてモッツァレラチーズ使ったけど、意外と合う!のびーるチーズは要注🧀

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
33

サウナーBob

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

小田原出先サウナ!♨️

良きドライサウナでした!水風呂への動線もよく、外気浴もちゃんとできるようにイス二つとベンチもあり!
あまりサウナーがいなかったからか、マックス3人でゆっくり堪能できました🤤

ただ、やはり二重ドアは大切。。。と改めて思うます。

そば処 寿庵

ニシンソバ

寒い日の蕎麦はこれ!お魚も美味しゅうございました🤤 出汁はやはり関東なのでちょいしょっぱかったけど!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
54

サウナーBob

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

大阪出張サウナ!♨️

早朝6時からとのことで、7時ごろに行ったのですが。。。温度計は82度を指しているのに、なんだかヌルイ。。。😭
あとテレビの音量がちょっと高いかなぁ。

水風呂がサウナのすぐ隣にあるので、動線は良きかなぁと。ただ外気浴は普通の椅子一つで、朝の空を見上げることはできたものの、アチチになれずだったのであまり調わず。。。

ポテンシャルある感じなのになぁ!もったいない気がする。

ショックすぎて写真撮るのも忘れてしまいましたw

鶏Soba 座銀 本店

鶏白湯ラーメン

大阪といえばうどんのイメージでしたが、このラーメンはおいしかったです!🤤 今度は肉巻き寿司も食べよ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
65

サウナーBob

2025.01.22

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

遭遇!!あいうえオジサン!!
さぁ、今日もホームサウナでワーケーションだ💻
1セット目からいい具合に調っていた外気浴中。そのおじさんは発声を始めました。

どこからともなく「あーいーうーえーおー。。。かーきーくーけーこー。。。」
おそらく外気浴中のみなさま、おなじ「???」が頭上に浮かんだことでしょう。

私も同様でしたが、2セット目のサウナへ向かうときにそのオジサンを見つけました👀
温泉に浸かりながら、口を思い切り開いて「あーいーうーえーおー。。。」

不思議なのが、わをんまで全部言うのかと思いきや「さーしーすーせーそー」で終わるところ。
口周りの運動?シワの解消?発声練習?
考えれば考えるほど謎は深まるばかり🤔

ま、サウナ自体はしっかり調ったので、よしとしましょう!💪
今日は誰一人話したり汗をビチャビチャする人もおらず、もちろん正拳突きのオジサンもおらず、大変マナーの良い最高環境のサウナでした♨️

イオンウォーター

水曜サ活はもちろんイオンウォーター!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
74

サウナーBob

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

二度目のテルマー湯!♨️
とある仲間との集まりで、筋トレやってからのサウナ!
ガチムチきんに君が仲間にいると、いろいろ教えてもらえていいですね!💪✨

そして今日は、やはりサウナの入り口ドア二重は重要なんだな。。。と再認識させれられる日でした。
2セット目、3セット目が入り口付近の二段目と三段目だったのですが、人が出入りするたびにリセットされてしまい、まったくあたたまることなく、うまく調いませんでした😂

相変わらずサウナは混んでいたので、途中の移動も少々気が引けずだったのですが、次からは奥の方〜にいくよう心がけよう!

京町恋しぐれ 新宿 本館

いろいろ!

写真一枚も撮らずでしたが🤪しゃぶしゃぶとしてのうどん美味しかったです!

続きを読む
44

サウナーBob

2025.01.13

11回目の訪問

サウナ飯

そ、そろそろ禁断症状が出てき始めたので、ホームサウナへ駆けつけ!!♨️家族の了承も得て、ソロサウナ☺️

今年初のホームは三連休最後ということもあってか、めちゃくちゃ混んでました💦お子さんもたくさん!👦

そしてメディサウナへ直行!と思ったら。。なんと満席!👀隙間なくメンズが座っており、入ることができず。。。泣く泣くバズーカへ避難!💨

久々にバズーカ行きましたが、オートロゥリュとアウフグースが開始されたばかりで、かなりアチチ!
ここはここでいいかもなぁ🤔

ちなみに2回目の外気浴が太陽の光を浴びながら横たわれたので、あまりにも気持ちよくて気づいたら爆睡してました😅
体が冷めると良くないので、温泉入ってほっこりして帰宅しましたとさ〜👋

鶏ハム

作ってみてけど若干パサついてしまった!精進します!🐔

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,76℃
  • 水風呂温度 16℃
76

サウナーBob

2025.01.08

1回目の訪問

京王銭湯スタンプラリー参加!最後の八軒目は桜湯さん!♨️

お客様との打ち合わせ後で楽しみにして来たのに。。。

急遽呼び出しをくらい、お金まで払ったのに退出するハメになりましたとさ😭

でもスタンプはもらったから、タオルはゲッツしに行くんだ!くぅー!!😭
いつかまたリベンジしたい。。。😭

続きを読む
38

サウナーBob

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

府中 旭湯

[ 東京都 ]

京王銭湯スタンプラリー参加!七軒目は旭湯さん!♨️
こちらもローカルな銭湯で、16時オープンなのに15:50に行ったらすでにロッカーキーがほぼなかった=人が大量にいるってことかな🤣
案の定、お風呂場はもう(おそらくローカル)おじいさまたちでいっぱい!

さて、このスタンプラリーに参加して学んだことは、ローカル銭湯だとシャンプーやボディソープがないところが多く、驚いたこと😳
いかに自分が甘やかされているか、わかりました👀
ちなみにこちらは両方あるので安心!

サウナはなかなかのドライですぐアチチになり、水風呂も隣なので動線良き!ただし外気浴もなければ、風呂場でスペースを見つけて調いタイムを自分で作る必要があるので、もたもたしてると立ちながらトンでしまう可能性あり🤤

私はこのあと打ち合わせが控えていたので、2セットのみで退出!

ちょっと受付のおばあさまが無愛想だったけど、
爪をキレイにポリッシュされてたので「つめ素敵ですね」って言ったら笑顔になってくれました😅

あと一つでラリー完成だ!

※今年からサウォッチを使っているので、自分用メモはデータのキャプチャーを使おうっと💪

おうちで豚キムチ!

相変わらず食べすぎた!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
68

サウナーBob

2025.01.04

2回目の訪問

稲荷湯

[ 東京都 ]

京王銭湯スタンプラリー参加!六軒目はこれまた戻って来ました、稲荷湯さん!♨️

同じ八王子でもこちらの方が広く、サウナも好みの熱さです😆

相変わらずモンモンさんたちがたくさんいらっしゃるのですが、本当に礼儀正しくマナーも完璧で尊敬します🫡
(そんな中で遭遇。。。サウナ室で自分のアセ絞るおじさん。。。いや、まだ若かったのでアセ搾りニキやな)
許せぬ行為なのにあまりにも驚いてしまい絶句で何も言えずでしたが、すかさず右肩にガッツリブッダの刺青をした方が「ニイちゃん、それは御法度だ。外でやってください」とキッパリ一言!
感涙ものです😭

ありがとうございます🙇
私も静かに注意できるよう、精進します🙏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
68

サウナーBob

2025.01.03

2回目の訪問

八王子 松の湯

[ 東京都 ]

京王銭湯スタンプラリー参加!五軒目は戻ってきました、八王子の松の湯さん!♨️

相変わらず激混みだったので、サウナも1セットのみ、露天風呂は何の香りかもわからないほど人が入ってたのでこちらもあきらめ😂

せっかく行ったのですが、並んでまでサウナに入るか。。。と自身の意志の弱さを再確認した本日でした😭

なかなか辛かったですw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
73

サウナーBob

2025.01.01

2回目の訪問

サウナ飯

年初サウナ一発目はこちら!
以前来た時は偶数日だったので左の湯でしたが、今日は右の湯!
サウナ的には右の湯のほうが好きかなぁ。最上段であれば結構アチチになれる!♨️
水風呂からの外気浴は外にフルリクラインの寝そべりシートが5つほど。
食事もおいしく、無事に初調いを済ませて帰路につきましたとさ〜。

今年もサウナさん、サウナ好きのみなさま、よろしくっす!!
週一目標で行くぞー!💪
いろんなとこ行くぞー!💪

おろし梅そば大盛り、コロッケ、チーズ餅

ガッツリおいしくいただきました!🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
79

サウナーBob

2024.12.26

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

京王銭湯スタンプラリー参加!!四軒目は調布の梅の湯さん!♨️

車がない私からすると調布駅から遠いのが難点ですが、無事到着!
サウナ料金を払うとサウナ入る人用の檜湯と水風呂があり、ちょっぴり優越感w

なぜか温度が108度と高いのにも関わらず、まったくアチチにはならずに15分弱ゆーっくり入れるサウナでした🧖‍♂️
サウナ先客だった刺青さんとお年を召した方が経済、政治、芸能界についてアツイ議論を交わすシーンも😆

なんともローカル色があり、ほっこりできる銭湯でした✨

自分用メモ
サウナ15分ずつ
水風呂30秒程度ずつ
休憩外気浴5分ほどずつ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
98

サウナーBob

2024.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

京王銭湯スタンプラリー参加!三軒目は湯の森深大湯さん!
ローカル銭湯感はもちろんあるのですが、なにより浴室やサウナがキレイ!
サウナはテレビつき、音もそこそこ大きい。
中は8人ぐらいはつめればいけるかな?ぐらいの大きさ。私が伺った時は私含め二人だったので、かなりゆったり過ごせました🤤

上に上がると露天風呂と休憩場所も。ベンチ(二人かけ)とイスが3つありましたー。

あ、あと要注意点としてはシャンプーなどがないので、自分で持参が必要なとこ!(私はなかったのでその場で手ぶらセットを購入しました)

スタンプラリーがなかったら知ることも来ることもなかったところですねぇ。サウナは色々あって楽しい!

自分用メモ
サウナ12分x2(電話会議のため残念!)
水風呂30秒ほど
休憩外気浴5分ちょいずつ

いしもり

天ぷらそば&うどん食べ比べ!

蕎麦、うどん、天ぷら、全部おいしかった! ツユが絶妙な濃さなので、全てに使えて最高!😆また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
73

サウナーBob

2024.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

初!オールドルーキー!
飲み会前に体を清めてから参加、ということでこちらにお邪魔しました!

サウナはめちゃくちゃアチチで、オートロゥリュが5分おきかな?プラスオートミニアウフグースで、しっかり室内がホットになります🔥🔥🔥
水風呂がまた冷たくて、これは確かにヒートショック受けるかもな温度なので、ちゃんと掛け湯➕水かけで体を慣らしてから入りました。ちべたい!気持ちよき!

調いスペースがまた良くて、内気浴なのにここまで絶妙な気温を保ってくれてるのはサウナーのことをよく理解してくださってるんだなと感激しました。ありがたき幸せ
無事に調い、楽しい飲み会へも参加できました🙏
酔っ払いすぎてメンラー食べにゃ!!🍜

また機会があったら来たいです!!💪きらきら

超コッテリ博多ラーメン

おいしかった〜🤤 早速早朝さんから教わったお酢一杯を! スープ飲む感覚ですすったらむせました(アホ

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 10℃
86

サウナーBob

2024.12.21

1回目の訪問

稲荷湯

[ 東京都 ]

京王銭湯スタンプラリー参加!二軒目は稲荷湯さん!♨️
駅から徒歩10分ほどのところにありました、ここまたローカル銭湯!
薬湯は中にあるのですが、私が行った時はユーカリのお湯でした!🌱

そして遭遇。。。ストレッチおじさん😅
二段目に乗りながら思いっきり前屈して足のストレッチしてました。まぁその人、私含めて3名しかいなかったのでいいですが、ほんと色んな人いますよねぇサウナって😇

サウナは自動ロウリュウが数分おきにちょろちょろって出て、いい感じの蒸気を作ってくれます✨

さらに温泉でお見かけ。。。上から下まで完全モンモンおじさん👀‼️
しっかり隙間なく刺青で埋めていて、しかも周りの人と仲良く話してる。。。しまいには「お先しまーっす!」と別の肩に刺青がある若者(?)が挨拶👀‼️
いやー滅多にお目にかかれない光景でした👍

あれ?サウナ入りに来たんだよな???
なんの思い出投稿だ?🤔

自分用メモ
サウナ12分、12分、14分
水風呂30秒ほどずつ
外気浴(ベンチ一つでギリ3人座れるかぐらい)5分ちょいずつ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
92

サウナーBob

2024.12.20

1回目の訪問

八王子 松の湯

[ 東京都 ]

京王銭湯スタンプラリー参加!一軒目は松の湯!♨️
オープンとほぼ同時に入りましたが、めちゃくちゃ混んでました😅
お風呂は入れるところがなく、熱めのジェッドバスへ!
そのあとは露天風呂の薬湯、こちらはドクダミエキス入り!
サウナも4名ギリギリ入れる感じで小さめですが、テレビも大きな音ではなく程よい感じ。そしてじっくり汗が出るいいサウナでしたー🧖‍♂️
まさにローカルな銭湯、って感じですね✨

自分用メモ
サウナ10分、12分(打ち合わせのため2セット)
水風呂30秒弱ずつ
外気浴10分ほどずつ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
73

サウナーBob

2024.12.19

2回目の訪問

サウナ飯

二度目のタイムズスパレスタ!
早朝の商談が終わり、午後の打ち合わせ前にチラックスタイムを設けようと訪れました🤤

平日12時ごろだったので、人も少なくサウナ貸切状態にもなりました✨

オートロゥリュがなかった(タイミング的に)ラストサウナは、なかなかアチチにならずにとどまっておりましたが。。。時間も迫っていたので水風呂へ💧
最後に調いが訪れず残念でしたが、一発目がかなりぐわんぐわん来たのでヨシとします😆

また池袋来たときは寄ります!👋

自分用メモ
サウナ10分、12分、15分
水風呂30秒程度ずつ
内気浴15分、外気浴10分、内気浴20分(寝かけた)

牛丼並盛りおしんこつき!

久々に食べたけどおいしかったなぁ。 でもやはり味噌汁付きの松屋に軍配は上がるのだった。。。🧐

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.9℃
79

サウナーBob

2024.12.13

10回目の訪問

サウナ飯

またまたホームサウナ!(仁王立ちおじさんは見当たらず😇)
今日は外気浴(休憩)の難しさについて直面しました。
なかなか気温が低くなってきた中さらに強風だったので、外気浴が気持ちいいレベルから寒いレベルになってしまい。。。調いを迎える前に体が冷えて寒くなってしまったのです🥶

二度目は水風呂をやめて直で外気浴休憩に行ったものの、これもあまりうまくいかずに強風に煽られて撃沈orz

三度目は久々にバズーカサウナへ行き、いい感じにアチアチとなった後の水風呂、そして今度は内気浴にチャレンジ。。。が、これもなんか違うくてしっくりこない🤔

残念ながらあまりシャキッと調うことなく帰宅しましたとさ。難しい!まぁたまには調うことがなくても、気持ちよかったしヨシとしますか!🌴

自分用メモ
メディサウナ12分、12分、バズーカ15分
外水風呂30秒ほど、ナシ、内水風呂30秒ほど
外気浴5分ちょいずつ、内気浴10分ほど

チョコソフトクリーム!

クーポンで100円にてゲッツ!! 甘党の私にとっては嬉しいクーポンでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃,16.8℃
101

サウナーBob

2024.12.11

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

遭遇!仁王立ちおじさん!
久々ウナかつ水曜サ活ということで、ワクワクして入った一発目。そのおじさんは仁王立ちしてました。私含めて四人しかいなかったのでまぁスペースはありましたが👀

セルフロウリュを私がしようとしたら、「もうやるのかぁ?いくのかぁ?」とニコニコしながら言うので、無言の笑顔で返事をしてガッツリロウリュ☺️
「よーっし!フン!」と掛け声を発してパンチ(空手の型?)のようなものをして、また仁王立ち。。。と思ったら熱かったのか出て行きましたとさ😇

ま、たまにはこんな楽しいイベント(?)があってもいいですよね😆

自分用メモ
メディサウナ10分、12分、14分
外の水風呂30秒程度
外気浴フルリクライニング10分程度ずつ

イオンウォーター

相変わらずここだと飯!ではないですが一気して帰りました!🤤

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
77

サウナーBob

2024.11.29

2回目の訪問

サウナ飯

大阪出張サウナ!2回目のドーミーイン!💪

あさ7時にお風呂・サウナへ行ったのですが、驚きのサウナ満席!ギリギリ7人入るかどうかの狭いスペースで男たちがフーフー言ってました(自分も含めてw)
かっちりした高温ドライサウナなので、6分すぎたぐらいからアチアチになりますね🔥

昨晩飲みすぎたからか、頭のくらくらが調いなのか単なる二日酔いなのかよくわからんかったです🤪

いずれにせよ気持ちよくスッキリしたのでヨシとしましょう!💪

自分用メモ(朝の打ち合わせに間に合わなくなるので2セットで切り上げ!)
サウナ9分、12分
水風呂1分以内ずつ
休憩外気浴10分程度ずつ

呑めるカレーハウス インディー内本町店(昼)/居酒屋バレル(夜)

日替わりランチのメンチカツカレー!

若干の二日酔いには3辛でお腹にパンチ! おいしく、ペロリといただきました〜🤤

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
85