絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

🦆

2020.12.31

1回目の訪問

昨日リフレでサウナ納めをしたはずが、
ついつい行きたくなるものですね。笑

外湯から見える青空が綺麗で
なんだかいい一年だったなと感じることができました。

来年は道外にもサ旅に行けますように…。

続きを読む
39

🦆

2020.12.30

2回目の訪問

水曜サ活

今年最後のサウナはリフレ。
ボルダリング後のお風呂&サウナはよく行ってたけど今年はサウナだけでもたくさんいった。
今日はいい熱波だった。

続きを読む
50

🦆

2020.12.29

1回目の訪問

すごく綺麗なサウナ。
雰囲気大好き。

続きを読む
30

🦆

2020.12.26

3回目の訪問

お世話になった施設納め。
外気浴10分くらいできたのが蔵の湯のいいところ!

続きを読む
2

🦆

2020.12.25

6回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

仕事納めとともに仕事終わり花ゆづき納め。

続きを読む
2

🦆

2020.12.20

1回目の訪問

温度が低いかな?と思ったけど湿度が高くてしっかり汗のかく蒸し風呂でした。意外に良い。

続きを読む
16

🦆

2020.12.16

1回目の訪問

水曜サ活

はじめてエレガントさん意外の熱波を受けました。
人によって変わるものだと実感。
嬉しい熱さと嫌な熱さがあることを実感しました。いい一日でした。

続きを読む
42

🦆

2020.12.16

1回目の訪問

水曜サ活

こんなに丁寧に接客されたことがないんじゃないかったてくらい丁寧。
施設は綺麗。さすがお値段するだけあるなぁ。
サウナ室はカラカラでもう少し湿度があるといいのになぁ。
外気浴は気持ちの良いサウナでした。

続きを読む
35

🦆

2020.12.15

2回目の訪問

今年お世話になったサウナのひとつ。
いつもいつもいい気持ちにさせてくれるこの施設に感謝。

続きを読む
17

🦆

2020.12.13

5回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

小金湯から友人宅を挟みホームへ。
今日はなんだかいつもより温かく感じた。
外が寒いからかな。

7分
10分
の2セット。冬の外気浴にも慣れてきて寒く無くなってきた。
これはいい傾向。サウナ後のマウンテンデューが染み渡るいいサ活でした。

続きを読む
26

🦆

2020.12.13

1回目の訪問

サウナはいい温度。
ただドアが開くと空気の入れ替えがすごくて少し温度は下がる。

マット交換とか換気の後にくるロウリュは最高でした。

水風呂も気持ちいい温度。
外気浴はロケーションが最高。

トータルでかなり良いサウナでした。

続きを読む
26

🦆

2020.12.09

1回目の訪問

水曜サ活

湯めらんど

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
23

🦆

2020.12.08

2回目の訪問

旧友と。

続きを読む
11

🦆

2020.12.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🦆

2020.12.05

2回目の訪問

今日は熱の反射がないことを学びました…。笑笑

続きを読む
11

🦆

2020.12.03

4回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

久しぶりに花ゆづきへ。
久しぶりに会う友人とサ活へ。

想像以上にサウナーで驚き。
いいサウナのタオルを持っているのが羨ましい。(私はRSRのタオル)

10分×3セット
水風呂30秒〜1分程度で外気浴は5分くらい。
最近はこのペースで入っているがあまりととのわない…

冬のルーティーンを見つけられていないのか。
気持ちいいんだけどととのわないのが続くと悲しいですね。試行錯誤して行きます…。

続きを読む
9

🦆

2020.11.25

2回目の訪問

一週間ぶりくらいに行くとサウナマットが置いてある。

いつ変更があったのか…。

このサウナはいつもいいサ活を提供してくれる。
外気浴も寒すぎずゆっくりできるのがいいポイント。

続きを読む
33

🦆

2020.11.24

1回目の訪問

久しぶりのなごみへ。
前回はサウナはそんなに熱くはないけど
泉質はいいなぁと印象。

今日もお風呂に入り、身体をあっためてからサウナへ。
…熱い。最初に身体を温めすぎたせいか?と思い温度計を見ると100度を超えている。熱い。笑笑

水風呂にさらっと入り外気浴へ。

周りに何もないから寒いかなと思ったがサウナであったまったからそんなに寒くない。
そして温泉に入り再びサウナへ。温泉が口周りについた時に塩分を感じたため塩サウナ的な感じで発汗がいいのかも知れないと思いました!

いいサ活でした。

続きを読む
34

🦆

2020.11.22

1回目の訪問

いいと聞いていたサウナ実際に入ってみた。


日帰り入浴は入るために待つこともあるみたい。

30分ほど待ち、いざ、お風呂、サウナへ。
前の方がロウリュしたばかりなのだろう。
入った瞬間「あっつい」それでもこらえて
ロウリュもしたりウォーリュもしたりと
楽しんだ結果6セットほど入りました。

何がいいかは聞いていたけど入ってみて本当に良いサウナだと感じました。

続きを読む
6

🦆

2020.11.22

1回目の訪問

サウナパスポートを手にして最初の施設へ。

13時のオープンと同時にinサウナは今日最初の人だったみたいで
ロウリュのした時の音が元気で気持ちよかった。
水風呂は10度
外気浴は解放感がすごい。そして黒猫が遊びに来ました。

10分1分15分を3セット。

もっと入っていたい。

サウナもいい温度を保てるし
外気浴最高。前評判通りのいいサウナ。

次は北海道ホテルへ

続きを読む
15