2020.08.07 登録
男
[ 京都府 ]
・サウナの快適さがすごい
・動線が「ホントに」カンペキ
・深くてでかい水風呂
・ライティングがステキ
そういえば、仕事帰りにひょいと途中下車して行ってきましたよ、源氏の湯。
今日は人少なめ。
感染対策でロッカーが消毒されてるのかされてへんのかの表示が付いてます。素晴らし。
サウナと水風呂と休憩スペースが全部屋外にあり、動線がカンペキ。
しかし!何がってそれだけではないのがここのスゴイ所。
サウナ室に行くまでは扉が2つあり、1つめを開けると冷水機がある小部屋があります。水分補給が出来るのは勿論、扉の開け閉めによる温度変化が少ないメリット。また、この部屋でこの温度って事は…?とサウナ室の予告的なワクワク感も演出されてます。
ほいで2つめの扉を開けてサウナ室へ。
入ったら分かる、快適なやつやん!!
マシマシにサウナストーンを盛られたikiストーブが奥に鎮座してます。
こんなに盛らんでもと思ったのも束の間、俺の中のミルクボーイがこんなんなんぼあってもいいですからね!と声を上げる。
しかし尋常じゃない快適さ。これはikiだからなのか!?理由を知りたくて辺りを見回してみましたが、サウナ室は天井が高く梁が剥き出しの蔵的な造りになっております。ストーブの近くこそモダンなタイル貼りですが、壁は木と漆喰的なやーつで出来ており、調湿効果があるのかもしれません。知らんけど。
今日のロウリュアロマはアセロラ。
アウフグースはコロナでお休み。個々にあおぐのだけでなく、攪拌も休止してるらしいです。
その影響なのか、他の施設の倍くらいの大量のアロマ水が注がれました。
熱が一旦天井に溜め込まれてるのでタイムラグがあります。あれ?熱くない?と思ったのも束の間、最強熱波がゆっくりと降りてきました。激アツ!
屋外へ。
サウナを出たすぐの所にぬるめの掛け湯があり!ほんま動線すご。
水風呂は1m程の深さ。体感は17℃辺りかなと思いますが、温度計は22℃を指していました。絶対違うと思う。
ロウリュ後で混み合ってるのにも関わらずかなり広いのでしっかり冷えキープです。
畳の寝転びスペースやチェアで十分に休憩して、内湯へ。
薬草深湯が42℃、ちょっとクサくて最高。
温度計はないですが、黒板に定期的に測った温度を書いてくれてます。
浴場のライティングが全体的に暗めなのも良いですね〜。
露天スペースはよく空が見えますし、内湯の白湯バイブラにはスポットライトが当たっているカンジで水が尊く見えていい感じです。
仕事帰りにこんなとこ寄れるのはサイコー。
男
[ 京都府 ]
日曜お昼12時台に突入!
温泉は有馬の金泉的な赤褐色のお湯で本格的な香りがします。
普通にお湯のクオリティが高い。
サウナは80℃で結構蒸されてる感。でも最上階に座っていても予想以上に長居出来る快適空間で不思議。
水風呂は今日は16.9℃。
水が柔らかいのと、出入りの頻度が高いせいか体感的にはぬるく感じる。
他の方も結構長い時間浸かってました。
休憩ですが、外に石のベンチが2つ、ミストの下にリクライニングが1つ、3名分の寝転び処がありますがいっぱいだったので屋内で。
サウナ近くに4席のリクライニングチェア。
白いプラスチックのビーチチェアなんですが、色んな施設に微妙に違う同じようなものがあるけどいつどれに座ってもよく整うのでやっぱすっきゃねん。
スタッフが頻度高めに巡回、掃除してくれていてキレイ。
シャンプーも色々種類があり楽しいです。
風呂上りにカツ丼のミニ温蕎麦セットで腹ごしらえ。
定食屋のダシの味がする…旨い!
蕎麦はミニかけ蕎麦なんですが蕎麦が簡単にほぐれない位にパンパンに入っててウケました。
生簀があって鮮魚のメニューもありました。こだわってますね。
他にもメニュー豊富で高級感あるものが多いですが結構安くてビックリしちゃいます。
あと各席に一つずつTVついてるのが珍しいですね。ついつい長居してまう。
結構何でもあって楽しいスーパー銭湯でした。
すぐ隣にユニクロもあるので旅行の方にも便利そうですね〜。
男
[ 京都府 ]
サイコーのホームサウナへ今日も行くやで〜。
今日は人少なめ。
スーパー銭湯は週末混んでるイメージだが、銭湯は逆なのでしょうか?
シャワー浴びるだけで水の良さが分かる〜。
身体洗い終わった後も、洗い落とせてないのかと勘違いする程、ずっとトロトロが続く。
無限シャンプーされてるのかってくらいに。
今日も今日とてサウナの温度計は80℃。何回も来てるけどずっと安定してる。
未だにここのサウナの造りがよく分からない。
座るところによって熱さが違うっぽいので検証したい。
湿度はいつもより高め!初見だとスチームかと思うかもしれないもわっと感。
野球中継をBGMに8分大発汗して水風呂ダイブ。
体感温度高め+人の少なさ+薬湯の香りの環境が重なり極まりまくりでんがな!
男
[ 滋賀県 ]
・琵琶湖畔でロケーション良い!
・男女平等の「強い」温度セッティング!
・温浴施設に求められるレベルを遥かに超えた食事の旨さと技術!
まず腹が減ったので2階のテラスで食事。
まずこの時点で景色が超良い。
和食の有名どころが絡んでいるらしく、信じれない高レベルの和食が頂けました。
平日はガラガラ。予想よりこじんまりしている。
大箱じゃない+高級路線なのでファミリー層がわさわさ集まる感じでは無さそうです。
シャワーはナノバブルではないですが、細い水が出るラグジュアリーなやつです。
シャンプー等もよい香り。
打たせ湯は勢いすごくて痛くて笑っちゃいます。
サウナ室の前にアロマ水投入時間が記載されていたので、ん?平日もやるのか?と17時のを待っていましたが、一向に投入されず。
後で聞いてみたらやはり土日限定ということ。
つまり平日のサウナは湿度が異常に低くてカラッッッカラです。
乾き切ってサウナを出る。
水風呂との動線に掛け湯があるのはすごく良い。
噂の関西最深の水風呂。
ジェットが左右から2本ずつ出ており、真ん中のエヴァの使徒みたいな強烈な見た目の塊から水が滴っています。
おいおい冷気で煙が出てますがな…。
こんな水風呂見たことないでホンマ…。
体感は18℃くらいで入りやすいですが、ジェットのところはキンキンにしっかり冷やされます。ビリビリのビッキビキ。
こじんまりした外気浴スペースでヨットのポールと空とトンビを見ながらしっかりキマりました。
妻曰く女湯もセッティングがほぼ同じとのことで、女性用サウナにありがちな生ぬるいのではなく、強めのセッティングの施設を欲してる!っていう女性は非常におすすめ出来るかと思います。妻もそりゃもう大満足でした。
次は日曜行こっと。
写真:琵琶湖とヨットを眺めながら食べるすだち稲庭UDN。
男
[ 大阪府 ]
ロッキー修理中の為、フィンランドサウナでロウリュサービス。今日のアロマ水はヴィヒタを漬け込んだ水。香りはほとんど感じ取れませんでしたが、微かに奥に森の香りがするような。ロッキーに比べるとフィンは狭いので激アツでした。しきじの薬草サウナを彷彿。熱波師のおにーさんも日本一熱いロウリュサービスなんじゃないかと仰ってました。
水風呂も期間限定でシングル仕様に。今日は10.7℃と超えちゃってましたが、十分過ぎるキンキンさ!
10℃まで低いのは初めてでしたが、ロウリュ受けたあとなら意外とスルッと入れました。
1人用の壺水風呂は掛け湯なしでOKとの情報でしたが、行ってみると掛け湯するようにとの張り紙が。ただ情報通り手桶がないので皆さん両手で水をすくってやってるので、なかなか難儀…。
整い椅子はインフィニティチェアが2つ設置されておりこちらでゆっくり休憩出来ました。
バリエーション豊富なのでなんだかんだゆっくり6時間くらい楽しみました。
通常のセッティングも気になります。
男
[ 京都府 ]
今日はホームサウナへ。
サウナにどハマりしてここ1ヶ月で色々なサウナに行きましたが、ホームサウナは特別。
一言で言うとこちらは大衆性を確保しつつも、極限までシンプルに研ぎ澄まされた銭湯ってカンジです。
また、稀に見る清潔感。ここまでキレイにするには半端な清掃では達成できないレベルですよ…ほんとすごい。
いつもは遅めの時間ですが今日は16時に入店。
脱衣所からサウナの中が見える設計。
常連タイムなのか結構賑わってる!サウナは満席!
風呂入りながらおじさんたちの出てくるタイミング見計う。
薬草風呂はぬるめのちょっとクサめ(超褒め言葉)の懐かしい匂い。
ジェットバスは2種類あって座りのマッサージと立ちのエステ。
このジェットバスの勢いが半端なくて、行く度に笑ってしまう。
ジェットバスから出ると泡まみれなのでそのまま他の湯船に入ろうとすると勘違いで注意されそうなレベルやで…気を付けなはれや!
ここのサウナはボナスチーム?なのか?四角い部屋に2つのベンチのみっていう見た目で、こういうところもシンプルミニマル。室内も超快適で大発汗。
水風呂は言わずもがな最高。
休憩スペースがないので風呂のヘリに座って休憩。
3つめのカランの上に窓があるのでそこから若干外気が入ってきますが、ここは通行の邪魔なので、薬草風呂の近くで香りを愉しみながら。
床に座って休憩してるおじーさんもおる。
確かにここまでキレイなら床座れるな…。
水風呂そこまで冷たくないのにバッチリととのう〜!
あー休憩後の白湯バイブラが最高に気持ちいい〜。
寿司屋やクラフトビールバーなど旨い店も近くに新しく出来て、伏見桃山は良い街ですねぇ。
軟水効果ですっべすべの肌に風を浴びせながら徒歩10分圏内で色々な店を訪れることが出来る良い動線です。
鞍馬湯の存在がこの街に住み続ける理由の1つになっているわらび山なのであった。
※写真は近くの松本酒蔵の煙突です。
男
[ 京都府 ]
老舗サウナ専門店の底力を見せつけられた…。
素晴らしき名建築喫茶「祇園 石」で茶をしばいてから向かう。
平日×コロナ禍なので祇園の人通りもまばら。
京都在住者は今こそ京都観光すべきな環境ですね。
17~23時まで長時間ゆっくりしようと思い、通常コースでチェックイン。
まず洗体は、銭湯ばかり行っていたのでアメニティの豊富さでテンション上がる。
歯ブラシやカミソリはあると思ってましたが、2種類のボディタオル、
頭皮マッサージの剣山みたいなヤツや軽石まで…!
カランは11個あり、向かって一番左のシャワーはミラブルを導入してたので焦って遊びました。
日本最高齢熱波師担当の18:30のロウリュに参加。
今日の香りはマウンテンハーブということで、氷の張ったアロマ水をぶしゃー。
なんだかんだアロマ水のロウリュ初体験なんですが感動。
香り、超大事。この香りが家に帰ってもずっとしてて最高。
水風呂もジャグジーの浴槽ってーのが違和感でしたが、バッチリ気持ち良い。
よわ〜い水流が羽衣をちょっと奪ってしっかり冷える。良いですね〜。
ほいでワックワクで露天フロアに上がると、
ほげ〜山と空しか見えへん素晴らしビューやないか!
京都在住者なら分かると思いますがかなり貴重な景色!
ほんまこんな景色見よう思うたら高級ホテルのラウンジかスカイレストランいくしかないで…。
あとはビアガーデンとかちゃう?知らんけど。
夜景は綺麗というほどでもないかな…と思うので私は夕暮れ時推しです。
ととのい椅子は沢山あると聞いてましたが、
あのコールマンのインフィニティチェアが2脚設置されてます。
こちらも初だったので両手すりの下のロックが分からず、
しばらく全然リクライニング出来ませんでした。
あと屋上には自販機もあるし喫煙スペースもあり、開放感と自由度の高い空間です。
みんな言ってる大判のタオルがめっちゃ良い。。落ち着く。。
白湯ジャグジーも温度最高だし、塩サウナも快適だし、薬草風呂も絶妙にクサいし(超褒め言葉)お湯とかもあんま循環してなさそうなのにいつ見てもキレイやし、どこを取っても最高やでほんま…。
なんでこんなことができるんや…。
22時を過ぎると人も少なくなり、屋上は誰もおらず貸切状態に。
祇園でこの静けさ…信じられない…。
最大の難点は妻とコレを共有できないのが本当に惜しい。
夫婦で一緒に楽しめるサウナってどこにあるんでしょうか。
自分で作るしかないのでしょうか、やるしかないのでしょうか…。
男
[ 京都府 ]
何回か来ていますがサウナにハマってからは初。
ここは46℃の激アツと20℃の冷え冷えの源泉掛け流しという、玄人好みするような温度の天然温泉施設なのですが、硫黄感のある香りやぬるっとした肌触りは立地らしからぬ泉質で、温度調整されている湯船もあるので昔から人気の施設です。
空蝉と藤壺っていう名前で男女入替で分かれていますが、今日は岩風呂の空蝉。
入って気付いたけど、過去来た時も全部空蝉!
駐車場200台完備!ということと週末ということもあり、今日は団体様が多いです。
カランの数が30くらい。意外とキャパ大きめ。
ボディソープとリンスインシャンプーは懐かしさを感じるチープさです。
サウナはソーシャルディスタンス取らなければ20名強が入れるかなり大きめ。
空蝉の水風呂は1mほどの高さから吐水してるのでそこまで滝感はないですが、出てくる水量は多いです。
露天スペースは桶が設置されておらず、椅子などをちょっと流したい時に難儀。
寝転がって休めるスペースも4名分あるが、そこのマットが交換式じゃなさそうなので若干清潔感には欠けるかな…。
また、塩サウナは体感温度はめちゃ低め。設備は工事現場感あり。
露天風呂は冷泉のみ独立しており、温泉に関しては源泉風呂と打たせ湯が高いところにあり、そのお湯が下の大浴場に流れているといった造り。
なので、大浴場には色んなところのお湯が集まってくるためしっかり循環というカンジではないので、清潔さを重視される方はちょっとギャップがあるかもしれません。
妻も一緒に行ったので藤壺側の話を聞くと、こちらは水風呂の滝の高さが高く、休憩スペースまでの導線が短めで、温泉スチームなどがあったりと全く違う造りになっているらしいです。
サウナよりかは温泉を楽しむ施設と思いましたが、また機会があれば訪問してみようかな〜。
[ 静岡県 ]
聖地と呼ばれる所以を体感したく。
昨日様子だけを見に行ったらお盆ということもありロッカー待の行列が。。
サウナに行列ってなんかすごい。
フィンランドサウナメインで4セット。
丁度15:00に差し掛かったところ、
水風呂の入れ替えが独特で常連さん中心でスタッフとありとあらゆる方法で水を抜き、
ありとあらゆる方法で水を入れてらっしゃいました。(今日だけ?)
常連さんが非常に良い方でマナーの悪い方に注意してくれたり、替えたての水風呂がいつもより冷たくて最高と教えてくれたり薬草サウナの入りやすい場所を教えてくれたりと、素晴らしき文化!わしは感動した。
でもペーペーの僕には薬草サウナはアツアツ過ぎました。
これを楽しめるサウナーに俺はなる。ドンッ
水の柔らかさだけで言えば関西なんか他にも色々あると思いますが、
こう…なんかただ柔らかい中にもキリッと感のある素晴らしい水質ですね。
あとピンクのタオルめっちゃ可愛いので買いました。
[ 京都府 ]
妻とサウナを楽しもうと思い、やってきました。
サウナは浴室に1つ、バーデゾーンに4つ。
お盆で子供連れが多いため、非常に賑やかで、この環境でととのうには至難の技…
しかしサウナには誰もおらず!
浴室の方はサウナマットが敷いてあるが、バーデゾーンはマットなし。
サウナの木は張り替えたてなのかピカピカで良い匂い。
出入りも少ないので温度も安定してて非常に気分が良い。
しっかり温まりいざ水風呂、と思いきや、水風呂が子供たちの遊び場と化しておりました。こりゃ参った。
なんとか水風呂で身体を冷やし、バーデゾーンの露天風呂エリアで外気浴。
しかし定期的に獣のような?虫のような?臭いが流れてくるので非常に気になります。他の方の投稿にもあったので今日だけじゃないはず…。なんだったんだアレは…。
仕方なく室内で休憩。
うーん、サウナが良いので水風呂と休憩スペースが物足りなく感じてしまう。
ファミリー向け施設なので仕方ないのかなぁとも思いますが。
キャンプ場や宿が併設されているので、17時ごろからは浴室・バーデゾーン両方とも人がいなくなりほぼ貸し切り状態でした。
やっぱり静かな環境が何よりも良い!
こんな時期に来て何言ってんだ。
残念だったのが清掃。
調子に乗って半日居ましたが、一度も清掃が来てなかったよう。
サウナにゴミがずっとありました。
チェックが定期的にないということは体調崩した人とかが出入りの少ないサウナにいると危ないのでは…。
休憩の椅子も綺麗とは言い難かったです。
清潔感が足されればもっと良い施設になると思います。
[ 京都府 ]
京都に住んでるからには行くしかない白山湯。
以前知り合いの京都の石鹸屋に連れていってもらった事があるんですが、その頃はサウナに興味なかったので。
改めてこんな京都の中心街にあったのかと驚き。
この辺で働いてた時にサウナの良さを知っていればどれだけ良かったのだろうかと。
450円をお納めし、脱衣所へ。
脱衣所と浴場の境界が大きな窓になっていて解放感。
フットシャワーはドアを開けた瞬間から素晴らしいアトラクション。
前述した石鹸屋の石鹸で身体を清める。顔をゴシゴシやっても全くツッパらない。気持ち良すぎてヨダレ出そう…。
石鹸も良いのを使うとより一層気持ち良くサウナを楽しめますよーと私は声を大にして言いたい。
早速サウナへ。
お盆休みなのでパンパン。
地元民と思わしき方が「半日空いたから450円で目一杯遊べるここに来た」と仰っている。
京都に住んでると値段は当たり前に思えていましたが、確かにと心の中で肯く。450円で出来る事は意外と少ない。
ほんであちい。首が特にあちい。
100℃越えのサウナは初めてなのです。
しかし地元の方の良い塩梅の会話が落ち着く。
TVもあるが、音量は小さめ。
耳をすませば聴こえるが、無視したければ聴こえないような絶妙な音量。ボリュームのセンスあるわ〜…。
5分ほどで飛び出すが、ドアに身体が当たってあちぃ!ここのドアは小さめで開け閉めしても温度が変わりにくいように設計されてるっぽいので注意。
いよいよ「京都のしきじ」と言われる水風呂へ。
おっー!やわらかっ!
ドラマサ道の泰造さんがしきじで水風呂が母胎みたい的な事を仰っていましたが、いやいやそれは大袈裟、って思ってたけど謝罪します。こんなの…あるんですね。
ライオンから手にすくって水も飲む。旨い。外からも中からもじんわり冷やされる不思議な感覚。
いつもより身体が早く冷えた気がしたので、外気浴へ。
外にもカランがあるのが良いですね〜。
外で身体洗うのも気持ち良さそう。
しっかり手入れされた趣のある中庭が露天風呂の奥に付いています。
チェアに座って休憩。
真夏の太陽を浴びて銀色に輝く煙突が眩しい。
因みにチェアはフィット感が抜群!
何セットか終えて薬湯に浸かっていると脱衣所がだんだん一杯になってきたのが見えたので今日のところは終了。
番台のおばちゃんにわざわざ遠方から来たからサービスしろとか言いながら絡んでる若者グループが居ましたが、この値段でこれ以上何を求めるのだ愚か者。
ちょっと嫌な気分になりましたが、今頃後悔している事を祈りつつ、サッパリ四条通りを歩いて帰りました。
[ 奈良県 ]
最高のロケーション、最高の泉質。
普通ならどうしてもエアコンやボイラー等の雑音など聞こえがちだが、こちらは場所を非常に重要視して作っている事が伺え、虫や鳥の声など自然の音しか耳に入らない。
サウナはTVなしで、窓から外の大自然が鑑賞可能。
サウナ→水風呂→外気浴の導線もかなり短いのも素敵。
ジェットバスや電気風呂などもなく、極限までシンプル。
従業員の方も非常に親切で感動ばかり。
サウナがめちゃめちゃ良いというカンジではないが、総合力があまりにも高過ぎる。
何度でも行きたい素晴らしい施設だと思います。