対象:男女

天然温泉 かきつばた

温浴施設 - 愛知県 刈谷市

イキタイ
209
サウナ室

温度 90

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

タワーサウナ

水風呂

温度 15.5

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 72

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 6席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ロウリュウは岩盤浴で行われる。 石が大量で水も大量に打たれるので、熱さはサウナロウリュウ並。 現在新型肺炎対策の為、熱波の替わりに「マイロウリュウ」と呼ばれる、自分で普通の大きさのウチワで仰ぐ熱波を開催中。 こちらを訪問した際は、岩盤房(500円)も体験するべき‼️

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
2
1
16:00-18:00
0
1
1
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
1
1
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゴルフとサウナとお酒好き

2021.04.23

1回目の訪問

サウナ×10分×2回
水風呂17℃×1分×2回
休憩×10分×2回
仕事帰り空腹のまま入り、3回したら倒れそうで、2回ずつで断念。

刈谷の街中で、高速道路沿いの温泉?たいしたことはないだろうと、完全にバカにしてたー。
刈谷で源泉掛け流しってどーゆーこと?と思いながら入ったら、本当に良い泉質のかけ流しで、感動しっぱなし。
ギャップ萌えかな?いや、そんなことはない良い温泉だ。
 高速側からではなく、下道からイン。
スマートインターを作っているので、出来たら高速で気軽に行けるね。

観覧車を背に、館内に入ると方向感覚を失うほどのレイアウト。迷路みたい。脱衣所も迷路(⌒-⌒; )お風呂の入り口さえ探すほど難しいレイアウト。ここは個性的だ。
お風呂場は壁の色なのか?照明なのか?少し薄暗く落ち着く感じ。天然温泉高炭酸泉にはあったかいお湯とぬるいお湯の湯船があり、大人気ですごい人。確かに気持ちいい。
露天風呂も素敵!内風呂は密なのに露天風呂には人がまばら、なんでだろ?
テレビもないし、高速道路沿いとは思えない静けさ、照明も暗く源泉掛け流しの湯はぬるぬるで塩からく気持ちよくて、湯当たりしやすいと書いてあるからか、みんなお風呂の中の石に腰掛けて半身浴してるけど、なんか色っぽい光景だななんて一人思いながら、湯当たりしても良いわーと思わせるほどのお湯に肩まで浸かって、最高です!

サウナは温泉の凄さに負けるか?と思ったけど、これまた素晴らしい!
湿度も温度も高めで、最初に一番上の段に座ったものの、5分くらいでごめんなさいと、2段目に降格(笑)10分くらいで滝汗が出るくらい良いサウナだったー。
テレビはあるけど、大音量ではないので、全然気にならなかったし、人も少ないので貸切時間も多く贅沢なサウナ空間を満喫。
サウナを出てすぐ、水風呂なので、桶で水をかぶり水風呂へ カルキ臭しなかったけど、17℃でも足がキンキンに冷えたから、水道水かなあ?天然水ならきっともっと柔らかくて気持ちが良い気がする。
整い椅子は静かな露天で、寝転ぶとまあー気持ち良い!口は半開きなのに、目が開かない、動けない。良い整いだったなあー。
お風呂から出るとシャンデリアが天井に!ゴージャスなパウダールーム。これまた個性的。
マスクをして、まだまだ気持ちの良いまま二階の休憩室に行くと、奥にリラクゼーションルームが。女性専用のコーナーもあり180度に寝転ぶことができるソファで余韻を楽しめ、最高!
 ガラス張りの大きな窓から、観覧車が見える〜綺麗だ〜なんてまったり。んん??でもなんでこの方向に観覧車があるんだ?と迷路なレイアウトにまたやられた。

続きを読む
10

鉛の王

2021.10.02

1回目の訪問

【女風呂】
サウナ80-82度(上の温度計)
水風呂16.0-16.4度

サウナマットはサウナ内に敷いてあるもののみ(白いもふもふ。厚手のほう)
テレビあり、サウナストーンはなし、かなり乾式のサウナ、席はL字型

個人的感想
かなりの乾燥タイプなので皮膚が弱い人はタオルなどを当てた方がいい。アーバンクアより乾式。その割に温度は低いのであまり満足できない。
水風呂も温度が高め。その近くに給水があるのがいい。
室内に椅子4脚、外に寝そべるタイプ2個、椅子2脚。いずれも一番想像するタイプの白いプラスチックのやつです。以前は寝そべるタイプは3個あったのですが減りましたね…。

○お風呂
室内
電気、ジェットバス(2種類)、炭酸風呂(38.6度と33度ちょいで2種類)
シャンプー、リンス、ボディシャンプー
露天
壺湯3、中くらいの風呂、温度高めの狭め風呂、寝湯3、滝状のやつ
温度高めの風呂が39.6度(表示がどの風呂か位置的に不明)と思われる。

風呂出入り口に体重計と給水器とタオルを持ち帰る用にビニール袋あり

男湯の話も聞きますが、総じてマナーは良くないです(えげつなかったのでここでは伏せます)今日は30人くらい男湯はサウナにいたみたいで入れない人もいたそうです。男湯は90度。

店員さんは接客力高いのに!すごくいいのに!
岩盤浴は3つと冷たいの1つあり。そちら側に鬼滅などの人気漫画が置いてます。

休憩所は1階と2階にあります。

温泉の質が最高です。ここはサウナよりお風呂を楽しむところですね。
肌がすべすべもちもちになります。

ご飯はカジュールが潰れ、1階の和呂×2しかないですが、カツはカチカチ固く、刺身は生臭く、運ぶ途中で味噌汁こぼしたんだろうなーそのまま渡しちゃうんだーなぜ蓋がない、と何度か利用してますが何食べても不味い。会員特典の誕生日半額になったりしますが信じられないくらい不味いので利用しないほうがいいです。幸い、外にはサービスエリアがあります

○余談
土日平日関係なくいる、サウナ入口右手側を陣取るマナーの悪い他人の悪口を大声で喋る3-5人組(日によってメンバーが変わるが青いサウナマットは毎日か?)。自前のサウナマットを敷きっぱなしで場所取りをしている。他のサウナーは一人混んでても寝る人がいるが毎日いるわけではないし、その他の人は黙ってサウナを楽しんでいる。
今日は…脱衣所の椅子に全裸で座る人がいて、その人が2階で唸りながらペラペラ新聞紙を大きい音を立てたりと…毎回何かしら変な人がいるので、あまり来たくないなぁと思ってしまいます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.4℃
61

日々 乃愛

2020.09.08

1回目の訪問

4年ぶり位に。
常滑→知多→東海→大府→豊明→刈谷
と、約1時間を車で。
今はまだ、名古屋市と県越え(不要不急の)は避けたいから、必然的に車で行ける所になる。

4年前はまだサウナの意識は無く、倉知(岐阜県関市の方)側にも伝わっていた岩盤房の熱波が目当てであった。
こちらを利用される場合は、できることなら岩盤房も利用して頂きたい。今でこそ開催していないが、素晴らしい熱波アトラクションだし、サウナロウリュウ並にしっかり熱いから。

現在熱波は「マイロウリュウ」と呼ばれる、自分で普通のウチワを仰ぐ方法になっている😳
中は20名制限。私が入って満席だから、相変わらず人気は高い。お店は悔しかろうなぁ😭
中央壁際にはアペゼのサウナストーンを思い出す、石がぎっしり詰まった堂々とした御神体🙏
ずいぶん立派なモノをお持ちで…(by.花の慶次)
水打ちと部屋全体の撹拌は「熱波送り隊」のスタッフに寄り行われる。
石たっぷりのサウナストーンに、容赦なく水をジャンジャンぶっ掛ける為、部屋はサウナに較べたら低いのに蒸気熱っ‼️🔥グワァ😠
その間、普通のウチワを小京都の女将高須様の如く仰ぐ私(笑)いや、あんな華麗じゃないですが。
…タオルじゃダメなのかしら?
と思ったが、皆で灼熱のジャンボリーで埃が舞うのでは、別の意味でイっちゃうね‼️(湘南乃風)

その後、休憩がてら渡辺多恵子の風光るを読むも、冊数と情報量が多過ぎて断念🤣
昔は長いしイライラしていたが、今読むとよくこの内容を少女漫画にまとめ上げたなと尊敬する。

岩盤房で全身しっかり暖めたので、ミラビルシャワーで洗髪洗体してサウナへ。
温度は最上段85℃だが、7分程度で発汗。
水風呂は直ぐ隣で、掛け湯掛け水も直ぐなので、流すには良い導線。

浴室の素晴らしいのは、内湯にも露天にもTVが一切無いこと。
また現在、内湯と露天の仕切り窓を全部取っ払ったのかな、解放感がスゴい。イス6つ、デッキチェア3つと量も多い。
だから、外気浴時に雑音が無いのが素晴らしい。個人的にはサウナ室のTVは時計になるから気にならないが(内容なんて覚えてないし)外気浴のTVは時と場合による。鳥さんの声のみで伸び伸びできる🐥


お昼ご飯は中の店で生姜焼、サ飯はハイウェイオアシスの大吉ラーメン🍜
大吉直ぐ近くだから嬉しいね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
67

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉 かきつばた
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 愛知県 刈谷市 東境町吉野光ケ丘55 刈谷ハイウェイオアシス
アクセス JR刈谷駅南口より公共施設連絡バス「かりまる」あり。 東境線「洲原温水プール行き」または西境線「刈谷ハイウェイオアシス行き」に乗車、「刈谷ハイウェイオアシス」下車。 【所要時間】 東境線:約46分 西境線:約65分 【運賃】 無料
駐車場 1000台
TEL 0566-35-5678
HP http://www.kakitsubata-spa.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜23:00
火曜日 09:00〜23:00
水曜日 09:00〜23:00
木曜日 09:00〜23:00
金曜日 09:00〜23:00
土曜日 07:00〜23:00
日曜日 07:00〜23:00
料金 会員大人…¥840
小人(小学生以下)…¥440
朝風呂(土日祝7:00〜10:00)…¥690
岩盤浴…上記料金+¥500

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:カリタク
更新履歴

天然温泉 かきつばたから近いサウナ

アサヒ乃湯 写真

天然温泉 かきつばた から3.51km

アサヒ乃湯

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 146
  • サ活 1443
HOTEL DION -DREAMS IN RESORT-

天然温泉 かきつばた から3.71km

HOTEL DION -DREAMS IN RESORT-

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
サウナイーグル 写真

天然温泉 かきつばた から3.83km

サウナイーグル

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 6.3 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 2961
  • サ活 11790
ビジネスホテル いずみ

天然温泉 かきつばた から3.84km

ビジネスホテル いずみ

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 6
フィットイージー 刈谷かりがね店 写真

天然温泉 かきつばた から4.16km

フィットイージー 刈谷かりがね店

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 2
ホリデイスポーツクラブ 刈谷知立

天然温泉 かきつばた から4.98km

ホリデイスポーツクラブ 刈谷知立

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 21
ホテルバレンタイン大使館 東郷店 写真

天然温泉 かきつばた から5.65km

ホテルバレンタイン大使館 東郷店

共用

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 2
フィットネス&スパ アイレクス マイスタイル+24豊明

天然温泉 かきつばた から5.65km

フィットネス&スパ アイレクス マイスタイル+24豊明

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設