絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アンディ スタビンスキー

2022.02.07

4回目の訪問

朝は時間がないけど
眠気をサウナに持ってったまま

サウナ⇒みずシャワー⇒ととのいいす休憩したところ

えらいととのった

さっぱり

続きを読む
47

アンディ スタビンスキー

2022.02.06

1回目の訪問

湯けむり立ち登るスパ銭

日本らしい情緒があります。

ぬる湯、炭酸湯に私も含めオジさん達はぐてーっとなって、言うなればMP回復してましたね

外気浴では初めて芝生に寝転んでととのいました
たのしー😉

風呂も関東ではみられないいろんな工夫があり、コストパフォーマンスも素晴らしい施設でした

続きを読む
25

2:00AM IN
15h+Appli割=2200円

丑三つ時の人が少ない時間帯のサウナは好きだなぁ

サウナでて汗流すのに掛けシャワーするんだけど、12方向噴霧シャワーは、気持ちいい

水風呂も辺りに誰もいないので
熊みたいにはしゃいでしまった 楽しいw

さ、北極星に行くぞ😋オムオム

北極星 心斎橋本店

チキンオムライス

ぺろっと。オムライスは飲み物です。

続きを読む
26

会員登録してきたよ、

水がいいのか、足を腰より上げて休憩するのがいいのか、

いつもより深いととのいだねー

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

餃子とチャーハン

隣のカップルは餃子8枚は食ってた

続きを読む
34

アンディ スタビンスキー

2022.02.04

11回目の訪問

本当に東京はサウナテーマパークといっても過言ではないですね。一週間毎日違うサウナ楽しめちゃうもんな。

ロスコは他のサウナ店より水風呂が柔らかい

おじいちゃん家みたいとは、よく言ったもので楽しかったな

今夜も大満足でした。

続きを読む
56

ここのアウフグースは、あつ気持ちいいを通り越して死を予感させるね~ 我慢せずに早めに退散、火事の時はもっと熱いんだろうな。

相変わらず地下水風呂はキラキラしてて気持ちいいっす

館内全般の薫りも大好きである。

漫画階のソファーで久しぶりにととのい寝落ちしたです 何がよかったんだろ

逃げ出すまで我慢して温まったのがよかったのか? 休憩少なめがよかったのか?

今度から回転早くしてみるか

さっぱりしました ありがとう サウナセンター

今度宗教きかれたら、サウナと答えよう。

3日に1回は礼拝に行ってるし、瞑想してるし、

死ぬときもサウナ

葬式もサウナ サ葬
弔問の方はサ室に
いらしてください

ロウリュは1人1杯までです

白いサウナ帽かぶらせて
サウナストーンと一緒に焼いてください

骨は14℃のヴィヒタ水に5分程浸けてから骨壺で安らかに整いたい

続きを読む
36

7:30AM垣根から漏れいずる朝日が内湯の湯気に当たり光の筋になって素敵な景色作り出している。

この景色がまたみたくて今月は北欧率が高い。

今日の実験

水風呂スキップ後、冬の外気浴は気持ちいいか?

結果

体から湯気のようなものが出ている、これは汗蒸気?雫にならない汗がこんなにでいるものなの?からだの水分はこんなに失われているんですね

水風呂で表面の体温を下げ、血の巡りによる体温と血圧の戻りによる整い感覚は、水風呂スキップでは得られなかった

正確にいうといつものサ活ではないけど、その後冷えすぎた体を湯船で温めるのが気持ち良かったなー

エース

ハンバーグ チーズカレー

ノーマルカレーでよかったなー ポークがふわふわ また来よう。

続きを読む
38

アンディ スタビンスキー

2022.01.30

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

本日の水のキレイな未サ活施設訪問は、松本湯さんです。

半年前にクラファンリニューアルされたとのことで、ワクワクテンアゲで浴室にIN

オープン前から並んで9人目だったのにかかわらず薄暗いサ室は18人満員状態wすごい人気

オートロウリュは水の滴下、ではなく噴霧で僕の嫌いなタイプではなかったのでご機嫌さん。

13方向から来る気持ちのいい立ちシャワーで汗を流した後、極上地下水の水風呂にIN 深さ150センチもあり立ち水風呂でむっちゃ気持ちよかったー

ぬる湯まであるし 最高かよ

続きを読む
47

アンディ スタビンスキー

2022.01.28

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

水風呂むっちゃ気持ちいい。

常温みずシャワーもおいしい水や🚰

続きを読む
28

はーさっぱり
さすがホームやなー

癒されたわ

うどん038

とり天うどん

うまかった

続きを読む
28

アンディ スタビンスキー

2022.01.23

4回目の訪問

初氷結祭水風呂にテンション爆上げ

アマチュアグース【友達未満氏】都合9杯のロウリュに滝汗

DJ選曲も良き♪

続きを読む
46
光明泉

[ 東京都 ]

最後に光明泉に入ったのは7年以上前のこと

サウナーとしては今回初めての入泉

暦の上では大寒で一年で一番寒い日。サウナー脳になってしまって、最高の外気浴ができる日に、サ活しないなんてもったいないと、ウキウキ中目黒までお出かけウェーイ🏃 たしか、おにやんまあったよな🤔、、、サ麺出来るやん🍜🤤

銭湯サウナ780円安っす

サウナは入場制限で10分ぐらい待ったかな。

サ室は12分でちょうどあったまったな、マイルドな熱さ

水風呂は2人で満員、17℃バイブラ。

二階露天には、ととのいの椅子が2脚、寒いのか、待ちなしで座れた。微風が気持ち良かったなー、大寒に来てよかったなー

最近は、ぬるゆが好きになりまして、あると長湯しちゃいます。入ると回復カプセルに入ったベジータモードです

ぬるゆは、改栄湯、大黒湯、かるまる、蒲田ガーデン、ゆいる、大井町お風呂の王様、新宿ソラスパが好きだなぁ

光明泉はなかなかよかったのでローテーションにいれよっかな😁

おにやんま 中目黒店

きつねうどん

2022/1/21から20:00閉店営業です

続きを読む
34
SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

水が透き通っててキレイでしたがカルキが乾いた後が目立ちました。

おっきなストーブでドライサウナ、110℃で足にもあまみが出たのは初めて、サウナ時計は止まってる。

水風呂10℃は気持ち良かったなー、ぬる湯も深くてナイス☺️

帰りに500円割引券もらった😃

続きを読む
24

始発に間に合うように布団から出るのが難しいねー

でも朝ウナいったら必ず来て正解っておもうんだよなー

鳥めし 鳥藤分店

親子丼

築地でお買い物の予定でしたので うまかったー

続きを読む
49

アンディ スタビンスキー

2022.01.13

2回目の訪問

夜中の1セット 汗がたくさん出たなぁ 大阪の夜の外気は冷たい
2分でジャグジーへIN

カプセル泊まり

なかなか北極星行けないです
次回こそ

続きを読む
33

神田で髪切ってさっぱりした後
セントラルホテルサウナへ

2/1から200円値上がりだそうな

いいサウナだから人は減らないだろうな

中段、下段でゆっくり中まで火を通す

じっくり火を通して
最後に強火の上段で
仕上げたら

命からがら命の水風呂に入る

休憩で寝落ちができそうだ

串屋横丁 神田南口店

ホルモンロール タンモト

安くて、新鮮、歯応えあり サウナ後のサ飯としては最高なんです

続きを読む
38

外気が冷えたせいか、洗い場に内湯の湯気が立ちがって充満している、そこに朝日が射し込んで見事な景色を作り上げている

今は内湯のサイドにイスがあるので、そこに座っていたら、自分の影が湯気が光っているその真ん中を自分の形にだけくりぬき、みたことのない景色が、愉快な気持ちにさせました

以前北欧の記事で風が見えたとコメントしたが、今朝の北欧は光が見えた

寒くてたまらないはずの外気浴も、サウナ👉️水風呂後は、整えるのが不思議ですよね

オールナイトで錦糸町のサウナをはしごした後の、ラスト北欧は、僕を深いととのいの世界へ連れていってくれました(合掌)

目玉焼き定食(380円)

次はごはん軽めで注文しよう

続きを読む
45

アンディ スタビンスキー

2022.01.08

2回目の訪問

先ずは、薬湯熱気持ち良かったなー

126℃のサウナは肌がいたくなるほど強烈

壁シャワー最高です

続きを読む
33

アンディ スタビンスキー

2022.01.08

1回目の訪問

赤外線ヒーターのサウナは体が温まるまで20分かかったので、1度、湯船で体を温めてから入ればよかった。

雪解け残る1月の晩に露天水風呂に入るのは勇気が要ったが、浸かってみたから、柔らかい感触と20度の優しい温度で気持ちが良い。

スチームサウナに入ったら湯気で人がいるかどうかわからないのは初体験で楽しかった。

歩行温湯は36度とナンボデモ入ってられる気持ちのいいお湯でした

さて、時間は夜中の1:34分、これからどこいく?😁

続きを読む
35

アンディ スタビンスキー

2022.01.06

14回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

初年度のサ室内に持ち込むタオルマットが、使い放題から、コスト削減のため2枚となり、ビート板になると、木のベンチに汗が垂れるようになり、やがて汗の水分が乾燥して、電解質と尿素が残るようになる。苦言を申し上げて恐縮ですがサ室に入ると汗の匂いがするようになりましたね。人気が出ると問題もまたでてくるようになります。厄介です。

そして今日は、雪が降り常温水が5℃ですこぶる気持ちよかったです。

続きを読む
26