2020.07.30 登録
[ 東京都 ]
入ってすぐサウナーのお兄さんが、ロウリュ3杯かましてくれて、大変アツ気持ちよかったです。
みんなの汗が、サ室の床に水溜まり状態だったので、大タオルカーペットで攻略
もちろんウォーターピラーは無視して常温シャワーで、セルフ水SMして外気浴x3set/1h
MP使いきってぐっすり寝れそう😴
今夜のセッションは🙆
[ 東京都 ]
いつもはね、夜中に行くのでヨモギスチームサウナ温度が弱いなとおもってたのよ😢
ところが、早い時間のスチームサウナは、しきじ薬草サウナのフィーバータイムの1割引ぐらいのちょうどいい染み渡る熱さ、気持ちよかったなー🙆
さらに今夜は外気が2℃でしょ?
🐧ペンギンルームですよね
外気浴もよかった
休憩ルームの毛布大好きです
朝、ドクペ飲んじゃったから
ととのいは無かった。残念😢
満足度高かったです
ありがとう👌
[ 東京都 ]
始発の山手線に揺られ5:10amの上野駅着で北欧を堪能
3rdセット後の内気浴にてレム睡眠モードの【ととのい】に入りましたー⤴️😌感覚的にはフワーって感じと表現するひともいるかもしれません。僕的には、脳の覚醒機能の一部がゆっくりとシャットダウンした感じ。思考する意識は冴えてる感じ。
3:50am 家のお布団二度寝の方が気持ちいいよねとおもってたけど、
6:10am内湯の休憩と
7:45am清潔な毛布にくるまったソファー仮眠は静かだし安らかに休めて
最高にきもちよかったです👍️(時間の進み方が遅い?)
朝御飯もおいしかったー🙆
[ 東京都 ]
今夜はすいていて、浴場貸切、サ室貸切いただきました ウェーイ!
3F無料カプセルが清潔で仮眠出来て気持ちいい 外気浴の延長的気持ちよさ
なんで赤羽まで、行くの?ときかれたら、行くだけの価値があるからだろうな😁
[ 東京都 ]
あーっ、僕の名前のってるー❗️
フロント横サウナイキタイサイトサ活投稿ユーザー名が一部貼り付けられてる なんか嬉しかったなー
ちょっと足をあげれる椅子で休憩すると、整いやすい気がする。太ももの血の巡りはよくなるもんね👍️
[ 東京都 ]
先週はサウナ三昧で体の内側が熱をもっていて、つかれてたので
大阪で味わったととのいと、夜にガッツリ寝るため
1人でじっくりサ活するためにホームに向かう
結果は、整えなかったー
昼めしスタミナカレー食べたからかなー?
眠たくなかったからかなー?
[ 東京都 ]
ミントアロマ水のロウリュウが
いいね、サ室の温度もいい。
汗が残らないように下段の自席に大タオルを縦にしいて、うまく使えたとおもう。
上段は汗でゆかがベチョで座りたくない。
自分の汗はふいてから出ると良いのだが
帰り道、夜風に吹かれ天然冷却
極上の気持ちよさ
気持ちよかったがととのいはなかった。ととのいたかったら分数延ばさんといかんか
やはり水風呂に入りたい。
[ 岐阜県 ]
大垣サウナは駅から遠くバスの本数も少ない。地元サウナー達は車で来るとのこと、駐車場は満杯。テレビの効果か新幹線に乗ってきてくれるお客さんが来るようになったんですって。ウェルビーのスタッフのかたも入りにこられるんですって。
その場合は駅からは歩いて来る方も多いとか。僕が待ってたバスは、1時間に2本で、10分遅れでやっとバス停にやってきた。
大女将さん曰く、創業昭和53年と古くから続くサウナで、40年以上地下水をポンプで汲み上げているが1度も壊れたことがないとのこと。
しきじにいったとき、浴場を出るときの壁に記事が貼ってあるのですが、その記事の中に【大垣サウナ】の名前が挙がっていたので気になっていたんです。
サ室はドライで110℃息がしやすく、4分で汗がつーと出てきたから、まずまず優秀なサウナだと感じました。きっと湿度が低いんでしょうね、マットにも汗が少なかったし。
水風呂は地下水で透明度か高く僕の大好きなタイプ。清楚系です。
洗い場のイスを壁の近くによせ浴室内で内気浴。なんかととのいました😃
かえる17時頃にはサ室も満員にw
ありがとうございました。
[ 大阪府 ]
水がきれい、清らか、
水風呂深くて最高
サ室が匂わない
壁にはシリカブラック
浴室も脱衣所も広めに設計されてて、ここは天国かとおもうほど
すがすがしい
店のおばちゃんか歩き回っており、きれいにしてくれてる
ロングワイパーで天井のテレビ
のくもりをふいてくれて
みえるようになったやろ?
と話しかけてくる😁
大阪のど真ん中にスンバらしい銭湯でした
[ 大阪府 ]
泊まり
夜中に塩をそっと体に置いていく
汗で塩が溶けていくのを待つ
温まったら12方向噴霧シャワーで塩を落とす
……
あれ、これベーコンの作り方と似てない?
30分ほどガッツリととのって
清潔なカプセルで目を閉じる
無音 久しぶりの感覚
無音 好きだなぁ
無音 眠りに落ちていく😴
[ 大阪府 ]
サ活の多い、知らないサウナ施設に行くのはなんとも冒険心を刺激する😁ワクワクですよ
ここのボスは高温サウナ
素敵なライティングで心身温まります
アウフグースはないけど壁の穴から風が吹き出してくる仕組み、この仕掛けはみたことないな~、極端な熱さではなく、気持ちいい温度セッティングです。
水のボスは露天の樽水風呂
勇気を出して樽に足から飛び込むとキンキンに冷えた冷水が全身を包み込みます
ヒヤッという声が出ます
スチームサウナも準ボスクラスですね~
ととのう上で大切なのは、音と風
滝の生み出す音は休憩してても邪魔にならないですよねー
ここでは水の音に囲まれて
リゾート気分になれます🐱
[ 東京都 ]
ここは、1人で行くのがいいな。
水風呂も綺麗だったし
すっと、眠り領域に落ちる感を味わえたし。時間が飛んだ感はなかったけどw
メモリー領域解放で些末な問題を意識下からはずすと、重要なことも、忘れてたあの事も思い出せた。
かえって緊急案件片付けるか、
ファイト✊
[ 東京都 ]
きれいな濡れてない大タオルで、友人と交替でアウフグース合戦。
風を送った後、熱い顔をしたり、気持ち良さそうな顔したり
表情をみるのは楽しいですね。
熱波を使ったSMプレイですw
アウフグースあった方がやっぱり水風呂も気持ちいいし、楽しいわ。きれいな大タオル、これがポイント。
[ 神奈川県 ]
サ室の床に汗が落ちないようにバスタオルを敷くのは正解だと思う
サウナの温度にはパンチ力があった(118℃)
水風呂は、予想以上に冷たい(18℃) 高低差100℃でいいね
若者がしゃべってても、ジェット風呂の音で話し声がかきけされ、嫌な感じはしない
銭湯の持っているパワスポ的な良さが気に入りました
[ 神奈川県 ]
安くて、サウナも満員だった、当然、水風呂も濁るよね~。
これが解決できるといいのですが
13方向シャワーか、水風呂に落ちる滝があればまたくるかなー
ありがとうございました
[ 東京都 ]
3hコース
水風呂冷たいと思ったら12℃やん
2階ラウンジで休憩していたら
ガチャと扉を開ける音と共に
5℃の風が入ってきた。
外気浴スポット発見や
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。