絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

書士ろぐ

2022.10.22

6回目の訪問

サウナ:8分〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

今日は0530に起きて、朝ウナへ
朝ウナにすぐに行けるのが、宿泊サウナの醍醐味ですよね!
朝からバッチリ4セットもこなしてしまいました😆

かるまる宿泊するの2回目ですが、やはりとても良かったです!
また来たいです!!


※かるまるの宿泊の詳細についてはプロフィールのリンク先のブログでまとめているので、良かったら参考にしてみてください。

続きを読む
22

書士ろぐ

2022.10.21

5回目の訪問

宿泊かるまる‼
混んでいるが、騒がしくないのが良いね!

岩サウナ→ケロサウナ→岩サウナの3セット。

サウナ入って、飯食って、そのまま部屋で寝れるのは最高です

続きを読む
10

書士ろぐ

2022.10.09

1回目の訪問

はるばる東京からサウナ入りに来ましたよ!
オートロウリュは残念ながら味わえませんでしたが、3つのサウナをすべて入ることができました!

続きを読む
20

書士ろぐ

2022.09.26

2回目の訪問

平日はとても快適!! 
オートロウリュ時以外も常に熱々で最高でした〜

続きを読む
20

書士ろぐ

2022.09.19

5回目の訪問

安定のサウナセンター!
休日の昼間だと、ガヤガヤしてるかと思ったけど、そこまでじゃなくて、しっかり3セットできました👍

続きを読む
17

書士ろぐ

2022.09.11

3回目の訪問

あいにくの曇りだけど、良い感じの風が吹いていて、最高な外気浴でした😆

続きを読む
26

書士ろぐ

2022.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

書士ろぐ

2022.08.20

1回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

初めての喜久の湯へ

サウナ料金が無料で入れる東京では珍しい銭湯!

ボディソープやシャンプーは備え置きがありますが、レンタルタオルはなくタオルは持参するか購入するかのようです!

サウナ室は昔ながらの懐かしい音楽が流れていて、綺麗!
しかも芳香剤の良い香りがする👍
温度は約100度の熱々になっています!

水風呂は天然地下水掛け流しで、今日は20度位な感じでしたが、バイブラがあって気持ちが良い〜

ととのい椅子は浴室内に1席、脱衣所に2席になっていますが、20時以降になるとアディロンダックチェアを浴室内に置いてくださるようです〜

お風呂も複数種類があって、細かい泡のお風呂が気持ち良かった😆

続きを読む
18

書士ろぐ

2022.08.14

2回目の訪問

久々のラクーアに行ってきました!
オープン直後は割と空いていましたね。

あと、スタッフの1人に黙浴してない方を積極的に注意する方がいたのがよかったなー

続きを読む
1

書士ろぐ

2022.08.11

4回目の訪問

やっぱり安定しているサウナセンター
朝だと程よい人数でゆっくり入れるから好き!

続きを読む
29

書士ろぐ

2022.08.07

4回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

改栄湯リニューアル後にようやく来ることができました!

改栄湯さんやってしまいましたね!!
控えめに言って最高でした。

新しくオートロウリュ付きのストーブが追加され(20分ごと)、休憩スペースも増設されて、扇風機有り、アディロンダックチェアも5席設置されてる😆

続きを読む
17

書士ろぐ

2022.07.31

8回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

書士ろぐ

2022.07.25

2回目の訪問

初めてジートピアのウィスキングを受けたのですが、控えめに言っても最高でした😆

サウナ室はヴィヒタの良い香りが充満していて、とても良い香り。ヴィヒタの森。

ヴィヒタからの暖かい水滴、マッサージで完全にほわほわ状態からの水風呂。
水風呂でぐるぐるしてもらって、もうこの時点でとても気持ちが良かった。

最後に椅子に座って、アロマを使いながらの仰いでもらう至福の時間。

最初から最後までとにかく良かったので、まだウィスキングをしていない方はぜひ試して欲しい👍

続きを読む
23

書士ろぐ

2022.07.15

4回目の訪問

久々の平日の昼間からのかるまるは最高!

程よい人数でそこまで混んでいないので、ゆっくり入れますね!

雨が降る前に入っていたので、外気浴もしっかりできました〜

そういえば、前回来たときは薬草サウナが激アツ仕様になってたんだけど、今日は程よい温度だった。
あれはなんだったんだろう🤣

続きを読む
23

書士ろぐ

2022.07.08

7回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

昨夜に急遽黄金湯イキタイ!
ということで、仕事終わりだから予約出来たら行こうと思い、一枠空きがあったので、予約して今日仕事終わりに黄金湯ヘ!

予約時間まで時間があったので、黄金湯裏の安定の美味い定食屋さんへ
生姜焼きがやはり美味い、ここが定食屋さんで1番好きだなー
ホントここの存在を教えてくれたサウナイキタイで最初に書き込んでくれた人ありがとう!

そして黄金湯へ
金曜日の夜だからガヤガヤしてることを想定して行ったら凄く静か。

なにこれー最高じゃないか。

混んではいるものの3セットとも待たずにサウナ→水風呂→休憩ができて最高。

最高の金曜日でした!

とんかつ那須乃

生姜焼き

ちょうど良い量、落ち着く味、控えめに言って最高

続きを読む
22

書士ろぐ

2022.07.02

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:7分から10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初のルーフトップへ
晴れた日には最高ですね。
外気浴スペースにはインフィニティチェアなどがたくさんあるので、座る場所がないみたいなのが無く、ゆっくり休めます!
いつもより長めの休憩をしてしまいますね😆

続きを読む
19

書士ろぐ

2022.06.30

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々のロスコ!
熱々のサウナからの掛け流しの水風呂へ
程よい人数で静かな空間から1セット目のととのい椅子から最高な気分。
2セット目の外気浴での休憩もとても良かった〜
掛け流しの水風呂が最高に気持ち良い、
また明日から頑張れる

続きを読む
16

書士ろぐ

2022.06.19

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

久々の湯どんぶり栄湯へ
ここは常に進化していると思った。
最近ではととの椅子を新調したり、素晴らしい。
サウナ・水風呂・外気浴、全てが最高。

お風呂も豊富で、広いので、まだ行ったことがない方はぜひ行ってみてほしい

続きを読む
24

書士ろぐ

2022.06.12

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

朝一ちょっと天気が良くないけど、北欧へ

着く時には若干雨が降っていましたが、どんどん天気が良くなって、最高の外気浴日和に!

今日は過去一外気浴スペースが静かでゆっくりととのえました!!

続きを読む
38

書士ろぐ

2022.05.15

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

今日みたいな曇りな日はサウナセンターで内気浴!
ベンチのドア側は外から良い風が入ってきて、とても気持ちが良い〜

この時間帯は人も少なくてゆっくり入れるから、最高

続きを読む
18