絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ユージ

2021.04.25

1回目の訪問

スゴい施設発見!
週末限定で薪を燃やして熱を出す。スゲー優しい気持ちにさせて頂きました🤪

身体を洗い軽く湯船で温め、いざサ室と思いきや…待ちがいらっしゃるのね…。
初めての体験、サウナ渋滞…😮
10~15名は入れそうなサ室がこの状況下ですので6人規制。みなさんしっかり守って頂いてます。モラル高くて安心です。浴室内みても皆さんマナー良いですな。どっかの県とは大違い笑
扉の近くで5分程待ち、いよいよ入室🤤
待たされた分ワクワクが止まりません。
テレビ、BGMが無い3段のサ室。マットがしっかり6枚敷いてあります。間隔しっかりとってあり安心ですな。入った時は薪がほぼ燃えきりかけていて93℃位を保つており、店員さんが、薪を新たにくべて頂き、炎を点火させるとみるみる温度アップ!2~3分程で1℃ずつ上昇している感じ。
静かなサ室内をパチパチと音を立てて燃え、小窓から覗く炎がなんとも心地よい…🤤
1クール終えてサ室に戻るといよいよ98℃を表示してるではありませんか!
これだけ可変するのも良かですな。あまみも全身たっぷり出て良い体験となりました。
水風呂はいわずもがな、琵琶湖を望む露天外気浴スペースも最高。シャワーの横にあるMADMAX風打たせ湯(ほぼ水)も堪らなくフェイバリットポイントですな。近くにあったらホームにしたい!
そう思わせる施設でした。

続きを読む
30

ユージ

2021.04.23

2回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:2~3分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:昼から夜にかけてお邪魔しました。
夜の雰囲気も良いですね。濃尾平野の景色も良かったですな🤤

続きを読む
29

ユージ

2021.04.20

7回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:
良く汗が出ました。ここのコンディションは馴染みますなぁ🤤

続きを読む
27

ユージ

2021.04.07

3回目の訪問

長喜温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂はグルシンであっという間に身体中アマミ現出🤤
もうたまりまへんなぁ

続きを読む
30

ユージ

2021.04.01

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

行ってきましたよ、白山湯。
京都プチ旅行で、午前中からお寺を5~6箇所巡り、最終目的地はここ!と言っても過言ではない位です。

いやぁ、なにもかもサイコ~でした。
番頭のおばちゃんの温かさ
キリっとした水風呂(永遠に入れるやろと思われる水の軟らかさ)
サ室のアツアツ具合(タイルの壁が焼け過ぎてて触れればヤケドします🤤)
外気浴スペースも椅子3脚、ベンチ1脚(露天風呂の奥は京都に居るんやなぁと感じさせられる中庭でした)
これで450円て…意味解らん位コスパ最強な満足度でした!!!近所の方は羨ましい🤤
是非また遠征するぞぃ!画像はまた面白ポスターを。

続きを読む
19

ユージ

2021.04.01

2回目の訪問

プチ京都旅行にて前日夜よりチェックイン。初のカプセルにお邪魔しました。
20時30分のロウリュにギリギリ間に合わず、残りロウリュから楽しみました。
なんと行ってもここのウリは屋上の外気浴🤤
夜は夜景がとても綺麗。朝サウナでは京都の町並みを眺めて整いを得られるとは…🤤
どちらも楽しめてサイコ~でした。
京都遠征の時は超オススメですな😀
また泊まりに来なきゃなぁ
なお、画像は京都には面白いポスターおおいですなぁ笑

続きを読む
31

ユージ

2021.03.31

2回目の訪問

水曜サ活

今日は朝8時からライドオン!

毎時間のロウリュに良い熱波を感じました。長いことタオル振り回して頂けるのでだいぶん空気が撹拌しますなぁ
湿式サウナでは、高校野球に夢中になり30分位入ってしまいました🤤
あの湿度のバランスは良いですなぁ。滝汗が出ながらも心地よい時間を過ごせました。
ただ4階の自販機が売り切れ過ぎ…マッチの缶が売り切れてたのでイオンウォーター買ったらこれもラストワンだったみたいで売り切れ表示…たまたまなんでしょうかね😀

続きを読む
31

ユージ

2021.03.29

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

皆さんの評判を聞きつけ、初ライドオン!
かな~り良か施設ですね。
サウナーの事を良く考えて作った施設って感じです。オーナーさんは間違え無くサウナ好きやな🤤
まず、売りは冷冷交代浴が出来る水風呂でしょう。18℃のバイブラは腰までの深さでゆったり過ごせる。かたや9℃はちょこっと深めで中腰で入るスタイル。いづれも入って3人っていった広さ。
交互に入るともう溜まりませんな🤤
導線も良く出来ていて、強いていえば熱いお風呂無くして水風呂がもっと広ければ良かったんじゃと思いました。
サウナもアツアツで温まります。ドア近くは開閉とともに温度すぐ下がります。ビート板があるのですが、使用後の置くスペースがあればかなり有難いかなと。皆さんどこにでも置くので、持参のお風呂籠置き場が心配になりそうです。
外気浴は特にサイコ~!デッキチェアも多く休憩難民にはなり辛そうです。これでもかと流れ出る深いお風呂のお湯の音が波打ち際を思わせられました
岩盤浴も+300円とお手頃です。お風呂も価格に見合った内容と思います。
お昼を頂き、これから岩盤浴を堪能してきましょ。
ちょこっと遠いですがまた来なきゃと思える施設でした!

続きを読む
37

ユージ

2021.03.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユージ

2021.03.24

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:洗い場の備え付けのボディソープ等になんとレモングラスのヤツを発見!!
昔から良く来てましたけど、リニューアルの時に置きはったんやろかいなぁ?今まで気付かなくて損してましたわ…🤤
良い香りでテンションも120%アップですな!
水風呂も冷たくて整い度もアップですなぁ。良かサ活でした!

続きを読む
27

ユージ

2021.03.22

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

露天風呂の眠り湯への入口?がついに壁になってました。いつの間に工事したんやろ。規制線的にパーテーション置いてあったけど、避けて来るヒトめっちゃおったから良い試みですな。誰かが転んで怪我しはったんやろなぁ…と思ってしまいます。
肝心のサウナはゆずピールの香りで心も安らぎました🤤
晩御飯には唐揚げ定食を。相変わらずめっちゃウマイ。また来よっと!

続きを読む
29

ユージ

2021.03.18

2回目の訪問

朝からサ活!
朝ウナは安くてサイコーですね。
いつの間にやらインフィニティチェアが2脚導入されとる…店長やる気ありまくりですな!

セルフロウリュサウナ:10分 × 2
サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

途中にカマ風呂をはさみ(気づいたら50分程爆睡…)時間いっぱいまで癒されました!
マッサージ椅子も無料なのがたまりませんな🤤
腹減ったので朝飯は御在所サービスエリアに寄り道。この雑炊がめっちゃウマイ!!

続きを読む
38

ユージ

2021.03.16

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユージ

2021.03.10

7回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

いつ来ても良か施設ですなぁ。
前回から5ヶ月ぶり位にお邪魔しましたが、外気浴スペースが広くなり、整い椅子が…10脚位?増えとる!細かい配置や変化がもろもろ。整いの聖地化してきましたな!!
軽く3セット程こなしてアカスリを体験。気になっていたお試しの15分をチョイスするも半身では満足出来ずやはり延長。やっぱ全身やりたいものですな。スタッフさんの丁寧なアカスリでめっちゃ垢が出ました!お陰様でその後は良か出まくりでした。
休憩ではビーストレッドを初挑戦。甘くてたまりませんなぁ🤤禁断の味でした!
オロポロウリュも参加して良いサ活を満喫出来ました。スゴい混雑状況で人気の高さを伺えました。
良い休日を有難う。またお邪魔しますわ!

続きを読む
27

ユージ

2021.03.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユージ

2021.02.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユージ

2021.02.18

5回目の訪問

サウナ:10~12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 2
合計:3セット

今日は朝からライドオン!
ここのコンディションが最近のお気に入りですな。流さず親父は相変わらずですけどちょこっとは改善されてきたのかなぁと、いった感じですね。
私はテレビがあるサウナの方が良い派なのですが、ここは常にテレビ朝日がセットされてます。(99.9%位の確率でしょうか🤤)
お目当ての番組に合わせ来店してみては如何でしょう。

続きを読む
21

ユージ

2021.02.17

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10~12分 × 6
水風呂:2~3分 × 6
休憩:5~10分 × 6
合計:6セット

朝風呂目指して車走らせ約1時間。
こりゃ良か施設ですね。コスパヤバすぎ!🙂
運も良く『7』の日にもぶち当たりロウリュも受けれました。サ室内では甲子園で有名なかち割り氷を頂き、ロウリュ後には水風呂にも氷をイン!!!
こりゃたまらん。500円でこれはやり過ぎですな🤤
ヨダレたらしながらまたこなきゃとおもいます。
今度は旅籠屋に泊まりたいなぁ

続きを読む
37

ユージ

2021.02.16

1回目の訪問

サウナ:8~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂が強烈!

サウナ目当ての方は少なく、水風呂は一人用ですが、被ることなくルーティーンを重ねる事が出来ました。サウナマットはフカフカでビート板もあるので便利ですね。
水風呂はグルシンで肌に凍みますな🤤
休憩は浴室内のすみっコを使用し、まったり出来ました。
お風呂は言うことない良い泉質。洞窟みたいな浴室内もグッドですね。
帰りにはでっかい4リットル?のペットボトル買ってお水持って帰りました。
しばらくは健康的ですなぁ

続きを読む
30

ユージ

2021.02.11

4回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:7.12.12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はボンタン湯。でっかいボンタンが3つもプカプカと浮いとりました!
香りもサイコーで疲れたもぶっ飛び!
水風呂サイコーであまみも出まくり🤤
ヨダレ垂らしながらトトノイました!

続きを読む
27