対象:男女

祥楽の湯 一宮店

温浴施設 - 愛知県 一宮市

イキタイ
359

休業・短縮営業情報

2025/12/14にて閉店 (情報源) ※ユーザーが投稿した情報です。最新情報をご存知の方は「情報修正」から最新情報へ更新をお願いします。
サウナ室

温度 90

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
:
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 90

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 80

収容人数: 6 人

  • 塩サウナ
  • ガス
  • TV有

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 デッキチェア: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着
    有料
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
2
6
0
20:00-22:00
2
1
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
3
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あか

2021.06.21

1回目の訪問

出張サ活あったいち。最終日の本日は一昨日休業だった祥楽の湯さんをリベンジ訪問。例によって歩いてこちらに。
途中一方通行の標識がある道を通って来たのだけど、この角度からの景色って車に乗ってると見られないものなんだよなぁ…等とまあ当たり前のことを考えてしまう。
長野に住んでると移動の手段が車のみになりがちなんでこうして自分の歩幅を積み重ねて目的地に向かうってなんだかたまには良いなと上手く言えませんがしみじみ思ってしまいました。

現地に到着してまずは遠方から写真を撮る。
ここも呪術廻戦のキャンペーンをやっていました。
これって極楽湯グループでやってるんだと今更ながら気づきました。そういや@栃木のサ活したとこも極楽湯だった…
こうして自分の歩幅で施設に赴いたことで得られるもう1つの喜び…生ビール飲みサ活!
今回生大をいただいてしまいました。

…そして関係ないけど前回の楽だの湯で施設訪問数120になりました。
新年に目標を立てた年内130以上が110軒目近辺からはじめて半年で約10施設だからなんとか達成できそうなペースです。
それと体脂肪率18%台目標。これも22%台から今は20%台の日も増えてきたんでこちらも達成できそう…
こんな風に時々オッサンの体組成数値という誰も興味を持たないだろうネタをちょいちょい挟んでますがこれもただの自己満足なんで許してやってください。

…生ビール大を飲んだ後マッサージチェア探索。
こちらにはあんま王Ⅱが1台10分200円とⅣが1台。
15分300円。
Ⅳを脱力利用してから浴場へ
内湯からサウナ。サウナの温度は温度計が少し小さめだったんでお風呂眼鏡の度数ではよく見えず
サ室のストーブは遠赤外線とストーンがそれぞれ1台
湿度はそこそこ高いようでしばらく座っていると汗がどんどん出てくる中々良いサウナだと思いました
サ室は3段の造り
室内はサウナマットを間引いて敷いてあって本来の定員の7割程度の15人程度が座れるようにしていました

自分が入っている間にサウナハットをかぶった人が1人入室したりと自分の地域周辺の施設ではまずお目にかからない状況もあったりしてサウナ流行ってるのかなって感じでした
それと三平三平の釣りの様にあっちからこっちに座るポイントを移動する人が多くいたのが印象的でした
もっと事細かに書けば憤る人もいるかもしれないと思う場面もありましたが自分的にはOKなんでこの辺で…
会社のお金で県外遠征サ活が出来るだけで十分幸せなんでいろいろとやかく言ってもねぇ…今はそんな心持ちです
それではあんま王Ⅳ上からレポートを終了致します
ありがとうございました

歩いた距離 1.6km

続きを読む
214

まさや

2025.03.19

2回目の訪問

今日はガッツリ🈂️活

昨日は温泉メインだったので
朝からサウナへ向かう

ハイキューコラボと
サウ活スタンプラリーで
2度おいしい祥楽の湯へ✌️

11時半頃到着🚗
ハイキューキャラののぼりが
お出迎え🏐

子供の頃から
スポーツアニメ好きやったから
1話から見てたんよね
因みにノヤっさん推し👍

下駄箱にNIKIを入れ
カウンターでお支払い
JAF🈹で¥500也

コラボマフラータオルは完売みたい😢
とりあえず写真を撮りつつ
階段を上がる

素早く着替えて
下茹でも程々にサウナ室へ

3段座面のTV前最上段をGET
フカフカマットにMyマットを乗せ
胡座をかく🧘
30名ほどのキャパに3人と快適空間

サウナ室を見渡すと
大垣コロナと雰囲気似てる🤔
内装や平場の広い感じとか
薄暗さや熱さも

新しくて綺麗なサウナもいいけど
床がガタガタやったり
板張りの壁にシミや腐食がある方が
なんか自分にはしっくりくるわ🤓

TVを見ると選抜高校野球🏟️
前来た時はドジャース戦やったなー

ちょうど試合の合間で
昔の映像が流れている

2012年の石巻工戦
劣勢からの逆転シーンを見て泣きそう
その後映った横断幕には
あきらめない街・石巻‼️
そして泣いている女性のアップ👩🏻‍🦳

コリャダメだ
今日のサウナハットが
SANIBOでよかった
深く被って涙を堪える😢

あっという間に13分
涙活もできたおかげで
なんかスッキリ✨

水風呂1分半から
内湯のととのいイスでNIKI浴
窓越しの太陽🌞もいい感じ

2セット目からは
横浜🆚市和歌山を観ながら

今日はコンディションがいいのか
長時間いても苦しくなく
心拍数も落ち着いているおかげで
最長15分しっかり汗もかいた💦

外気浴は1度してみるも
風が強くてちょっとムリ🥶
早く暖かな春が来てほしいね🌸

4セットのあと
電気風呂&炭酸泉で〆て
充実の2時間

着替えて1階に降りる際
ようやく見つけた
スタンプラリーのポスター
わかりにくいとこにあるなー
これで3つ目GET❗️

サウナ飯も店内で🍚
カツ丼🐷をチョイス
味噌とソースも選べるが
オーソドックスな玉子とじで🐣

かなりのつゆだくやから
お箸で食べにくかった🤓

帰りに缶バッジだけお買い上げ
開けてみたら宮侑
他がよかったな😭

本日のサ活
サウナ13〜15分×4
水風呂1〜1分半×1
NIKI浴8〜10分×3
外気浴3分+NIKI浴5分×1

PS.
コラボメニュー高いなー
あとパネルのツッキーの笑顔怖いんやけど😆

カツ丼(玉子とじ)

結構つゆだく 嫌いじゃないけどね😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
183

たか@三重

2023.02.15

1回目の訪問

13日の夜間に利用しました。
一宮市にあるスーパー銭湯です。隣はドン・キホーテ、近くにパチンコ屋と集客のある箇所にあります。昔は「ポカリの泉」と言うスー銭でしたが、福井の「越のゆ」が祥楽の湯の2号店として居抜き出店、その後温泉掘削で有名なエオネックスの子会社に経営が移り、今度は親会社が極楽湯になった事により極楽湯グループの店舗となっている様です。
ポカリ時代含めて何度か来た事あるんですがシールラリーゆらんに参加された為、来訪させていただきました☺️

施設は今時のスー銭と言う雰囲気なのですが施設ベースは古い第1世代のスー銭。明らかに古そうな下駄箱😅2階に浴場あるのにエレベーター無しの階段のみ🤣狭くてこじんまりとしたロビー、今時に見合っていない洋風チックな雰囲気などなどリフォームしたけど随所で古さを感じます😅

料金は550円と格安プライスですがJAFなどの提携割引使うと500円で入れます。こりゃ安い🤣

ロッカーは100円リターン式でサイズは様々な物がありました。浴場は天井がかなり高い開放感ある造り。センターに浴槽、壁側に洗い場のワンフロア型の昔のスー銭湯と言う感じ。内湯は前身施設とあんまり変化無く根尾川温泉の運び湯が楽しめた浴槽がイベント湯になったくらい。洗い場は今時のカランに交換され仕切り板無いですが、ピッチは広め石けんも常備ありました。天井や壁は前の施設のままで古さをひしひし感じました。

露天はテレビ付きの炭酸泉となっており、こちらは全面リニューアルした感じです。

サウナは広めでテレビ付きBGM無しの3段L字構造の20名以上は座れる規模。ガス式遠赤外線ストーブとロウリュ対応のロッキーストーブの2機設置。昔はアロマ水投入のロウリュサービスを毎日行なっていたんですがコロナ対策で現在も休止状態😭熱波師さんが来ても十分にパフォーマンスもできるスペースもありなんか設備が勿体ないなぁと思う状況ですね😭😭😭ガス式らしくジワジワと温まるタイプ。ベースはいい感じで気持ちいいですね☺️

水風呂は丁度良い温度で気持ち良かったです。くつろぎは内湯にプラ椅子、露天にベッドがありましたが数は少なめに感じました。

たまたまかもしれませんがサウナハット率が思ったより高め。スペースやサウナ規模は広めでいい要素ありポテンシャルはありますのでもっとサウナに注力してもと思う施設でした。

シールラリーゆらん(28/101)にて来訪。
サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
179

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 祥楽の湯 一宮店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 愛知県 一宮市 大和町毛受一本松31
アクセス ・JR尾張一宮駅/名鉄一宮駅から徒歩約20分
駐車場 あり(無料)
TEL 0586-64-9261
HP https://ynx-grp.jp/shoraku/ichinomiya/
定休日 なし
営業時間 月曜日 07:00〜翌01:00
火曜日 07:00〜翌01:00
水曜日 07:00〜翌01:00
木曜日 07:00〜翌01:00
金曜日 07:00〜翌01:00
土曜日 05:00〜翌01:00
日曜日 05:00〜翌01:00

最終入館は0時30分
料金 ⚫︎平日
・大人(中学生以上):550円
・小人(小学生):220円
・幼児(小学生未満):100円
⚫︎土日祝
・大人:650円
・小人:250円
・幼児:120円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

祥楽の湯 一宮店から近いサウナ

IE:SAUNA AICHI 写真

祥楽の湯 一宮店 から1.08km

IE:SAUNA AICHI

愛知県 一宮市野口1丁目10-8

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1771
  • サ活 318
フィットイージー 一宮尾西店 写真

祥楽の湯 一宮店 から2.01km

フィットイージー 一宮尾西店

愛知県 一宮市開明流50-1

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 111
ホリデイスポーツクラブ 一宮

祥楽の湯 一宮店 から2.11km

ホリデイスポーツクラブ 一宮

愛知県 一宮市川田町5-5-10

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 24
一宮スポーツ文化センター 写真

祥楽の湯 一宮店 から2.16km

一宮スポーツ文化センター

愛知県 一宮市真清田1-2-30

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 0
杉戸浴場 写真

祥楽の湯 一宮店 から2.20km

杉戸浴場

愛知県 一宮市大宮3-3-20

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 93
  • サ活 109
ゆうゆうのやかた 写真

祥楽の湯 一宮店 から2.43km

ゆうゆうのやかた

愛知県 一宮市北今再鳥一23

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 61
  • サ活 81
美彩都 湯友楽 写真

祥楽の湯 一宮店 から2.78km

美彩都 湯友楽

愛知県 一宮市開明神明郭5

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 235
  • サ活 1498
楽だの湯 一宮店 写真

祥楽の湯 一宮店 から3.16km

楽だの湯 一宮店

愛知県 一宮市多加木1-28-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20.1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 272
  • サ活 1511

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!