2020.06.08 登録
[ 長野県 ]
昨日のサ活です🙂↕️
信州シリーズ最終回には帰り道にこちらへライドオン👍️
外観から雰囲気めっちゃ良き🥰
浴室カラン設置のコスメはDHC
オマケにシーブリーズ(リンスインシャンプーも😙)
身体を清めながら浴室から見渡す山々の風景、そして露天スペースのバレルサウナ🤤
早くイキタイ衝動に駆られウズウズしつつ…内湯に数秒浸かりいざ露天へ🤣🤣🤣
バレルは二重扉でなんと内扉はガラスドア😙
そしてバレル内は開放感が半端ない仕様で奥側の壁が半ガラス…😇
こんなん初めてみましたわ🤤
程よい温度で8分程で滝汗🥵
からの水風呂〜アディロンダックで無事昇天ですな😇😇😇
ドライサウナもこちらも初めて見るタイプでストーブが壁に内蔵…🤤
背中からこんがりと焼かれる体験はこちらも初めてで初めて尽くし祭🤤🤤🤤
サウナ経験値がヤバイ位上がりました🤣

[ 長野県 ]
長野シリーズファイナルライドオン👍️
今回の最後を飾るのは
何で早く来なかったのか…🥹
と、悔やまれる位に私的に大好物でジャストフィット🤤🤤🤤
※駅前で駐車場が無い事にだいぶ敬遠してました…🫣
内、外(外では無い🤭)と銘打った2つの浴室😙
その間の通路にはトトノイゾーン😇
入店時間22時以降の入場の為、内湯サウナは終了(22時まで)していたが、だがしかし…200円も割引という神施設に感動😇
内湯サウナはお預けとなったが、外湯サウナのスペックには腰を抜かす程のハイパワー🔥🔥🔥
30 分毎のオートロウリュの破壊力といったら…🤭
座るなキケンレベル(そんなネーミング)のゾーンにかけつけ1セット目に一瞬腰掛けましたが、ヤバそうな直感が…🤣
一つ下の段にそそくさと避難🙄2段目でもあまりにもの熱風でギブりそうでした笑
ざっと計ってみましたが2分20〜30秒はロウリュが発動。風だけではなく、途中もちょっとずつ追い水が出るという悪魔的熱さ🔥🔥🔥🔥🔥
外の水風呂は泡ブクブクの羽衣なんて張らせねーぜ仕様😙
はい、1セット目からアマミ天国…😇😇😇
トトノイゾーンのトトノイベッドで休みたい願望を抑え(確実に10分以上タイムワープしてまう😵💫)外浴室のトトノイ椅子でショート休憩を挟みつつ…
バチコイととのいました〜😇😇😇
長野レベル高けぇなぁ😙
[ 長野県 ]
しごおわライドオン👍️
なんかルーティン化してきましたけど、悲しくも今日が最終回…🥹(予定)
来苑のたびに脱衣場のコスメ類等を売っている自販機を毎回覗くのですが、入浴まえには相変わらず今日も入って無かったが、なんと…風呂上がりにもう一回見たら…
ありました〜😇😇😇
ヤギさん×湯ったり苑コラボタオル🤗
もちろん購入して帰りました🤣
良い土産も手に入ったし
幸も不幸も露天風呂一部故障で露天風呂で寝風呂も体験出来ましたしばっちしトトノイました〜😇
リンゴジュース最終回はつがるリンゴでフィニッシュ😙
どれもうまし🤗
また長野来る機会あれば是非立ち寄りたいっすわ〜
なんか苑全体がなんか温かい雰囲気に包まれていてサイコーの施設様でした😙
アットホームってやつでしょうか🤤

[ 長野県 ]
しごおわライドオン👍️
天然温泉で仕事の疲れも吹っ飛びますな😇
かけ流しの源泉風呂はほんに温まりますのぅ😍
サウナも2セット。たっぷり汗かいてまた明日の仕事も頑張れそうです😙👍
風呂上がりには恒例のりんごジュース。
今日はふじリンゴをチョイス😙
残るはつがるリンゴでコンブや🤣
[ 長野県 ]
新店オープンの情報を聞きつけ遠征ライドオン👍️
入口からなんて良い香りでのお出迎え🤤
料金はリーズナブルなサウ専施設って感じ😙(館内着レンタル+550円でトータル1500円)
館内着をレンタルし、3ラウンド程行き来しましたが満足度高しですな
良かった点😍
◯15分おきのあのロウリュがオモロイ(※注:1周するまで)
◯超深い水風呂。グルシンサイドも15°Cサイドもあの水量は反則😍15°Cサイドには六文銭ボタンという天井から水攻撃🤣
◯シルク水素風呂と炭酸泉のコンボは最高😇
気になった点🤔
◯今更舵は切り直せないでしょうが、浴室内黙浴だったら良かったと思われる。天井も低く声が反響する為、サウナ室内でも浴室の声が届き響く…これはキツイ😙
→煩くなった時点で休憩室へ避難で対策🤣
◯サウナ室の温度が安定せず。合計10セット以上入りましたが80〜90°Cを行ったり来たり。サウナ室の扉も調子が悪く最大に開くと開きっぱなし…
サウナ室内のご常連さんの話に聞き耳を立てていた感じだと色々と大変だったみたいで…🥹
あのハルビアのオートロウリュも温度があれば一太刀でたたっ斬られる感がもっと強くなるんだろうなぁ…と思う次第です。多分そう言うイメージで作ったと勝手に解釈🤣(90°Cの時でもヤバイ感でしてので🙄80°Cだとナマクラでした🙄)
◯必要以上?にロッカーの数がある様な気が(余計な御世話🙏)
イメージは岐阜県の新岐阜サウナ風に部屋内気浴スペースを作れば最高かも🤔
サウナマット持ってロッカーの椅子に座ってたら静かで湿気もなく最高でした😙
まだ準備中の屋上バーが完成したら更に大人の集い場になりそうで、他県民からみても超羨ましい過ぎる施設ですなぁ。近隣の方は超羨ましいっす🥹🥹🥹
さらなる発展を期待したい次第てした🙂↕️

[ 長野県 ]
温泉街にそっと現れた門構えがまさに温泉宿…😙
とても良い雰囲気😍
内湯の岩風呂は硫黄の匂いでまさに温泉地に来た感でアゲアゲ😇
サウナはさらっと1セット。
露天のササラ湯、寝湯といいなんとも
の〜んびり過ごせる良き施設でした😇
身体の芯から暖まってホカホカ…🔥🥵
風呂上がりにファンタかましながら足ツボマッサージ機と格闘しながらもまだ汗出て来ますわ🤣🤣🤣
[ 長野県 ]
しごおわライドオン👍️
一日の疲れを吹っ飛ばすいい湯、いいサウナでした😇😇😇
22時過ぎのインでなんと100円引きという優しさ🥰🥰🥰
閉店1.5時間前なのにサウナマット交換をして頂けるこの優しさ…🥹🥹🥹
なんてステキなんでしょう😇
心も身体もたっぷり癒されました😍😍😍
また明日も仕事頑張れそうてすな😇👍
風呂上がりのリンゴ🍎ジュースも絶品てした🤤🤤🤤
[ 長野県 ]
お初ライドオン👍️
柳さんアウフグースを受けて来ました。
なんというタオルさばきに思わず常に😏😁😏
素晴らしき風かサウナ室内に舞っておりました😇😇😇
サウナ室前には心憎いレモン水のサービス(かつてないレモン濃度🤣)
おもてなし感が半端ねぇっす🥰🥰🥰
投げ銭システムですが、これだけのサービスに感服っす🥹🥹🥹
お風呂上がりには残念ながら自販機内のコラボタオルは売り切れで買えなかったものの、キーホルダーとサウナマットをGETしました。ヤギさんファン爆誕っす😙
お風呂あがりはumamiコーラでシメ😇
スパイス効いててめっちゃウマ🤤
[ 長野県 ]
お初ライドオン👍️
サウナ室のアロマ(ハチミツ🍯)の香りが絶妙で蕩けそう…😇
&なんじゃこの水風呂のデカさは…🤤
露天の畳スペースといい
インドネシア🇮🇩からお取り寄せのトトノイベッドといい…
唯一無二の施設ですな😇
長野県、レベル高し🤤🤤🤤
お風呂上がりには併設のカフェにて一杯😙
[ 長野県 ]
遠征ライドオン👍️
かなり久しぶりにお邪魔してきました🤤
かつての記憶よりかなり魔改造が進んでおりまして…
かなりのモンスター具合😇
おとこまえサウナのあの熱さ…
ありがとうサウナのあの良き雰囲気…
外気浴ゾーンのトトノイ方の多様性…🤣
(ワタシ的にはやっぱ畳は最高🥰)
電気風呂の種類の多さはかつてからやったと思いますが、ありとあらゆる色んな部分で超ハイスコアで隙のない施設ですな😇😇😇
食堂の飯もめっちゃ美味そう…🤤
これは地元の方々が羨ましい…🥹🥹🥹
サウナ後にはジェラートを頂きました。めちゃウマっす😙😙😙
[ 愛知県 ]
こちらも久々ライドオン👍️
リニューアルを聞きつけお邪魔してきました🤤
今までのサ室は零秒サ室と名を変えて相変わらずのクレイジーぶりですが🤭🥳🤭
今回魔改造された露天スペースには…
(約半分は面影が無くなってしまった笑)
「湯げ吉」というスチームサウナと😍
「美ず吉」という源泉水風呂…😍
これは…ヤバイ🤤👍
5ループ位かましてました🙄🙄🙄
ラドン成分ありのラジウム泉をスチーム化&水風呂とは…
素晴らしい事言う事無しですわ😇
健康も促進ですなこりゃ😙
お風呂上がりにはスムージーを頂いてシメました🤭
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。