温度 90 度
収容人数: 30 人
温度 75 度
収容人数: 20 人
入り口はドライサウナ側で出口はテレビの左側面なので注意 出口の外に備え付けシャワーあり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 9席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 80 度
収容人数: 30 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 7席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
整いスペースにフルフラット椅子9つあり。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
8回目 クア・メゾン四季の湯に初来訪
金曜日 14:00過ぎに到着
平日だけど、駐車場には結構車がある
ここは、平日550円、土日祝600円
靴箱はお金がいらないタイプ
シャワーは固定式でヘッドだけが動く
レバーで湯は出しっぱなしに出来るのがありがたい
一つだけホースの長いシャワーの席あり
屋内にはは、普通のお風呂、電気風呂、ジエットバス、水風呂、打たせ湯がある
階段を上がった二階には屋外に強濃度炭酸風呂がある
ここにはテレビがついている
10分から15分入ると血流が4倍よくなり、身体がピンク色になるとあったので入ってみた
確かに芯まで温まる
小一時間色んなお風呂で温まり、岩盤浴へ
小石の敷き詰められたところに横になっていたら、眠りかけ呼吸が苦しくなり慌てて、お風呂に戻る
備え付けで柚子の香りのリンスインシャンプーとボディソープがある
サウナ9分
水風呂1分
内気浴15分
内気浴の部屋には寝転べるリクライニングチェアーが7脚
暖房が緩く利いているので過ごしやすい
これは快適!
サウナ16分
水風呂1分
内気浴10分
今回は2セット
もう一度
高濃度炭酸風呂に15分はいりしっかり身体を温めてからあがる
脱衣所にも、テレビがある
ここのサウナは、テレビに向かって、両側横向きに階段がある
真正面の階段は距離が遠い
テレビに対して横向きに座り階段に足を下ろすのではなく、みなテレビの方を向いて体操座りで座るが、
結構沢山の人が席取りをしているので、なかなか思うように座れなかったのが残念
あと、サウナの後は掛け水をしないで、水風呂にそのまま入り、顔を洗ったり、潜ったりしている人が多かったので、場所によってマナーは様々なのだなぁと思った
ここは食事はできないよう
ドリンクの自販機が沢山並んでいた
ストレッチや器具を使った筋トレができるもよう(有料)
狭いが座敷で寝転べるリラックススペースもあった

友人と江南の蘇南公園でパークゴルフをした後、まだ行ったことのない一宮界隈サウナをということで、初クアメゾンへ。
近年サウナを目的にスパ銭へ行くようになってからは、今日は初の梯子サウナだったり。
もちろん、友人とは浴室では別行動で。
その辺り信頼してるからこそ、友人と一緒に施設へ行ける。
ととのい場で隣になったら施設によっては喋るくらいで。
で、初クアメゾン。
外観は市民プール感が凄いのと、ザスパ銭かなと思っていたら、割と面白い部分が結構ありまして。
①昔ながらのドッカン水道
②打たせ湯が別室タイプ
そして何よりも驚いたのが
③露天風呂と休憩室(寝転び所)と脱衣所が2階で繋がっている点
③に関してはポイント高めで、
露天のリクライナーや椅子でととのって、そのまま寝転び行って体の水滴飛ばして、サウナ行けるという。
これは他の店では見たことない感じ。
2階を通して脱衣所まで一周できるワクワク感はたまらない。
寝転び所から脱衣所への階段の踊り場にある地域の掲示板がコミュニティが溢れてて面白かったり。
掲示板に貼られていた桜井○奈子の切り抜き写真から吹き出しで、「ひなこも温泉だーいすき!」って勝手に書かれていたのは思わず吹き出してしまった笑笑
ロビーには、みんな大好き関牛乳を含めた充実の自販機コーナーに、インチキ麻雀ビデオゲームを含めたゲームコーナー、稼働してるか分からないジムと、なかなかの詰め込みっぷり。
これは、また来ますな笑笑。
余談
サウナ室内の匂いが、築年数が多い家に住んでいる友達の部屋感🤣
男
-
86℃
-
20℃
混んで無いと思われる施設を選んで半年以上振に。近くだけど中々来ないこちらへ。
塩サウナあるけど、塩が置いてないので、伯方の塩を購入して、チェックイン。
550円の入浴料に対して200円の塩はどうかと思ったが、年末だし大盤振る舞い(笑)
予想通り人は少なめ。
常連先輩サウナーの方々のみ。
まずは、誰もいない塩サウナで、塩を練り込む。塩の量が決まってると、セコく使う貧乏性が露出する(笑)余ってもしょうがないので、使い切る。
塩が染み込み汗に変わる💦お肌スベスベ
シャワーを浴びて水風呂へ。
掛水しないで、水風呂へ入る先輩サウナー!
ここで、投稿を思い出す!😂
ドライサウナ後も、水風呂を観察👀
掛水しないのがルールと思う位、その後も誰も掛水しないww
カットマンオールスターズ❗️❗️
まぁわたくしは余り気にしませんが‥
ここの水風呂気持ち良いもんね!?
サウナも広いし、嫌いじゃないタイプ。
露天の炭酸風呂は強炭酸で、この季節は長湯できるし、謎の室内リクライニングも心地よし。
露天までの階段も運動不足には丁度良いかなーと(笑)
帰り際、衝撃だったのが、脱衣所内の喫煙場でパンツも履かずタオルで前も隠さず完全全裸状態でおじさま3人が煙草吸ってた!全裸でタバコって🚬
あそこに火種落ちたら大惨事やん😆
塩、水、休憩(10.1.10)
サ、水、外(10.3.5)3セット
炭酸風呂でフィニッシュから
〆はオロナミンC
これから我が家は餅つき大会です!
男
-
70℃,88℃
-
17℃
基本情報
施設名 | クア・メゾン 四季の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 愛知県 一宮市 春明円光寺円光寺65-25 |
アクセス | 名鉄「布袋」から西へ徒歩20分 |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 |
TEL | 0586-77-2283 |
HP | http://www.shikinoyu.co.jp/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 08:00〜23:00
火曜日 08:00〜23:00 水曜日 08:00〜23:00 木曜日 08:00〜23:00 金曜日 08:00〜23:00 土曜日 08:00〜23:00 日曜日 08:00〜23:00 |
料金 |
平日 大人550円 小学生350円
土日祝日 大人600円 小学生400円 乳幼児 無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2018.09.15 15:36 日々 乃愛
- 2018.09.15 23:27 日々 乃愛
- 2019.08.14 19:19 wakitai
- 2019.10.06 10:20 まぐろ大明神
- 2019.10.15 00:39 粗塩
- 2019.10.26 21:31 ドラゴンズがんばれ
- 2020.05.05 21:12 日々 乃愛
- 2020.06.20 20:34 Giuseppe
- 2021.05.19 18:30 aji
- 2022.01.03 23:14 👃♦
- 2022.06.07 00:57 れご
- 2022.06.30 21:48 Nia
- 2023.01.19 19:23 れご
- 2023.01.19 19:26 れご