2023.11.25 登録
[ 千葉県 ]
月曜休み
会社の先輩とゴルフのショートコースを回り、
ボロボロの体を引きずって辿り着いたのは久しぶりのつぼや。
やっぱ実家のような安心感。
今日もサウナは超アツアツ124度。
そして、故障してたスチームサウナがクールダウン室に
進化してた。木の香りが心地よい。
そしてなぜかつぼやにくると、昼寝したくなる。
テレビが4台、騒がしいはずなのに眠ってしまう。
何も考えたくないときはやっぱりつぼや。
皆様も平日の昼下がり、つぼやで過ごすのはいかがでしょうか?
おすすめです。今日もサウナご馳走様でした。
[ 東京都 ]
新規開拓。3連勤の最終日。
労働を終えやってきたのはオールドルーキー。
最上段はヤバい暑さらしい。
シャワーを浴び、いざサ室へ
確かにヤバい一瞬で汗ダクダク。
からの9度台の激冷水風呂。
大量のインフィニティチェア
人も少なくととのえる環境。
シンプルだが、集中して入れるサウナは貴重。
また来ようっと。
男
[ 東京都 ]
今日一日上野でシメる。
黄金湯で1日が始まり、労働を終えた私は
北欧へやってきた。
地獄の労働が解消されてきたので、
平日カプセルサウナは減少していたが、
やっぱ日曜は月曜へ気持ちを切り替えるために
ゆっくりサウナに入りたい。そんな願望を叶えてくれるのが、
北欧だ。冷気を含んだ外気浴が本当に気持ちいい。
東京のど真ん中で気持ちいい外気浴が
できる施設は珍しい。
3セット目にはアウフグースも受け、
しっかりととのいましたとさ。
今日もサウナご馳走様でした。
朝ウナしたいな…
男
男
[ 千葉県 ]
久しぶりの2連休。
千葉駅界隈に用事があったのでふらっとふらるへ
金曜14時なのにそこそこ人がいて盛況。
ただ入れ替わったのか、外気浴は2セットとも
インフィニティチェアを確保。
施設はシンプルだが、サ室のクオリティ水風呂キンキンで
文句無し。総武本線から聞こえてくる電車の走行音を
BGMに程よい冷気が混じった外気が心地よい。
今日もサウナご馳走様でした。
[ 千葉県 ]
5勤1休4勤の中休
遠くに行く気にならず、今日は久しぶりの蘇我ほのか。
1セットのあと休憩し、17時からのロウリュ。
渾身の2セット。
後半4勤も頑張ります。
今日もサウナご馳走様でした。
[ 山形県 ]
ジェ…もとい山形サウナ旅
天童市の某陸上競技場で記憶を無くした後、
クネクネ山道を登り辿り着いたのは高源ゆ。
コンパクトな作りながらも入館人数を
コントロールしているので、快適。
常連さんに混じって、サ室イン。
熱と湿度のバランスが最高。
3セットやっても汗がダクダク。水風呂も11度代
なのにサ室セッティングと水質のおかげでつかれる。
なんと言っても外気浴スペース。
静寂かつ光が少なくととのわないわけがない。
これは山道を駆け上がっても行く価値がある。
関東では人も少なく、静かなサウナは貴重。
サ室では常連さんとの会話を楽しみ、
外気浴スペースでととのう。
関東ではなかなか味わえないのでまた再訪したい思いました。
サウナご馳走様でした。
[ 山形県 ]
ジェフ千葉遠征山形サウナ旅
仮眠を取り、
午前決戦前に辿り着いたのはゆぴあ。
朝早い時間からやっている。
何年か前にも来ている。
朝から熱々の温泉。
霧に包まれながらの外気浴が気持ちよかった…
男
男
男
[ 静岡県 ]
真夜中のドライブサ旅
会社を退任し、職場のビル駐車場から
向かったのは東名高速。
渋滞に辟易しながらも着いたのは足柄SA
そう高速にいながらサウナを楽しめるあしがら湯に
やってきた。
それほど浴場は大きくなくサ室の定員5名と
大きくないものの、カラカラホットな90度設定。
そしてなんと言っても水質、温度が抜群の水風呂。
これがSAで入れるのは何とも贅沢。
2セットご馳走様でした。
土曜は静岡を楽しみます。
男
[ 東京都 ]
明日は土曜出勤。
10時出社なので、ゆっくり朝ウナしたい。
北欧、ニューウィングはカプセル満室。
ならばここしかない。
ということで久しぶりのサウナセンター。
今週のカプセル泊サウナはここで決まり。
アウフグースには間に合わなかったものの、
今日も13度玄人セッティングの水風呂は健在。
サ室も程よく空いていて気持ちよく入れる。
外気浴も気持ちいい季節。
朝もサウナを楽しむためにサクッと2セット。
あとサウナセンターのカプセルの寝具はクオリティが
高い。空調の風も各カプセル毎に調整できるので
居心地がいい。
食事処、もう1時間LO遅いと助かるんだけどな~
今日もサウナご馳走様でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。