温度 111 度
収容人数: 4 人
人数制限表示なくなりました
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 4 人
女子側は60〜80度の中温設定と表記あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
サウナ室の外にジョイントマットがあり、サウナマット代わりに利用できる 入浴料にフェイスタオル代もついている 有料でカミソリ、歯ブラシ、下着、パジャマのサービス有り
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
日曜夕方サウナ 16:30 IN、お泊まりからの月曜朝ウナ 6:00 IN。合計 5,950円 = 宿泊 8,450円 - じゃらんクーポン 2,500円。初訪問。下駄箱は 66 (ろくろう)。合計 1セット、0.6kg減。
サービスエリア内にあるサウナとお風呂、下駄箱の鍵とロッカーの鍵、ととのう。
#サウナ前口上
「サービスしますよ」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
足柄サービスエリア (上り) 内にある施設に初訪問となります。
ホテル、ショッピング、お食事も楽しめるようです。調べて見ると高速道路の駐車場からも一般道からのぷらっとパーク足柄SA(上り)からも行けるようです。
まずは経験することが重要ですね。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
16:00 到着。最近チェックイン開始時間に合わせて到着するのが個人的に流行ってる。
受付。料金支払い。部屋の鍵と朝食券を受け取る。
16:30 大浴場へ。混み具合を案内するので事前に内線 9番に電話してとのことで電話。そりゃ三連休だから混むよね。
受付。部屋の鍵を渡す。下駄箱の鍵を受け取る。下駄箱に靴を入れて下駄箱の鍵を返却。ロッカー用のカードを受け取る。
脱衣所。ロッカー用のカードに書かれた番号のロッカーを探すが、..無い。ここで気づいた。どのロッカーでもいいんじゃね?ということで鍵が付いたロッカーを開けてロッカー用のカードを挿入。そうするとロッカーの鍵が締まる仕組み。
浴室。左側と右側の壁に洗い場がそれぞれ 4つずつ。正面に内風呂の高濃度炭酸泉。左側に掛け湯かと思ったら水風呂。右側にサウナ室。こぢんまりとしたつくり。
高濃度炭酸泉。体感温度 41度。長めにノンビリと浸かる。体にシュワシュワの泡。
サウナ 116度。ビート板を持って入る。2段ストレート形式。昨夜泊まったホテルと同じくらいの狭さ、そして同じストーブ。対流式ストーブががんばってる。皮膚の表面から熱さが伝わってくる。テレビも BGM も無い空間。
水風呂。体感温度 15度。膝上ほどの深さ。蛇口からかけ流し。キンキンで気持ちよき。
#サウナ飯
18:00 レストラン時之栖に Bダッシュ!
サ飯は、揚げたて季節の上天丼 1,200円。
20:00 一人きりのサウナ部、エンドレス二次会はじまりました。
しいのわっぱやで冬季限定の牛すじとろ煮わっぱ 1,260円。
限定メニューに弱い。
zzz
5:00 起床。
6:00 大浴場にイン。サウナ 114度、しっかりと熱い。水風呂もしっかりと冷たい。
7:00 レストラン時之栖で足柄はやおき定食。
満腹満足。











男
-
114℃
-
15℃
ホームの山北 さくらの湯に行く前に
高速の上りに乗ったついでに
足柄SPにあるラストイン時之栖に
寄ってしまいました。
初訪です。
スマートICで降りるので
小山町 いこいの家の選択肢もあったが
外は濃霧、外気浴が期待できないので
元々 外気浴の無いこちらの施設に
立ち寄ることにしました。
14:30頃到着
大きく回数券 11枚 6,800円の看板が目に入り
最安値で入りたい性分と下りの浪漫館と
共通との事で思わず購入してしまいました。
下駄箱の鍵を受付けに預け回数券代6,800円を支払います。
レンタルタイルとカードキーを受け取り浴室へ
浴室の入口は普通の引き戸で
カードキーはどこで??との思い
答えはロッカーでした。
ロッカーの扉の内側にカードを差し込む場所があり100円リターン式と同じ要領で
鍵がかかるシステム
初めて見たって感じでした。
洗い場は大きな浴槽を挟んで左右に4箇所づつ
計 8箇所 洗い場のシャワー水量はそれほど強くないが大きいヘットを採用していました。
コロナ対策の為か厚めのアクリル板をステンレスのアングルで挟んでアンカーで止めた隔て板が設置されて水跳ね防止効果はバツグンです。
サウナ104度前後で少し熱めですが
湿度が低いせいか入り安い印象でした。
サイズは下りと同じ4人程度の広さです。
水風呂は水道水?掛け流しで
1.8mx0.9mで深さも充分、水温もまずまずの
体感15度と言ったところでした。
浴槽は 3.5mX4.0mって感じで
深さは70~80cmと結構深く
高濃度炭酸泉の1槽でした。
炭酸泉気持ちいいですよね。
体が温まります。
外気浴は無く、サウナ後の休憩は
水風呂の縁に腰を下ろすか
洗い場の椅子を占領するか
大きな窓の側にある浴槽の縁より
1段上って浴槽より左右60cmほど伸びた
面台に座るかでした。
選択肢が限られています。
水風呂と浴槽の縁が檜製で
よく磨かれていて
掃除が行き届いていることが伺えました。
本日の成果
サウナ 10分
水風呂 少し長めに 120秒
休憩 こちらも長めの 15分 X 4セット
無料のマッサージ椅子(肩揉み程度)に座り退館
作って貰った回数券の残りを受け取り
ポイントカードを忘れと告げると
新たに1枚頂きました。
次回持ってきたらまとめますと暖かい言葉を貰い17:30に退館。
帰りに隣で久しぶりに天神屋のおでんで
早目の夕食を食べました。
足柄SP内のサウナ これが魅力だよね。
さて、スマートで降りて
山北 さくらの湯に行こう

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
泊まりの分です。
パシフィコ横浜で開催された『響け!ユーフォニアム』10th Anniversary Event、1・3回目の公演に参加。何度も見ているシーンなのに、オケの生演奏と声優さん達の生アフレコがあると、初めて見た時のような衝撃がまざまざと蘇ってきて……演者の皆さんがおっしゃってたけど、客席からの啜り泣く声が啜り泣くってレベルじゃない量で流れてきてたみたい。勿論私もその一員で、3期の奏ちゃんが久美子の為に悔しがるシーンや、その後の大吉山のシーンでもうぐしゃぐしゃに泣きましたね。3期の劇場版が来年公開になるということで、まだまだこの作品を楽しめるのだと思うと本当に嬉しい。
そんなこんなで大満足な今回の遠征だけど、帰りは先日こちら方面でやり残してた自家用車の回送というタスクが残ってて、月曜まる1日使って大分の家まで帰らなきゃならない。みなとみらいを出て首都高K1→K2→第三京浜→保土ヶ谷バイパス→東名と移動。所々合ってるか不安になるランプがあってヒヤヒヤ。
足柄は神奈川県だと勘違いしてたが、静岡県なのね。あれもう静岡入った?と思ったけども、地名を見て納得。小山って富士スピードウェイのあるとこね。とはいえ、県境なので本当はもっと行けたらいいのだけど、高速上で泊まれる施設は限られてて、今回ちょうど良かったのがこちらだった。下り施設から上り施設まで移動はちょっと怖かったけども。多分推奨されてないのでやらない方がいいです。
で、受付し荷物を置いて浴場へ。
ホテルの感じといい、古さは感じてしまう。あとは酷使されてるんだろうなというのを嫌という程。まあ、こういう立地ですし。
浴場内はお湯の浴槽1つと水風呂、そしてカラン。規模感はフェリーのお風呂みたい。混んでる時は悲惨そう。でも水風呂あるのは凄いな。
洗体しサ室。
既製品感あるやつ。木の壁に夥しい程の落書きが削られていて、以前の寒の地獄旅館の暖房室を思い出す(僕だけ)。とはいえ、このタイプで温度もあり、しっかり汗も出てきて安心。
水風呂。
流しっぱなしでオーバーフローしてるやつ。今時期は冷感も十分と思われる。広さも2人なら余裕あって、時之栖なのかなと(前に静岡市内にあった同名の施設と同じグループよね?)。
設備の古さは否めないけど、ある事が大切な施設だと思う。館内着代わりに着ようと思ってたグッズの北宇治体操服も、折角なので仕舞って本来の館内着を着てました。使えるタイミングは今回位だと思うけど、スタッフさんの丁寧さも含めて良い施設だったという感想。さて、運転頑張りますかね。






基本情報
施設名 | レストイン 時之栖(足柄金時湯) |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 静岡県 御殿場市 深沢前野原1801-1 東名高速道路 上り足柄サービスエリア |
アクセス | 東名高速道路の上り線(東京方面)御殿場インターチェンジ過ぎてすぐ。 一般道からもアクセスできます。 |
駐車場 | 431台 |
TEL | 0550-82-5650 |
HP | http://www.tokinosumika.com/restinn/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 12:00〜翌10:00
火曜日 12:00〜翌10:00 水曜日 12:00〜翌10:00 木曜日 12:00〜翌10:00 金曜日 12:00〜翌10:00 土曜日 12:00〜翌10:00 日曜日 12:00〜翌10:00 |
料金 |
日帰り(3時間まで): 730円(平日) / 760円(土日・休日)
延長1時間:300円 ご宿泊者:無料 深夜料金:別途1,000円 JAFカード10%off |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2019.02.04 20:47 ふみやん
- 2019.02.04 20:48 ふみやん
- 2019.03.31 16:55 たぬき秩父
- 2019.05.23 19:15 たぬき秩父
- 2019.07.21 01:16 ふみやん
- 2019.12.15 13:58 週末サウナー
- 2020.03.05 10:51 ❄️不死身のサウナー❄️
- 2020.07.05 21:20 宇田蒸気
- 2020.07.05 21:46 ダンシャウナー
- 2020.09.27 22:05 くまさく
- 2020.09.27 22:07 くまさく
- 2020.09.27 22:09 くまさく
- 2021.02.26 15:24 TKさん🏀🏴
- 2022.03.04 17:51 サすけ
- 2022.09.25 22:18 井上
- 2023.01.25 04:57 サウナいっち
- 2023.05.08 17:55 ぽんちゃん
- 2023.05.08 17:56 ぽんちゃん
- 2023.10.07 14:15 のぶじャす
- 2024.08.16 14:54 タートミ♨全国サウナ付きホテル・宿泊施設ガイド|サウナー|ブ
- 2025.03.12 22:04 ムサレンジャー
- 2025.09.05 15:00 ぷりお