絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.12.13

1回目の訪問

水曜サ活

約3年振りに久しぶりの訪問。
〈21時頃にIN〉
〈サウナ室は3〜4人程〉

ロウリュがないため湿度はやや低めですが、90℃のいい暑さのサウナ室。水風呂は20℃で少しヌルめな温度ですが、広く気持ちが良い。

屋内外に2つずつのととのい椅子。
屋外の椅子の前には平らに削った石の椅子があり、
そこに足を置いてリクライニング風にできる。
上を見上げると少しのスペースですが、星空が見えて...とびます。

ここの醍醐味は、サウナ室に敷いてるタオルの入れ替え時間になったら、お客さんも協力して入れ替えを手伝うこと。なるべく施設のスタッフさんがしんどくならないようにしているんだなと、良い温泉です。

〈10分×3セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
22

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.12.05

1回目の訪問

久しぶりの訪問。
〈18時頃にIN〉
〈風神サウナ室は10〜13人程〉

最上段(6段目)のセンターに着座し、しばらくすると
30分に1回のオートロウリュが発動。
注水された後、約2分間の熱波!これが気持ち良い(もっと掛かりたい)

セルフロウリュされた方が居て、これがオートロウリュよりも熱気が...最高。16℃の水風呂後は椅子に座り...とびます。
〈10分×2セット〉

その後、鬼サウナ炎(110℃)に19時頃INしたが貸切。
サウナハットがないと痛いくらいの暑さが良い。
〈7分×1セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
22

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.12.04

1回目の訪問

那覇マラソン翌日の訪問。
〈12時頃にIN〉
〈サウナ室は10〜13人程〉

那覇マラソン翌日ということで人多めでした。
サウナ室は3段あり上段で気持ち良い暑さ。テレビの音が少し大きめですが、サウナーの皆さんは黙浴で静かに過ごせます。その後は深めで18℃の水風呂に入り外気浴。椅子に座っていると時折、風がスーッと身体に触れて気持ちよく...とびます。

〈10分×3セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.12.02

1回目の訪問

那覇マラソンのため宿泊訪問。
〈19時頃にIN〉
〈サウナ室は2〜4人程〉

初めての水着着用サウナ。
サウナ室は少し暑めの岩盤浴くらいの暑さで物足りなさはありました。15分毎にオートロウリュが発動するのは嬉しい!身体が火照るのに時間が必要ですが
その後のプールで身体を冷やして、リクライニングチェアでととのい...とびます。

〈15分×3セット〉

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
17

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.11.29

1回目の訪問

媛彦温泉

[ 愛媛県 ]

仕事終わり夕食を済ませ、久しぶりの訪問。
〈22時頃にIN〉
〈サウナ室は4〜5人程〉

サウナ室に入った瞬間オートロウリュ発動。
ロウリュ発動するまでは物足りない暑さですが、いざ発動すると下段〜上段まで、身体がピリピリと痛むくらいの暑さ。(40分毎に3回注水)サウナハット必須です。

冷た過ぎずぬる過ぎない水風呂。
ととのいスペースは、椅子が7つ程あり毎回座れて...とびます。

〈8分×2セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.11.14

1回目の訪問

初めての北海道旅行での宿泊訪問。
朝は 北海道ホテル でととのい。
〈24時頃にIN〉
〈サウナ室は2〜3人程〉

セルフロウリュで温度を調節しながら、
サウナ室に飾られてあるヴィヒタがほんのり香る。
水風呂から上がった後は浴室内のイスでととのい。

リクライニングシートとファンのある
ととのいの小部屋(個室)があり、翌朝使ってみたがこれも悪くない。

〈10分×1セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
19

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.11.13

1回目の訪問

初めての北海道旅行での宿泊訪問。
お昼に 十勝エアポートスパそら でととのい。
〈22時頃にIN〉
〈サウナ室は2〜3人程〉

木の匂いを感じながらの贅沢なサウナ室。
外気浴中は露天のお湯が流れ出して、足元は程よく温かい。外気温約3度で身体はキンキンに。上を見上げると少しだけ星空と森林が...とびます。

チェックアウト前にホテル内のショップで初サウナハット,サウナの妖精(トントゥ)を購入し、大満足でした!

〈8分×4セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
11

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.11.13

1回目の訪問

初めての北海道旅行での訪問。
〈15時頃にIN〉
〈サウナ室は3〜4人程〉

約7分に1回のオートロウリュにより、上段にいる私の身体を火照らせてくれます。その後は15度の水風呂→約1度の外気浴...とびます。
周りは静かで湯と自然の音のみ。外気浴中、少し上を向くと森林も感じられ、本当に北海道のサウナは最高です!

サウナグッズを購入して帰りたかったが
リニューアルの為、全在庫なしでした。
また必ず来ます!

〈8分×5セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
7

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.11.12

1回目の訪問

初めての北海道旅行での訪問。
〈17時頃にIN〉
〈サウナ室は常に4〜6人程〉

例年よりも1ヶ月程早く雪が降ったこともあり
白銀の世界でのサウナを堪能できました。
サウナはセルフロウリュで時折温度を調節。
火照った身体は水風呂は行わず、雪外気浴でキンキンに...ととのう。鼻腔が広がり、空気がどんどん身体に入ってくる。他では感じられない程の「空気の美味しさ!」ご馳走様でした。

〈8分×5セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
11

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.07.15

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都旅行での初訪問。
〈19時頃にIN〉
〈サウナ室は5〜6人程〉

ノスタルジックな雰囲気が好き。
高温のサウナで身体が火照った身体を
キンキンに冷えた深めの水風呂にin
浴室の空きスペースで...とびます。
帰りにサウナグッズとクラフトコーラを購入。

常連さんや県外・海外の方など
いろんな方と出会えました

次は朝風呂に行ってみたい

〈8分×4セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
4

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.06.30

1回目の訪問

東京/赤坂へ出張での初訪問。
〈15時頃にIN〉

オープンして2ヶ月しか経っていないからか、
受付,ロッカー,浴室,サウナまで大勢の人。

時間によって料金が変動するので
今回は1時間(¥1,600)のプランで。
初のセルフロウリュで身体は熱々
水風呂は3種類(凍•冷•涼)あり「冷」を利用

サウナーの方々のお人柄も良く、
薄暗い浴室内のととのい場は静かで...とびます。


〈8分×3セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
5

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.02.04

1回目の訪問

水晶湯

[ 愛媛県 ]

職場から徒歩5分程の距離なので休憩中に訪問。
〈17時頃にIN〉
〈サウナ室は1〜2人程〉

番台のご主人は気さくで、初訪問の時から
気軽に声をかけてくださいます。
常連の方がほとんどで、ノスタルジックな銭湯の雰囲気が好きです。

サウナ室にある窓から脱衣室と時計が見えるので
たまに時間を確認。
深めの水風呂に入って、浴室内の風呂椅子に座って...とびます。

〈10分×3セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
7

𝑡𝑜𝑏𝑢

2023.02.03

1回目の訪問

寿温泉

[ 愛媛県 ]

休日に銭湯の気分になり初訪問。
〈13時頃にIN〉
〈サウナ室は1〜2人程〉

常連の方がほとんどで、ご年配の方も多く
サウナ室ではお互いのお身体を気遣うお話をされており、このような優しい場所が好きです。

深めの水風呂でキンキンに
ととのいスペースはないため、浴室内の風呂椅子で...とびます。

〈10分×2セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
4

𝑡𝑜𝑏𝑢

2022.11.02

1回目の訪問

新開温泉

[ 愛媛県 ]

よく訪れる大好きな銭湯です。
〈21時頃にIN〉
〈サウナ室はいつもの常連さんと合わせて3〜4人程〉

初めて訪れたのは4年前。
その時にノスタルジックな雰囲気、ラジオのみの100度強のサウナ、地下水で深めの水風呂が好きになりました。

ととのいスペースは、
脱衣室に風呂椅子を置き...毎度1セットでとびます。
たまに飲む風呂上がりの珈琲牛乳も最高です。


〈10分×3セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
4

𝑡𝑜𝑏𝑢

2022.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

四国一周旅行で初めての訪問。
〈19時頃にIN〉
〈サウナ室は2〜3人程〉

千葉から来てくれた友人一人と四国旅行。
最上階に温泉があると知って、いざ!

サ室は約90℃程で上段に座って良い熱さ(もう少し熱いと嬉しい)ただ話してる人は居なくて静かで良い。
水風呂は小さめで17〜18℃程で冷た過ぎずぬる過ぎない。

そして良かったのは、やはり外気浴✨
風がスーッと入ってきて気持ちが良い上、夜景も綺麗で友人にも喜んでもらえました😊

〈12分×3セット〉

七輪焼肉やまや 二番町通店

・厚切り牛タン・ビール

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

𝑡𝑜𝑏𝑢

2018.08.30

1回目の訪問

天然温泉きらら

[ 香川県 ]

チェックイン

続きを読む

𝑡𝑜𝑏𝑢

2018.08.13

1回目の訪問

あかね温泉

[ 香川県 ]

チェックイン

続きを読む