絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チョキ

2021.05.13

6回目の訪問

コナミもだんだん人がいなくなる〜。

今日のサウナは灼熱地獄。
床に水をまいて蒸気がきたーー!

でもお客さんはわたくしチョキの可愛い
ヤングレディのHちゃん。ふたりだけ。

5分×4回 水風呂が20度。これが物足りないよねー。と、いいつつ、あと2週間。

熱かったのでけっこうととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

共用

  • サウナ温度 65℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
31

チョキ

2021.05.07

5回目の訪問

閉館前のラストスパート!

ほんとに、びっくりするくらい夜は会員さんがいなくなった。

サウナは85度。
床に水をまいてみました。あ〜熱い。

市内のスポーツクラブでコロナがでたので
みんなが用心しているのかしら?

まあ、のんびり4回繰り返し、水風呂はいつもの20度。ふーーーー。極楽。

続きを読む
20

チョキ

2021.05.06

4回目の訪問

来てしまった。コナミへ。

4月末で退会している会員さんも多いので
ガラーんとした空いている感じ。

サウナはいつもの85度。水風呂は20度。

3回繰り返し、大汗をかきました。
人が少ないので熱いのかしら?


コナミ松山もあと少し。

今の話題は最終日になにか頂きますか?
もちろん、了解のうえでね。
そーねー、サウナ時計にしようかしら?


また、ラストまで行きます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃
20

チョキ

2021.05.04

1回目の訪問

お昼12時に。

サウナは蜜です。満員。

しかも、3段のサウナの1番下。つまり1段目に地元民様がゴロゴロと寝るんです。

なんとか、隙間をぬって3段目✖️2回
そして、水風呂は17度。
これは快適。深さもあるんです。

こんなに魚の打ち上げか、干物のように
みんなが寝るって。。。。

お湯がまあまあいい感じなのですが
マナー違反もいいかげんにして!って感じの女湯でした。

男湯は知りません。

続きを読む
33

チョキ

2021.04.27

1回目の訪問

熱々の今日のサウナ。

自動ロウリュウも自動熱波もアッチッチ。

ソーシャルディスタンでサウナは10名までとなっている。
ビート板の敷物はその都度替えてもOK。

水風呂は冷え冷え18度とぬるーい25度があるのでその時の気分で。

今日は4回繰り返す。

その前に歩行浴で15分運動したからね。

まっ、今のところ空いているのでまあまあ快適。しかーし、源泉はなぜか故障のまま。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
22

チョキ

2021.04.19

1回目の訪問

高い!高すぎる!

入浴だけのコースなどあるのか?

そして、下駄箱の鍵、一階着替えの鍵、
五階裸になる鍵。あまりにも無駄すぎる。

浴室には二、三人。。。静か。

そしてサウナは3段。
自動ロウリュウがシャワシャワと水が小石に流れています。その頃は、ふーんまあまあね。などと思いながら。。。すると、ギャー!熱い!熱すぎる!やってくる。
熱風が。耳がちぎれそうだ。
3段から1段目に避難するが強烈。

大汗をかき、水風呂は出てすぐ。
たぶん18度くらい。生き返る。
このロウリュウがないときはサウナも普通。テレビあり。
バスタオル、タオルは使い放題なので
ゴロゴロする。

露天風呂もあり。階段をあがればまた露天風呂。しかし、誰もいない。

かと、思えば、階下のレストランには
ご高齢者様がわちゃわちゃおりました。

しかし、無駄な甚平はいらないわぁ。
あ、休憩室にはテレビ付きのソファーがあるので一日中のんびりするんだったら
いいのかも。

続きを読む
4

チョキ

2021.03.28

3回目の訪問

残念ながら5月末で閉店。

で、サウナ室はその話題でもちきり。
おしゃべりも仕方ない感じです。

2段のサウナに90℃ぐらい。
水風呂は20℃。なんだかんだでいつものメンバーで4回。
テレビも消えたまま。


さて、4月からバラバラと抜けて行くようです。(会員が退会するんだよー。)

続きを読む
10

チョキ

2021.03.22

1回目の訪問

いろいろと問題はあります。

チームラボに(期待)しすぎてる。笑
御船山とはスケールが違う。

1番のお願いは更衣室に椅子をおいてー。


ヤングたちはいいけどね。

そして、100分てどうやって計ってる?
出るときは、スタッフもたくさんいるのに
「ありがとうございました」の声もなし。
チェックもなし。

女性サウナはシナモンの香り。

シャワーの温度がキンキン。
選べれるといいけど、無理な話し。だね。

続きを読む
16

チョキ

2021.03.02

1回目の訪問

ひょうたん温泉

[ 大分県 ]

九州温泉巡りの旅。ラストはここで。

サウナは蒸し湯となっていて高温と低温があります。
水風呂ありますよ。

以前は竹で冷やしていたんだけど、今は18度ぐらいになっている。
もちろん竹の演出はありますけど、これは機械で冷やしているなぁ。

サウナには竹の枕があっていかにも寝てくださいって感じ。

コロナ前には人がわいていたのに、この日はこの広い浴室にひとり。ひとりですよ。
怖かった。

蒸しが好きな人にはいいかもなサウナ。

露天風呂は温度が低くなって木の葉がたくさん沈んでいました。どーした?
ひょうたん温泉!

夜8時過ぎると入場料が、安くなるみたいで
ヤングチームがわちゃわちゃ来てました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,50℃
  • 水風呂温度 18℃
4

チョキ

2021.03.01

1回目の訪問

サウナは外に回ります。

90度弱ですが、あんまり熱く感じません。
ほんのり薄暗く。10分過ぎると汗が。

そして、ご存知ヌルヌル水風呂へ!
これは!ちょっとした小さいプールのようです。22度ぐらいですかねぇ。
誰もいないので斜めに泳いでみたりして。

ここは、サウナではなくこのヌルヌル水風呂を楽しむためにどうぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
8

チョキ

2021.03.01

1回目の訪問

武雄温泉ハイツ

[ 佐賀県 ]

とにかく水風呂。
足先、指先を入れると痛い。こんなに痛いのはシングルなのか?
これはもう、自分との戦い。
サウナは2段で88度。テレビなし。
カラカラ。入って汗がでて、水風呂に挑む。
そして隣の温かい湯船に転げ込むように
入る。
克己心 この言葉をこれからここに行く人に捧げます。

ちなみに地元の人は誰も入っていませんでした。
あ、でもかけ流しですよ。

続きを読む
29

チョキ

2021.02.16

2回目の訪問

たかのこの湯

[ 愛媛県 ]

毎月第三週火曜日は450円です。
安い!

ゆえに、人もまあまあ昼から多い。

来てしまった。源泉のヌルヌル効果と
水風呂との温度差に魅了されている私。

シャワーも温泉。ぬる湯のほうでは
寝ている人もいます。

サウナはなぜか今になってソーシャルディスタンスのバツ印があり、間隔を取るようになってました。
まあ、おしゃべりもなく熱さを感じるのは2段目。
整い椅子も外にあるけど寒すぎました。

サウナに入る時はタオル持参で下に敷くのをおすすめします。おしりの下ね。

続きを読む
8

チョキ

2021.02.02

1回目の訪問

久しぶりの訪問。何年ぶりかしら?

サウナ90度カラカラ。
水風呂は16度ぐらいかなあ。
でも、水がドボドボ出ています。
少し塩素の匂いもしますけどね。

2段のサウナ室にはテレビもあります。

お湯はヌルヌルしていて最高ランク。
交互浴にも最高ですよー。

続きを読む
32

チョキ

2021.01.19

1回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

露天風呂も気持ちいい。

サウナは2ヶ所。塩サウナには塩がたっぷりあります。高温サウナは90度ぐらい。
別料金でロッカー鍵の色が違います。

水風呂はうーん、18度ぐらいかなー。
ジェットが出てました。

シャンプー、ボディソープ完備。
しかし、冬はびっくりするくらい雪で囲まれてる。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

チョキ

2021.01.17

1回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

お湯はカルピスぶどうの香り。

サウナは2段。別料金で専用タオルを貸してくれます。常連客様がタオルを敷きっぱなしにしてなかなかタイミングが。

2回くらいは入れます。
水風呂は滝がチョロチョロ出ていて気持ちいい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
4

チョキ

2021.01.07

2回目の訪問

サウナは2段です。
今テレビは中止。
下敷きのビート板も撤収。

温度は85度くらいです。
でも、足元の板とかアタタタタの時もあるので要注意😭

水風呂は20度。3人が限度です。

スチームサウナ(塩サウナ)もあります。
でも、塩は自分でね。

露天風呂もあり、メインのお風呂はジャグジーです。

サウナはだいたい10分×2
水風呂1分😄

時間によってメンバーが決まっていて
おしゃべりしています。「密」じゃないのね。🐷

続きを読む
34

チョキ

2021.01.02

2回目の訪問

ゆとりあ温泉

[ 愛媛県 ]

また来てしまった。

サウナは10分×2
その後水風呂に。

なぜか人が多い。しかも、ヤングレディ。
まっ、10分くらいで退出するんですけどね。
その間はサウナも風呂にもカオス。

ヤングレディを避けてお風呂のと水風呂の交互浴。
そのあとサウナ。ひとり。

基本、お客様少ないからなぁ。

なんなら、お掃除のスタッフ(おばあちゃん)の方が多い時もあり。

まっ、カップルは2階の家族風呂(★‿★)
に行くからね。

続きを読む
12

チョキ

2020.12.28

1回目の訪問

「坂」の駅から2分のところにあります。

アジアンリゾートとなっていますが湯船には仁王や不動明王やかえるなど支離滅裂さもご愛嬌。😋

ショートコースで会員になれば1000円。
タオルとバスタオルは無料。
そして、ボディソープ、シャンプー、リンスもあります。

高温サウナは90度。3段。テレビ付き
時間によって自動ロウリューがあります。
シーレガールがテレビから掛け声をしてくれます。(これはいりませんけどね)

水風呂は女風呂は外にゴツゴツとした岩風呂に18度です。

実は外にも高温サウナと塩サウナ。
塩はたっぷりあります。

週によっては男風呂と外が交代するのでその時は釜ぶろがあったり洞窟サウナ?があったりします。

駐車場は完備🚚🚌🐷🚕🚲🛻🛻🛻

泊まるコースはなんか岩盤浴みたいなところもあるけれど今はちょっとパスでーす😭

この日はサウナ10分。塩サウナ10分。
水風呂を挟み、お風呂も入り交互浴。

水素風呂も炭酸風呂もありますよ。

おすすめでーす。

続きを読む
16

チョキ

2020.12.20

1回目の訪問

迷路のような館内。そして、階段、階段からの受付。

サウナは70度ぐらいかなー。
水風呂はありません。壺があって、その水を手桶でザバーんとかけるのです。

そして、全体に露天風呂なので寒い。
夏は日焼けが怖い。

サウナ室は4人くらいしか入れません。

昔のジャングル風呂を改装したんですが
サウナはおまけのような感じです。

広いけれどまったく不思議な動線😭

駐車場は完備。

続きを読む
29

チョキ

2020.12.16

1回目の訪問

媛彦温泉

[ 愛媛県 ]

L型のサウナ室。
2段。熱さは90度くらい。
あちちちって感じます。

水風呂は昔はぬるかったんですよ。
でも、今は20度くらいかなぁ。
もう少しあるかも。ちびっこが水遊びしています。
5人くらい入れるかな。


泉質は温泉ヌルっとした感じ。
露天風呂と外に歩行浴があります。

また、人間洗濯機のようなトルネード1人浴室があるので面白いですね。

夜はもちろん、ヌシがいらっしゃいましてサウナのテレビ主導権をお持ちです。
なんなら、座るところも決まっていたりして。。。。別な汗がでますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
31