温度 95 度
収容人数: 30 人
6段のタワー型。 温度計が2つあり1段目は80℃程度。 1時間ごとにオートロウリュあり。
温度 65 度
収容人数: 10 人
サウナ室内にいすが10脚。 1時間ごとにオートロウリュあり。
温度 65 度
収容人数: 30 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
1時間に1回 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 5席 ●外気浴 ベンチ: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 7席 イス: 7席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 70 度
収容人数: 30 人
岩盤浴エリアにあるサウナ(別途料金) 10:00から2時間ごとに自動で雲海ロウリュウアトラクションがある。
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 館内着 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ ○
施設補足情報
令和2年8月7日(金)オープン リストバンドのバーコード決済で自動精算機で精算する。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
2件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【㊗️高ぽか100🈂️活達成🎊】
#高松ぽかぽか温泉
#しごおわサ活
#温冷交代浴
※1月28日(火)のサ活です。
今日は風🍃も強くて極寒🥶
こんなときこそサウナ🧖と温泉♨️にイキタイ❗️
ということで仕事を終わらせてから高ぽかへ😊
2020年8月にオープンしてから4年と5ヶ月になりますが、今回で高ぽかのサ活が㊗️100サ活になりました🎉🎊
受付を済ませてから2階浴室へ。
まずは洗い場で身体を清めます😊
その後は極水風呂で水通し😃
寒いので身体がしっかり締まります😉
そこからサ室へ。
サ室にははじめ結構お客さんがいて、1セット目のはじめは最上段に座れませんでしたが、途中から最上段に座って蒸されることができました😊
温度は96℃でしっかり熱気が伝わってきます🙂
TV📺を見ながらボーッと蒸されます😄
3セット目には1時間おきのオートロウリュが発動し、蒸気が頭上から降り注ぎ、よりアチアチ🔥になり、汗だるま💦になりました😊
なお、オートロウリュの時間は毎時00分とありますが、最近は7〜8分程ズレて発動します。
しっかり蒸された後は隣にある極水風呂へ。
深さ95cmなので首までしっかり浸かることができます😃
水温は14.2℃辺りをウロウロ😄
とても気持ちよかったです🤤✨
しっかり浸かって火照った身体を冷やした後は外気浴へ。
寒かったので休憩スペースはかなり空いていました😁
デッキチェアに寝転び、星空🌃🌌を眺めながらボーッと😌
冷たい風🍃が吹いてきてそのままガンギマリしました😇✨
寒かったので長居はできず、すぐに身体は冷え切り、浴室へと戻りました😄
これを4セット楽しみました😀
サ室では五郎丸さんとまさかの偶然、偶然😄
高ぽかでお会いするのは初めてでした😆
サウナ:10分〜12分 × 4
水風呂:1分〜1分半 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
セッション後は源泉岩風呂♨️→電気風呂(中)⚡️→炭酸泉→ジャグジー(腿)の流れでお風呂を楽しみました😊
露天風呂の源泉岩風呂♨️は塩分濃度が高く、少しぬるっとした泉質で肌がすべすべになりました😄
気持ちよくて仕事の疲れも取り除くことができました😃
先日、マツコの知らない世界でも特集されていた電気風呂⚡️は、強中弱の3段階あり、中に座りました😊
高ぽかの電気風呂⚡️は揉兵衛で「おす」「もむ」「たたく」の3種の刺激があり、腰のコリをほぐすことができました😄
その後は、ジャグジーで腿の疲労を取り除きました😃
最後はあつ湯(1分)→極水風呂(1分)の温冷交代浴を2セット行いました😉
これが気持ちいい〜🤤
最後はあつ湯に浸かって身体をしっかり温め直して浴室を後にしました😄
これからも仕事終わり中心にお世話になります🙇♂️




男
-
96℃
-
14.2℃
楽しかったです!!!!!
昨日、高松2泊3日最終日、ゴールデンタイムをチェックアウトしてからやはり観光をする気にはならず、まずは朝食うどん。
晴屋製麺所(元 一福うどん まちなか店?)で釜玉バターうどんをいただきました。
今日は昼ご飯を食べないつもりだったので替わりに大に。
うどんバカ○代にもまた行きたかったけど並ぶ気力がなくこちらで食べましたがここのも美味しい。
観光の替わりに今度は高松ぽかぽか温泉さんへ。
エントランス含めて綺麗なスパ銭です。
浴場に入った最初の感想は、作りが神戸垂水のスパ専 太平のゆに浴場の配置(水風呂の、内湯の、露天の位置)がとても似ている。
メインサ室は今度は尼崎のみずきの湯にとても似ている。
炭酸泉の気泡の細かさも後方の排水部分の作りもみずきの湯に激似だ。
もしかするとこちらと太平のゆ、みずきの湯は施工が同じ会社なのかも、とか考えながら、またなにか親近感を抱きながら、まずはメインサ室で蒸される。
みずきの湯と比べてストーブは一つ少ない(あちらは+遠赤外線ストーブ)が、オートロウリュの設備もおそらく同じ、ただこちらの方が温度も湿度も体感的に高い気がする。
いい汗かいたら極水風呂は、14℃、冷たくていい、からの隣のバイブラ弱水風呂への冷冷浴、からの露天のリクライニングチェアで日差しを浴びながら昇天!
いいですね!
塩サウナもしっかり温度もあり心地よく汗をかけました。
電気風呂が弱、中、強と強さで分かれておりこれはありがたい。
そして炭酸泉の湯と気泡がとても良かった。
岩盤浴セットにしていたので、14時に雲海ロウリュなるものがあり、それに参加!
岩盤浴ロウリュの中では私的にこれまででいちばん汗かけました。
アトラクションも面白い。
雪の部屋みたいなところで体温を冷ました後に漫画を持って屋外の休憩スペースへ。
ここが素晴らしい。
昨日のポカポカ陽気の日差しを直接浴びながら館内着が自然に乾いていき、イオンウォーターを飲みながら漫画を読む。
最高の休日です。
その後高松駅近辺まで戻り、夕食はまたうどん。
今度は時間が少なく適当に入ったうどん市場さんにて肉玉ぶっかけうどん。
美味しゅうございました。
その後バスの時間まで残り1時間弱、狙っていた立ち飲み屋がGWでお休みとのことで、違うお店へ。
前回来た時に立ち寄った角打ち頼酒店。
前からま接客してくれたマダムがいらっしゃり、ハートランド生とまたじゃこ天(写真撮り忘れ)。
時間がなく一杯だけでマダムにまた来ますね、と伝え退店。
最高な高松旅となりました。
ありがとうございました!



『高松のサウナダブル水風呂オシャレ充実スパ銭』
【青春 香川、徳島サ旅①】
四国の玄関口と言われる香川県高松市。
自分にとっては教師を目指して進学塾に通い、受験勉強に励んだ場所という印象が強い…
そんなマジメだった若かりし頃を思い出しながら、温泉クマさんマークの最新ぽかぽか温泉に初訪問!
高知、佐賀と系列店に行った時は家族に優しいローカルなスーパー銭湯の印象でしたが…
外観から木目調で美しく、館内も明るくオシャレで心地良く、系列店で感じていたイメージを一新!
さらにボルダリングスペースがあるのにも驚きつつも浴場へ。
良い香りのシャンプーで身を清め、全体的に広々した浴場散策も兼ねた湯巡り!
個人的には内湯の人工炭酸泉と露天風呂にはつるっとした泉質の源泉湯が気に入りました♪
様々な温泉を楽しんだところで2つずつあるサウナと水風呂を分けて入る!
1コースは遠赤外線サウナ。
まず熱を逃がさない2重扉がGOOD!
広い6段座面で入口入った3段目から地下に下る造り。
フィンランド式ストーブで毎時0分にオートロウリュがあるのは嬉しい!
90°Cで湿度はやや高めなので、テレビを見ながらゆったりとダラダラ汗をかく!
サ室を出たらすぐ隣の極水風呂。
15°Cとよく冷えているし深さも95センチと素晴らしい!
1分ちょっと身体を冷やす!
2コースは塩サウナ。
中央の掛水と塩を中心にイスが10脚と広い。
60°Cでこちらも湿度はやや高め。
熱源がフィンランド式ストーブでオートロウリュがあるみたいで、狙って入ったが行われず。
テレビを見ながら塩を身体にまぶし、のんびり15分ほど入って肌はツルツル♪
サ室を出たら極水風呂の隣の水風呂。
こちらは23°Cながらバイブラがあるので気持ち良い!
2分近くゆっくりと身体を冷やす!
休憩は露天エリアで外気浴。
大好きなリクライニングデッキチェアがなんと8脚と多くて喜ぶ!
道路沿いの平地らしい良い風を感じながら心地良いBGMを聴こえてくる…どこからともなく鳥の囀りが!?
すぐ側の桜木神社を取り囲む緑の木々に鳥たちが集まっているようだ。
そこまで計算に入れていたかどうかは定かではないが…
オシャレで充実したスパ銭で、ととのった〜!
サ飯は館内の食事処なんなりでオロポとトンテキ定食!
讃岐もち豚に甘辛いタレとニンニクチップが良いアクセントでご飯がススム♪
雲海ロウリュなるアトラクションが岩盤浴エリアで行われ、2Fにカフェスペースと充実した温泉施設!
学生時代にあったら勉強そっちのけで1日ゆっくり過ごしていた気が…










基本情報
施設名 | 高松ぽかぽか温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 香川県 高松市 多肥上町1515 |
アクセス | ○電車・バス:ことでん琴平線 伏石駅から ことでんバス伏石駅・サンメッセ線に乗り換え、「桜木神社前」110円 下車すぐ ○車:高松中央ICより約10分 |
駐車場 | 約200台 |
TEL | 087-888-1126 |
HP | https://pokapoka-takamatsu.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜翌01:00
火曜日 09:00〜翌01:00 水曜日 09:00〜翌01:00 木曜日 09:00〜翌01:00 金曜日 09:00〜翌01:00 土曜日 09:00〜翌01:00 日曜日 09:00〜翌01:00 最終受付24:30 |
料金 |
○入浴(館内利用)
平日:950円 土日祝:1,100円 ○岩盤浴セット(入浴(館内利用)+岩盤浴) ※岩盤浴セット貸出料込み 平日:1,600円 土日祝:1,850円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






