絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

saunotta

2020.11.24

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunotta

2020.11.23

1回目の訪問

緑がある施設は気持ちいい。
塩サウナは薬草スチーム。もうちょっと蒸気が充満してたら嬉しいな。
ドライサウナももうちと熱くてもいいかな。
休憩スペースも冷たいベンチ(2台)以外もあって欲しい。
て、希望ばっか書いちゃってる😂

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,84℃
  • 水風呂温度 17.8℃
21

saunotta

2020.11.22

1回目の訪問

めためた気持ちええ😇
サウナで大粒の汗をかけて、混み過ぎることはない水風呂と心地良い外気浴。
やっぱラッコグループの効仙薬湯は格別😉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
28

saunotta

2020.11.21

1回目の訪問

川崎なのに静かで気持ちよかった😇
露天があるのは嬉しいね。
洗い場の数が多い印象。。。ととのい椅子、スポットを充実させればいいのになぁ😉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
28

saunotta

2020.11.20

1回目の訪問

最初で最後のこりこり😇
トルネード風呂が機会トラブルで停止中😭

低温サウナは低温過ぎた(岩盤浴てきなマイナスイオン効果あり)けど、高温サウナはしっかり熱くいい汗かける。
※低温サウナのテレビの角度はかなり気になりました。。。どこからも見づらい😂

水風呂もオーバーフローしててきもちよい👍

バイブラも気泡大き目のぼっこぼっこでいいね😉

閉店前に行けてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
22

saunotta

2020.11.19

1回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

青と白のモザイクのタイルが素敵な施設でした😉
いい香りがするサウナも気持ちよかったー😇
水風呂の形は三角形(正確にはもっと角がある)で印象的😂

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
28

saunotta

2020.11.15

2回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

めちゃ混んでたときに行ってしまいました。
22時台は、サ室にはいるため、4人くらい並んでました。
3ローテできるくらいはサウナの鍵用意してそう😂
ここは、サウナも熱めで、湯船も熱め😇
気持ちよかったー。
壁画は、一面白樺が描かれてます。他ではないですね。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
24

saunotta

2020.11.15

1回目の訪問

シンプルで明るくきれいで、お安い施設でした。
90分コースで1100円
歯ブラシ・カミソリ・やらかめのアカスリタオル、の使い放題と、館内着(使わなかった)込
ドライサウナは110℃をさしてたけどだっ15分くらい入ってても苦しくない。
浴室内にプラチェア3脚あり、うち2脚はスチームサウナ前にあり、背中と後頭部がガラスの壁から伝わるじんわり温かい。寝湯してる感じで気持ちいい😇
朝サウナは、空いてていいね😉

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19.1℃
29

saunotta

2020.11.14

1回目の訪問

久しぶりの、さやの湯
でも、サウナは初めて🥴
知り合いをサウナデビューサポートをしてきました👍
満足してもらえました😉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

saunotta

2020.11.08

1回目の訪問

軟水は気持ちいい😇
サウナも水風呂も温度ほどはないけど、とってもよかった👍
ただ、同じ時間帯に出くわしたサウナで5人中3人はサウナマット置いたまま水風呂いったり、会話したり残念な人間でした😿

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
24

saunotta

2020.11.05

10回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

今日も22時以降(24時まで)の夜間料金720円でサウナ、縄文釜風呂を2セットずつ。
やっぱ、露天スペースが広く緑があるのは落ちつくなぁ。
半端ない強さのエステジェットで背中をゴリゴリにもみほぐしてきました👍

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
21

saunotta

2020.11.03

1回目の訪問

私のサウナが始まった場所。
ロウリュウandアウフグースが一時間毎にあるのが嬉しい。
ぎっちぎちの35人で👍
ここのよもぎスチームサウナも好き😍
レストランへの動線も近い。
落ち着ける〜😇
会員証を更新しました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
30

saunotta

2020.11.01

1回目の訪問

落ち着いた雰囲気で、一時間で一セットペースでゆったりできました😇
毎時30分の太めの水で落ちてくるオートロウリュウもいいし、風呂も気持ちよかった👍

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13.7℃
25

saunotta

2020.10.27

4回目の訪問

召されてきました😇

教会⛪️音楽のサウナでじんわり気持ちええ😋

本日の露天風呂は、世界のソルトインバス
モンゴル岩塩の湯♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
23

saunotta

2020.10.25

9回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

いつもの、サウナ→縄文釜風呂→サウナコース😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
14

saunotta

2020.10.18

1回目の訪問

熱波師の宮川はなこさんの生白目に遭遇できず。無念(。-_-。)
スチームサウナなのか、15分間隔くらいでサウナストーブ?にどばどば水が入る音がして、水蒸気が部屋を満たしていく。
面白いサウナでした🤣

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
  • 水風呂温度 20℃
26

saunotta

2020.10.12

8回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナと縄文釜風呂を2セットずつ😇
露天から赤い明るい火星が見えました🌟

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃
20

saunotta

2020.10.11

1回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

100℃のボナサウナは気持ちよかった😇
水風呂の水温計の針はなくなっているので水温計は不明🤣
休憩スペースは露天に2つ体洗う用の腰かけがありました。
サウナセット1000円は、ちと高く感じちゃうな。都会やからしょーがないんだろうけど。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
29

saunotta

2020.10.04

1回目の訪問

外気浴が気持ちいい😇
プラチェアが8脚、室内にも4脚とリクライニングチェア1台ありで、休憩が充実してました。
薬草湯が2種類もあり、気持ちよかった🤣
また行きたいな😉

続きを読む
9

saunotta

2020.10.03

2回目の訪問

日替りで男女の湯が入れ替えスタイル
今日は布袋の湯。
サウナは大黒天の湯の半分くらいのスペースで、3人くらい入れるこじんまりタイプ。
ストーンがあるが、水かけは禁止。

水風呂は、一人つぼタイプでタイプ。
つま先を水から出そうとしたら、鼻に水が入り、軽く溺れた🤣

休憩スペースは、勝手に露天入口で。若干大黒天より広い😇
露天自体は、大黒天の露天の方が広いですが。

布袋の湯には、大黒天の湯にはない甲府ワインの湯があります🍷

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
16