絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

saunotta

2021.01.06

1回目の訪問

休業中応援で買った未来チケットで久しぶりに堪能😇

薪サウナは炎を見つめていると時を忘れる😂
ケロサウナも気持ちよく、グルシンの水風呂からの屋上ベッドでドクンドクンとハートビートを刻みました😇

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
27

saunotta

2021.01.03

1回目の訪問

1月末まで、めちゃお得😉
どのカプセルでも2000円(一部ドリンク付き)😇
+500円で食事どれでも一品とドリンク付き
※カツカレー920円とビール650円にしました😋
しき○薬草蒸サウナは、故障してて、復帰してたけど、温度が低かったので、後でリベンジ👍
水風呂はまろやか〜😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
34

saunotta

2020.12.30

1回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久しぶりのスカイスパ
10時半から5時間コース
あっという間でした😇

サウナ室からの海とビルが展望できる大きな窓はいいね👍
マンガ、サ道のはじまりを思い出す。

アウフグースは、氷投入の回は、やばいくらい熱かった。

続きを読む
46

saunotta

2020.12.21

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

21時半に入店
サウナ終わりました!の記載が😭
女将さんに聞いてみると、10時10分までにタオル返せば大丈夫やと。
40分2セット勝負にかけた😂
結果、来て良かった😇

サウナもしっかり熱く、水風呂も程よく冷たい😉

壁画が無数にある白樺!これはすごい!
そして、海底噴火🌋かと思わせるバイブラもすごい😂
今度はゆっくりこよう👍

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
25

saunotta

2020.12.20

1回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

休憩で目を閉じると、トンネルで車を走らせる時の電灯のようなものが見えた😇

サウナは本当に83℃というほどに熱く、水風呂は銭湯なのにしっかり15℃で気持ち良かった。

久しぶりの駒の湯はやっぱよかった😉

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
21

saunotta

2020.12.20

2回目の訪問

手前の26℃の水風呂で奥の方が浅くなっててフローし易くなってて冷冷交代浴で気持ちよい😇
露天のデッキスペースも、青空バーンと開放感。流れゆく雲にととのいを覚える😇

続きを読む
25

saunotta

2020.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunotta

2020.12.19

1回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

汗もしっかりかける106℃のサウナと、心地良い水風呂最高でした😇
420円😂

水風呂脇には飲料用の蛇口まであり。

外気浴スペースが広くて、頭をもられかけれる自然の景色の壁画がいい👍
まあ、デフォルトの椅子の配置では、その壁にもられかかってるから休憩しながらは見れないけどね😂

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
23

saunotta

2020.12.14

1回目の訪問

4種類のサウナがあり、露天スペースがいい😇

オールドログのサウナの香りが好き😘
中高温サウナはどちらも広く、ヴィルデンシュタイン(どでかいサウナストーブとおまけのストーブがある)、ヴァレ(薄暗いけどテレビがある)はしっかりと汗をかける。
フィンランドサウナはセルフロウリュウができる時間帯に来たいところやね😉

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
33

saunotta

2020.12.13

1回目の訪問

受付でカード渡したら、誕生月の特典使いますか?と。普通に払う気満々だったので、ラッキー!いや、ラッコー!🦦

湯の泉グループの効仙薬湯はやっぱいいね。草津の湯も👍

バイブラ浸かり過ぎて指がふにゃふにゃになりました😇

外気浴での温灸もじわじわ気持ちええ😉

しかし、こんないい施設が閉館とは残念です😭

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
31

saunotta

2020.12.12

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

今は極楽湯が運営してるけど、昔、江戸遊が運営してた頃以来に訪問。
ボナサウナは、狭いがほどよい湿度があり100℃であったまる😇
水風呂も12℃とカラダを冷やせる。
浴室自体狭いから、混んでるね。。。
その割には水風呂は広めはいい👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.2℃
28

saunotta

2020.12.09

1回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

古そうな施設やけど、味があり、綺麗にしてて気持ちよかった😇

銭湯の固定シャワーは水量があり快適👍

サウナはボナサウナでこじんまりしてていい。

水風呂は、サウナ出てすぐ正面にあげ床であり、気持ちいい水質でした😉

入口から男女別で、下駄箱の鍵に付いてるプラスチックの板が男女で緑とオレンジで違っていて面白い。

銭湯脇の自販機は若干安い気がする😋
ボディメンテが140円でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
25

saunotta

2020.12.07

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

シンプルに、サウナと水風呂が最高😇
そして、料理が全て美味しい😋

はい。また来きます😉

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
35

saunotta

2020.12.07

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

シャチ割(3000円観光クーポン付き)4500円でカプセル利用(朝食付き)😉めちゃお得やん。

やっぱ森のサウナは好きだな。
休憩スペースにもヴィヒタが沢山吊るされており、ヴィヒタの香りで満たされている😇

いろいろと工夫されていて楽しい施設や。また泊まりたいな🤗

続きを読む
36

saunotta

2020.12.06

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

saunotta

2020.12.06

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

最高過ぎた😇

サ室は、独特の匂いがあるが、湿度あるアッツアツの気持ちええ熱さ😂
汗が噴き出る😂

水風呂は、ライオン🦁からの水の勢いが気持ち良すぎで、水質が期待以上によかった👍

すっきりした露天スペースがこれまたよい😭

京都に住みたくなった😉

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
25

saunotta

2020.12.05

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

お店をでて冷んやりした空気の中、歩きながらの投稿。

いい雰囲気出してる施設やね😉

番台の張り紙に、男性サウナ不調でぬるいです。とあり。
温度計は100℃を示してたけど、確かにそこまでは熱くない。が、汗はかけました😇

ドライサウナは一段しかなく、サウナストーブも小さめで、大きめのサウナストーンが5つ置いてある。水はかけてはいけない。
壁は、不思議な模様のタイルですが、昭和なデザインなのかな。
サ室内には、JAZZピアノが流れていて👍

水風呂は、滝と橋がありさすが京都😂

浴槽には、噴水があり、たまに大きくなったりする。
大きくなったタイミングで、ついつい小学生みたく、噴水の内側に入ってしまうよねー😂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
19

saunotta

2020.12.04

2回目の訪問

日本初のフィンランドサウナ協会の正式会員のサウナは最高過ぎでした😇

いろいろいいところがありすぎて。。。

・アロマオイルマッサージ100分は気持ちよくてあっという間だった。

・フィンランドサウナは、セルフロウリュウでき、出口には水につけられたヴィヒタがある。

・メインサウナでは、ロウリュウサービス(アウフグース)が平日でも30分おきあり。休日は20分おきて。。。ダイナミックロウリュウは停止中だったけど、気になるな。。。

・塩サウナは軽くスキー場みたいに床にも積もってる😂座る丸太が熱いっ😂
出口は入口とは別にあり、扉を開けたら自動でシャワーからお湯が出てきてプールを思い出す。

・ハマーム(岩盤浴)は、もう少し暗かったら、フリーメイソンが儀式する部屋(イメージ)みたい😂中央の大理石の台座に大の字で背中からもじんわりあったかくいい汗かける。

・スタッフもやたら多く掃除もこまめにしてる。

・サウナパンツ、タオル、館内着(チェック柄で色が薄い青と、薄い緑の2種類)が使い放題。

・緑の植物があり、一輪挿し(本物のカーネーション)もところどころにある。

・リラックスルームで油断して寝てたら、チェックアウト時間前に起こしてくれた。

・水風呂も浴室内(深いが入って2人)23℃と露天(結構広い)11.7℃あり。

・ととのい椅子が、露天に丸太で作られたたのが6脚、英国庭園にありそうなのがテーブル付きで露天と浴室内に6脚以上ある、

・メインサウナ脇に氷漬けのイオンウォーターとエビアンがセルフ(とったらリスト番号を自分で記入)で、ちんちんに冷えてる😇

・洗い場の椅子は高めで楽ちん

・シャワーも面白いのが2つあり、1つはステップシャワーで3段階で温度が下がってくる(わからんかった😂)とのこと。もう1つは上からと体のぐるりからシャワーされるが、他の施設であったのと別で痛くない。そして自分で水量も調整できる。

まだ書ききれてないことありそうやけど、まだサウナを愛でたい見てないから、想い出すために見ようっと。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
34

saunotta

2020.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunotta

2020.12.01

11回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む