絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いまちゃん

2024.02.10

1回目の訪問

行ってきました、ザ ベッド&スパ所沢!!

ここ、めちゃくちゃいいですね。

何がいいか?って、、、
大きい施設ではないですが基本的に全てが揃っているというところ。
バーカウンター、お食事処、休憩・リクライニングスペース、コワーキングスペース、岩盤浴etc.
またお店の工夫もすごく感じました!

宿泊利用だったので、カプセルに入りましたが、少し広めです!
ウォータークーラーも常温・冷水完備。

サウナ自体も日本で3箇所しかないケロサウナ!(半分はヒノキサウナ)
また、独自(日本初)のカルターサウナ(アイスサウナより暖かく絶妙に整う)や露天湯さましバイブラ(ぬるーいバイブラ風呂の中にリクライニングベンチ)。
また、温かい水風呂程度のバイブラ風呂に天井からミストが降ってくるものもありいろいろ楽しめます。

お店も提案していますが、
これにより整いの幅が圧倒的に広がります!!

例、
①ケロサウナ⇨水風呂⇨カルターサウナ
②ヒノキサウナ⇨水風呂⇨外気浴⇨露天湯さまし
③ケロサウナ⇨ミストバイブラ⇨露天湯冷まし⇨カルターサウナ
、、、、、

かなりのパターンが組めます。
恐らく、猛者たちはベストの工程を踏んでいるのでしょう。

それを見つけるべく、
またゆっくり時間をとっていきたくなる施設でした!

続きを読む
25

いまちゃん

2024.02.03

1回目の訪問

行ってきました、楽天地スパ!

パルコのビルの上にのっかているようなかたちで、エレベートから施設内まで新しく綺麗でした。

浴室はどことなく古く、
大阪のグランシャトーなどを彷彿とさせます。(雰囲気。関西の人ならわかる?w)

サウナはよもぎ蒸しのミストサウナとドライサウナ!
高濃度炭酸泉と地下汲み上げの風呂。
あかすりやマッサージなども完備。
(あかすり付きが多いのも大阪の施設っぽい)

休憩スペースから錦糸町の街が見下ろせますね。

今回はクイックに1時間、2時間以上はサウナスパ健康アドバイザー割引も適応です。

また、ゆっくりときたくなる施設でした!

続きを読む
18

いまちゃん

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

たからゆ

[ 東京都 ]

行ってきましたよ!たからゆ。

最近は、街の銭湯のリノベーションサウナが流行ってますね♨️

まさに、
地域の憩いの家とセットになっている施設でした。

ここの全てのお湯(洗い場も含む)が高純度軟水で、美容促進になるものばかりでした。

風呂はシンプルに3つ+水風呂。

高温度43°のマッサージ風呂
高濃度炭酸泉→めちゃくちゃ高濃度
シルキー風呂→炭酸泉で毛穴かっぴらいた後に微粒子で毛穴の奥まで洗浄
水風呂→ラドンを発生させる鉱石。バイブラ付き。

水風呂付近に鉱石が置いてあり、
水をかけてラドンの蒸気を吸うスペースもあり。
何やらお詣り気分。


その後サウナ入ったらもうデトックス間違いなしでしょう。

サウナは、めちゃくちゃ狭い!
最前列から、テレビの画面まで50cmくらいしかない。
ただ、乾式サウナストーブの前に、サウナストーンを積んでいて、
乾式+フィンランドサウナ風になってました。
しかも熱波師もきているようです。

なんという、手作り感!

増築の部分も含めて、
何かと敷地を有効活用していました!

あと、女性に嬉しい美容を推していて、尚且つ女性もサウナに入れます。
女性サウナってあんまりないですよね!!

お肌の調子が気になる時には、再来しようと思います!

続きを読む
38

いまちゃん

2024.01.26

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

いまちゃん

2024.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまちゃん

2024.01.20

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

いまちゃん

2024.01.06

1回目の訪問

続きを読む

いまちゃん

2023.12.20

1回目の訪問

水曜サ活

えごた湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
炭酸泉:15分×1
合計:3セット

一言:
静かに癒される大人のサウナ!
ジャズサウナは初で、新鮮でした!

続きを読む
17

いまちゃん

2023.09.06

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

行ってきましたよ、大阪サウナdesse!!

8つのコンセプトサウナで、
各サウナに水風呂、整いスペースが考えられて配置されていました。

サウナの温度湿度に合わせて、水風呂の温度が変わっていたり、ロッカーキーが37(サウナ)、26(風呂)に工夫されていたり、細かな工夫も行き届いていました。

料金は高めですが、
それに見合った作り込み方をされていました。

大阪のサウナでいうと、
湯〜とぴあ、大東洋、ニュージャパン、アムザなどの四天王(個人的に定番。笑)が存在しますが、今後割って入る予感がしてます!

続きを読む
24

いまちゃん

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまちゃん

2023.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまちゃん

2023.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまちゃん

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
行ってきました!!サウナ北欧!
ほんとドラマサ道のまんま。
フロントへ行くまでのエレベーターから既にサウナーの聖地感!!
サウナステッカーが沢山、エレベーター庫内に貼られていました。
フロントにもたくさんサインありました。

さっそく、サウナへ。
まずは体を清め、まずはトゴールの湯へ

新陳代謝を高める成分が入っているようですね!サウナ前に入るといいかも

そして、かなり多めの水分補給。
基本的に、サウナのウォータークーラーはキンキンに冷えてしまっていることが多いですが、
サウナ北欧はほぼほぼ常温に近いので、飲みやすく個人的には非常に嬉しかった!!

いざサウナへ。
シンプルながらも非常に居心地がいい。
ちょうどアウフグースがあり、たくさん風を送ってもらいました。
アウフグース効果なのかトゴール効果なのか?汗が自然と吹き出してきましたね。
整い椅子もたくさんあり、駅直結ながらそれを忘れてることができるような雰囲気があります。

整った後のサ飯!
特製カレー(半)、鉄板餃子、肉茄子味噌炒め、生ビール。

特製カレーは半分のサイズがあるのはありがたい!
個人的は、何食べても美味しいだろうな、と感じましたね!
カレーと茄子味噌はめちゃくちゃ美味かった。

予約必須ですが、
また来たい思わせてくれるような施設です!

続きを読む
15

いまちゃん

2022.11.05

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
黄土サウナ。。。
恐らく初めて入りました!

また、サウナストーブの上に、薬草を煎じた鍋が置いてあり、ほのかな香りがまた癒し効果があるのだと思います。

続きを読む
13

いまちゃん

2022.06.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
ガラス張りの為、自然の風景に癒されます。
設備ひとつひとつもおしゃれで居心地がいい。
また、キャンプ場と一緒になっているので、
キャンプ中のサウナに使うのもありです!

続きを読む
20

いまちゃん

2022.04.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまちゃん

2022.04.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
25

いまちゃん

2022.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまちゃん

2022.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまちゃん

2022.03.30

1回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:2セット

一言:

続きを読む
9