2023.09.13 登録
[ 東京都 ]
これで銭湯??
サウナ大きくて広い、浴室の数多くてどれも広い、
水風呂も広い、小さいけど露天風呂もある。
これで820円てどうなってんの?
スーパー銭湯なのかなこれは!?
人気すぎて平日夜なのに浴場には
たぶん100人ちかくいたと思う。
ちょっと会話がうるさくてととのえないのは▲
サウナの待ちはなかったけど、
外気浴のイス少なくてととのい難民になるのも▲
家の近くにあったら通いたい銭湯サウナだなぁ。
男
男
[ 東京都 ]
サ室は3段で30人以上入れそうなくらい大きい。
昭和ストロングも横にある。
熱風オートロウリュもあり。
どこかの激しい熱風ではないのでちょうどよい。
水風呂も広くていい冷たさ。
露天の外気浴のととのいイスが少ないのが▲。
これでととのい難民にならなければかなりいい施設。
若い客が多いのでベラベラ喋っててうるさいのも▲。
タイミングによっては落ち着かないかも。。。
風呂上がりの休憩ルームも広いのあればなぁ。
でも施設的にはサクッとサ活するにはとてもよいかも。
男
[ 東京都 ]
ずっと行ってみたかった有名サウナ。
全体的に想像してたよりめちゃ狭い施設だった。
サウナも大浴場も更衣室も食堂も休憩室も。。。
平日18時過ぎでサ室並んだ。。
サ室の温度はかなりよい。
セルフロウリュできて湿度もちょうどいい。
短時間でも汗ダラダラで気持ちいい。
アウフグース受けれてナイスタイミングだった。
でも隣の人と足が当たって気持ち悪いし気を使う▲
外気浴がハンパなかった。
ビル10階だと風が全然違うのか。
10階からの夕日はヤバかった。
毎回ととのってしまった。。。サイコー。
狭いしそこまで人気ある理由が分からないが、
よいサウナでしたー。
男
[ 神奈川県 ]
ちょっと想像と違ったかなぁ。。。
オススメのサウナで名前がよく出てきてたところ。
川崎の方で遠くてやっと訪問できた。
サ室が2つあるのはサウナー向けの施設って感じ。
オートロウリュも熱十分で100℃超えで染みる。
アウフグース用のサ室はツインタワーがスゴイ!
アウフグースは毎時00分に開催がすごい。
整理券もらって女性のアウフグース受けられて
なかなかよかった。
高いしアウフグース体験しないともったいないかな。
深い水風呂はサイコーです!
でも外気浴が小部屋で残念。。。
全体的に施設も小規模かなと。
1回行けばいいかなぁ。。。
男
男
[ 神奈川県 ]
早くも2回目の訪問。
土曜の夜に急に子供がサウナ行きたいと、
どこがいいか聞くとここご指名。
今までの中で居心地がよかったらしい。
土曜の夜だけに結構混んでサ室はほぼ満席。
露天のととのいイスもほぼ満席だったけど
タイミングよく並ぶことはなかった。
サ室もダブル熱風のオートロウリュでなかなかよかった。
男
男
[ 神奈川県 ]
インスタで見て気になってたサウナ。
ちょうど近くに行ってたのでサ活。
サ室は結構広くて居心地よい。
立派なサウナストーブあってカッコいい。
100℃とあったけどそこまで体感は感じないかな。
露天は思っていたよりはそこまで広くない。
デッキチェアを置くスペースはない。
入浴後の休憩スペースが広いのかウリなんだろうけど
混み過ぎててなんかムリで外のスペースに。
ここに1,200円出すなら厚木のラッコ行くかな。
1回行けばいいかなぁ。
男
[ 東京都 ]
ここはマジでリピ確です。
トータルで思ってた以上に素晴らしい施設でした。
人が少なくて落ち着いてサ活できます。
ここは今井健太郎が設計したらしい。
まず大浴場がブルーの落ち着いたライティングがイイ
サ室も広くてオートロウリュが激熱!
息しづらいレベルで100℃越えな感じ。
水風呂もちょうどよい16.3℃。
外気浴は内気浴よりな感じだけど。
ととのいイスが少ないから混む時は待ちがでるかも。
銀座コリドーだけに電車の音がすごいするのが▲。
でもガチでととのいました〜。
サ飯以外満点な施設ですねこれ。
穴場なんで混んでほしくないなぁ。
男
男
男
[ 東京都 ]
これはリピ確です。
想像以上の施設の充実度でキレイで広くて快適!
入浴後のリラックスルームのリクライニングチェアの
数は過去イチ多い。
サ室は2室ある。
30人近く入れる大きさでオートロウリュあり。
タイミング合ってスタッフのアウフグースあった。
外気浴スペースは広くはないけど座れた。
建物の地下2階〜4階まで全て温浴施設なんて。
新宿花園神社の裏にこんなすごい施設あるとは。
便利だしまた来よう。
男
[ 神奈川県 ]
先月オープンしたばかりのこちらに初訪問。
和の高級旅館風な造りを徹底していて落ち着く感じ。
内風呂はそこまで広くも大きくもない。
サ室は30人ぐらい入れる3段のデカいサ室。
30分毎にオートロウリュとダブルのオート熱波!
なかなか熱くてヒーヒーでいい感じ。
外気浴は露天風呂エリアでととのいイスも多いから
難民にはならずでととのった。
リクライニングチェアがいっぱいある無料休憩スペースも広い。
リピ確です。
男
[ 東京都 ]
レベチでした。
これは文句なしのリピ確です。
サウナシュラン受賞してるだけありますね。
有名だし人気だしどうせ激混みで話題性がメインで
ととのわないだろうと、話のネタに訪問。
でも違ってました。
全てがパーフェクトに近い!
快適すぎる。
空間やばい。
各サ室のサウナの香りがヤバい。
過去1か2です。
サウナ東京が「陰」なら、かるまるは「陽」。
タイムズスパレスタ行くならかるまるで。
ここはサウナーなら絶対行くしかないですね。
男
[ 東京都 ]
これは、、、1回行けばいいかなぁ。。。
初の女性アウフグースは面白かったけど。
浴場も更衣室も洗面所もどれも狭い。
めちゃ混んでてうるさい。
あとシャワーの扉がガタンガタンうるさい。
サ室も窮屈すぎて狭くて居心地わるい。
隣の人の肌が触れるほどで気持ち悪すぎた。
ここでととのう人いるのか。。。
ここ行くなら上野の方行くかな。
男
[ 東京都 ]
人生初の薪サウナ!
燃え上がる炎、薪の音、香り、湿度、よかった〜!
短時間で汗ダラダラで100℃超えに感じたけど。。
毎時00分にアウフグースも本格的でよき。
この回はディズニー系で楽しい感じでよき。
湯船はなくシャワースペースあり。
水風呂はキンキン2つ。
日曜の午前中だったけどサ室は結構混んでる。
ととのいスペースは数あるから難民にはならず。
麦茶、ほうじ茶、デトックス茶は飲み放題。
あと、ととのいスペースでアウフグース風に
担当スタッフが風を送ってくれてマジサイコー!
これはリピ確です!
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。