2023.09.13 登録
[ 埼玉県 ]
前から気になってたサウナ。
北欧テーマの施設で全体的に雰囲気よかった。
お盆休み中で混んでるかと思いきや、
休憩スペースは埋まってるがそこまで混雑してない。
小屋のフィンランドなサ室にハマった。
セルフロウリュできて温度湿度ちょうどイイ。
5回入ってしまった。
もう一つの大きいサ室はオートロウリュあり。
かなりのパワーでヤケド寸前な熱さでスゴっ。
水風呂は3人が入れるかなって大きさで▲。
外気浴は露天風呂あってデッキチェアとかある。
数少ないけどととのい難民にはならなかった。
新幹線、電車、幹線道路の車の音がちょっと▲。
休憩スペースの無重力マッサージチェアが6台あって
無料なのがヤバい。ずっと癒してもらう。
規模的にはそんなに広くはない感じ。
近くにきたらまた来ようかな。
男
男
[ 東京都 ]
これはリピ確です。
2023年12月オープンで気になってたサウナ。
サ室、水風呂、ととのいスペース、
全てが想像以上にデカくてヤバかった。
オートロウリュもあって温度湿度抜群に熱い。
水風呂の開放感は初めての感覚。
ととのいスペースもこんなに広いのは初めて。
外気浴ないけどこれなら満足。
ととのいスペースへガウンに着替えるのがかなり
面倒くさいけど後半は慣れたので問題なし。
ちょっと高いけど、また来よう!
男
[ 埼玉県 ]
朝霞駅前のポツンと目立つビルにある。
全体的に清潔な施設でイイ。
サウナをサクッと入るにはgood!
サ室は3つもあるし2つは結構暑い!
アウフグースもあってなかなか本格的。
水風呂も2つ。
シングルはヤバすぎた。
あと個人的には外気浴があればなぁ。
内気浴でデッキチェアいっぱいあるけど、
浴室内の内気浴だからちょっと息苦しいかな。。
15分単位で精算はいいかも。
家の近くにあったら通っちゃうかも。
男
[ 東京都 ]
ずっと気になっていた有名生姜サウナ。
これは想像以上によかった。
超リピ確です!
サ室は芯から熱くてすぐに汗吹き出ます。
さすが1時間に4回のロウリュで熱さ保たれてます。
水風呂もいい冷たさで深くて大きくてイイ。
ウォーターサーバーも生姜味噌汁も飲み放題。
湯船はない。タオルは使い放題。
なんといっても、専用ととのいスペースのフロア!
いろんなととのいイスや寝れるスペースあって、
ととのい難民も考えなくて最高です。
終わった後は1階の生姜焼き定食でシメ。
また近いうちに来るでしょう。。。
男
[ 千葉県 ]
仕事でお客さんに聞いたオススメ銭湯サウナに。
ここはヤバいから絶対行ってほしいとのこと。
ヤバかった。。。
スパメッツァおおたか竜泉寺の湯から10分。
有休で竜泉寺の湯行ったが、人混みすごくて落ち着かず、
1時間で退散しこちらへと。
ローカルルールあるらしく、桶に水を入れて入る。
噂どおりの激アツスチームサウナ!
息できません。。。
少し扉をあけるルールあり。じゃないとムリ!
地元のおじいちゃんが話しかけてくれた。
露天風呂あり、タバコを吸える、ととのいイスあり
水風呂2つあり、雰囲気レトロで超落ち着く。
これで500円はコスパヤバすぎ。
スパメッツァおおたか竜泉寺の湯よりコッチでしょ。
男
[ 千葉県 ]
噂の超有名な行ってみたかったサウナNo. 1。
有休だからと遠出してみたけど、平日金曜の昼間で
めちゃ混んでてととのい難民に。
ドラゴンロウリュサウナは期待値が高すぎて
思ったよりパンチない感じだった。
これなら堀田湯とか多摩境の方がスゴい。
メディサウナの方がスゴいよかった。
香りも温度湿度も。
こんなにととのいイスあるのに座れないぐらいの
人の多さに落ち着かない。。。
2セットで出てしまった。。
江戸川湯にハシゴしてしまった。
八王子の方が雰囲気はいい感じするけど。
正直1回行けばいいかなぁ。
男
男
[ 東京都 ]
ずっと前から行ってみたかったところ。
ちょっとコスパ悪くて値段高いかなぁ。
1回行けばいいかなぁ。
サ室は7段のタワーサウナ。
オートロウリュは結構熱かった。
水風呂も広くて深い!
でもととのい難民だらけで残念すぎる▲
ととのいイスは3席しかない。。
お風呂出た後の休憩室のリラクゼーションルーム、
10席もなくて埋まっててゆっくりできず。。。
無念でした。。。
男
[ 東京都 ]
噂のミュージックロウリュ初体験!
面白くて熱風も出てヤバかったです。
でもその前に普通にサ室が激熱!
1時間に4回オートロウリュしてるからなのか、
上段には行けず1段目で十分な熱さでした(汗)
コスパヤバいですね。
この施設で720円は近所なら通いたいです。
水風呂も深くて冷たくてgood!
ととのいスペースだけが少し残念▲
壁も屋根もあって外気浴感はない。。。
オススメは脱衣所のイスです。
駅からも遠いから近くを通った時にまた来たいかな。
男
[ 埼玉県 ]
これは超リピ確です!
最近の中では1番かも。
サ室もタワー2つあって温度湿度がちょうどよく、
気持ちよく無理なく10分はいられた。
オートロウリュあり。
気持ちよくて4セットしてしまう。
水風呂は結構冷たくて深めでイイ。
あと何と言ってもととのい空間のこだわり!
露天にはジャグジーの中にデッキチェアあって
浮遊感が初体験でめちゃ気に入った。
あとととのい専用ルームがあって、
超涼しくてとのい難民はないでしょう。
思った以上に素晴らしかったので、また来るなこれ。
男
男
男
[ 東京都 ]
サ道の偶然さんのホームサウナらしい銭湯。
住宅街の中にポツンとある。
昔からある地元の銭湯な感じ。
入口で入場規制してるから浴室やサウナは
そこまで混んでる感じはしないかな。
サ室が露天風呂のエリアにあるのは珍しい。
サ室もコンパクトで10人ぐらい入れる。
水風呂も目の前にあるし導線はイイ感じ。
イスが6席しかないからか
ととのい難民が出ちゃうのだけが▲
でもととのいイスに座れたら風もあるし
居心地よかったのかかなり気持ちよかった〜。
近くにあったら間違いなくリピ確です。
男
男
[ 神奈川県 ]
かなり歴史あるスーパー銭湯。
建物が結構古い感じ出てる。
食堂の店員さんが25周年と言ってた。
サ室が広い!
2段で30人以上入れる感じ。
水風呂も目の前にあって導線もイイ。
露天風呂も広い。
平日の金曜に来たけど720円はコスパヤバい。
1回行けばいいかなぁ。。
男
男
男
[ 東京都 ]
想像以上にヤバかった。
これは超リピ確です!
まず木造で和の雰囲気かもしだした感がイイ。
テレビも音楽もなくサウナの瞑想にひたれる。
温度も湿度も香りもちょうどイイ。
水風呂への導線も素晴らしく広いし最高。
外気浴はなく2階に上がって内気浴スペースあり。
網のととのいイスが8席、長いベンチが4個あり。
毎回、横になって寝転んでととのえた〜。
外気じゃなくても扇風機もあって風あるからいいし。
ずっと前から行ってみたかったところだけど
もっと早く来てればよかった〜。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。