絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もっちゃん

2023.11.21

2回目の訪問

東京出張の際には、ここに行きたくなる。今日も気合い入れて行ったけど、整いすぎて途中休憩で寝落ちしてしまいました。眠気が勝って、3セットで終了。もう少し入ってたかったけど、良質な睡眠💤で満足。水風呂の水質が好み。

続きを読む
7

もっちゃん

2023.11.19

3回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

今日も来てしまいました。

今日は1セット目の内気浴で
いきなり気持ちよくなりました。
浮遊感‼️

奈良健康ランドの内気浴は
整いやすいと思うのですが
天井の高さも一理あるのではと思います。

桧風呂の横の
インフィニティチェアでは
また寝入ってしまいました。
すみません。

今日のタオルアウフグースは
ディズニーのBGMで
いつもと違う心地よさがありました。
タオル技もお見事でした。

空風呂20分
岩盤浴5分
ロウリュウ15分
ミスト5分
クリスタル5分
ロウリュウ5分
岩盤浴15分
高温5分
ロウリュウ5分

続きを読む
22

もっちゃん

2023.11.13

1回目の訪問

ここはサウナの温度と水風呂の水質が絶妙で何度も入ってしまいます。どちらかと言うと空いていてリラックスできます。

続きを読む
20

もっちゃん

2023.11.11

2回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

久しぶりホーム奈良健康ランド
サウナ会員証忘れました

土曜日の正午前後
ほぼ貸し切り

薬湯であたたまってから

空風呂→スチームサウナ→岩盤浴→ロウリュ(有料)→高温サウナ→ロウリュ→岩盤浴→ロウリュ→ロウリュ

途中インフィニティチェアで
別世界に行きそうになりました。

空いてる奈良健康ランドは
最高でした

続きを読む
16

もっちゃん

2023.11.05

1回目の訪問

サウナブームになる前に、会社帰りによく来ていました。

コロナ前以来の延羽の湯鶴橋。

三連休3日目の午後は、みなさん疲れをとりにこられたのか、満員。一時サウナはほぼ満室状態でした。整い椅子もほぼ空きなし。

それでも6セットして
しっかり整いました。

コンパクトなスペースに充実の各種風呂、サウナは、空いてるときにじっくりと味わいたいと思いました。

また会社帰りに来たいです。

続きを読む
20

もっちゃん

2023.11.04

1回目の訪問

いったい
いつぶりかわからないブリのアムザ。

12時のオープンから行列で、人気の程をうかがわせます。

ウィスキングのためスチームは入れませんでしたが
IKI×2
フィンランド×3
で整いました

ここは水風呂が
18度、14度、常温水プールとあって使い勝手が抜群。特に14度は1人用桶になっていて気持ちよかったです。フィンランドからの水風呂で昇天しそうに。

フィンランドのセルフロウリュをすると最上段はとても良い熱波がやってきて快適でした。

大阪なんばのど真ん中の老舗だけあって、万人の皆さんが安定して楽しめるようになってました。

昨日行ったなにわ健康ランドさんとは1000円違うわけですが、電車代や各種サービスを考えると妥当な差かと思いました。

どちらも気持ちよく整いました。

続きを読む
22

もっちゃん

2023.11.03

1回目の訪問

初めて参りました。奈良と大阪の中間。奈良住みの私にとっては好立地です。ウワサのブロワーも経験できました。

高音4セット
SMS2セット

ウィスキングは
とても良い匂いがしていて
ぜひ体験したいと思いました。
あれってかなりしんどいのでしょうか。

お風呂もサウナも休憩場所も
いろいろ組み合わせて楽しめそうなので、何回か通ってみたいです。

特に低音風呂の使い方をマスターしたいです。

続きを読む
22

もっちゃん

2023.10.28

1回目の訪問

こちらのサウナは
遠赤外線スタジアムサウナ
ミストサウナ
麦飯石
の充実の3種類

露天にも横になれるスペースがあって
動きたくなくなります

ロウリュがないのが残念ですが
各種サウナと
広く深い水風呂を組み合わせると
楽しみ方は無限に。

今日も
遠赤外線4
ミスト2
麦飯石2


しっかり整いました

続きを読む
12

もっちゃん

2023.10.22

1回目の訪問

ホテルの地下大浴場
32℃の歩行浴用プールもあり
奈良では大きなサウナ室が気持ちいい

常連のおじいさま方のおしゃべりがスパイス

水風呂は4人入れる程度の円形浴槽

日曜の午後でも空いてて良かった

スタッフさんのタオル技は見事でした

続きを読む
9

もっちゃん

2023.10.21

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

有料サウナ(ロウリュウ3、クリスタル、蒸気、空風呂2、岩盤浴2)
無料サウナ2
水風呂8

今日は15時のタオルロウリュウさんが一生懸命でほっこりしました
お疲れ様

シーズンオフなのか
空いてました

続きを読む
5

もっちゃん

2023.10.09

1回目の訪問

玉造温泉ゆーゆ

[ 島根県 ]

サウナは狭いし水風呂もないので、温泉目的が正解の場所です。玉造温泉内の本格サウナに泊まりたい。

続きを読む
15

もっちゃん

2023.10.09

1回目の訪問

帰省ついでに初めて行ってみました。消波ブロックに打ちつける波を見ながらの風呂とサウナ最高。露天水風呂は波音がライブ‼️泉質も皆生温泉で体に絡みつく。1日中いたかった。

続きを読む
19

もっちゃん

2023.09.18

1回目の訪問

信貴の湯

[ 奈良県 ]

短時間でしたが4セットで整いました。
ここはコンパクトですが水風呂がとても気持ちよく、出たくなくなります。

信貴山のどか村とセットで楽しんでいる家族連さんがチラホラ。、

続きを読む
15

もっちゃん

2023.09.17

1回目の訪問

スタジアムサウナ6分3回
スチームサウナ5分2回
水風呂1分3回
みなみのど真ん中にある
カプセル&サウナ

水風呂、水シャワー、かけ水など
水まわりが充実

連休中日でどうかなと、思いましたが昼間だったせいか混んでなくて気持ちよく過ごせました

続きを読む
13

もっちゃん

2023.09.02

1回目の訪問

田舎ものは緊張する大都会東京スパ

忘れていたので投稿。

オシャレ、キレイ、複雑。

どう動いたものか
なかなか理解できず
上下階を行ったり来たり
してしまいました。
フロアごとの清掃時間などのルールあり。

メイン浴場に入ってからは
リラックスできました。
アウフグースはなかったような。

地下のお食事どころは
そんなに高くなく
美味しかったです。

続きを読む
0

もっちゃん

2023.09.02

1回目の訪問

台風で帰宅難民になった時に行かせてもらいました。各種サウナと水風呂は安定の老舗。歴史を感じます。大阪のこの立地が人気の源でしょうね。

続きを読む
1

もっちゃん

2023.08.26

1回目の訪問

出張中にサ活2000円

ドライとロウリュウサウナが隣り合わせにあります。

ロウリュウ5分×7
ドライ5分×1
水風呂1分×7

風呂場内には
横になれる椅子は3つですが
運良くとれたので
いつのまにか30分も寝てしまいました。すみません。

年季は入ってますが老舗なので
安心して利用できますね

続きを読む
16