温度 80 度
収容人数: 7 人
温度 45 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 3 人
バスタオルで入るように記載あり(別料金でバスタオル借りれる)。サウナマットなし。現在コロナ対策の為、3人まで、10分程度の入室制限あり。
温度 - 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
美肌の湯で「整い美人」
山陰を代表する有名温泉地「玉造温泉」へやってきました。
日帰りなので旅館ではなく日帰り温泉施設へ。
特殊なドーム型をした「ゆーゆ」は半円が男風呂、もう半円が女風呂になっています。
まずはその泉質に驚き。
お肌に化粧水のように馴染ませるとピカピカに!
なにやら温泉街に源泉の湧き出る蛇口があり、それをペットボトルに入れて持って帰る人もいるそうな。
そんな文字通りの美容液風呂で一旦体を温めます。
鏡を見ると、ふむ。確かにちょっと美人になったかな?(気のせい)
ミス玉造になった私はさっそくサウナへ出陣。
外のミストサウナへ。
ちゅるちゅる。
床から壁までが同じ小さいタイルで出来ている。
歩いてちゅるちゅる、座ってちゅるちゅる。可愛い触感❤️
5分も経たずに汗とミストが頬をつたう。
ふと仕事でいやなことがあったことを思い出す。
あ〜。泣いてしまおうか。このまま。
ポロポロと泣いてみる。
ミストの水が涙の量を増やし、感情が溢れ出す。ワンワン泣いてみる。
いや。ちょっと泣きすぎか。
ふふっと笑って外に出る。
かけ水をしながらまるでさっきのことがなかったようにスッキリした表情で整う。
さて出すもの出したしドライサウナへ。
5分計の砂時計が一定間隔で壁につけられていて、1人1個の砂時計⌛️を見ながらまずは熱活。ふう。熱い。
砂時計を2回回し、外に出る。掛け水をして冷活。ザバザバかける。
家のお風呂なら湯船のお湯がなくなると怒られるレベルだ。
外で休活。
これを3回繰り返す。
はあ〜気持ちいい〜。
・・・
私は美人な方ではないけれど、悲しい思いや辛い思いを涙と汗に流して、少しはスッキリした表情になってるんではなかろうか。
顔の良し悪しは関係ない。
誰だってサウナの前では平等なのだ。
そうは言いつつ、玉造温泉肌ラボで美人化粧水を1本こっそり買って帰る。
誰でもサウナ美人になれる「玉造温泉ゆーゆ」素晴らしい温泉とサウナをありがとう。

明けましておめでとうございます。
何年も何年も前を素通りしてましたが、お初にてサ初め♨️
温泉が、サウナが、JAF割引で400円。安っ!
建物は変わった造り、できた当時、異彩を放ってたなぁ。中に入ってみたらちょっと理解💡
内湯に外湯に、バリエーションあるし温度差もつけてある様だったし。子供から大人まで楽しめる公衆浴場。元旦からたくさんの家族連れで賑わっておりました)^o^(
僕の記憶だと、新しく掘った泉源の活用を目的に建てられたゆ〜ゆは、温泉街の周りの旅館と同じ泉質♨️そんな温泉でじっくり温まってからのサウナ。
サ室は上段下段共に3名くらいが丁度いい。スペース的には十分。上段と同じ高さにストーブがあったからか上段はそこそこ熱く、温泉で芯までぬくもった体からはすぐに滝汗。天井付近の温度計は95℃程度だったけど、下段は体感80℃くらいなのかな。熱くはない。熱いのが好きな方は上段で満足のいくサウニングができるかと。
水風呂はなく掛水のみ。夏は物足りないかもだけど、今の季節は十分でした。外で曇天を眺めながらのクールダウンでしたが、晴れてたら夜空にたくさんの星を見つけることができるでしょう。
外湯のスチームサウナは入ってないけど、外から見るに常時真っ白で本気なヤツ。っぽい。
島根は美肌県、玉造温泉は美肌・姫神の湯って宣伝してるみたいだけど、温泉&サウナをこの価格で家族で堪能できるのはかなりの潜在スペック!と思ったんだけど、聞いた話によると、建物の老朽化で辞めちゃう話があるとか。本当にそうなら、それまでにまた寄らせてもらいます(〃ω〃)今度はおちらとね。
てか、時代にあった形に造り変えられることを祈ります。ゆ〜ゆができた頃に比べ、あれこれされて今、温泉街が活気を取り戻した様にε-(´∀`; )
サウナ:12分
掛水
休憩:1回
男
-
94℃
-
17℃
近所のこちらへ。
今は時短営業で11時からオープン。
オープンのタイミングで着いたから人も少ない。
ここのサウナは温度差が激しいから、今日も最低20分くらい入っておかないといけないなと思いながら、体を洗いとりあえず露天で一息。
朝イチの一番風呂はなんだから気持ちいい。
そしてサウナへ。
先客は1人だけ。上段に座ると、ん?暑い…いつもより断然暑い…温度計を見ると、90度を指してる。
ここのサウナは大体80度くらいなのが90度。
いい感じ。
後から入ってきた常連っぽいおじちゃんも、今日は暑いなぁ…とつぶやいてた。
朝イチだから誰も扉開け閉めしてないから熱かったのか。
兎にも角にも、いい感じで1セット目終了。
水風呂はないから掛水しまくる。
外気浴は露天に腰掛けるんだけど、今日はいつもの場所とは違うとこで腰掛けてみると、風も通りいい感じ、気持ち良かった。
水風呂ないのが痛いけど、人が少ない朝イチであればゆっくりサウナ出来るかも。
サウナ12分×4
掛水
外気浴10分×4
男
-
90℃
基本情報
施設名 | 玉造温泉ゆーゆ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 島根県 松江市 玉湯町玉造255 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 0852-62-1000 |
HP | http://www.tama-yuuyu.com/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 |
料金 |
500円
JAF割引で400円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

