2023.08.18 登録

  • サウナ歴 27年 5ヶ月
  • ホーム 奈良健康ランド
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ&健康アドバイザー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もっちゃん

2025.02.18

1回目の訪問

【歴史あるホテル浴場あなどりがたし】
初めて宿泊。大浴場は結構広く、湯船3つで珍しく屋上野外に大きめの露天風呂。大都会の真ん中で開放感ある外気浴と温浴が楽しめる。サウナはクラシックスタイルとスチーム。このスチームが良かった。ドライサウナより先にアマミ発生。
今後も使わせていただきます。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
13

もっちゃん

2025.02.16

36回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

【2週連続声優イベント】
今日は進撃の巨人とのコラボイベントとのことで、まんまとコラボサウナハットを予約してしまった。これでサウナ調査兵団の仲間入り。
二月なのに外気浴も気持ち良く、あまみが全身に溢れ出た。

続きを読む
20

もっちゃん

2025.02.11

35回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

【水風呂より外気の方が冷たい季節】
奈良でも気温が5℃以下になって、普通なら極寒で震え上がるのに、サウナから外気浴では気持ちいいの一言。

奈良健康ランドの今の温度階級は
クールサウナ<外気浴<冷水水風呂<常温水風呂<内気浴<ぬる湯<熱湯<岩盤浴<クリスタルサウナ<空風呂<アクアストリーム<遠赤外線サウナ<ロウリュウサウナ

となっており、その時の体調で交代浴を組み合わせることができるのがいい。

続きを読む
11

もっちゃん

2025.02.09

34回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

【今日は客層が違う】と、思ったらアニメ「しかのここしたんたん」の声優さんイベントがあるのでした。事前に分かってたら時間調整したのに。来週は「進撃の巨人」の声優さんが来るそうです。もっと告知したら、集客できそうですが。

温浴はいつもどおり
炭酸泉
ジェット風呂
桧風呂 からの
空風呂
アクアストリーム
ロウリュウサウナ✖️3
で、湯治完了。

続きを読む
14

もっちゃん

2025.02.08

2回目の訪問

【短時間でもあっという間に仕上がる】極寒のためか、みなさん温まりにやってこられている様子。
サウナと水風呂の温度差がいいのか、あっという間にアマミ全開でいっちょ上がり。
ぐっすり眠れました。

続きを読む
10

もっちゃん

2025.02.04

9回目の訪問

【個室宿泊が最高】遅くまでの仕事で、なんとかたどり着いて爆睡。
翌朝からサウナ3セット。

個室は小さなデスクもあり、大きめの鍵付きロッカー、下段でゆったり寝れて最高でした。
都内でサウナ付き宿泊ができてこの値段は、もはや神レベル。

出張でのカプセル個室は、今後選択肢に入れておきたい。

続きを読む
18

もっちゃん

2025.01.26

1回目の訪問

【流石の完成度、スキなし】
久しぶりにきたけど、
一発目からあっという間に整った。

野趣あふれる構成だけに
人が多いと動線悪くなるのが
たまに傷だけど、本当に完成度の高い施設。

サウナも2種類、それぞれの良さがあって堪能できます。

館内も広いし、天井高いし
言うことなし。

ちなみに今日は岩盤浴には
入ってません。

続きを読む
11

もっちゃん

2025.01.24

4回目の訪問

【しごおわで来てもホームの安心感】金曜の夜だからか、そこそこ賑わってました。慣れた動線で3セット。
いつもより心拍が上がりやすく、下がりにくかったのでほどほどで終了。ぐっすり寝れそうだ。

続きを読む
15

もっちゃん

2025.01.22

1回目の訪問

【出張者を癒やすコンパクトな屋上浴場】
サウナは5人程度、水風呂は一人用のコンパクトさ。外気浴は丸椅子だけど、名古屋の夜空がしっかり見えて心地いい。
ガッツリ楽しむ温浴施設ではないけど、出張中に体を休めるにはちょうどいいかも。

続きを読む
10

もっちゃん

2025.01.18

1回目の訪問

【最新の大型温浴施設】
遅い時間にはいりましたが、大学生中心にとても賑わってました。
温浴施設で考えられるあらゆるサービスがあり、ジムも併設。かなり広いです。

サウナはロウリュウと塩とバレル。
バレルサウナは、あのコンパクト空間が良いのか、なんとも居心地がよく、つい頑張ってしまう。

塩サウナは本日、原始林のアロマとかで、とても良い香りがしてました。

空いてるときに、ゆっくり訪問したいです。

続きを読む
17

もっちゃん

2025.01.18

12回目の訪問

【内外気交代浴で首のストレッチして脳み内フワフワ】
流石にこの季節、外気浴は寒かろうと思うが、どうしてどうして気持ちいい。
ちょっと冷えたかなと思ったら内気浴へ。
この交代、最高にリラックスできる。

あわせて左右と縦にも首のストレッチをすると、脳みそへの酸素供給が変化❓して、なんか脳内フワフワに。

サウナはセルフロウリュウできて、空いてたら自分好みにできて最高。

風呂上がりは、あんま大王の無重力マッサージで宇宙遊泳気分。

御宿野乃 ありがとう。

続きを読む
24

もっちゃん

2025.01.13

1回目の訪問

【短時間で決まる老舗銭湯】
サウナ入場が手首に青テープになりました。
サウナの温度と水風呂、半外気浴のバランスがいいのか、あっという間に良い気持ちに。サ室で寝落ちしそうになったのはいつ以来か。
お風呂もいろんな種類があって満足。

続きを読む
15

もっちゃん

2025.01.12

33回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

【サウナと岩盤浴のセット最強】
3連休の中日、そこそこの人出です。
いつものように、空風呂で軽くストレッチ。

クールサウナでクールダウンして
アクアストリームからのロウリュウ。

貸し切りだったのでセルフロウリュウして、団扇でセルフ熱波。

気温一桁だけど、外気浴が気持ちいいー。

その後、暖をとるためにも岩盤浴へ。ここの良いところはサウナと岩盤浴が隣り合わせで全裸で行き来できるところ。こんなところあまりない。
いつも30分程度ととのい状態から熟睡に入ります。目が覚めると汗びっしょり。

サウナと岩盤浴の組み合わせ最高です。

続きを読む
14

もっちゃん

2025.01.09

1回目の訪問

【コンパクトながら居心地いい】
ホテルの浴場ながら雰囲気よくて、落ち着ける。スタッフさんのアウフグースも気持ち良かったです。今度は宿泊とセットで来たい。

続きを読む
17

もっちゃん

2025.01.08

8回目の訪問

水曜サ活

【ロウリュウが最高の発汗誘う】

スタッフさんの丁寧なロウリュウによって、100度超えのサ室が最高に気持ちよくなりました。
その後の内気浴では、言うまでもなく完落ち。

ここは本当に不思議な魅力があって落ち着きます。ありがとうサンフラワー😊

続きを読む
18

もっちゃん

2025.01.05

2回目の訪問

【体の芯まで温まる】
クラシカルなザ・ホテルの地下大浴場に、超本格的なサ室がドッキング。
熱の均一さ、熱の強さに包み込まれる。

今日はReバース足立さん、スタッフさんのアウフグースをいただき、体の芯まで温まりました。

続きを読む
18

もっちゃん

2025.01.01

11回目の訪問

水曜サ活

【サ→水→外気→内気 の黄金パターンで日本海より深くととのう】

昨日発見した黄金パターンを
さらに時間調整して
より深くととのうことに成功。
各パートを少しずつ長くしたので
3セットで終わったけど
多分過去一の気持ち良さでした。

野乃4泊ありがとう。
夜鳴きそばで塩分充填完了。
今晩、きっと熟睡できます。

続きを読む
10

もっちゃん

2025.01.01

10回目の訪問

水曜サ活

【内外気交代浴でととのう】野乃3日目。寒風吹き荒ぶ外気浴と 優しく包み込まれる内気浴を交代することで、新たなととのいを得られることを発見。
お風呂やサウナの交代浴が気持ちいいことは知ってたけど、休憩時の空気浴❓も交代浴が気持ちいいことを今回しっかりと確認できました。

水風呂の後にあったかいお風呂に入ると、
皮膚がピリピリして面白いけど、
極感の外気浴から
あったか目の内気浴にうつると
同じように優しくピリピリすることも発見。

外が寒いときならではの時として、楽しめそうです。

続きを読む
22

もっちゃん

2024.12.30

9回目の訪問

【年末のだんだんの湯はみんな楽しそう】

二日連続の至福。
熱湯、露天、ぬる湯からの
サウナ4セット。
気温5度で、結構な北風が吹いているのに
外気浴が全く寒くない。
湿度が高いせいか?

家族旅行も多いようで、多国籍な親子さんも多数で賑わってました。

続きを読む
14

もっちゃん

2024.12.29

8回目の訪問

【体が外気浴に溶け込む気持ちよさ】

さすがに少し寒いかなと思ってましたが、自分の実体がなくなったかのような、外気との一体感を感じました。

流石に夜遅くなってきたら、内気浴に切り替えて、あっという間に爆睡してしまいました。

ドーミーイン野々最高😀

続きを読む
11