2018.11.19 登録
女
女
[ 北海道 ]
アフターランニング
サ 12分×5( 86-94度 テレビ
水 30秒×4(18度くらい
休 5分×4(3度 外気浴
ドライ94度は至福の時。
常連さん達が場所取りしている。
こういうのを見るとガッカリする。
ご時世サウナ室は静かに過ごしたい。
平日
10時〜12時利用
サ室常時6、7名混雑ぎみ
女
女
女
[ 北海道 ]
スノーボード@オーンズ
カリカリバーンに10センチパウダー
サ 12分×1( 90度 日帰側 TV+オルゴール
サ 12分×4(90度 宿泊側 ラジオ
水 30秒×1(17度くらい 日帰側
水 30秒×3(17度くらい 宿泊側
休 5分×4 ( −7度 外気浴 宿泊側
ドライ系サウナ
宿泊者側は3段と高さがあるため体感バッチリ。
人数制限6.7人
外気浴スペースに椅子は無し露天の縁へ。
塩泉
名物キャベツ天丼テイクアウト
女
女
[ 北海道 ]
ルスツへスノーボード納め。
マイナス17度の無限パウダー。
ヒザ!モモ!!コシ!!!
pow!!!!!
サ‥ 15分×4(88〜90. 度
水‥30秒×3 (15 度くらい
外気浴‥3分×3 (マイナス8 度
検温 マスク アルコールのお願い
日帰り‥ 回数券使用
サウナ室‥L字 型 3段 20人くらい
時計‥砂時計5分× 15分×
テレビ‥あり
水風呂‥4人 くらい
給水器‥脱衣室
サウナマット‥
ととのい椅子‥内4 外大きなベンチが2台
内風呂‥2 座り風呂? 滝2
露天風呂‥3 壺湯2ぽちゃぽちゃ温泉お休み
洗い場‥たくさん
リンスインシャンプー‥あり
ボディーソープ‥あり
ドライヤー‥ 台 無料
貴重品ロッカー‥100円リターン
下足ロッカー‥ 100円リターン 青空
休憩処‥あり
食堂‥あり
駐車場‥広い
平日
15時 30分〜 18時
浴室内利用人数‥賑わい
内サウナ利用人数‥8人〜2.3人
サウナ納めです。
なんだかんだで定山渓湯の花さんは1番お世話になっています。
とても賑わっていました。
いつもは混雑は嫌だけれども今日は賑やかな浴場が楽しく感じました。
大晦日マジックですね。
コロナに始まりコロナが終息せず終わる。。。
これからどうなるんだろう。。
サウナイキタイでいいねくださった皆様絡んでくれた皆様お気に入り登録してくれた皆様ありがとうございました。
良いお年を(^^)/
女
[ 北海道 ]
再開後気になっていました。
今日は雨の予報だったので雪山は断念し軽くランニングしてから
サ‥20分×3 ( 82〜86度
水‥ 20秒×2( 13度くらいな気がする
外気浴‥ 5分×2( 2度
検温 マスク アルコールのお願い
日帰り‥700 円
サウナ室‥ 3段12 人くらい を3人制限
時計‥テレビに映っているもの
テレビ‥あり
BGM‥
水風呂‥2人くらい
給水器‥洗面所的なのが飲料可能
サウナマット‥ ビート板
ととのい椅子‥内2 外なし
内風呂‥42度 40度 ジャグジー33度
露天風呂‥40度 38度
洗い場‥23くらい
リンスインシャンプー‥あり
ボディーソープ‥あり
ドライヤー‥ 4台 無料
貴重品ロッカー‥100円リターン
下足ロッカー‥ 100円リターン
休憩処‥あり
食堂‥現在なし
駐車場‥あり
平日
14時30分〜16時45分
浴室内利用人数‥7.8人
内サウナ利用人数‥3人
色々と改善されていました。
オケとイスとカランが新しくなってました。
露天風呂スペースには展望スペースができていましたがどうやら冬は閉めているようです。
サウナ室は私には温度が低すぎて湿度もないので1回20分でも足りないくらい。。
水風呂は最高の温度だったなー。
(仕上げで行った42度風呂との交互浴もたまらん)
ただ蛇口から水が注がれていないので給水されているのか気になったです。
見えないタイプなのかな??(水中の)
外気浴ではととのいイスはないけど露天風呂の周りに座れるので個人的には問題なし。
カランの温度設定ができないやつなので私には冬は寒くて難しいかな。。
気にならない人は赤茶色の塩っぱい温泉であったまるです。
女
[ 北海道 ]
ニニヌプリで朝食ブュッフェを頂きリゾナーレトマムを本日チェックアウト。
雲海ゴンドラ1回券と木林の湯の入浴券が付いていたので乗って冷やして行ってきました。
サ‥12.20.12.12.12 分(86〜94度
水‥ 2分×4(21 度
外気浴‥5分×4 ( 1度
検温 マスク アルコール
日帰り‥ 付属のチケットで無料
サウナ室‥ i型3段 通常20人くらい をディスタンスで4人制限
時計‥12分計
テレビ‥なし
BGM‥ なし
水風呂‥3人
給水器‥脱衣室
サウナマット‥ 履いてある
ととのい椅子‥休憩スペースは閉鎖中
内風呂‥水風呂オンリー
露天風呂‥1
洗い場‥20
シャンプー‥dhc以下全て
コンディショナー‥
ボディーソープ‥
クレンジング‥
洗顔フォーム‥
アメニティー‥化粧水乳液
ドライヤー‥ 6台 無料
貴重品ロッカー‥無料
下足ロッカー‥ 青空、持ち込み、ロッカー100円リターン
休憩処‥ソファースペース
食堂‥休止中?
駐車場‥そんなに広くないかも。
平日
13時〜 15時30分
浴室内利用人数‥平均5人くらい
内サウナ利用人数‥ソロ
新型コロナの前は受付でタオルもらって好きなロッカーシステムだったけど、現在は密を避ける為ロッカーキーを渡されて指定の場所へシステム。
ととのい寝れる椅子が10台ある休憩スペースは新型コロナの影響で休止中。
仕方がないので露天風呂の縁で体育座りで休憩(なんていうのか全てが湯)
昨日から外気浴ができてなかったのでちょーきもちーーかったです。
空いてる時間帯でラッキーサウナでした。
らっきーらっきー
女
[ 北海道 ]
2日目の朝です
チェックアウト11時
昨日朝3時起き(自然起床)とスノーボードでの疲労感があったのか就寝前サ活では半分眠りながら己と闘い続けていました。
サ‥ 15分×3( 94度
水‥ 30秒×2( 体感グルシン
休‥ 室温
サウナ欲しい。
本日は4時に起き(自然起床)サウナスイッチオン。
持参した入浴剤をジャグジーに投入。
オンセンキブンミズブロー
無味無臭無音のサウナ室内の中
「カチカチッカチカチッカチカチッ」とストーブの音(おそらくタイマーではあるけど)
水風呂にドボンして壮大な景色。
目を閉じると
フィンランド(行った事ない)
と、分も浸ってもいられないようなグルシンジャグジー水風呂。
サ‥ 15分×3( 98度
水‥ 30秒×2( 体感グルシン
休‥ 室温
サウナカイタイ。
[ 北海道 ]
トマムでパウダーしか乗ってないんでないかくらいのスノーボードを9時〜14時45分(内ランチ1時間@ガラク)楽しんでから手がかじかんで動かせないくらいのベストコンディションでチェックイン。
全室スイートルーム
全室プライベートサウナ付
サ‥ 15分×3( 94度
水‥ 30秒×2( 体感グルシン
休‥ 室温
検温 マスク アルコール必須
道民割で夏頃に予約18000/2人
のちにgotoがスタートして割引対象に。
1泊朝食森林の湯ミナミナビーチ雲海ゴンドラ往復1回券付き2人で11700円安っ。
地域クーポン3000円付ええの?
サウナ室‥ I型 2段 2人 スイッチ入れて約1時間くらいで90度
時計‥15分砂時計
テレビ‥なし
BGM‥ なし
水風呂‥ジャグジー
給水器‥
サウナマット‥
ととのい椅子‥リビングのソファー
洗い場‥シャワールーム
内湯‥ジャグジー
シャンプー‥あり
コンディショナー‥あり
ボディーソープ‥あり
クレンジング‥
洗顔フォーム‥
アメニティー‥歯ブラシカミソリ髪ゴムブラシポーションで化粧水乳液洗顔料
ドライヤー‥ あり
貴重品ロッカー‥あり
乾燥ロッカー‥ あり
食堂‥たくさんある
駐車場‥あり
ドリップコーヒー紅茶お湯沸かしポットあり。
1階のセルフドリンクコーナーへ部屋にある専用デキャンタ持参で飲料水を貰いに行く。
製氷機2階にあり。
まずはシャワー室で汗を流し、
ジャグジーに持参の入浴剤を入れ高層階から(20階以上)の内湯を楽しむ。
湯をキンキンの水へ入れ替え。
そろそろ温度も良い頃だろうとサ室へ。
好みのカラカラ94度でじんわり汗。
グルシンジャグジー水風呂へドボン。
ガウンを着てリビングのソファーで休憩。
無。
最高やね。
[ 北海道 ]
スノーボードで本日ヒラフのスーパーコース上部とフリココースがオープン。
やばーい。
どこ行ってもやばーい。
1本目でモモがいきました。
(稼働リフトはセンターフォーとクワッドと初心者コース。花1.2.3コースヒラフ共に制限あり)
あと30分乗ってたら意識無くなるんでないかくらい末端が冷え切ってサ活に向けては最高のコンディションです。
サ‥ 15分×3(85-90 度
水‥ 30秒×3( 本日13度 確認しました
外気浴‥5分×2( マイナス7度
検温 マスク アルコールのお願い
日帰り‥ 600円
サウナ室‥L字 型 2段 8 人くらい (6人制限)
時計‥12分計 5分砂時計×3
テレビ‥あり
BGM‥
水風呂‥3人のグルシンと2人くらいが20ー23度
給水器‥浴室内に流れっぱなしのあり
サウナマット‥ あり
ととのい椅子‥内 3 外ベンチ1
内風呂‥3
露天風呂‥1
洗い場‥20くらい
リンスインシャンプー‥あり
ボディーソープ‥あり
アメニティー‥綿棒
ドライヤー‥ 3台 無料 ダイソン有料
貴重品ロッカー‥100円戻る
下足ロッカー‥ 100円戻る 青空
休憩処‥あり
食堂‥あり
駐車場‥あり
平日
16時〜18時
浴室内利用人数‥6人〜8人くらい
内サウナ利用人数‥3〜4人
でっででっででででででででで、でっででっでででででー
マイナス7度の「雪降る外気場」
最高でした
(´-`).。oOサウナ室のローカルおばさんたちの会話のトーンがもう少し控えめだったらよりよかったなー。
※写真は京極温泉から車で約30分のニセコアルペンホテル(ヒラフスキー場)のレストランからです
女
[ 北海道 ]
ルスツのあっち山が本日からオープンしまして行ってきました!スノーボード!!
最高でしたー!
最高でしたー!
どこ行ってもパウダーで雪のない市内からはまったく想像できないくらい楽しめました!
ただ、雪は少ないです。。
サ‥ 15分×5(90 度
水‥ 30秒×4( 16度くらい
外気浴‥5分×4 ( 3度
検温 マスク アルコールのお願い
日帰り‥ 回数券使用
サウナ室‥ L型 3段 20人くらい 完成対策案内あり制限無
時計‥砂時計何個かある
テレビ‥あり
BGM‥
水風呂‥5人
給水器‥脱衣室
サウナマット‥
ととのい椅子‥内4 外冬の間は撤去 大きなベンチが2
内風呂‥2 滝が2つあり 座り湯あり
露天風呂‥3 壺湯は冬季間休止
洗い場‥たくさん
リンスインシャンプー‥あり
ボディーソープ‥あり
ドライヤー‥6 台 無料
貴重品ロッカー‥100円リターン
下足ロッカー‥ 100円リターン
休憩処‥あり
食堂‥あり
駐車場‥ひろーい
平日15時ー18時
浴室内15人くらい
サウナ室マックス4人くらい大体2人
外気浴ちょー気持ちー。
昨日は5勤終わりでスノーボードして温泉サウナ帰ってビール!
最高やんけ。
女
[ 北海道 ]
札幌国際スキー場でスノーボードシーズンインから冷え切った身体に仕上げてライドオン。
サ‥ 15分×5(88-92 度
水‥ 30秒×4( 16度くらい
外気浴‥5分×4 ( 0度
検温 マスク アルコールのお願い
日帰り‥ 回数券使用
サウナ室‥ L型 3段 20人くらい 完成対策案内あり制限無
時計‥砂時計何個かある
テレビ‥あり
BGM‥
水風呂‥5人
給水器‥脱衣室
サウナマット‥
ととのい椅子‥内4 外冬の間は撤去 大きなベンチが2
内風呂‥2 滝が2つあり 座り湯あり
露天風呂‥3 壺湯とぽちゃぽちゃ温泉冬季間休止
洗い場‥たくさん
リンスインシャンプー‥あり
ボディーソープ‥あり
ドライヤー‥6 台 無料
貴重品ロッカー‥100円リターン
下足ロッカー‥ 100円リターン
休憩処‥あり
食堂‥あり
駐車場‥ひろーい
平日
15時 30分〜 18時 30分
浴室内利用人数‥マックス15人くらい
内サウナ利用人数‥マックス5人 だいたい2人
今月いっぱい回数券安いです。
ホームなので2冊購入。
雪降りの外気浴が最高でした。
冬使用なのかいつもよりサウナ室の温度が高かったような気がします。
私も冬使用で12分を15分。
よっしゃーお家帰って麦酒!!!
女
[ 北海道 ]
昨日のサ活後の夕方に日課のスキー場HPパトロールしていたら黒岳が再オープンしたと知り行くしかないと本日向かったら強風のためロープウェイリフト運行休止。
なんでや笑
サ‥ 10分×6( 96度 カラカラ系
水‥30秒×5 ( 15度くらい
外気浴‥ 3分×5( 3度 雪降り
検温 マスク アルコールのお願い
日帰り‥ 割引サイトで700円(通常1000円)宿泊ホテル
サウナ室‥I 型 2段7人くらい 人数制限4人
時計‥5分砂時計×1
テレビ‥なし
BGM‥ なし
水風呂‥2人 くらい
給水器‥脱衣室
サウナマット‥ ビート板持ち込みスタイル
ととのい椅子‥内2 外なし
内風呂‥高温 中温
露天風呂‥2のうち1は冬季間休止
洗い場‥10
シャンプー‥あり
コンディショナー‥あり
ボディーソープ‥あり
洗顔フォーム‥あり
アメニティー‥化粧水乳液綿棒
ドライヤー‥ 2台 無料
貴重品ロッカー‥100円リターン
下足ロッカー‥ 青空
休憩処‥あり
食堂‥
駐車場‥あり
平日
14時 45分〜 17時 15分
浴室内利用人数‥最初だけ8人くらい30分後にはソロ
内サウナ利用人数‥オールソロ
1000円だったので勝手に広めの浴室を想像してましたが割とこじんまりというか広くはない?かな。
サ室はネンキの入った感じの座面で木も部分的に腐食しています。
ただビート板履くので個人的に問題なし。
カラッと系でストロングな感じではなかったかな。。
なんだろう。
12分ちょうど計れないから1回10分と時間が短めだったからなのか。
私の体感時計からすると96度ある?って感じ。
湿度は無しです。
外気浴が素晴らしい!!!!!
ととのい椅子もスペースもないんですけど石に腰かけるしかないんですけどこちらの地域もう真冬なんですよ。
生茂るツリーにシンシンと降り積り続ける雪。
ボキャブラリーがないので最高しか言えませんが最高なんです。
泉質も自分にあってるのかな(鉄っぽい香り)常々カッサカサの私ですが風呂上り顔見たらトゥルントゥルン。
全てがほぼ貸切とロケーションと雪降りとトゥルトゥルとステキな条件が重なり合って最高が出来あがりました。
最高最高ー。
女
[ 北海道 ]
スキー場 ノーオープンの為 3キロだけ走ってずっと気になっていたこちらへ。
サ‥ 12分×5( 85-88度
水‥30秒×4 ( 16度くらい
外気浴‥ 5分×4( 5度
マスク アルコールのお願い というか必須で無かったら入れません。
販売してる。
日帰り‥600 円
サウナ室‥I 型 2段10人くらい 人数制限はないけどソーシャルディスタンスのお願い
時計‥12分計 砂時計10分5分3分各1
テレビ‥あり NHK 国会中継が意外と面白かった
水風呂‥3人 くらい
給水器‥脱衣室キンキン
サウナマット‥ ビート板持ち込みスタイル
ととのい椅子‥内2 外2
内風呂‥4
露天風呂‥1
洗い場‥20くらい
リンスインシャンプー‥あり
ボディーソープ‥あり
ドライヤー‥ 2台 無料 1台100円
貴重品ロッカー‥無料 衣類ロッカー100円戻るスタイル
下足ロッカー‥ 鍵付き無料 青空
休憩処‥あり
食堂‥あり営業時間注意
駐車場‥ひろーい
平日
14時 30分〜 17時
浴室内利用人数‥7ー8人
内サウナ利用人数‥ソロ マックス2人
やっとこれたー。
気になって問い合わせもしてた事があるんだけどその時は地元の方々しか入館できない時期だったかな。。
コロナウイルスバカヤロウ。
地元の年配の方々がだいたいです。
感染対策はバッチリしましょう。
サウナ室は私の発汗状況から推測すると湿度ある系のタイプかな。
狭くはないです。
テレビあるけど音が控えめで凄く良い!!
木が良い仕事してきたお疲れさんだよ。
と言いたくなるような使い込まれた感じのサウナ室です。
臭いとかはないですよ^ - ^
外気浴スペースは広いけどイスはととのい椅子2ケ。
ベンチとか置いてくれればいいのになぁ。
海沿いの施設ですが囲いがあって外は見えないけど気持ちよかったー!
この時期冬にかけては鳥肌がでたら戻る合図です。
ありがとうございました!
女
[ 北海道 ]
昨日同様雨のため走る事も出来ず。。
かと言ってこのご時世トレーニング室へ行きゼイゼイハアハアトレッドミルを走る気にもなれず。
サウナ室はいいのかよっ
と突っ込まれそうですがそこは触れずにお願いします。。
運動をしないでサ活はなんか少し気持ちが悪い。。
あーした(こそ)天気にしておくれー。
サ‥ 12分×5( 86-90度
水‥ 30秒×4( 15度
外気浴‥5分×4 (5 度
検温 マスク アルコールのお願い
日帰り‥750 円(土日)会社の福利厚生使用50円割引 平日700円
サウナ室‥ L字型 2段8人くらい
時計‥5分砂時計×3 デジタル時計あり
テレビ‥あり
BGM‥
水風呂‥2人人くらい立つスタイル
給水器‥脱衣室にあり
サウナマット‥ ビート板持ち込み
ととのい椅子‥内3 外4
内風呂‥2
露天風呂‥1
洗い場‥20くらい
リンスインシャンプー‥あり
ボディーソープ‥あり
アメニティー‥綿棒
ドライヤー‥6 台くらい 無料
貴重品ロッカー‥無料
下足ロッカー‥ 無料
休憩処‥あり
食堂 あり
駐車場‥ひろい
土曜日
16時〜18時30分
浴室内利用人数‥マックス30人くらい
内サウナ利用人数‥マックス7人 だいたい5人
蜜です(^^;
仕方がないですよね。
人気施設で土曜日のこの時間帯は。。
人数制限なしでお喋りせずに譲り合って利用してくださいスタイル。
皆さんマナーは良い方ばかりで特に嫌な思いはせずに利用できました。
2時間おきに室内の換気やら消毒作業を行なっているようです。
1回目はおちくびが痛くなるストロング系ドライサウナだー!!
と喜んでいましたが中盤から後半にかけて湿度が気になり出したのは利用人数の関係なのかな。
外気浴が良かった!!
山が好きで恵庭岳のあの「ちょん」が見えるのー!
数年前あの「ちょん」まで行ったなぁ〜(現在は立入禁止のはず)としみじみ。
夕日と雲と晴れ間のなんとも言えない条件が揃いとても綺麗でした!!
売店の品揃えがなんかちょっと良かったなぁ〜
温泉はコーヒー色8.5pHのアルカリ泉でーす
ありがとうございました!
女
[ 北海道 ]
スキー場がどこもオープン延期になってしまったのでどこにするか選び放題でしたがコロッケカレーが食べたくてこちらにお邪魔しました。
サ‥ 12分×4 15分×1(85-90 度
水‥ 30秒×4( 7-12度
外気浴‥5分×4 ( 12度
検温 マスク アルコールのお願い
日帰り‥ 食事セット1000円を利用 入浴のみ600円
サウナ室‥L字 型 2段 8 人くらい (6人制限)
時計‥12分計 5分砂時計×3
テレビ‥あり
BGM‥
水風呂‥3人 くらいが7ー12度 1〜2人くらいが20ー23度
給水器‥浴室内に流れっぱなしのあり
サウナマット‥ あり
ととのい椅子‥内 3 外ベンチ1
内風呂‥3
露天風呂‥1
洗い場‥20くらい
リンスインシャンプー‥あり
ボディーソープ‥あり
アメニティー‥綿棒
ドライヤー‥ 3台 無料 ダイソン有料
貴重品ロッカー‥100円戻る
下足ロッカー‥ 100円戻る 青空
休憩処‥あり
食堂‥あり
駐車場‥あり
平日
10時〜13時
浴室内利用人数‥最初のみ10人くらいのちに貸切の時間も大体3人くらい
内サウナ利用人数‥ソロ
素晴らしくしっかりと感染対策がされていました。
もちろん自分自身もしっかり感染対策をして楽しんでいるつもりです。
お客さんは少なかったです。
10%の乾式ドライサウナと案内あり。
温度は最高でも90度。
あと5度欲しいなぁー。。
男性の方は95〜98度らしいです。。
いいなぁ〜。
ありがたい事にオールソロでのんびりじんわり汗をかけたので感謝しかないです。
水風呂は相変わらず気持ちええです。
おそらく今日はシングルじゃないな、でもやっぱりここの水は気持ちいい。
外気浴も羊蹄山は雲の中だったけど空気も美味しい。
5勤務で嫌な思いもたくさんしてモヤモヤしていたけどリセット完了!!
コロッケカレー(単品550円)は相変わらず美味しかった。
シンプルイズベスト。
ありがとうございました。
営業してくれる事に感謝です。
女
[ 北海道 ]
11限定ランチ(ドリア)が公式さんに上がった瞬間からどうしても食べたくて。。
女は白いドリアが好きあるある。
先日宿泊した時のベーシックディナーもスキレットハンバーグランチもとても美味しいしカレーも美味しいし何食べても美味しいし今回は食事目当てでという感じ。
本当はストロングカラカラ系サウナでバシッと決めたかったけどメープルさんへ。
(ご時世湿度高めの方がいいのかな。。)
朝ラン6キロから車で1時間半ライドオン。
サ‥ 15分×5( 80度 セルフローリュ
水‥ 30秒×4( 14度 源泉掛け流し
外気浴‥ 5分×4(8 度 積雪見の森林浴
検温 マスク アルコールのお願い
日帰り‥ 今月限定ランチ1300円を選択(食事のみ1100円)
サウナ室‥ L字型2段 通常10人くらい (6人制限)
時計‥5分と15分砂時計各1
テレビ‥
BGM‥ うっすらジャズピアノ
露天水風呂‥4人 くらい
給水器‥脱衣室キンキン
サウナマット‥ 13時半に交換入ってた
ととのい椅子‥内 外3つくらい 丸太4つくらい
内風呂‥2
露天風呂‥2(内1つ水風呂)
洗い場‥6
シャンプー‥dhc以下同じ
コンディショナー‥
ボディーソープ‥
アメニティー‥綿棒
ドライヤー‥ 2台 無料
貴重品ロッカー‥衣類共同無料
下足ロッカー‥
休憩処‥
食堂‥レストランだいたい美味しい
駐車場‥広い
平日
11時 00分〜 13時 30分
浴室内利用人数‥マックス9人くらい 空の時間もあり
内サウナ利用人数‥一瞬3人 ほぼソロ
レストランランチ11時半〜14時(LO)
浴室内はカランが全部埋まる時間帯もあったけどいうてもマックス6だし。
サ部屋はソロ。
「プライベートサウナかよっ。」
と、入るたびに1人でつっこんでました。
岩見沢は昨日一昨日と降雪40センチと豪雪地帯となっていたそうです。
本日は快晴気温9度
混むかなと思ってたけどこんな感じで入れるなら2000円出しても良いよと思うくらい快適でした。
最近ハマってる交互浴もちょーきもちー。
やっぱここの水風呂最高ですね。
念願のドリアも食べれたし。
具材がゴロゴロ美味しかったー!
コーンスープの脳みそで行ったけどカレーコンソメスープだったのが残念だったです。
前のランチででたコーンスープの味が忘れられない。。
ドリアも美味しいけど、前食べたハンバーグが感動的に美味しかったなー。
あーまたシルバーパイン 泊まりたいなぁー。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。