星野リゾート トマム 木林の湯
温浴施設 - 北海道 勇払郡占冠村
温浴施設 - 北海道 勇払郡占冠村
ニニヌプリで朝食ブュッフェを頂きリゾナーレトマムを本日チェックアウト。
雲海ゴンドラ1回券と木林の湯の入浴券が付いていたので乗って冷やして行ってきました。
サ‥12.20.12.12.12 分(86〜94度
水‥ 2分×4(21 度
外気浴‥5分×4 ( 1度
検温 マスク アルコール
日帰り‥ 付属のチケットで無料
サウナ室‥ i型3段 通常20人くらい をディスタンスで4人制限
時計‥12分計
テレビ‥なし
BGM‥ なし
水風呂‥3人
給水器‥脱衣室
サウナマット‥ 履いてある
ととのい椅子‥休憩スペースは閉鎖中
内風呂‥水風呂オンリー
露天風呂‥1
洗い場‥20
シャンプー‥dhc以下全て
コンディショナー‥
ボディーソープ‥
クレンジング‥
洗顔フォーム‥
アメニティー‥化粧水乳液
ドライヤー‥ 6台 無料
貴重品ロッカー‥無料
下足ロッカー‥ 青空、持ち込み、ロッカー100円リターン
休憩処‥ソファースペース
食堂‥休止中?
駐車場‥そんなに広くないかも。
平日
13時〜 15時30分
浴室内利用人数‥平均5人くらい
内サウナ利用人数‥ソロ
新型コロナの前は受付でタオルもらって好きなロッカーシステムだったけど、現在は密を避ける為ロッカーキーを渡されて指定の場所へシステム。
ととのい寝れる椅子が10台ある休憩スペースは新型コロナの影響で休止中。
仕方がないので露天風呂の縁で体育座りで休憩(なんていうのか全てが湯)
昨日から外気浴ができてなかったのでちょーきもちーーかったです。
空いてる時間帯でラッキーサウナでした。
らっきーらっきー
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら