温度 90 度
収容人数: 8 人
感染予防の為かタオルが4枚のみであり 8人程度がMAX人数と思われる
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 12 人
冬は16時以降からスキー場利用客ホテル利用客で混雑する事が多い
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
プールとお風呂の両方が利用できます。 露天風呂に、トンネルのような場所があって、くつろげます。 外気浴スペースといったところはないが、雪の前は休憩するのにちょうど良いと思う。 雪の中まで歩いて行く人も居る?気持ち良さそう
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
♯滞在日時
6/3(金) 20時〜21時
♯料金
900円
平日、土日料金固定
フェイスタオル、バスタオル貸し出し
♯混雑度
空いている
♯風呂
内湯(水風呂のみ)
露天(一つ)
温泉ではない
露天は間接照明の雰囲気の良い中で、一面の森を見ながらのんびり入浴が出来る。
湯温もぬるめで、かなりの広さで混み合うこともなく、何分でも入っていられる。
BGMは森に住む生き物たち。
♯サウナ
高温サウナ
の1種。
サウナマットが敷いてあるところに座るタイプ
サウナ
高温サウナ 8名 3段 90度 TVなし
ごくごくオーソドックスなサウナ。
テレビがなく、静か。
敷かれたサウナマットの間隔はかなり広めで、ゆったりと過ごせる。
♯水風呂
内風呂の中央に鎮座する、存在感のある水風呂が1つ。
水温計はないが、21度と看板に書かれている。
リゾートホテルのプールにある円形ジャクジーのような水風呂。
♯外気浴スペース
なし
露天風呂のヘリに座る以外方法なし。
ヘリに座ると露天風呂の客の正面に座る形となり、人が多いと出来ない。
露天風呂を進み、壁伝いに右に進んでいくと、100cmぐらいの高さの壁があり、ここに登ると快適に外気浴が出来る。
ただし、水風呂からの導線はかなり遠い。
♯総評
どこかしら古びた雰囲気すらある内風呂、風呂の種類が1つしかないのと、温泉ではないのは残念。
広さ、雰囲気共に素晴らしい露天風呂との差が大きすぎる印象。その中でサウナはソーシャルディスタンス広めで快適ながら、ととのいイス0というのはかなりのマイナス点。
ミナミナビーチという全天候型巨大プールの施設内にある施設だけに、どうしても大きさや施設の充実などを期待が高まってしまうが、そこを超えることはない。
少しスペースを温浴施設側に分けてほしい。。。ジャクジーとか。
♯再訪したい?
サウナ単体では他に良い施設が山ほどある。
あえてここにサウナに入るだけの目的で来ることはない。
ニニヌプリで朝食ブュッフェを頂きリゾナーレトマムを本日チェックアウト。
雲海ゴンドラ1回券と木林の湯の入浴券が付いていたので乗って冷やして行ってきました。
サ‥12.20.12.12.12 分(86〜94度
水‥ 2分×4(21 度
外気浴‥5分×4 ( 1度
検温 マスク アルコール
日帰り‥ 付属のチケットで無料
サウナ室‥ i型3段 通常20人くらい をディスタンスで4人制限
時計‥12分計
テレビ‥なし
BGM‥ なし
水風呂‥3人
給水器‥脱衣室
サウナマット‥ 履いてある
ととのい椅子‥休憩スペースは閉鎖中
内風呂‥水風呂オンリー
露天風呂‥1
洗い場‥20
シャンプー‥dhc以下全て
コンディショナー‥
ボディーソープ‥
クレンジング‥
洗顔フォーム‥
アメニティー‥化粧水乳液
ドライヤー‥ 6台 無料
貴重品ロッカー‥無料
下足ロッカー‥ 青空、持ち込み、ロッカー100円リターン
休憩処‥ソファースペース
食堂‥休止中?
駐車場‥そんなに広くないかも。
平日
13時〜 15時30分
浴室内利用人数‥平均5人くらい
内サウナ利用人数‥ソロ
新型コロナの前は受付でタオルもらって好きなロッカーシステムだったけど、現在は密を避ける為ロッカーキーを渡されて指定の場所へシステム。
ととのい寝れる椅子が10台ある休憩スペースは新型コロナの影響で休止中。
仕方がないので露天風呂の縁で体育座りで休憩(なんていうのか全てが湯)
昨日から外気浴ができてなかったのでちょーきもちーーかったです。
空いてる時間帯でラッキーサウナでした。
らっきーらっきー





女
-
90℃
-
21℃
広くて空いてた 露天のフチ最高 ○
クラブメッドに宿泊したので、目の前のこちらのプールと露天風呂も入り放題。
プールで遊んだ後、露天風呂入りにきたらサウナ発見!
90℃・三段・音たぶんなし・テレビなし・12分計・砂時計・貸しマットなし
なんとなく清潔感的にあんまりキレイじゃなさそう。別に汚くないんだけど、星野グループの施設だからハードルが上がってる。笑
中はけっこう広いけどオフシーズンのこの時期。私が入ってる間はチラホラ1人2人入ってくる程度で空いていてラッキー!
水風呂は20℃
目の前にある。なんだか囲われてて小洒落てる。
かけ水して入水。
え?!痛ーい!!と思ったら周りに敷き詰めてる小石が水の中に沢山入っちゃってるよー
足ツボ的には良いけどビックリした。。
水風呂上がって休憩しようと思ったら、休憩所は閉まってる。
仕方ないので露天風呂のフチに座って休憩。
え、、コレめっちゃ気持ちいい。
冷たい空気が上半身に当たるけど、お尻が暖かいからその冷たさも心地よい
サイコー!!!!っとトトノッていたら小さい子供が真似してフチに座りたがってしまい、お母さんが困っていたのでゴメンネと思い退散。
結局この日も3セット 17.15.15分
その後の休憩は子供がいないか見計らってフチに座ってトトノッテいた。
オフシーズンのがら空きだからできるのかな?
これサイコー!

女
-
90℃
-
20℃
基本情報
施設名 | 星野リゾート トマム 木林の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 勇払郡占冠村 中トマム |
アクセス | トマム駅より車で10分程度 ※トマム駅から無料バス送迎あり |
駐車場 | あり |
TEL | 0167-58-1111 |
HP | https://www.snowtomamu.jp/summer/hotel/spa/kirin.php |
定休日 | 2021年4月5日~4月25日 |
営業時間 |
15:00~23:00(最終受付22:00)
※4月4日のみ~17:00 (最終受付16:00) |
料金 |
日帰り入浴
大人 1日券 800円 小学生 1日券 500円 ご宿泊の場合は無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2018.08.14 15:12 廣瀬
- 2018.11.05 21:22 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.11.05 21:33 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.27 17:05 みきっきさん
- 2019.04.01 17:25 ピンクのタオル
- 2019.09.25 02:23 とめ
- 2020.12.22 15:44 トトノイージ@スーパーサウナブラザーズ
- 2022.01.21 23:09 サウナイチロウ
- 2022.01.22 20:33 サウナイチロウ