2023.07.04 登録
[ 千葉県 ]
1か月ぶりに帰ってきた!
16:00☑️イン
サウナ104℃ 10分
ソロのため、L字ベンチ上段隅の壁を背にしてベンチに沿って長座位。
汗が出てくるまで6分💦
あと2分くらい長く入ってもよさそう🤔
水風呂 14℃ 先月より確実に温度が下がっている❄️
休憩 浴場内で5分🥴
計3セットで17:20アウト
今日からまた世話になります。
男
[ 埼玉県 ]
先行入館8:25☑️イン
髪身体を洗いサ室へ
入室前にKMR氏に挨拶
9:00の静寂が始まる。
アロマはアセロラ。肌を刺すやつ😖
今日はサクッとやる(殺る?)と言ってたな。
氷をストーブにひっくり返してからの団扇。
アロマが肌を突き刺してくる。。ああ、これは無理なやつかも😫
9:40元桶ブロワー登場。熱さ痛さをただただ耐え凌ぐ😖
9:55かつ桶 ベリーハードモード
氷&ブロワー 耐えきれず2.5段目でorzの体勢を取っていた!orz
「風欲しい人!」
再び上段へよじ登り挙手🙋も秒殺!
11:00はKMR氏静寂ロウリュに代わり爆風ロウリュ
爆風2セットいただき、午前の部終了
爆風は優しくて好き😊
今日はビンゴがなかった。。残念
昼メシ、昼寝を挟み、15:50から再開
16:20頃のゲリラロウリュを堪能して何セットかこなす。
土曜日は楽しいな😀
今後は土曜日の先行でなるべく来れるようにしたい。
何セットしたかもはや覚えていないが。21:00頃アウト
本日静寂でご一緒した皆さまお疲れ様でした。楽しかったです。
ありがとうございました😊
男
[ 神奈川県 ]
横浜帰り
平和湯に20:00☑️イン
サ室温度82℃くらい
サウナーさん、ご近所さんでサ室はほぼ🈵席
最上段に着いて10分
5分置きのオートロウリュもいいね😊
発汗バツグン💦
サ室もヴィヒタのいい香り
シングル水風呂30秒程度❄️
脱衣所のインフィニティチェアで休憩5分
4セット目でととのいを迎える🥴
浴場隅にはウイスキング用ヴィヒタがあり、バサバサやってみた。香りも良かったね!🌿
計5セット
21:30アウト
もう少しサ室温度が高かったら、シングル水風呂とのバランスが取れるのかなぁ🤔
人気銭湯なので、サ室の出入りも多いし、一定の温度を保つのは難しいのかもしれない。
良いサウナだった。
また来ます!
ありがとうございました😊
男
[ 神奈川県 ]
横羽飛ばして横濱スパヒルズへ
12:15☑️イン
連休初日、気温5℃☔️
駐車場は結構🈵杯だが、まだすんなり停められた。
さっと下準備して、黄土サウナへイン
脱衣所、浴場の混み具合と比較して、サ室はやや空いている感じ。
最上段に着く。やがて30分のバズーカロウリュが始まった。3回の注水&ブロワーに合わせて、前、前、背中で熱波浴び。
シングル水風呂1分、16℃水風呂2分の冷冷
外気浴5分 気持ちいい🥴
今日はバズーカロウリュタイミングに合わせて計6セット。大体13分程度蒸された。
やや熱さに物足りなさを感じ始めたが、それでもあまみ炸裂の良いサウナだった😡
15:30アウト
この時間くらいから更に混んできたようだ。
さて元町チャーミングセールに行こっと!
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
16:35@会社
なに、17:00の会議リスケ!?
次の予定は19:00・・
こ、これは、、サウナチャンス!?
速攻でライオンサウナ新橋へ!!🏃=3
16:50☑️イン
下準備の後、ライオンサウナへ
最上段に着くと同時に00分のオートロウリュ💦
10分蒸されて
シングル水風呂1分からの18℃水風呂2分で冷冷
休憩5分
2セット目、30分のライオンロウリュに合わせて15分🥵
滞在中、ライオンサウナの2段目座面板修繕作業(!)があったが、ペース乱れることなく計3セットで18:15アウト
あまみ大臣😡🦒
また18:00からアウフがあるようだった。受けたかったが今回はパス。
空き時間にサクッとサウナできて最高😆
さて仕事に戻ろう!
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
17:40頃☑️イン
東京気温9℃、雨も降っており寒い😨
髪身体を洗って熱湯に浸かる。
常連の爺さまと、”今日は空いてるねぇ。雨降ってるからかなぁ、、”など少しお喋りしてサ室へ。
サ室温度120℃
ジリジリ、ジリジリの灼熱天国
同室のお兄さんにロウリュしてもらう。
さらにアツアツ😆
今日はサウナウォッチを忘れてきてしまい、サ室内に流れる昭和歌謡曲を時計代わりに、大体2曲と半分を目安にした。最上段で8分程度蒸される😡
水風呂13℃ セルフカウント120 🥴イチニイサン・・2分
脱衣所のインフィニティチェアで休憩5分😵💫
計5セット 19:30アウト
今日も全セットロウリュタイミングでバッチリ👌
全身濃いあまみ。赤キリンの完成!
最高でした😆
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
2日ぶりのサウナ
サウナ北欧に14:00☑️イン
相変わらず静かな浴場。落ち着く☺️
水を流す音と桶を置く音しか聞こえない。
下準備の後メインサウナへ
グッとくる熱さ
黙々と8分蒸される
途中ロウリュ一杯 更にアツアツ😡💦
水風呂はまだチラー故障中?20℃
2分浸かり
休憩5分
外気浴がなんとも気持ち良い🥴
風が良い感じに吹き込んでくる。最高だなぁ😆
新サウナも負けじと熱い💦
コポコポ、ジューーとストーブから聞こえる音が心地よい。
メインサウナ4セット
新サウナ3セット
計7セットで17:00アウト
あまみバッチリの良いととのい
来て良かった!
ありがとうございました😊
男
[ 兵庫県 ]
関西サ旅ラストはこちら💁
神戸サウナ&スパ
16:40☑️イン
やっぱり人気施設。お客さんが多いなぁ。。
着替え、洗体していたら16:52くらいになった。
早速メインサウナへ。
すでに最上段と1段目は🈵席。2段目に着く。
しばらくすると、最上段3段目が空いたのですかさず移動!
少ししたら、スタッフの方がサ室のドアを開け換気を始めた。フィンランドロウリュが00分からあるという。知らなかった。。😳でも最上段に着けてラッキー✌️
この回のアロマはレモンだったかな🍋
ラドルで水掛け、🍋のいい香り。。☺️
タオルで蒸気を攪拌。熱くなってきたよ!
スタッフ2名でアウフグース。
そしておかわり。私は5回いただきました!
アウフ込みで12分。
11.7℃水風呂に1分
木のベンチに座り5分休憩。
イベントを意識せずに2セット目。17:15くらいにサ室へ入る。17:25くらいにそろそろ出ようかと考えていたら、どんどん入りが多くなってきた。そう言えばさっき30分からアイスロウリュがあるって言ってたな。。もうちょっと頑張るか😠
17:30アイスアロマロウリュ。アロマはさっきのレモン🍋だと思う。桶山盛りの氷をストーブにひっくり返して、タオルで攪拌。
さっきのフィンランドロウリュより熱い🥵
結局最後まで。22分くらい蒸された😡
露天エリアの椅子で休憩していると、スタッフさんのタオル扇ぎをいただいた😇
3セット目はフィンランドサウナへ。
うまく上段に着いて10分。
途中同室の方にロウリュ2回やっていただいた。
ラドル4杯くらい掛けて、こちらもメインサウナに負けずアツアツだった🥵
再びメインサウナに戻り10分
ラストセットは18:30のアイスアロマロウリュ(オレンジ)に参加。
計5セットで19:15アウト。
神戸の人気サウナはかなり楽しませる!下手したらアウフとアイスロウリュの無限ループに巻き込まれ、モルモットのようにサ室、水風呂、外気浴をニコニコ喜んで繰り返していたと思う🐁
次回は宿泊で利用して思う存分サウナしたい!
もうかなり眠くなったので、東京へ帰ろうと思う🚄
神戸サウナ&スパとても楽しかった😄
ありがとうございました😊
男
[ 大阪府 ]
今回のサ旅は、関西のこーじさんから今までにいただいたアドバイスを参考にしてプランを立てた✍️
こーじさんに感謝!ありがとうございます😊
梅田から心斎橋へ移動して
グランドサウナ心斎橋(GSS)に12:52☑️イン
1.5hコースを選択。
まずはドライサウナから。
3段目に着く。熱を前からグイっと感じる。あー、いいなー☺️と思っていたら、薄暗い室内がさらに暗くなり、サウナストーブ上部の赤ライトが点く。
ちょうど00分のオートロウリュタイミングにあたったみたい😆
3つある注水口から水が発射され、割と長い時間(40秒くらい?)続いた💦
続いて蒸気が降りてきてさらに熱くて最高!😃
8分くらい蒸された😡
水風呂2分
外気浴、露天エリアの寝転びチェアで5分。
ここにはミストサウナと塩サウナがある。
ミストサウナへ。GS砲なるボタンがあり、それを押下しながら5分楽しんだ。ミストは身体が芯から温まる。
続けて塩サウナ。塩を身体に軽く塗り込みながら5分。
出口横のシャワーで洗い流して、休憩なしでドライサウナへ。このタイミングだと、30分のオートロウリュにあたる。
ドライサウナ室に入って気がついたが、ストーブの前に3段目より高い勇者席がある!なんとかとなんとかは高いところが好き😊ハイ、私もそうです!😆
3段目より更に熱く、オートロウリュを堪能出来た!
水風呂→外気浴🥴
露天エリアの出入り口右横のアディロンダックチェアの方が、特に今日は右から太陽光、左からは冷たい外気が身体に当たり最高のととのいスポットだと気がついた!
ミスト+塩+ドライのパターンで00分オートロウリュ込みでもう1セットして14:20アウト。
大満足😃
良いサウナとととのいをありがとうございました😊
男
[ 大阪府 ]
朝ウナ 浴場に7:00☑️イン
ロッキーサウナ
最上段でテレビ見ながら10分
シングル水風呂1分。冷たい🥶
チラーの水流がちょうど股間、お尻(A**Hole)あたりに触れるためチリチリする!
露天の寝転びイスで5分休憩。
時折発生する冷たいミストが気持ちいい。
フィンランドサウナが割と混み合っているため、ロッキーサウナオンリーで。
計6セット9:15アウト。
今回大東洋の7階カプセルに泊まったが、とても綺麗だった。ロッカーエリアも臭くないし、テレビエリアも明るく居心地が良かった。
自販機のカップコーヒー☕️が無料!しかもラテやキャラメルマキアートなど種類も豊富。私はコーヒー大好きなので、これは嬉しかった😃
カプセル室内も広々、ぐっすり眠れた。
とても良い滞在だった。またひとつ大阪宿のお気に入りが出来た😃
お世話になりました。
ありがとうございました😊
男
[ 大阪府 ]
ニュージャパンから大東洋に戻り、これからが私のサウナタイム🕐
2/16 23:30☑️イン
サッと下準備して、ロッキーサウナへ。
95℃でオートロウリュあり。前に来たときはパワフルロウリュや通常ロウリュなどのアウフを受けたなぁと思い出す。
10分蒸されて汗だく💦
シングル水風呂7.8℃
ツメテー!🥶 今日は長く入れなかった。30秒から1分弱くらい。。からの冷水風呂13℃ 冷冷
浴場内の寝転び椅子で扇風機の風を浴びながら5分休憩。
続いてフィンランドサウナへ。80℃
私が入ったタイミングで同室の方にロウリュしてもらう。掛け水3杯は結構熱くなるね!🥵気持ちいい!
でもこれが時間的にラストロウリュとなり、スタッフのお兄さんが桶とラドルを引き上げてしまい、駆け込みロウリュとなった。
その後はロッキーサウナで10分蒸され、シングル→冷水風呂、露天の寝転び椅子で休憩を繰り返す。
計5セット(ロッキーx4、フィンランドx1)で1:00アウト
今日はいろいろ頑張った。仕事も無事完了し、インド人をととのい世界の入口まで案内した。
なのでボディケアを60分受けた。痛気持ち良かった🥴
起きれたら朝ウナしよっと。
ありがとうございました😊
男
[ 大阪府 ]
インド人もびっくり!😳初サウナでととのう!?
19:00☑️イン
今日は午前京都、午後大阪で仕事。終わったら大東洋に宿泊予定だった。
私に同行の同僚インド人は、業務が終わったら東京へ帰るはずが、大阪に泊まるという。安宿でも構わないというので、同じ大東洋を調べたところ、今日の大東洋はカプセル🈵室。ニュージャパンは🈳ありだったので予約してあげた。初来日で、カプセル未経験、温浴未経験、サウナ未経験。
彼は最近ポルトガルの勤務を終え、東京勤務となり、私のチームに配属された。
“人生1回、なんでも経験!” が彼のモットーらしい。。
ほう、面白い!ではサウナはどうだ?
とりあえずレクチャーが必要😤かなと、私もニュージャパンへ入館。
2階浴場で待ち合わせ。まずは体を清めなさいと、カランに並んで髪身体を洗う。
次に2階熱湯に一緒に浸かる。タオルは湯船に浸けないようにね、と教え5分くらい入る。”チョー気持ちいい!”とのこと。良かった☺️
私は早くサウナに行きたかったが、ここは丁寧に教える。
サウナパンツを履いて、2階の湯上がりサウナへ。
室温80度くらいだが下段に並んで座る。砂時計⏳をひっくり返して5分チャレンジ。
見ると、彼は目を瞑り、背筋をピン!と伸ばして気持ち良さそうに蒸されている☺️!素質あるかも!?
掛け水は大丈夫だが、水風呂は冷たがって入れず。。
コレ気持ちいいんだぜ🥴とだけ教え、休憩椅子へ。5分休憩。
らせん階段で露天エリアへ。
フィンランドサウナは満席だったので、ジャグジーにしばらく一緒に浸かり1階へ。
低温サウナに入り、ここでは8分寝サウナ。
マイルドな熱さだが、汗もしっかりかいたようだ。
12分計を指差して、“オレら4から入ったよね?”と。
うん、やっぱり素質あるわ!😆
17℃の掛け水をした後にプールにドボン💦して5分。
休憩中しきりに“Feel so good! ”を連発している。どうやらちょっと感覚に変化が出てきたようだ😏
“あとはもう大丈夫!一人で楽しむよ!”と、再び低温サウナへ入って行った。慣れたら、高温サウナと水風呂にチャレンジするようにと伝えた。
果たして完全ととのいの境地に辿り着けたかは、後日報告を聞こう。後に、”週末SKCのネッパ浴びに行こうぜ“とかなったらいいな☺️
湯上がりサウナ5分
水風呂1分
休憩5分
低温サウナ8分
水風呂2分
休憩5分
計2セット 20:00アウト
同僚をよろしくお願いします。
ありがとうございました😊
男
[ 京都府 ]
朝ウナ 6:00☑️イン
ロウリュサウナ
まずは起き抜けオートロウリュを一発浴びて今日がスタート!なんて最高😃 10分蒸される。
6階水風呂2分
休憩5分。
7階フィンランドサウナ
居合わせた方にロウリュしてもらう。
やっぱり自分でロウリュするより、誰かにやってもらう方が熱さを感じて好きかも。
10分。
7階水風呂2分
露天のインフィニティチェアで休憩5分
良い感じに仕上がってきた。
その後はロウリュサウナでオートロウリュタイミングに合わせて3セット。
計5セットで8:00に浴場アウト
朝から濃いあまみ🦒
5階のレストランに下りて朝食。
おかずの数は少ないが、味付けも良く、ご飯とお味噌汁をおかわりした。
さて仕事するかー!
とても良い滞在だった。京都の定宿になりそう。
お世話になりました!
ありがとうございました😊
男
[ 京都府 ]
20:00☑️イン
改装してとても綺麗になっている。
浴場も大変雰囲気が良い。
まずは6階のロウリュサウナへ。
照明の感じが良い。暗過ぎず、でも明る過ぎない室内。テレビ有り、音量はやや高め。
かなり広く、寝サウナできるスペースもある。3段目に着く。
温度は86℃くらいだが、結構熱く感じる。
8分蒸されて、サ室前の水風呂へドボン💦
17℃くらいで、五香湯と同じくらいの水温。長く浸かれて気持ち良い温度感🥴 2分
休憩は6階浴場の通路にあるアディロンダックチェアで5分。
7階の露天エリアに行こうかと思ったが、ふと見ると20分おきにオートロウリュ&ブロワーがあるみたいなので、再びロウリュサウナへ。
ロウリュサウナ内には2台サウナストーブが設置されている。私が着いた場所の対面にメトス、テレビ横にジール。20:19(テレビのところにあるデジタル表示の時計は1分遅れ。実際は時間ぴったりに始まった🕰️)にライトが点灯し、なんとそれら2台のストーブに注水が始まった。
蒸気が降ってきて身体に熱が刺さる。
うわっ、熱い!🥵
そしてブロワー発動。まだ抜けきれない蒸気が風に吹かれて私の身体を直撃する。アヂヂ!😡💦
オートロウリュとブロワー込みで10分💦
次は露天エリアへ上がり、フィンランドサウナへ。
ここも綺麗なサ室。木の香りが良い。
87℃。セルフロウリュできる。
まずは一杯水掛けをして体感温度を上げる。そこまで強烈に熱くは感じないが、心地よい熱さ。
10分。
露天エリアには強冷水風呂がある。14℃くらいだが外の冷気と相まって冷たくてさらに気持ち良く感じる🥴
階段で屋上へ。インフィニティチェアが2脚あり、そこで休憩。小降りの雨が降っているが、やはり外気浴は良い!
ロウリュサウナ4セット(内3セットはオートロウリュタイミングに合わせた)
フィンランドサウナ3セット
計7セットで22:00アウト
再び身体の上から下まであまみで真っ赤!😡
素晴らしい施設。綺麗だし、落ち着いた雰囲気で、混んでなく、サウナもとても満足。
こんな施設が近所に欲しい。。
朝ウナしよっと!
ありがとうございました😊
男
[ 京都府 ]
関西サ旅(出張)
京都からスタート!
宿であるルーマプラザに☑️イン後、荷物をロッカーへ入れてから外出。
行き先は五香湯
16:00☑️イン
サウナ込み490円。東京だと銭湯にすら入れない値段!
1階浴場は広く、壁面にカランがずらりと並び、浴場の中央にお湯が並ぶ。東京の一般的な銭湯と造りが逆な感じ。
下準備の後、2階へ上がりサウナ室へ。
テレビでも見たが、サウナ室も変わっている。
サ室の中にサ室がある!Sauna in sauna!!
まずは奥のボナサウナへ。
温度、湿度とも高く、上段に座ると足裏と太ももの裏が熱くなる。5分くらいで出たくなるところを8分耐える😣🥵
水風呂は打たせ水があり、17℃くらいだが気持ち良い。2分
休憩は半露天エリアのベンチで。5分🥴
ボナサウナが熱かったので、1セット終わった時点であまみクッキリ🦒
手前のサウナは長く入れるタイプのドライサウナ。こちらもとても良い。テレビを見ながら10分蒸される。
ボナサウナ3セット
ドライサウナ3セット
計6セットで18:10アウト
京都銭湯はクオリティが高い!
客層は高校生グループからおじいちゃんまでと幅広い。曜日や時間帯もあると思うが、サウナハット率は低め。
リピートしたい銭湯♨️
ありがとうございました😊
男
男
[ 千葉県 ]
サ活の朝は早い。
今日も5時起き🐓
スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯
6:15☑️イン
朝イチなのでこの時間はまだ入りが少ない。
今日もドラゴンサウナ一本🤞
でもすでにメディサウナには入室待ち行列が出ている!
ドラゴンロウリュ目当てで、毎時00分の12分から15分前にサ室へ入り最上段に着くようにした。
毎時00分のドラゴンロウリュは常時🈵席、かつ入室待ちが出ていた。
7:00から12:00までの各ドラゴンロウリュタイミング込み12分から15分 +5分(ドラゴンロウリュ)。6セット
それ以外のタイミングのドラゴンサウナ10分、6セット
シングル水風呂1.5分から2分
外気浴5分。1セット目から良いととのいを得た🥴
今日は天気も良く、寒過ぎずの外気浴日和☀️
朝は比較的露天エリアも静かだったので、スピーカーから流れる鳥のさえずりを目を瞑って聞くと、何だか本当に森の中にいるような感覚になった🌳
前半計12セットで、12:30から昼飯と昼寝💤
16:00に再開。
ロッカー待ち行列がでてる!
何本かセットをこなし、17:00のドラゴンロウリュを受け、計3セット
18:00も受けようかと考えたが、浴場内がかなり混み合ってきたので18:00にアウト。
計15セット
ドラゴンロウリュも堪能し大変満足☺️
ありがとうございました😊
さてベイシアに寄って帰ろ🚗
男
[ 静岡県 ]
12:00☑️イン
下準備してバレルサウナへ。
まだこの時間は奥の室温計は92℃くらい。
奥の右真ん中でオートロウリュを受ける。
熱いけどノーガードでなんとか耐えれる。。などと思いながら、それでもまだ壁側には着けない。。😣
奥側の真ん中左右を交互にセットを重ねる。
時間が経つにつれて、バレルの温度も上がり、タオルで横をガードしないと痛くなってきた。
最後にバレルに入ったのが15:00くらいだったが、私の見間違えでなければ、奥の室温計は108℃あたりを指していた。。ガードなしで右壁側でブロワーの最後まで受けているお兄さんがいた。凄いな👍 私はまだまだ修行しないと壁側は無理だ。
バレル6セット
ドライサウナ4セット
16:00アウト
あまみ祭り
改めて熱かった🥵
また来ます。
ありがとうございました😊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。