ザキオカ

2024.02.16

7回目の訪問

インド人もびっくり!😳初サウナでととのう!?

19:00☑️イン

今日は午前京都、午後大阪で仕事。終わったら大東洋に宿泊予定だった。
私に同行の同僚インド人は、業務が終わったら東京へ帰るはずが、大阪に泊まるという。安宿でも構わないというので、同じ大東洋を調べたところ、今日の大東洋はカプセル🈵室。ニュージャパンは🈳ありだったので予約してあげた。初来日で、カプセル未経験、温浴未経験、サウナ未経験。
彼は最近ポルトガルの勤務を終え、東京勤務となり、私のチームに配属された。
“人生1回、なんでも経験!” が彼のモットーらしい。。
ほう、面白い!ではサウナはどうだ?

とりあえずレクチャーが必要😤かなと、私もニュージャパンへ入館。
2階浴場で待ち合わせ。まずは体を清めなさいと、カランに並んで髪身体を洗う。

次に2階熱湯に一緒に浸かる。タオルは湯船に浸けないようにね、と教え5分くらい入る。”チョー気持ちいい!”とのこと。良かった☺️

私は早くサウナに行きたかったが、ここは丁寧に教える。
サウナパンツを履いて、2階の湯上がりサウナへ。
室温80度くらいだが下段に並んで座る。砂時計⏳をひっくり返して5分チャレンジ。
見ると、彼は目を瞑り、背筋をピン!と伸ばして気持ち良さそうに蒸されている☺️!素質あるかも!?

掛け水は大丈夫だが、水風呂は冷たがって入れず。。
コレ気持ちいいんだぜ🥴とだけ教え、休憩椅子へ。5分休憩。

らせん階段で露天エリアへ。
フィンランドサウナは満席だったので、ジャグジーにしばらく一緒に浸かり1階へ。

低温サウナに入り、ここでは8分寝サウナ。
マイルドな熱さだが、汗もしっかりかいたようだ。
12分計を指差して、“オレら4から入ったよね?”と。
うん、やっぱり素質あるわ!😆

17℃の掛け水をした後にプールにドボン💦して5分。
休憩中しきりに“Feel so good! ”を連発している。どうやらちょっと感覚に変化が出てきたようだ😏

“あとはもう大丈夫!一人で楽しむよ!”と、再び低温サウナへ入って行った。慣れたら、高温サウナと水風呂にチャレンジするようにと伝えた。
果たして完全ととのいの境地に辿り着けたかは、後日報告を聞こう。後に、”週末SKCのネッパ浴びに行こうぜ“とかなったらいいな☺️

湯上がりサウナ5分
水風呂1分
休憩5分

低温サウナ8分
水風呂2分
休憩5分

計2セット 20:00アウト
同僚をよろしくお願いします。
ありがとうございました😊

  • サウナ温度 80℃,70℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,17.5℃,12.5℃
2
139

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.19 15:29
1
素晴らしいインドの方☺️ インドでもサウナが流行ったら楽しそう🎶
2024.02.19 18:36
1
yonezo~さんのコメントに返信

私と別れたあと、高温サウナにも入ったそうです。。突然音楽と共にオートロウリュが始まって、今まで経験したことない熱波にびっくりして、マットもそのままに逃げ出したそうです!😨🥵💦=3 インドでもサウナ流行るといいですねーキンキン水風呂に入りたい!🥶ガンジス川ではなく😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!