2023.07.04 登録
[ 東京都 ]
朝からガッツリ両国で仕事 18:00で片付いた!🙌
ちょっと蒸されて帰るかー
両国湯屋江戸遊に1時間コースで
18:33☑️イン!
2階の浴場へ
サッと髪身体を洗い、スーパージェット湯、薬湯(森下仁丹の湯)へ浸かる
フィンランドサウナへ
時計を見ると18:43
毎時45分、15分にオートロウリュがあるということ
いいタイミング
サ室温度96℃
最上段に着いて程なくオートロウリュ発動💦💦
45分とあるが、実際は1分早く44分に注水が始まった
数秒で蒸気が身体にまとわりつく 気持ちいいねー
それから十数秒後くらいに第二弾の蒸気が降りてきた
心地よい熱さ
非常に居心地の良い温度感で、どれだけでも長く入れる気がするが、8分程度で退室。
滝シャワー(バケツ🪣シャワー)で汗を流し
水風呂17℃ キンキンではないが気持ちいい🥴
2分くらい浸かる
休憩5分
時計は19:00を指す🕖
フィンランドサウナへ戻り、15分のオートロウリュが終わるまで滞在することにする。
19:14に注水💦
30分前と同じ、第一弾、第二弾の蒸気を浴び退室。
計2セット 19:32アウト
これぞchocoSAUNAとでも言おうか
いつも以上にクイックに、でも汗もかけて満足👍
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
空き時間サウナチャンス!
17:10☑️イン
獅サウナ 最上段 8分
シングル水風呂 1分
休憩 5分
17:30 ライオンロウリュ💦💦
ふぅ、、いつもの熱さ🥵 いいね😊
18:00のスタッフアウフは担当者不在のため中止😢
残念だけどまた次回!
計5セット 18:35アウト
空き時間にサクッと蒸されて最高😃
さて移動しよう!🚃
ありがとうございました😊
男
[ 山梨県 ]
河口湖ICから東京方面へ、ちょっと寄り道したく、都留ICで降りる
より道の湯
19:45☑️イン
受付で、「20時からアウフグースやりますよ」と。
なにっ!? 急いで浴場へ!
下準備してサ室イン
最上段に着く
スタッフアウフ開始!
アロマはゼラニウム系の香り
穏やかな雰囲気の方(岡部さんだったかな)で、初めてアウフを受ける客に、「サウナストーンにロウリュするので、体感温度変わりますよ」と説明 口調も大変穏やかなので、優しめのアウフかなー?と勝手に想像🤔
しかし穏やかな雰囲気の岡部さん、ノッケからジャバジャバと4杯くらい水掛けして、間髪置かずにタオルで扇ぐ! 上から熱い蒸気が攪拌され、めちゃくちゃ熱い!! 個別に扇いでもらったが、耐えられないくらい熱い🥵🥵
2セット目も容赦なく水掛けを行い、熱い風をタオルでぶつけてくる! ひぃぃ!アチィー!!
2巡目の個別扇ぎをもらったが、もう限界!😵 退室💨 完走ならず。。 熱かったー🥵🥵
穏やかなハードアウフは他所で受けたことがあったが、その時は完走できたのに。。 でも無理は禁物🙅
水風呂14℃
外気浴がめちゃくちゃ気持ち良かった!
寝転べる畳の涼み処で休憩😵💫
ストーブ
イズネスが2基、横スパ竜泉寺の湯と同じ。オートロウリュ時は、バズーカロウリュそのもので熱い! サ室の温度は83℃と決して高くはないが、アウフやオートロウリュ時はしっかりと熱くなる🔥。こっちの方がハコが狭いためか、より痛熱く感じた。。
これは凄いな!😳
食事を挟みながらセットを重ねる。
食事処では、噂の油淋鶏定食を食べ(周りの人結構食べてた)
計6セットで23:00アウト
ポイントカードも発行してもらった。
施設は綺麗だし、食事は美味しい
素晴らしい施設だった! 高速出口からすぐの場所にあり、アクセスも抜群👍 次回はもっと長く滞在したい😆
山梨の人気サウナ(施設)はすごいな😍
またすぐにリピートします!
ありがとうございました😊
男
[ 山梨県 ]
桜庵を出て、ほうとうを食べ、地元スーパーに立ち寄り野菜類を買ってから
次に向かうは、、
ふじやま温泉
15:40☑️イン
富士急ハイランドに隣接する施設
三角屋根4階建ての立派な建物
浴場へ入ってまず、広っ!
天井が高く、梁を組み合わせた造りになっており、調べてみると、「飛騨高山の重要文化財建築物「日下部住宅」をモチーフに“町屋造り”を再現」 なるほど🧐それっぽい。
大風呂、ジェット風呂などの熱湯に浸かり下茹で♨️
サウナ室へ
長坐位が出来る面と、3段ベンチの面のL字
左奥の最上段に着く
サ室温度96℃ ここも桜庵同様に長く入れる心地よい熱さのサウナ
30分おきにオートロウリュもあるようなので、1セット目は16:00オートロウリュのタイミングを計りながら少し短めに滞在。
水風呂16℃ パナジウムを含んだ地下水を汲み上げているという。館内の飲料水にも使われているらしい
冷たくて、なめらかで気持ち良い!
露天エリアでは、まだ桜の花が咲いている木が見える🌸(下の写真は施設入口の横のものです) 風もややヒンヤリで大変気持ち良い😊
アディロンダックチェアで休憩🥴
すごく立派な日本庭園風の露天(外気浴)エリアだ。
さて、15:58分頃に再びサウナ室へ入り、オートロウリュを浴びる💦 10秒弱くらいの注水 少しして蒸気が降りてくる あー、気持ちいい🥴
10分ほど蒸される。
以降18:00のオートロウリュまで、計8セット
18:30浴場アウト
館内放送で、19:00よりアウフグースがあるような案内があったが、今回は時間の都合もあり、泣く泣くパス😭
ポイントカードも作ったので、またこちらに来た際に利用したいと思う。
空いていて快適に過ごせ、満足なサウナでした😃
ありがとうございました😊
男
[ 山梨県 ]
日曜日
今日もどこかへイキタイな
そうだ山梨方面へ行ってみよう!
東京から車で1時間半🚗=3
河口湖ホテル桜庵 9:37☑️イン
ちょうど朝風呂の受付が終了した後だったけど、まあいいや
朝は混んでいると聞いていたが割と空いていた。
下準備の後、まずは桜の湯、炭酸泉に浸かり下茹でする♨️
そして溶岩サウナへ
室温102℃くらいかな?左奥の最上段に着く
すごく心地よい熱さで、長く入っていられる感じ☺️
ここはセルフロウリュができるのね
同室の方が水掛け💦
ミント系のアロマ、蒸気が降りてきて更に気持ち良い! 10分蒸されて滝汗!💦
内湯エリアにある水風呂15℃
良く冷えているが、足先がピリッとこない絶妙な水温がGood!👍 2分ほど浸かる
露天エリアの椅子で休憩5分
風が気持ちいい🥴
ここにはバレルサウナがあるのね
私が入った時は80℃、セルフロウリュしていい感じの温度感 決して激アツではない
アロマはレモン🍋だった
しばらくソロで蒸されていると、室温も85℃くらいに上がってきた
塩サウナも試してみた。サ室の温度は70℃くらい
塩を塗り込み、じんわりじっくりと蒸された。肌も心なしかツルツルになったように感じる
溶岩サウナへ戻りセットを重ねる。
毎セット滝汗で、水風呂と富士源水浴がとても気持ち良かった!
外気浴エリアの雰囲気がすごくいいね!
お陰で大変良いととのいを得ることができた😊
計8セット 12:30アウト
内訳
溶岩サウナ×6セット
バレル×1セット
塩×1セット
皆さんの投稿を見て、期待値がすごく高かったが、その期待を裏切らない素晴らしい施設だった😄
また訪れたいと思う!
ありがとうございました😊
男
[ 埼玉県 ]
金曜日の夜からSKC満喫中
0:45に浴場アウトし、数時間の睡眠😴を取り、今朝5:10頃に起床、からの浴場イン!
暁のロウリュに初参加@5:30、6:00、6:30
入口のストーブ、奥のストーブにW水掛け💦💦
私はテレビ📺前の3段目に座っていたが、左右から蒸気が降ってくるのを感じた🥵
また氷もぶっ掛け、重厚な蒸気が降りてくる
6:30はブロワーも登場し、前後からブロワーで両面焼き🍳 気持ち良かった😆
7:00の蒸気足しにも参加し、浴場アウト
7:30に館内着のまま☑️アウトからの、先行入館手続き完了✅
大広間でフロントで買った醤油飯を食べながら8:30になるのを待つ
8:30先行入館
サ室の温度が106℃くらいに上がっており、いつもの熱さを感じる🥵
KMR氏に挨拶
9:00 静寂スタート! 最上段中央あたりに着く
アロマは梅 いい香り☺️
9:15 氷ぶっ掛け 団扇の扇ぎで体感温度上昇⤴️ でもまだ余裕あり😗
9:40 元桶 ジョウロでジャバジャバと水掛け、そしてブロワー登場! ビリリ!と痛み😖を感じるが、蒸気抜けが早く、これはいけるやつ!と確信😏
9:55 かつ桶 🪣の氷🧊をぶち撒けてブロワー!
くぅー、熱い!🥵 でもこれは耐えれる!
「風欲しい人!」
ハイ!🙋 秒殺😵
「風欲しい人!」
ハイッ!2発目🙋 秒殺😵
10:10 石洗いも熱かったが、気持ち良かったな😃
11:00 タケウチ氏の”世界一優しい”爆風&ミュージックロウリュ 爆風1セットとミュージックロウリュ3セットをもらい午前の部終了!
13:00 ビンゴ
6枚で7リーチも、なかなかビンゴせず、、からのラストでビンゴ!食事券Get!✌️
昼メシでさっきもらった食事券を使って美味しく頂き、昼寝💤
18:00 再開
18:30 SSK氏アロマロウリュに参加
もう何セットしたかもわかりません!
リクライニングでこれを書きながら、そろそろ帰ろうかと考えている。
楽しい時間は本当にあっという間に過ぎるね。。またお泊まりしよう!
本日ご一緒した皆さま、お疲れ様でした😀
ありがとうございました😊
男
[ 埼玉県 ]
22:30☑️イン!
初めてのお泊まり。。🌃@ラッコ
スムーズに入館。
とりあえずマッパになって浴場へ
男性サウナ室改装後初めての訪問
髪身体を洗い、草津湯、薬湯♨️に浸かり、そしてサ室へ サ室ドアの窓からも見える新しく追加されたストーブ、床も底上げされたのか。以前フラットだった通路が段になっている。
リニューアル後間もないため、新しい木の香り強い🌲
23:00の静寂ロウリュ
少しして、もはや週末のここの住人となったさとやんさんと小声で挨拶🫡
SSK氏が適宜水掛けを行う
前と比べて室温がやや下がった感があるような気がするが、汗はバンバン出てくる
1セット目は15分くらい滞在💦
水風呂が大変気持ちいい🥴
短めの休憩を挟み、セットを重ねた。
0:00蒸気足し
2基のストーブに氷をぶちまけ、さらに水掛けも行いながら蒸気を落としていく
体感温度は上がっていくが、痛さはあまり感じなかった ブロワーを使った蒸気落としでも、そこまでの痛熱さはなかったように感じる
まあ、これは明日の先行静寂で検証することにしよう。
計6セットで0:45頃に浴場アウト
少し休んで、暁ロウリュに備えるとしよう。
お世話になります!
男
[ 東京都 ]
17:00☑️イン
髪身体を洗い、トゴール湯♨️に浸かる。
まずは軽くファーストセット
メインサウナ上段で8分
水風呂2分
休憩5分
17:24分くらいにメインサウナへ戻り、この後17:30の熱波シンガー白樺タケルさんのアウフに備える
直ぐにサ室は🈵員となり、アウフグースが始まる👏
タケルさんのオリジナルチューンにのせて、ロウリュからの攪拌 アロマはマウンテンハーブ🌿
タオル技の連続!小技大技が飛び出し、ビシッとキマる!👏 自身の楽曲に合わせた扇ぎがとても素晴らしい! 印象的だったのは、2曲目だったかドラムソロに合わせたタオル扇ぎが絶妙にシンクロしてめちゃくちゃカッコ良かった!
タケルさんのコールに対して、室内の皆が大声でレスポンスする📣 盛り上がってきたー!
アウフラストセットは、バケツの水を全部ストーブにぶちまけての扇ぎ アチィ!🥵 さらに追いロウリュして超アツアツ! 最高のアウフだった😆 ありがとう!😃
ととのい中、タケルさんがシンギングボウルを鳴らしてくれた。音色が脳天に響く感じで効いた〜!😇
その後計6セットで一旦浴場から上がりレストランへ
半カレー&味噌ラーメンを食べて🍛🍜
ラストセットは19:30の白樺タケルさんのアウフ
時間の都合上、アウフ1セットのみ受けて後ろ髪引かれつつ浴場を後にして19:55に北欧アウト
今日も存分に楽しみました😃
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
17:15☑️イン
サ室温度120℃🌡️ 良い温度感☺️
入室して直ぐにセルフロウリュを同室のお兄さんにしていただいた。 イイ!😆
水風呂14℃ 2分浸かる。今日も気持ちいいね!
脱衣所のインフィニティチェア休憩5分😵💫
2セット目、ちょうど入れ替わりのタイミングで空いてきた。ソロでロウリュして体感温度を上げる。最高😃
以降も同室のお兄様にロウリュしていただき、終始気持ち良く蒸された。
サ室の温度も120℃で安定。気持ち良かったな!
計4セット 18:55アウト
今日も最高のサウナでした😃
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
打ち合わせまで時間が空いた=サウナチャンス!
16:50☑️イン
サウナ8分
シングル水風呂7.2℃1分 冷水風呂16.8℃1分
休憩5分
計5セット
ラストセットは18:00のスタッフアウフ
スタートから2曲はキレキレの技!
特に2曲目は「Naatu Naatu」 パワフルな扇ぎ、早いテンポに合わせてのタオルさばきは素晴らしかった!足のステップもちゃんとやってましたよ!😃
アウフ後半は追いロウリュからのブロワー登場で、追い出しに掛かる!
バケツの水もストーブに全部ひっくり返し、個別ブロワー
気がついたらサ室に残ったのは私だけになってしまい😳 1 on 1で焼かれた😵
いやー熱かったね!😡😡 すごく良かった😃
これから打ち合わせなのに、SKCばりに全身真っ赤!
18:32アウト
空き時間にサクッとサウナ、、のはずが、ガッツリ楽しんでしまった😅
今日もありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
初夏を思わせるような陽気で、散歩がてら曳舟駅あたりから隅田川を目指し、桜橋を渡り、テクテク徒歩で訪問🚶
15:05☑️イン
まあまあの混み具合
下準備の後サ室へ
サウナ8分
美泡水風呂2分
休憩5分
今日はアロマ足しやオートロウリュのタイミングを逃してばかりだったが、しっかりと蒸された。
最後のセットでようやくオートロウリュ💦
計5セット
16:30を過ぎた辺りからかなり混み合いだしたので、湯に浸かりつつ、ぼちぼちと帰り支度して、16:55アウト
良いサウナでした😃
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
来てみたかった銭湯
COCOFURO かが浴場
17:00☑️イン 初訪問!
00分のミュージックロウリュが始まっているが、慌てずしっかりと髪身体を洗い、彩の湯で下茹でする♨️
そしてサ室へ
広い!最上段に着く
壊れていたという3段目、4段目は、私が入ったときには直っていたと思う
室温92℃ 湿度高め
蒸されていると、15分のサイレントロウリュ💦
注水時間が長い! アツアツ🥵
ロウリュ込みで8分くらい蒸された😡
水風呂13℃ 深くて、冷えていて気持ちいいね!🥶
2分浸かる
外気浴スペースで休憩5分
2セット目は、30分のミュージックロウリュ by 嵐
赤ライト点灯で妖艶な雰囲気ながらも音楽は爆音!
ロウリュ時にはやっぱりこれくらい爆音が欲しい😆
注水時間も長い💦💦
注水が終わり、送風🌪️
曲が終わっても送風はしばらく続いた
熱くて超気持ち良かった!
以降
45分のサイレント
00分のML サザン
15分のサイレント
30分のML 浜あゆ
45分のサイレント
計7セット
19:00アウト
身体中あまみで真っ赤😡になる
想像以上に素晴らしい銭湯♨️
アツアツサウナ、爆音爆風ロウリュにキンキン水風呂、狭いけど外気浴スペースもあり、お湯も良い。これで720円は本当に素晴らしいと思う👍
すごく満足なサウナでした😃
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
銀座で飲み会🍺@19:30
その前にサクッと蒸されタイ。。
久々に、ととけん日本橋浜町
17:25☑️イン
ストーブ前のポジションに着く
オートロウリュ込みで10分蒸される💦
シングル水風呂4℃ 1分と冷水風呂15℃1分
インフィニティチェアで休憩5分🥴
今日は全セットでオートロウリュタイミングに合わせることができた。
ストーブ前のポジションよりも、他の上段ポジションのほうが、蒸気が落ちてくるのが早く、持続性があり、熱い!🥵
計4セットで18:50アウト
ここはいつもパチパチにととのうことができる
さすがはととけん!👍
今日も良いととのいでした😃
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
14:30☑️イン
仕事してから、、と思っていたが、なぜかマッパになってた😁
最上段で挨拶代わりの3セット
10分 蒸され途中にオートロウリュ💦
熱い!🥵
シングル水風呂6.8℃ 1分+冷水風呂17.6℃1分 冷冷
アディロンダックチェアで休憩5分
3セット目に毎時30分のライオンロウリュ💦💦
熱い!🥵
ライオンサウナのテーマソングが掛かる。初めて聴いた! 己を磨け獅子のように ガォー!🦁
15:45 一旦浴場から上がり、5階へ
コワーキングスペース(一応個室になっている)で会議をこなすが、周りの皆さんが静かに過ごされているので、気を使ってしまう🤫
お昼を食べていなかったので、中華のデリバリーを頼み、仕事をこなす。
17:30 浴場へ戻り、ライオンロウリュから再開!
18:00にスタッフアウフグース
アロマはラベンダー🪻
ラドルで水掛け2杯からの攪拌とタオル扇ぎ
高身長のスタッフさんで、タオルさばきがやりにくいんじゃないかなーと思いながら風を受けていたが、曲にあわせて技を交えながら華麗に扇いでくれた。キャッチ技もバッチリ決まった!
アウフ2セット目も素晴らしいタオルさばきで、タオル2枚さばきも飛び出した!思わず拍手👏
アウフ3セット目は、氷とラドル2杯を掛けた後、「あと何杯いきますか?」と🤣
10杯追加が決定!とはいえ、ラドル1杯を3分割しながらなので、実質4杯 それでも始めの2杯と合わせてラドル6杯掛けているので、結構アツアツ!🥵 いいぞ!😆 熱さヨシ、技ヨシのアウフだった!ありがとう!😃
最後に18:30のライオンロウリュを浴びて、計6セットで、18:54アウト
なかなか熱くて満足なサウナでした!
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
17:00☑️イン
髪身体を洗い、トゴール湯に浸かる
相変わらず浴場は静か🤫👍
メインサウナへ
入り始め室温106℃ 上段着席
とても居心地が良い☺️
最近同じくらいの室温でも、灼熱🔥サウナばかり行っていたため、湿度とのバランスがとれた心地よい温度感はすごく気持ちいい
10分ほど蒸されて、いい感じに汗かいた💦
チラーが直ったと聞いていたが、水温14℃でバッチリ👌🥴 2分浸かる
今日は朝から暴風雨🌀 雨風は止んだが気温低下⤵️
これがまた外気浴では最高に気持ち良い🙆
適度に吹き込む風と、少し冷えた気温のコンビが最高に気持ち良かった😃 外気浴5分
3セット目は、1ヶ月前くらいに熱波師デビューしたという、サンハロン悟氏のアウフを受ける
あれ、マッパの白樺タケルさんがいる? 受け師、または監督者として参加してるのかな
アウフ1セット目、ラドル2杯からの攪拌とタオル扇ぎ
優しい風🎐
さらに追いロウリュ1杯からのハード扇ぎ 風強め!
アウフ2セット目もラドル1杯からの弱強扇ぎ
優しい風と強めの風コンボ!
アウフ3セット目は、ラドル5杯!からの個別扇ぎ
キタキタ!コレよ、コレ!
追い込みハードモードで超気持ち良かった!
扇ぎの流れも、初めからアツアツにする追い出しロウリュではなく、優しい熱波から徐々にアツアツにしていく感じで、終始大変心地良かった
一生懸命に風をくれたサンハロン悟氏に感謝!😊
引き続きメインサウナでセットを重ね、計6セットで19:30に浴場アウト アウフ後のメインサウナもめちゃくちゃ心地よかった☺️
レストランで北欧カレーを食べ(夕食)、19:55アウト
満足サウナでした!
ありがとうございました😊
男
[ 神奈川県 ]
先月SKCのビンゴで貰った無料入館券2枚のうち1枚に有効期限があり、なんと4/8まで。。ちなみにこの券は館内着やタオル、リクライニングが付かない通常入館のみ有効で、先行入館などとの併用ができないやつ。。
すぐに使わねば! ということで、朝霞を出て一路神奈川県厚木市まで🚗=3
東名厚木健康センター 初訪問!
12:30☑️イン
エロ男の案内板のある2階へ上がり男湯へ
浴場はSKCと同様にコンパクト
いろんなお湯が並んでいる
下準備の後、薬草湯と草津湯に浸かり、下茹で完了!
サ室へ
クーラーボックスから氷をつまみ、口に放り込む
4段、SKCと比べてややキャパ狭という感じ
最上段へ着く
グッと熱を感じる🥵 熱い!
サ室温度106℃ 8分蒸される
ポタポタの玉汗!💦💦
ジンジン、ガンガン蒸されていく
フラフラ気味で水風呂へ
水風呂16.4℃ 適度に冷たくて気持ちいい🥴
長く入れる 2分浸かる
滝からは白い冷気が出てるように見える
マイナスイオンも発生してるかしら?
露天エリアのアディロンダックチェアで休憩5分
初めは気温も高かったが、時間が経つにつれ、吹き込む風も少し冷たく感じて最高だった😃
バチバチにととのった!
私が入館したタイミングは、全体的に空いていて、とても快適!サ室も外気浴も混んでおらず、スムーズにセットをこなせた。
◯◯ロウリュの類いのイベントはなかったが、その代わりに、スタッフが満杯のアロマ水を入れたジョウロで水掛けをしてくれた。
途中浴場外休憩を挟みながら計8セット
17:00に浴場アウト
厚木グランドマダム達のカラオケを大広間で聴きながら、トマトサンラータンメンを食べ、いま18:00からのビンゴに参加中。商品は全部出てしまったが、2リーチからのアンコールビンゴで当たった!🎯が、なんと景品はちっちゃいファンタ缶🤣 むぅ、ラッコ賞ではないのかー😞 まあ当たっただけ良し!
いままでは通り過ぎるのみだった厚木のラッコも、非常に良い施設だった。これからは静岡方面からの帰りなどに立ち寄りたいと思う。
ありがとうございました!
また来ます😊
男
[ 埼玉県 ]
気合い入れて5:00起き🐓
で、また来ちゃった😉
朝霞サウナ和
6:00☑️イン 朝霞で朝ウナ
6段雛壇サウナへ
もちのロンで最上段へ着く
入り始めは100℃を少し切るくらい
8分蒸される😡
途中オートロウリュ&ブロワー アツアツ!
シングル水風呂4℃くらいかな
冷たい!目が覚めるわー!1分
インフィニティチェアで休憩5分😵💫
何セット目だったか、8時を超えたくらいの頃、6段雛壇サウナの最上段に着いて、ふと指関節、肩、脚がやたらと痛熱いことに気付く。室温計を見ると
え?110℃!?🔥
朝霞サウナの本領発揮!?
めちゃくちゃ熱いじゃない!!😡😡
肩、腕、脚をコスコスしながら耐え凌ぐが、今度は手が熱くなった😖
シングル水風呂が格別に気持ち良く、インフィニティチェアで昇天😇
一昨日、まあまあ熱い、みたいな生意気言ってスミマセンでした!🙇♂️
計8セット、9:30に浴場アウト
濃いあまみも大爆発🌋
朝霞の朝カレーを食べて10:00アウト
素晴らしい朝ウナでした。大満足!
ありがとうございました😊
男
[ 埼玉県 ]
約1か月ぶりのSKC土曜日先行入館
8:30☑️イン
下準備を終え、KMR氏にご挨拶
9:00 静寂のロウリュスタート!
最上段に着く
アロマはワイン🍷
たまに出てくるアロマ 肌をブッ刺すほどでもないネタにちょっと安堵😌
9:15 氷ぶっかけ🧊
体感温度が一気に上がるが、まだ上半身をまっすぐ保てるくらいに余裕がある からの団扇!
攪拌した蒸気が一気に身体に落ちてきてアチチ!!😡
でもまだいけるよ!
9:40 元桶
開口一番「まだミントは入れてない」KMR氏
いや、なにも聞いてない!😆
なんか怪しい雲行き🙁
ジョウロで水掛け そしてブロワー!
ぐぅぅー!アチィ!!😡😡
くじけそうになるが、まだまだ頑張れる!
9:55 かつ桶
サ室に充満するミント臭 ざわつく室内 これはもはや香りではない、ヤバいレベルのやつ!!😨
最上段にいた同志もひとり、ふたりと下山を始めた。
ブロワー炸裂で、上からズドン!と落ちてきた!
ギャー!😱😱 ビリビリ、グサグサと肌を刺しまくる!
いたたまれず、2.5段目で土下座orz ! 避難にも気休めにもならず悶絶状態。こりゃダメだ🙅
ビート板もそのままに逃走💨
数秒ほど息をついて、最上段へ戻り、さっき置き去りにしたビート板位置に着く。
周りは焼け野原で負傷者多数の模様
「風欲しい人!」
コノヤロー、挽回するぜ!
ハイッ!と挙手🙋
ジリジリと詰め寄るKMR氏
そしてブロワー炸裂! サウナハットが吹っ飛ぶ💨
更におかわり挙手!🙋
そして燃え尽きた。。😇 同時にかつ桶終了!
10:10 石洗い
さっきのミントがよっぽど強烈だったのか、入室した途端に感じるヒリヒリ感😖
「ミント臭えな」 KMR氏🤣
しっかり洗うと氷を大量投入!
そしてお約束、再登場からのブロワーぶっ放し!
最後まで激アツ激痛だった!
クセになるわっ!(すでになってる)
11:00爆風 「世界一優しい」 タケウチ氏
爆風2セットと最後のミュージックロウリュ(ヒロミGO)2連発をもらい、午前の部終了!
メシと昼寝を経て、18:30 SSK氏のアロマロウリュ
今日のは熱かった😡
風は貰わずも、流れ弾に被弾!😖 自分じゃないのに、「ストップー!」と叫んでた😆
リクライニングでアイス食べながら、これを書きつつ、そろそろ帰ろうかと考えている。
本日ご一緒した皆様、お疲れ様でした!
ありがとうございました!
男
[ 埼玉県 ]
前から来たかった施設
朝霞サウナ和
20:50☑️イン
サウナは3種類あるようだが、6段雛壇サウナへ
もちのロンで最上段へ着く
6段目の温度は100℃のよう
8分蒸される
1セット目はオートロウリュのタイミングと合わず。
それでもジリジリといい感じに蒸された😡 発汗もとても良い
それにしても退出時の床がめちゃくちゃ熱く感じて足の裏が痛い😖
シングル水風呂4℃!
めちゃくちゃ冷えていて気持ちいい🥴
1分弱浸かる🥶
ずらりと並んだインフィニティチェア
半開きの窓の横にある一脚を選んで5分休憩😵💫😇
時折吹き込んでくる夜風が気持ちいいね!
2セット目、しばらく蒸されていると、ストーブ上部のライトが点灯し、オートロウリュが発動💦💦
そしてオートロウリュに続き、オートブロワーも発動!
でも思ったほど熱くなく、これだとライオンロウリュやドラゴンロウリュのほうがもっと痛熱い気がする。
でもサ室が熱いのでヨシ!
10分毎ということだが、00分とか10分のぴったり時間ではなく、中途半端な時間に発動しているみたい。。慣れないとタイミングが読めないな。。
3セット目、4セット目もオートロウリュ&ブロワーのタイミングに当たりアツアツ!
3セット目にととのいを得たが、4セット目のととのいはもっと良かった。
計4セットで22:18アウト
すごく良かった😃
ちょっと遠いが、また来たいと思う。
良いととのいでした😃
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
17:45☑️イン
入り始めは120℃を少し超えるくらいの室温
いい感じにアツアツ!充分充分!
最上段で8分
水風呂はいつもより低く11℃くらい
超気持ちいい🥴 2分
1セット目はロウリュタイミングを逃したので、休憩を短くして時間調整。
2セット目からロウリュタイミングに合わせる。
ふと室温計を見ると、さっきより温度が高くなっており大体125℃くらい(温度計は振り切り)
アチー🥵💦 熱がジンジンくるー!
同室のお兄さんにロウリュしてもらい、最高潮を迎える。8分しっかりとアツアツに蒸される😡
3セット目、室温130℃🌡️ 室温計振り切りマックス!
サウナストーンが新しくなり、サ室も絶好調じゃないの! ロウリュしてもらい、超最高!😃
水風呂2分からの休憩5分😵💫
計4セットで19:30アウト
今日は終始アツアツのサウナで最高だった!
あまみも大爆発🌋
初めてここに来た衝撃の日のことを思い出した
改めて寺島浴場の良さを再認識!
いやいや最高😃でした!
ありがとうございました😊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。