絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ザキオカ

2024.05.12

7回目の訪問

サウナ飯

しきじまで行ったら、ここは必須!

富士山天然水SPA サウナ 鷹の湯
15:25☑️イン

髪身体をサッと流し、大浴槽、トゴールの湯に浸かり下茹でする♨️

高温サウナで10分蒸され
水風呂2分
内湯エリアのイスで休憩5分

次に向かうはバレル!
16:00のオートロウリュが終わったタイミングからバレルイン 奥室温度102℃

1セット目 奥室ひょっこりはん側の真ん中に着く AL発動前にタオルを肩に掛ける 🆑🙆!

2セット目 同じ場所 ノーガード 🆑🙆!
腕や肩、右脇腹よりも、右ほほ、鼻がイタイ😖 サウナハットを深く被っていても、アッチィやつが入り込んでくる!😖

3セット目 奥室真ん中空いておらず、前室 🆑🙆!

4セット目 奥室時計側真ん中 ノーガード 🆑🙆!
やはりこちら側の方が熱く、さらにイタイ😖

5セット目 奥室ひょっこりはん側真ん中 ノーガード 🆑🙆!
相変わらず右顔がイタイ😖

6セット目 奥室ひょっこりはん側 壁際チャレンジ!
NOT 🆑🙅‍♂️😢
少し耐えてみたが、熱さ痛さがやはり桁違い! 真ん中に避難! ひょっとしたらイケるかも!?なんて思った私が甘かった😔

7セット目 ソロバレル 奥室ひょっこりはん側真ん中 かろうじて🆑🙆! 熱さと痛さが増している!🥵 今まで痛くなかった右上半身をコスコス、コスコスしながらのクリア。。。

壁(側)は高く手強い、、
首の右側と鼻が真っ赤👺ヒリヒリ まるでKmR氏のよう。。

またリベンジしたい!
ご飯食べて、20:30アウト

チャレンジングなサウナでした! やめらんない!😆
ありがとうございます😊

麻婆豆腐

ピリ辛

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
223

ザキオカ

2024.05.12

7回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

誰かさんのサ活読んで無性にイキたくなった、、
朝5:00起床🐓 東名ぶっ飛ばし🚗==3

サウナしきじ
7:40☑️イン!

この時間は朝ウナ中の宿泊組もいるが、今朝は比較的空いている感じ
髪身体を洗う シャワーの水からしてなめらか🚿

フィンランドサウナへ
112℃ 熱いだけじゃない、温度と湿度バランスがバツグンに良く、いつまでも入れる
来て良かったー☺️ コレコレ! これが欲しかった!
10分

水風呂 言わずもがな! なめらか〜💦
排水口の水を手ですくって飲む💧 美味い!😃
来て良かったー☺️ 3分浸かる

薬草サウナへ
入室してすぐにフィーバータイム!
以前ほど強烈な熱さには感じなくなったが、それでも気持ち良く8分蒸される💦 薬草の香りが最高😃
家のアロマをこの香りにしたい!
来て良かったー☺️

水風呂 いつまでも入っていられるが3分
アディロンダックチェアで休憩5分🥴

宿泊組がチェックアウトした後は、浴場もかなり空いてきてめちゃくちゃスムーズにセットを重ねることができた 今日は当たり日だ😄

しきじ式に計6セット
お水を汲んで、11:00アウト

来て良かったー☺️ 幸せでした😃
ありがとうございました😊

※ しきじはサウナハット使用禁止です 
 写真のみ

さわやか 静岡池田店

げんこつハンバーグ ライス

久々!😋

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,112℃
  • 水風呂温度 17℃
224

ザキオカ

2024.05.11

10回目の訪問

サウナ飯

土曜日先行入館
8:30☑️イン

今日は空いている
髪身体を洗い、草津の湯に浸かる
KMR氏に挨拶🫡

9:00静寂ロウリュスタート 中央最上段に着く
アロマはワイン
「今日は優しくしようと思ったが、サ室の温度は105℃に上げた」とKMR氏
「ワインとミントは合う」とか何やら不気味なことを言う😨
それでも静寂は一番心地良い☺️

9:15氷 中央最上段 団扇の風を切る音 熱いけど気持ちいい!

9:40 元桶 中央最上段 
なんとKMR氏通気窓をオープン!
ジョウロで水掛け からのブロワー!
今日は珍しくイージーモード 
初めて受けられる方もいらっしゃるみたいだし、、KmR愛を感じた🥺
熱いけど今日はイケる!

9:55 かつ桶 中央最上段
アロマがミントに変わってなくてよかった😌
氷、洗面器からのブロワー攪拌も痛くなく、2.5段目土下座なし!😆
今日も個別ブロワー2回おかわりして終了!
、、からのお約束KMR氏再登場で、とばっちりブロワー🤣を喰らって終了!

10:10 石洗い 中央最上段に着く
今までのイージーモードから一変!
激アツ!!🥵
何とか耐えたが、首、肩、二の腕がやられた😖 これも愛なのか?

11:00 タケウチ氏 ミュージックロウリュ
爆風2セット、ミュージックロウリュ3セット
さっきやられた箇所がヒリヒリ😖

12:30に浴場アウトして昼食、その流れでモノマネ歌謡ショーを観て、リクライニングで昼寝💤

18:00に浴場へ戻り、SSK氏のアロマロウリュ
アロマはほうじ茶 香ばしい☺️
「おまたせー!」からのブロワー3.3.7拍子
途中「ヌルい」の声に激怒して2台のストーブにバケツ水バシャー🪣💦はヤバい🤣

21:00から爆風ロウリュ1セットもらって
21:45アウト

楽しくて熱い1日だった😃

本日ご一緒した皆さまお疲れ様でした。
楽しかったです!
ありがとうございました😊

SSS

みんなのマネしてみた ウマイ!😋

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.4℃
224

ザキオカ

2024.05.10

7回目の訪問

サウナ飯

半休
サウナの日にもらった無料入館券を握りしめて

スパメッツァおおたか🚗=3
14:40☑️イン

平日昼間は空いてるなぁ😊
今日もドラゴン一本勝負
あれ?ストーブが新しくなった?Harviaロゴのストーブが一列に並ぶ
最上段に着く

1セット目は15:00のドラゴンロウリュを浴びる💦
久々、燃えよドラゴンテーマ曲にテンション上がる⤴️(オリジナルでないのはご愛嬌😆) COCOFUROのミュージックロウリュくらい爆音だったらいいのになぁ、、と個人的に思う😌 ロウリュ込み10分

シングル水風呂7℃ 冷えてますな🥶 1分
外気浴5分 気持ちいいー🥴

18:30まで計11セット
一旦浴場から上がり、一休で晩メシ
畳に寝転び、ちょっと仮眠

20:30に再開
この頃から浴場内がかなり混み合ってきて、賑やかになってきた
昼間空いていたメディサウナも待ち行列

20:50くらいにサ室へ入り、最上段で21:00のドラゴンロウリュ ロウリュ込みで13分滞在後のシングル水風呂は格別!2分くらい浸かり、外気浴😵‍💫

22:30まで5セットで浴場アウト
トータル16セット
久しぶりのおおたかを楽しんだ

よく蒸されました!
ありがとうございました😊

生姜焼き天ぷら定食

やっぱこれ!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃
213

ザキオカ

2024.05.09

4回目の訪問

時間が空いた!😃
ヨッシャー!😆 かるまるへゴー!🏃=3

16:30☑️イン

髪身体を洗い岩サウナへ
しばらく蒸されて、17:00オートロウリュ6連発💦💦
AL込み12分蒸される 滝汗だわ!💦

サンダートルネード🌪️ 1分🥶
屋上畳ベンチで寝転んで休憩5分

セットを重ねて、18:00のスタッフアウフグースに参加。いつもは夜シフトのスタッフさん
タオル技からの個別扇ぎ いい風もらいました!

計5セット 18:30アウト
さあ、移動しよう🚃

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5℃
212

ザキオカ

2024.05.07

11回目の訪問

17:15☑️イン

髪身体を洗い獅サウナへ
最上段に着く

1セット目、ライオンロウリュ発動!💦
モワッと熱い水蒸気が身体にまとわりつく
2回目注水後はもっと痛熱い🥵🥵 アチチ!
耳イタイ!😣
8分蒸され

シングル水風呂6℃🥶
1分浸かる

休憩5分

3セット目はスタッフアウフグースに最上段で参加
今までここでいろんなアウフを受けてきた
優しめアウフ、タオル技飛び出すアウフ、アツアツ追い出しアウフなど、、

今日の18:00回は、エンターテイメントアウフでいくという
曲が始まる インドネシア🇮🇩の曲らしい、、
水掛けから、曲に合わせて団扇扇ぎ
追いロウリュからの団扇が続く、、
この曲がとにかく長い、、おそらく6分以上?
追いロウリュも4回以上はあっただろうか?
1曲目が終わる 退出者なし
「皆さん優秀です👍」と熱波師
「ではちょっと待っててくださいねー」と熱波師一旦退出し、すぐに戻ってきた。腕にブロワー抱えて、、

2曲目が始まり、水掛けのからのブロワー攻撃が始まる🥵
はじめは心地よいブロワーからの熱波も、追いロウリュの連続後のブロワーはさすがに熱く、攪拌、直当て、流れ弾、、と熱っつい風が四方八方から私の身体に容赦なくぶち当たる🥵🥵

気がつけば、周りにいた方々は皆退出し、私だけサ室に残され、1 on 1😰
これでもか!とブロワーを浴び、その度に悲鳴をあげ、バッテンサイン🙅‍♂️ もう限界!😵
トータル20分くらい参加していたみたい😵 心拍数178bpm🫀

サ室を飛び出し、グルシン水風呂にドボン⤵️💦💦
あー助かった〜!! 2分ほど浸かり、フラフラと休憩😵‍💫😵‍💫😇

ラストセットの獅サウナ&18:30ライオンロウリュが超ヌルく感じたのはじめて!
身体中真っ赤😡🏆

計4セット 18:45アウト
私のドM心に火をつけるライオンサウナ、、最高!😆

またきます!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 5.9℃
215

ザキオカ

2024.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

ハシゴ

14:00☑️イン

身体と髪を流し、熱湯で下茹で♨️

上段に着く
途中、スタッフさんによるロウリュがあった。
アロマはコラボ中のukaの香り レモンとミントだったか、、独特の良い香り ラドル5杯くらい掛けて、サ室もアツアツで気持ち良かった😃 8分蒸される

露天エリアの深水風呂16℃ 冷たく、ちょうど良い温度 しかも深くて最高!2分浸かる

外気浴5分 風が気持ちいい〜🥴

2セット目 オートロウリュ 熱い!🥵

3セット目 スタッフロウリュ

4セット目 オートロウリュ 熱い!🥵

15:00過ぎる頃から急激に混み始めたので、休憩を少し長めに取り、ラストセットは15:17くらいにサ室へ入り、オートロウリュを浴びた😡😡

身体真っ赤😡
パチパチにととのった!✌️
計5セット 15:55アウト

久々の堀田湯だったけど、とても満足なサウナでした
ありがとうございました😊

焼肉 おもに亭 アリオ西新井店

満足カルビランチ

昨日も焼肉食べなかったっけ? まあいいかー😅

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
215

ザキオカ

2024.05.06

26回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

ひさびさホーム朝ウナ

7:10☑️イン

髪身体を洗い、お湯に浸かり下茹での後サ室へ
室温80℃ 遠赤外線ヒーターに対向の最上段に着く
温度ヌルめだけど、しっかりと熱を感じる。10分ほど蒸される

水風呂16.1℃ 冷たくて👍 2分浸かり

ここは外気浴がいいね! 気温23℃ながら、吹き込む風が心地よい🥴 5分

あまみも出てきて、2セット目でととのってしまった。

今年に入ってから、ホームサウナを変えようかと考えていたが、久々に来てみて、ここはやっぱり落ち着くなぁ、、と。
サ室の臭いは相変わらず気になるけど。。

計5セットで9:55アウト

良いサウナでした
ありがとうございました😊

焼肉おもに亭 西葛西店

満足カルビセット

ホームのあとはこれ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.1℃
214

ザキオカ

2024.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

13:20☑️イン

サッと下準備する
今日のMLはミスチルデー

13:30 ML Hanabi
13:45 サイレント
14:00 ML innocent world
14:15 サイレント
14:30 ML 抱きしめたい
14:45 サイレント
15:00 ML Tomorrow never knows

MLは始まる5分前に入室、最上段に着いて、曲終わりまで10分程度滞在 送風開始とともにスタン!
サイレントは6分くらい滞在

水風呂12℃ 冷たくて最高😃 2分
休憩 3分程度 

計7セット 15:20アウト
身体真っ赤😡🏆

爆音ML最高😃
よく蒸されました!
ありがとうございました😊

焼肉ライク 北千住店

Wカルビ ご飯大盛り

ピカソ行ったけど、予約なしのため席がなく。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
206

ザキオカ

2024.05.03

5回目の訪問

Garden Sauna Rusk

[ 大分県 ]

大分ラストサウナは安定のラスク!

10:30☑️イン

こっちで知り合ったイケメンサウナーのととのいぬさんと時間を合わせて蒸セッション
ラスク入口で待ち合わせ

髪身体を洗いサ室へ
88℃いつもの温度
ととのいぬさんにファーストロウリュをいただく
アロマはほうじ茶🍵 香ばしい香りが広がる

今朝は我々以外のサ客はおらず、いろいろ語らいながら蒸されることができた。
大分、九州のオススメサウナ、東京、関東のオススメサウナなどの情報交換をメインにいろいろお話しできて大変良かった😊

普段ソロで黙々と蒸されることがほとんどなので、このように大好きなサウナについて語りあえる機会は大変貴重、かつとても嬉しい😃

気がついたら12分〜14分くらいすぐに時間が経つ🕦
汗もだくだくにかけた💦💦 ラスクはサ室に長時間滞在でも気持ちよく汗がかけるところがいいね!👍

水風呂16℃くらいか、冷たくて気持ちいい🥴

外気浴5分程度
GW後半初日、天気良し☀️気温20℃で風もあり、めちゃくちゃ気持ち良かった!

じっくり、ゆっくり3セットで12:30アウト
有意義なサウナタイムを過ごせてとても楽しかった!😆

ととのいぬさん、またセッションお願いします!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
215

ザキオカ

2024.05.02

1回目の訪問

ぶんご温泉高田の湯

13:40☑️イン
せっかくなので、地元の湯♨️めぐり

今日は快晴☀️ ここの浴場も外から陽が入り明るい✨

石ベンチのカランで髪身体を洗い、高温サウナへ
ここも広いサ室。3段と2段の面がある
ストーブ向かいの最上段に着く

サ室温度92℃
10分蒸される

水風呂17℃ 塩素臭を感じるが、冷たくて気持ちいい🥴

外気浴は露天エリアのベンチで5分
壁で日陰になっている場所に座る
晴天だが気温は19℃ほど 風が吹いて大変心地よい😊

2セット目からは昨日と同じルーティンで、スチーム(ミスト)5分、高温サウナ10分、水風呂2分、外気浴5分

ハイ、ととのいましたー!😃
計3セットで15:10アウト

ところで、ここのミストサウナがめちゃくちゃ気持ちいい! ミスト噴射口がちょうど背中あたりに向けられており、絶え間なくミストが私の背中をサワサワ触りまくる感じで、鳥肌立つわ、ゾクゾク気持ちいいわで、何かのプレイかと思った😅

いいプレイ、、じゃなくいいサウナでした😃

これで390円! 
サンキューベリーマッチ!😊

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
208

ザキオカ

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活

明野アクロスタウンの向かい

明野アサヒ温泉 16:15☑️イン

浴場は広くて天井高く、自然光が入り込み明るい
髪身体を洗い、熱湯に浸かる。41.5℃のやや熱のお湯
黄褐色のモール泉で、大深度地熱温泉というらしい🧐

熱湯→ジェット→露天とハシゴして、ロッキータワーサウナへ。
5段のタワーサウナ 
遠赤外線ヒーターとサウナストーンが積まれたストーブの2台構成
広くて、20人以上収容できるキャパがある

最上段に着く
サ室温度80℃とややヌルい感は否めないが、12分ほど蒸されて汗ポタポタ💦💦
オートロウリュも発動したが、時間間隔は不明

水風呂17℃弱
水流があり、キンキンではないが、冷たくて気持ちいい🥴 3分浸かる

外気浴 露天エリアのプラ椅子で5分休憩
本日☔️ やや風ありの気温16℃で外気浴がすごく気持ちいいー👍

2セット目から、ミストサウナに5分滞在し、汗をシャワーで流し、そのままロッキーサウナで12分蒸されて、水風呂2分、外気浴5分としてみたところ、バチバチにととのった!✌️
ほほぅ、コリャいいね!

計3セットで17:40アウト
これで430円! 素晴らしい😀👍

いいサウナでした
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
197

ザキオカ

2024.04.29

2回目の訪問

早速のリピートサウナ

12:45☑️イン

サ室温度112℃
常連と思しき(昨日もいた!)爺様達で賑わうサ室
あまり気にもならず、黙々と最上段で10分〜12分ほど蒸される💦
ここは1段目の下、つまりサ室入口から続く通路となるスペースがとても広く、ここでアウフグースできるよなぁ、オレがやろうかな、、とかぼんやり考える。。🤔

水風呂2分 冷たくて最高だわ!😆

休憩5分 

計3セット 14:00アウト

良く蒸されました😃
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
215

ザキオカ

2024.04.29

3回目の訪問

朝ウナ

どうしてもヤリたくて、、
どうしてもイキたくて、、
早めに起き出して架電する

「いまサウナのある部屋空いてますか?」
👩‍💼「408が空いてますよー」
「ではイキますので予約お願いします」
👩‍💼「はいー」

スカイパラダイス408号室に7:10☑️イン
2時間休憩利用

部屋に入り、まずはサウナ室のスイッチオン!
お風呂に水を張る💧
10分ほどで、サ室の温度84℃まで上昇⤴️
でも、この部屋は84℃以上には温度が上がらず。。
前来た時に利用した部屋(301)は100℃だったのに。。

加湿のない、カラカラのサ室。しばらく蒸されていると汗がツッッ…と滴る💦
ちょっとだけミネラルウォーターの水をキャップに注いでプチロウリュ。プチ蒸気を感じる。
12分ほど蒸され滝汗!

お風呂の水も溜まり、ブロアバスのスイッチを入れる。躊躇なくそのままドボン!!⤵️💦
水温は恐らく20℃くらいかな?シャワーの水の方が冷たく感じるので、シャワーヘッドを浴槽に突っ込んだ。しばらく浸かっていると、冷たい水流を感じられるようになった。3分くらい浸かる

朝から雨☔️ バルコニーに出て外気浴、、という気分ではなかったので、室内のエアコンを効かせてベッドにジャンプイン!
ほぇ〜、、これもアリですな 

計4セット 9:05アウト

これで6,700円(GW料金)
プライベートサウナと思えばこんなものかな?と思える金額。
でも昨日行った鶴崎ホテルは380円だったので、かなり割高だなーと改めて考える🧐
でもこれをヤリたかったので🆗!😃

ありがとうございました😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
201

ザキオカ

2024.04.28

1回目の訪問

大分市内中心部から車で20分くらい

鶴崎ホテルに17:00☑️イン

発券機でチケットを購入 なんと380円! 380円!📣
天然温泉とサウナも入れる!
タオルレンタルは有料

カゴに脱いだ服を入れ棚に入れる。貴重品は別途貴重品ロッカーを使用。

浴場へ
熱湯、ジェット風呂、打たせ湯♨️♨️ 温度も高く素晴らしい👍
ジェット風呂の水流が凄まじい
打たせ湯もすごい勢いのお湯が上から落ちている もはや滝のよう。。

そういえば、打たせ湯の音が浴場内に響いて、目を瞑っていると、何だか少し前のサウナしきじにいるような感覚になる

下茹での後サ室へ
室温110℃ 15人以上入れる広さ 最上段に着く
熱がガツンとくる 改装前のSKCくらいの熱さを感じる。これはとても良い!
8分蒸される 発汗も良い!

このサウナ室にオートロウリュとかあったら最高だろうなー。アウフグースもあったらいいね!
でも確実に値上がりしちゃうだろうから、このままで充分かな

浴場の真ん中にどーんと水風呂がある。中が段になっているが深い また水温も16℃くらいと冷たい。
2分浸かる。めちゃくちゃ気持ちいい🥴

浴場内にプラ椅子が4脚 外気浴はないけど充分ととのえる。5分休憩 ちなみに2セット目であっさりととのった😄✌️

ここイイ!😃
私が利用した時間帯は混んでなく、ストレスフリーにセットを重ねることができた!

計4セット 18:20アウト

このクオリティで380円! 380円!📣
お湯良し! サウナ良し! 水風呂良し!
パウダールームに紙コップに注げる給水機(ウォーターサーバーね😅)あり
あ、あと駐車場もタダ!
前から気になっていたが、来て良かったと思う

素晴らしいサウナでした!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
195

ザキオカ

2024.04.27

4回目の訪問

Garden Sauna Rusk

[ 大分県 ]

実家に帰省中

まずはラスクに20:00☑️イン

サ室温度88℃
スマートウォッチを忘れてきたため、壁に設置された15分砂時計を使用。
10分程度蒸される。
私と同時間に入室された方と、あとから入ってこられた方々2名の4名で回っていた。皆さんとてもマナー良く、黙々とサウナを楽しんでいる☺️

水風呂16℃ いい感じに冷えている 2分浸かる

外気浴5分 大分市の気温17℃ ヒンヤリ外気が心地よい

計4セット 21:50アウト

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
203

ザキオカ

2024.04.27

3回目の訪問

朝ウナ 浴場4:30イン!

仕事と飲みの付き合いで忙し過ぎた
なかなか思うようにサ活ができず。。
他所のサウナも周りたかったなぁ。。
それと完全に寝不足🥱

ようやく移動日の早朝にサウナへ来れた

高温サウナへ
100℃ ストーブは2台あるが、座る場所によって感じる温度感が異なる。
入口の近くにあるIKIストーブの右横の上段が、比較的熱く感じる。10分蒸されて滝汗💦

水風呂は気持ちよく入れるギリギリの温度 

浴場内のイスで5分休憩

計3セットで5:50アウト

長めにしっかりと蒸されたのて満足サウナとなった
お世話になりました😃
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
191

ザキオカ

2024.04.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

ザキオカ

2024.04.26

1回目の訪問

福岡出張✈️
宿泊&朝ウナ

こっちにきてから会議の連続と夜は中洲🍺🍷🍶
全然サ活できない!😫
3:00くらいにキャビナスへ戻り即就寝💤

6:00に起き出し11階の浴場へ
サ室温度100℃くらい
そこまでの熱さは感じないが、発汗もよくいい感じで10分蒸された。

水風呂2分 長く入れる温度感
露天エリアのデッキチェアで休憩5分

計3セット 7:15浴場アウト
今日もここに宿泊予定
アウフとかも受けてみたい

お世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
194

ザキオカ

2024.04.24

30回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

寺島浴場

[ 東京都 ]

17:20☑️イン

サ室入り始め室温120℃ 振り切りMax!😆
しばらく蒸されていると、先に入っていた方々が退出🚪
ひとりポツンとロウリュタイミング到来!⏳
ジャァァー!と掛け水💦💦
灼熱の室内が天国になる😡
8分蒸される。

水風呂13℃ 気持ちいいー!最高😃 2分浸かり

脱衣所で扇風機回して5分休憩😵‍💫

入れ替わりのタイミングでサ室も空いてきた
スムーズにセットを重ねることができた
また全てのセットでロウリュタイミング!😡😡

サ室温度もずっと室温計振り切りの状態だった🌡️
ああ幸せを感じる

計5セット
19:20アウト

新バージョンのサウナハットが発売されていた
店主いわく、前の寺島ハットは4日で完売したという

これを東向島のドトールで書きながら、現金をおろしてサウナハットを買いに戻ろうと決めた!

今日も最高😃でした!
ありがとうございました😊

サイゼリヤ 東向島駅前

ハンバーグ、ライス

サ飯!

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 13℃
193