湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
先月SKCのビンゴで貰った無料入館券2枚のうち1枚に有効期限があり、なんと4/8まで。。ちなみにこの券は館内着やタオル、リクライニングが付かない通常入館のみ有効で、先行入館などとの併用ができないやつ。。
すぐに使わねば! ということで、朝霞を出て一路神奈川県厚木市まで🚗=3
東名厚木健康センター 初訪問!
12:30☑️イン
エロ男の案内板のある2階へ上がり男湯へ
浴場はSKCと同様にコンパクト
いろんなお湯が並んでいる
下準備の後、薬草湯と草津湯に浸かり、下茹で完了!
サ室へ
クーラーボックスから氷をつまみ、口に放り込む
4段、SKCと比べてややキャパ狭という感じ
最上段へ着く
グッと熱を感じる🥵 熱い!
サ室温度106℃ 8分蒸される
ポタポタの玉汗!💦💦
ジンジン、ガンガン蒸されていく
フラフラ気味で水風呂へ
水風呂16.4℃ 適度に冷たくて気持ちいい🥴
長く入れる 2分浸かる
滝からは白い冷気が出てるように見える
マイナスイオンも発生してるかしら?
露天エリアのアディロンダックチェアで休憩5分
初めは気温も高かったが、時間が経つにつれ、吹き込む風も少し冷たく感じて最高だった😃
バチバチにととのった!
私が入館したタイミングは、全体的に空いていて、とても快適!サ室も外気浴も混んでおらず、スムーズにセットをこなせた。
◯◯ロウリュの類いのイベントはなかったが、その代わりに、スタッフが満杯のアロマ水を入れたジョウロで水掛けをしてくれた。
途中浴場外休憩を挟みながら計8セット
17:00に浴場アウト
厚木グランドマダム達のカラオケを大広間で聴きながら、トマトサンラータンメンを食べ、いま18:00からのビンゴに参加中。商品は全部出てしまったが、2リーチからのアンコールビンゴで当たった!🎯が、なんと景品はちっちゃいファンタ缶🤣 むぅ、ラッコ賞ではないのかー😞 まあ当たっただけ良し!
いままでは通り過ぎるのみだった厚木のラッコも、非常に良い施設だった。これからは静岡方面からの帰りなどに立ち寄りたいと思う。
ありがとうございました!
また来ます😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら