2020.03.15 登録
[ 静岡県 ]
静岡出張
24時まで飲み歩いてしまった…
明日の早朝しきじを前に焼津でサウナ
サウナ貸切状態
ラジウムサウナ、部屋は広め&上段下段の温度差はほとんどない
湿度はやや低めのドライなサウナ
浴室もゆったり広々としていた
[ 東京都 ]
久しぶりの水曜サ活!
選んだのはサンフラワー
巣鴨周辺にある銭湯の水風呂は天然井戸水を使ってる所が多くて、滑らかで気持ちが良くて好きです!
サウナ利用で90分コースがあるのも◎
3時間コースのお店多いけど、平日の仕事帰り利用はパッパッとととのって帰るので90分で十分!
それで800円&駅近は最高!
次に来る時は井上さんの熱波かな
[ 宮城県 ]
仙台出張
寄り道サウナ
仙台はコロナの警戒なのか、人が少なかった
韓国式サウナ、大の字に寝そべるサウナ
温度低いな…と思ったけど、
じっくり寝そべって、ボーッと出来て、気がつけばジンワリと発汗◎
外気浴スペースには、これまた大の字に寝そべってもいいウッドデッキが◎
少し仙台駅から遠いけど、国分町周辺は旨い牛タン屋があるのでオススメです!
(個人的には旨味 太助が好き)
[ 東京都 ]
今日はコチラに
安定した銭湯サウナ
銭湯版のサウナシュランがあればここは間違いなくランクインするだろうな
サウナも水風呂も外気浴スペースも十分な広さ
19-20時の混む時間帯でも
定期的にスタッフさんが入ってきて、
浴室を整理整頓をしてくれる◎
[ 東京都 ]
昨日リニューアルで行ってみました
14時開店直後にin
思っより少ないな…と思っていたら30分程で混み混み、1時間後にはサウナ入場制限に
サウナ、水風呂、外気浴スペース
全て露天スペースにまとまってる◎
サウナはドライサウナ106度くらい
二段式で檜の座面そのまま、定員8人
(外にゴムマットはあります)
銭湯サウナでは広めですね
ただ、オープンしたばかりなので、
入れ替わりのたびに冷たい外気が入ってくる…
なので体感はもっと低めの温度。下段はとくに、そのため長居してしまう…
水風呂は18度、弱めのバイブラ付き
外気浴にはイスが5脚
ゆったりはしてます
なかなか自分のペースでサウナに入れず、2セットのみ
駅から近いので暫くはこんな感じが続きそうですね
また、地元民の憩いの場を邪魔して申し訳ない…
男
[ 東京都 ]
久しぶりにプレジデント
18時〜はサウナのTVが消されて、
ジャズのBGMが流れて集中できる
サウナで読書をすすめているけど、
読みたい本が置いてない…w
19時からはドッと人が増えるねココも
[ 東京都 ]
6月以来
18時以降の時間帯は当日予約で空いていることはないので、今日に至りました…💧
回数券も残り1枚になりました
18時に来れると快適です
19時からはドッと人が増えてきたので、
3セットで終了。それでも満足。
今日は小雨の外気浴でした〜
[ 東京都 ]
初LaQua
区民割で少し安く入れました
○浴場は広く、天井も高く開放的
○サウナ室の照明暗め
なかなか良かった
かるまるとほぼ同じ値段なので、個人的にはこちらかな
最初、セルフロウリュが出来るサウナの場所がわからなかった…
サウナが4つあること調べていたので、
何とかわかりましたが、知らないと気がつかずに帰る人もいそうですね…
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。