絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

37TOO

2023.10.31

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

気になっていたサウナで今月は締めます。
昨日、万平ちゃんのYouTubeでニューウイングを観て迷ったけど【楽天地スパ】にしました。

意外と年齢層はかなり高めで、高級なサウナ施設です。サ室は広くて温度は低めで長くテレビを見ながら入れるタイプですな👍
ニューウイングと同様にアイスキューブがある錦糸町スタイル。

1時間おきにロウリュイベントがあり気持ち良い風をいただきました。
熱波師が高間くんにそっくり!
高間くんと言っても前の職場で一緒に働いていたパティシエ🍰
優しい風でした。高間くんありがとう😊
新しい風も発見しました。高間くんは上から下より、下から上へのかち上げスタイルでした。しかも背面扇ぎ!いい風です。
改めて高間くんありがとう😊

しっかりと冷たい水風呂と炭酸泉、温泉と楽天地スパが発祥のDEKARAをいただき2023年10月のサ活終了とさせていただきます。

えー、全て写真は撮り忘れてしまいました😭

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

37TOO

2023.10.29

8回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2、5分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

本日も激アツのサ室と水風呂との温度差、インフィニティチェアでととのいました😊
連日忙しいですが、明日も頑張ります。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 9.1℃
14

37TOO

2023.10.27

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 4、13分×2
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

寒くなってきた外気浴。
室内、腰掛け湯で本日はととのいました。

コーヒーゼリー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

37TOO

2023.10.26

7回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 2、12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

【サウナストーブ五穀豊穣バージョン】
今日の道場も凄まじかった💦💦💦
疲れている体には熱さが染み渡り身体中から汗が噴き出す噴き出す🤩

今日のストーブは周りの木の囲いが無く、ストーブがしっかり見えていました。囲いのかわりにゴザとしめ縄で囲っており神聖な雰囲気を醸し出しており、ストーブを前に心なしか背筋が伸び、若干の緊張感、、、
まー全裸だけど笑
オートロウリュの威力も凄まじく、天井吊るしスタイルの掛水からの9.3度の水風呂、インフィニティチェアでととのわない人はいないでしょう。

今日も素敵なととのいをありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9.3℃
22

37TOO

2023.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 1、9分×1、12分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

ずっと気になっていた【改良湯】
かなり良かったです。

50秒おきに3回連続でのオートロウリュの破壊力は凄まじかった💦
初めてだったので、いつ来るかわからない中での短時間3連続、、、
汗の出方が凄まじくて最初は上段6分でギブアップ。
徐々に慣れていき、ちょうどいい温度の水風呂、外気浴快適、炭酸泉も良い!

トータルで気持ちよく、2セット目以降も快適でした。

海老山

海老かつ丼 追たまご

アルピーのYouTubeで観たサ飯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

37TOO

2023.10.20

5回目の訪問

サウナ:【低温】20分 × 1、10分×1
    【高温】12分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

金曜夜の梶プラ、20人越え!
絶対にバレ始めてますね。

キンキンの水風呂、アチアチのサ室、穴場的スポットだったのに😅

今度は昼間にゆっくりご飯食べながらいこーっと

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃
8

37TOO

2023.10.17

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5、20秒×5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

ずっと気になっていたライオンサウナ新橋に行ってきました🧖
サウナのあるフロアは木の良い香りがして入る前の期待値が高まります。テレビ付きじゃないと思っていたのでまさかのTVに感激🤩
サ室は110度!百獣の王とかけてライオンだったんだ🦁
IKIのデカいストーブがいいですね!
オートロウリュウの威力が物凄い!!
そして18時のアウフグースも浴びることができまさかのブロアーも、、、
水風呂5.9度はシビレマス。
しっかりととのい完璧です。

とてつもない施設でした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,110℃
  • 水風呂温度 5.9℃
21

37TOO

2023.10.13

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37TOO

2023.10.10

12回目の訪問

サウナ:15分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 3、5分×4
合計:7セット

たまっている仕事の疲れをとりにホームへ。
岩盤浴もオーダーして疲れを汗とともに流してきました〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
4

37TOO

2023.10.08

6回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2、6分×1
水風呂:30分 × 3
休憩:30秒 × 3
合計:3セット

23時から1時間勝負!
押忍でした💦

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 9.1℃
12

37TOO

2023.10.03

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37TOO

2023.10.03

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

北欧の初朝ウナ行ってきましたよ
やっぱり北欧の外気浴は最高です😀
たっぷり寝てきましたー

朝ごはんも堪能。

洋定食

バターたっぷりのトーストがいいっすね

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,110℃
  • 水風呂温度 12℃
21

37TOO

2023.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3、5分×2
合計:5セット

外気浴スペース広く、おしゃべりがなくてサウナに向き合っている施設でした。

油そは

写真撮り忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
17

37TOO

2023.09.28

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:13分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3、5分×2
合計:5セット

上半期の締めはやっぱりホームですな。
本日2件目、天気が良かったので最高の風を浴びてきました。
イベントなのかタイミングなのか、
サ室に入るとTVはついてないんですが、途中で店員さんがつけにきたのが何回か続き、「ずっと付けておいて🙏」と心の底から思ってました。
なんだったんだろう。

ロウリュも石が温まってないようで鈍い音がサ室に響いてました。
午前中のかるまるのケロサウナとは大違いでしたが、それはそれで良しかと思える我がホーム。

かき氷メロン

レモン頼んだつもりがメロンがきた。まっいっか👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.1℃
22

37TOO

2023.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:
【岩サウナ】10分 × 2
【ケロサウナ】12分×2
水風呂:
【やすらぎ】1分 × 2
【サンダートルネード】20秒×2
休憩:10分 × 2、5分×2
合計:4セット

「行ってきましたよ🎵かるまる池袋🧖」
Netflixでサ道がまた観れるようになり嬉しい気分です。
シーズン3があればナカちゃんさんに是非行ってきてほしい施設ですね。 

急遽、朝ウナでインしたため時間外のサウナもあり全部は入れませんでしたが、十分満喫してきました。

サウナイキタイ上位にランクしているのがわかります。
ひとり利用のみで一切おしゃべりしている人はいません。
サ室の香りがたまらなく良い👍
特にケロサウナが良くて、湿度と温度のセッティング外気浴完璧です。
マルシンスパのようにデトックスウォーターもありました。


内湯も豊富で入りきれませんし、外気浴スペース、ととのいイスもフカフカベットタイプはととのい過ぎます😅
アクリルの水風呂は先輩サウナーの方々が飛び込んでいる様子が旭山動物園の水槽みたいで、思わず鑑賞してしまいましたね😆

またゆっくり行きたいですが、あの豊富な情報量をサ道で観たいと思いながら滞在してました。

鮭の西京焼き定食

ヤクルト付き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 26℃,14℃,30℃,25℃,6℃
26

37TOO

2023.09.23

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

夕方から行ったらとても混んでました。
外気浴で秋を感じる1日ですね。

サニーロード

ステーキセット

300g🥩

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.2℃
15

37TOO

2023.09.20

9回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

意外に空いていてゆっくり過ごしました。
やっぱり宮前平が優勝だ🏆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
1

37TOO

2023.09.16

3回目の訪問

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

九州サ旅から間髪入れずに行ってきました🧖‍♂️
ロスコでばっちりととのいました✨✨

サ室の温度もさることながら、冷たすぎない水風呂がなんともちょうどいい👍
ジャグジーも不感仕様になっていて水風呂を違う形で2度楽しめましたー。
サ室の寝転びイスもやっぱりいい👍👍

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 21℃
16

37TOO

2023.09.14

3回目の訪問

サウナ飯

🧖🥩🧖🍜⑨九州サ旅4日目🧖🦑🧖🐎
【番外編206号室】

今回はナカちゃんさんがサ道で泊まっていたサウナ付きの客室を手配してくれて、お部屋でもサ活です🧖‍♂️
まさに王様気分です。
ナカちゃんさんがアップグレードしたあの部屋です。

#サウナ
お部屋でらかんの湯を満喫出来ます。サ室は煩わしい操作は一切不要、いつでもスタンバイOKな状況です。
ほうじ茶ロウリュができ、すぐにほうじ茶の香りがサ室に広がります。
二人は十分に入れるスペースです🧖‍♂️

#水風呂
備え付けの浴槽に水をためるスタイル。
冷えが足りなければ氷をお持ちしますと係の方に仰っていただきましたので、お言葉に甘えたらキャンプ仕様のアイスBOXに満タンの氷が届きました🧊🧊🧊


#休憩スペース
部屋奥の白いイスが温度調節できるようですが、十分ひんやりしてたのでそのまま使用

最高の旅と最高の食事、最高のサウナをありがとう。妻に感謝です🥰

河太郎 呼子店

呼人イカの定食

【番外編のため、2日目のイカです】新鮮な呼人のイカを刺身と天ぷらで

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
8

37TOO

2023.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

🧖🥩🧖🍜⑧九州サ旅4日目🧖🦑🧖🐎

サウナ:【フィンランド式サウナ】12分 × 3
【からふろ】10分×1
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット

いよいよ九州サ旅の最終施設です😭
早い、あまりにも早すぎる4日間の締めは【ウェルビー福岡】です。
男性専用施設の為、妻は同じ建物内にある【SaunaLab Fukuoka】へ🧖‍♀️

確認はしませんでしたが、浴室内に脚立が持ち込まれ工事中でした。
それに伴いなのでしょうか浴室が凄まじく明るかった第一印象でした。
サ室に入る前にサウナパンツがあり、関西以来の遭遇です。履いている人もいましたが、履いていない人の方が多かったので強制では無いようです。

サ室も3つあり、メインは集中タイプでした。
浴室の照度とは対照的に薄暗く(らかんの湯程ではありませんが)、不定期で来るオートロウリュウからのサウナストーンへの音、とくさしけんごさんのBGMに集中度が増しますね。
レンタカー内で妻とサ道サウンドトラックを予習していった甲斐がありました💿

もう一つは【からから】茶室をイメージしたより深い集中ができる1人用サ室です。
天井が低く狭いためロウリュはかなりの威力がありすぐに温度が上がり耐えきれずにアイスサウナへIN🏃

水風呂はサ活史上No. 1の冷たさで10秒と持ちません😇
この後の内気浴ばばっちりととのいました✨✨
素晴らしい組み合わせです。

🔹とくさしけんごBGMサ室
  ⬇️
🔹アイスサウナ
  ⬇️
🔹5度の水風呂
  ⬇️
🔹内気浴
  とくさしけんごBGMあり!

最高の九州サ旅の締めくくりました。
全ての施設にそれぞれの特色があって順位はつけれませんが、上がったあとは妻との報告会では全ての施設で「最高だった😊」と意見が一致です。

九州サウナ、控えめに言って最高でした‼️

幸ちゃんラーメン 福岡空港店

豚骨ラーメン

純粋にうまかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,5℃
4