絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

37TOO

2023.12.20

17回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

おじさん2人ずーっとサ室で話してたなー。
私は岩盤浴でぐっすり😴

カツカレー

本日も🍛

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
1

37TOO

2023.12.12

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

12月初の宮前平我がホーム
値上げ後、色々とバージョンアップしてました。
今回は奥さまにいただいたサウォッチと回数券を握りしめて入館。

🔹下駄箱のカギがバーコード付きで館内の飲食に連携
🔹館内着やタオルの改修BOXの設置
🔹セルフレジの導入
🔹自動精算機の導入
🔹サ室のセルフロウリュ桶の大丈夫を設置

バージョンアップしてました😆
変わらないのが

🔹安定の食事メニュー
🔹居心地のよさ
そのほか諸々、、

安定の我がホームです。
クリスマスツリーも豪華な仕様で職場以外でクリスマスを1番感じました🎄
サウォッチの使い方がまだ把握しきれなくて未知数ですがこれからですね。

岩盤浴です爆睡してる休みを満喫し、本日もありがとうございました😊

箸休めサトシさんのイベントが12月26日にあるようで、休み希望出しておきました✌️
クリスマスを乗り切ってから自分へのご褒美にします。

濡れたタオルを入るビニール袋がなくなっていたのが残念ですが(見つからなかっただけかも)またきます✨

長芋のたまり漬け&砂肝の香味揚げ

鉄板のメニュー

続きを読む
3

37TOO

2023.12.06

8回目の訪問

サウナ:【低温】20分 × 1、【高温】12分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

【蒸しZのサインがある梶プラ】

仕事を早く切り上げて梶プラへ
入口の表示人数の割にサ室は混んでおらず、充実した時間を本日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
7

37TOO

2023.12.03

10回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

12月最初のサ活はサウナ道場🥋 
3セット全てアウフグースを浴び、へとへとの体が追い込まれ水風呂とインフィニティチェアで見事にととのいました🧖

今日も押忍です。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9.9℃
16

37TOO

2023.11.28

7回目の訪問

サウナ:20分×1、12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,102℃
  • 水風呂温度 14℃
5

37TOO

2023.11.25

6回目の訪問

サウナ:20分 × 1、12分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,102℃
  • 水風呂温度 14℃
4

37TOO

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ソフトクリーム

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0

37TOO

2023.11.22

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13℃
1

37TOO

2023.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

吟魚

香箱蟹

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
1

37TOO

2023.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 1、10分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

8番らーめん黒部店

チャーシューメン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
0

37TOO

2023.11.21

2回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
1

37TOO

2023.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 96.5℃
  • 水風呂温度 16℃
1

37TOO

2023.11.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
1

37TOO

2023.11.18

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 4、12分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5、熟睡2時間
合計:5セット

birthdayの特典でいただいた招待券で早朝から行ってきました。
6時台は予想通りさしち貸切状態でした✌️
徐々に陽が昇ってきてサ室にも陽が差し込み朝を感じました。

朝ご飯とビール飲んで仮眠して、
高間くんの熱波浴びてととのいました🧖

土曜だからかサ室満席🈵
大盛況ですね。

本日もありがとうございました😊

コーヒー牛乳

朝ごはん撮り忘れたので💦

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
19

37TOO

2023.11.14

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:
【タワー】12分 × 4、
【スチーム塩】12分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

下調べなしで訪問。
館内、色々と情報量が多くてサウナまで辿り着くまで時間がかかりました💦

浴室、サ室も情報量多し!
まさかサ室TVも字幕だとは、、

温度の低め設定なんだけど、オートロウリュの破壊力にやられました💦

寝湯、水風呂、露天風呂、豊富な外気浴とどれも良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
3

37TOO

2023.11.14

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

北欧朝ウナ参戦🧖
8時〜10時に整いに行きました。
前半はサ室ほぼ満席です。

気温は低かったけど雲のない青空のしたでの外気浴は最高ですな!

同じサウナハットをかぶっている人を見かけるあの親近感を感じる1日でした☺️

洋定食

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
17

37TOO

2023.11.11

9回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 1、13分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

このサ室と水風呂、インフィニティチェアがあれば何もいらんと思ってしまうほどキマリマシタ。

ハッピーターンありがとうございます😊
本日も押忍(最高)でした🧖

俺のサウナシュラン🏆

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 8.9℃
13

37TOO

2023.11.08

1回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:【高温】12分 × 4【低温】10分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

1年以上ぶりの喜楽里。
よもぎ塩サウナが良かった!
湯らっくすで塩サウナの良さを知り首都圏でできるところを探していたら近所にあったとは😆
前に来た時は敬遠していたがこんなに良いサ室だったとは気付きませんでしたね😅

サ室も90度無いくらいでタワー式の最上段でも12分は快適です。
いつもはサ室は下段ですので最上段からの長めはサイコーですね。

寝湯、炭酸泉、外気浴ともにとても良くて今後行く回数は間違いなく増えます。
またお世話になります🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
19

37TOO

2023.11.07

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:20秒×3、1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

110度近いサ室から6度の水風呂でととのわない訳がありません。

最近の傾向は
1️⃣温度差100度
2️⃣完璧な導線
この2つで間違いなくととのいます。

3️⃣インフィニティチェアがあれば最高です。
サウナ道場で学ばせていただきました🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃,6.1℃
21

37TOO

2023.11.04

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:17分 × 3、12分×5
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット

天気の良い秋晴れに外気浴はいいですな。
いつもより早い12時前には到着しましたが3連休の中日ということもあり、なかなかの混雑具合。
少し遅かったら入場までの長蛇の列に紛れることになりそうでした。
サ室も常時満室状態で入れ替わりが激しいからか室内が低かったように思います。
岩盤浴とマッサージをして明日からの仕事に備えます。

ちなみにサ室テレビは日本シリーズのため、安定の4チャンではありませんでした、、、
こういったスポーツものに対応する懐の深さが宮前平の聖地ですな笑

本日も私への癒しをありがとうございます。

補足情報…シャワーヘッドがリファになっているエリアがありドライヤーもリファともう1種類高級なブランドになってました。

カツカレー

カレーでBest3に入るクオリティ。本日も安定の味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
17